X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/22(水) 03:41:28.22ID:TPIPeziU0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 208
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655521603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/25(土) 14:17:18.67ID:tW1EyksFd
触手が思ったよりエロかったんでゴロアの声は飛田展男さんにやってもらおう
2022/06/25(土) 14:20:52.58ID:GUAOQAKo0
>>647
今日の演出はスタジオヴォルンの山田さんだな
あの横顔は原作にないんだが横顔のダイとそれを見るレオナをスローで強調した後に
階段の上下をダイを上にしてから背中でセリフを重ねる演出
原作になかった描写をアニメの演出ですごく広げてくれた
2022/06/25(土) 14:25:35.89ID:INUm+f3K0
5chの悪い癖だな 
バランとソアラが馬鹿すぎて同情できないだの糞親だの、
ザボエラ過剰擁護の連中と同じ厨二的な逆張り論に酔ってる感全開で痛いわ

二人の行動に迂闊な行動が多い、という点は確かだが
周囲の人間が身勝手な理由でバランを追い詰めたのも確か
2022/06/25(土) 14:25:37.75ID:175AEW1H0
バーン様少しはワイングラス大事にしてくれよ
2022/06/25(土) 14:26:15.94ID:+DV7DKap0
まああんな無能な家臣ばかりじゃストレス溜まるだろうな
王もよく調べず無能の言うこと聞くんだから無能
バランが滅ぼさなくても滅んでた国
2022/06/25(土) 14:26:47.18ID:uM+KMN6m0
次回はドルオーラか、楽しみじゃのう
2022/06/25(土) 14:29:01.06ID:40vMcL5h0
>>654
お前の的外れな指摘も痛い
周囲の人間がどれだけ身勝手だろうがちょっと考えれば幾らでも解決策がある場合と、どうしようもない場合とがある事も分からないで只単に煽るだけの馬鹿
2022/06/25(土) 14:29:27.66ID:175AEW1H0
「万に一つでも生き返るのはおそらくお前だけだろう」
こんな手紙を全員の棺に入れておくのが気配り上司
2022/06/25(土) 14:32:18.00ID:+DV7DKap0
頭と腹に穴が開いてるボラホーン
翼はないし顔がグチャなガルダンディー
ラーハルトは特に損傷なしだからな
2022/06/25(土) 14:33:20.49ID:GUAOQAKo0
>>655
しかも酒瓶がなくなるくらい呑んでいるから
飲酒運転ならぬ飲酒戦闘
2022/06/25(土) 14:34:09.27ID:INUm+f3K0
ボラとガルが仮に復活してたらさぞ気まずかったであろう
オリジナルの回想シーンにきちんと入れてもらってて良かった
2022/06/25(土) 14:36:00.10ID:Jl+AOaFQ0
>>303
美味しそうな名前ですね
2022/06/25(土) 14:36:54.42ID:GUAOQAKo0
今日の速水さんの演技は従来のバランからしたらすごく優しい感じになってたね
なんやかんやと張ってたもんが落ちた感じというか
2022/06/25(土) 14:49:47.07ID:QWhY8vvL0
>>651
上手い奴はわざわざタグ付けしたりしないからな
2022/06/25(土) 14:52:11.32ID:UfTqJNJ+0
>>663
ダンキンバーンとかクリスピークリームバーンとかって同種族がいそう
2022/06/25(土) 14:53:19.53ID:E+oqG2vvd
>>654
バランの場合は迂闊とは言わない
言動がチグハグ過ぎてダイやソアラを愛してるって感情が伝わってこないのが一番問題
百歩譲って処刑までの流れはしょうがないとして、ソアラが自分を庇うかも位は想定して居場所位知っておくべき
てか雑魚の呪文なんか撃たれた後でも素早く動いてソアラを庇えって思う
バランはラーハルトよりかなりスピードが遅いんだろうな
2022/06/25(土) 14:59:57.40ID:FvDq/8SEd
バーンパレスで死闘が繰り広げられている頃
最後の闘いを寝過ごしたボラガルの姿が!

お前以外は助かるまい…に涙するふたり
2022/06/25(土) 15:02:43.65ID:8x0VJxZq0
>>653
このへん丁寧にブラッシュアップしてくれるの嬉しい。
「ダイの」大冒険なので。

>>664
ギラッギラだったもんねーバラン編。
竜魔人と呼ばれる姿だっ! にはいまだにビビッてるw
そんな速水さんの声が優しくなってるのホロリときた。
2022/06/25(土) 15:04:21.66ID:INUm+f3K0
>>667
バランとの親子愛ってずーっとシナリオを貫くダイの行動原理なのに
そんなんで貴方が何故今まで見続けてるのか本当不思議
無理して付き合わなくても良いのに
2022/06/25(土) 15:08:29.48ID:E+oqG2vvd
>>670
そこだけがダイ大の魅力じゃないから
バランの行動が馬鹿だなんて今まで死ぬ程突っ込みがあったのに、改めて指摘されたら目くじら立てるお前が不思議
2022/06/25(土) 15:20:43.08ID:QWhY8vvL0
10代前半で国を継いで一人で頑張って20年くらい治めてたのに八つ当たりバランに国を滅ぼされたフローラ様がバランやソアラなんかより遥かに可哀想なんだよなあ
2022/06/25(土) 15:22:13.95ID:8x0VJxZq0
ボラホーンよ、お前がテレビを見るとき離れなければ
さもなくばで小僧の首を握り潰そうとするのは知っている。だが(ry
2022/06/25(土) 15:25:37.78ID:40vMcL5h0
バランの血で生き返るって設定は後付けだろうからしょうがないんだが、バランがソアラが死んだ後に即自分の血を飲ませようとしなかったのも解せない
魔物だと言われたバランと駆け落ちまでした上にそれを庇って死んだソアラには強靭な精神力は無いと思ったんだろうか
2022/06/25(土) 15:28:02.72ID:qR1RpuHW0
つべの英語字幕だと、陸戦騎がランドライダーだった。
空戦騎はスカイライダーか。主役はれるな。


今回、ハーケンディストールが、なぜかサンダークロウに訳されていて、弱そうな感じになっていたな、
2022/06/25(土) 15:30:15.97ID:tzE7+9Vud
>>674
ソアラには血よりも白くて濃い液体をたんまり与えているから、血なんていらないと思っていたんだろう。
2022/06/25(土) 15:30:58.90ID:ZNcJDXMD0
竜の血は誰でも与えれば生き返るというものではないからソアラに与えても生き返らなかったんだろ
生き返ったとしても「バラン、あなたはなんてことを…」って絶望しそうだが
2022/06/25(土) 15:33:50.51ID:E+oqG2vvd
それも解せないし、ソアラの遺言が人間を憎まないで欲しいなのに、ソアラも自分が間違ってると言うのかとか言ったり、バランの思考回路が壊れすぎ
まぁあんま突っ込むとアンチだと思われそうだが、突っ込みが入るのも人気作品の証拠だし
キン肉マンやジョジョなんか矛盾だらけで何時間突っ込みしてても足りない
2022/06/25(土) 15:37:38.67ID:8x0VJxZq0
>>675
惜しいな。サンダークラッシュならメキボスネタかいといえたのに。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f82-+B7o)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:41:17.23ID:XqLsdykf0
朝っぱらから姫様が謎の触手に襲われてしまうアニメだなんて、
さすがのバーン様も予想出来なくて当然だね
2022/06/25(土) 15:43:37.70ID:qR1RpuHW0
猛暑だから、バーン様にはきんきんに冷えたビール飲んでいてほしかったな。
2022/06/25(土) 15:45:52.49ID:x951DbDk0
やっぱりボラホーンとガルデンディーもいて欲しかったな
2022/06/25(土) 15:46:35.03ID:8x0VJxZq0
敵同士が長話している時は終わるまで攻撃控えるミストバーン。

そのくせちょっと話しかけられたらめっちゃ喋る。
魔王軍公式ガイドブックの作者コメントかってぐらい、
色んな裏事情教えてくれる。

ほんと可愛い。
2022/06/25(土) 15:47:49.28ID:GIa763fUr
>>681
魔界一旨い枝豆も付けてたら最高だよな
2022/06/25(土) 15:49:34.70ID:FdiwNUya0
レオナは先週の下から風ブワーってなって髪がフワッてなる所とか、アバンに「勇者の為にですね」みたいに言った後の満面の笑みとか
今週のダイに「嬉しいの」って言った時の演出の作画とか、妙に可愛く描写されていてすごく良い
賛否両論あるけどレオナの衣装って今見ても色あせない清楚さとエロさの同居した衣装で好き

>>631
ハーケンディストールってグランドクルスみたいに負担大きいとかなさそうだし結構連発できるんじゃないだろうか
無傷と言ってみたけど全くのノーダメージとまでは思っていない
ハーケンディストールと通常攻撃を自分のスピードと体力で当て続ければ
自分の体力が尽きるよりも相手の方が先に倒れると楽観視していたのでは
2022/06/25(土) 15:50:12.18ID:omGrzuti0
>>665
それもあるけど子供とか下手な人が一生懸命描きました感の方が採用されるんやろな
2022/06/25(土) 15:53:46.53ID:pXVlutA20
>>683
6大軍団長の採用基準までキッチリ教えてくれる優しい人事なんやで
2022/06/25(土) 15:53:50.78ID://eWlyGwd
>>671
その死ぬほど突っ込みという、もう語り尽くされてるそのバラン下げネタを嬉々として披露してるあんたがつまらないて思われてると思われ
2022/06/25(土) 15:56:15.52ID:8x0VJxZq0
>>682
ああいう連中が正しいことすると燃えるよね。
主命だからと嫌々やってたらなおいい。
それが段々人間好きになったあたりで、ヤベー敵と当たるとなおいい。

三条作品は人外で魅せる話し運びがうまいんだ。
2022/06/25(土) 15:58:27.24ID:qR1RpuHW0
>>684
そだね。
ここ数日、暑くてたまらんわ。

水シャワーばかり。
2022/06/25(土) 16:01:05.18ID:8x0VJxZq0
>>685
ほんそれ。
そして魔力炉のあとの太ももに残ってるあれは、なんだか、いやらしい。
2022/06/25(土) 16:01:25.66ID:QWhY8vvL0
>>688
俺は671じゃないがそんなこと思わない
語り尽くされってお前はそうかもしれんが語り尽くしてない奴もいるだろうし今語りたいって奴もいるだろうに
勝手にそう決めつけて自分の嫌な意見を封じて言論規制しようとするお前の方がはるかに不快
2022/06/25(土) 16:03:57.55ID:Shksx3CAa
つか今時「思われ」ってw
2022/06/25(土) 16:04:24.84ID:vRxD4sKkd
>>688
別に嬉々としてなんかいないが
普通に突っ込んだだけ


アニオリのダイの語りでハドラーは入ってるのにラーハルトは入ってないのは可哀想だった
バダックは偉くちっちゃいし
2022/06/25(土) 16:04:42.43ID:GIa763fUr
>>692
このスレすら209まで続いてるんだから
アニメ始まってからのファンの人も

またその話かよって反応をする人もいるだろう。

その話題が出たらシカトすればよかったんだよってことかな?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:05:00.35ID:eQYH2i/tp
>>464
暗黒闘気で全回復した後だしキルバーンの血の存在を知ってたらそのセリフも変わってたんじゃない?
2022/06/25(土) 16:05:43.94ID:8x0VJxZq0
>>684
魔界じゃ栽培できないんですよ、太陽ないから。
太陽さえあればね、枝豆食えたのにね、太陽が、ないからね。
2022/06/25(土) 16:06:42.24ID:VNA2Cl9Ed
ずっと気になっていたことがこれで大っぴらにみんなに聞ける

回復呪文でウニウニ再生するようになったヒムは
金属生命体とのことだが
要は我らが史上最強守護神マキシマム様と同じく
リビングピースになったってことなのか別物なのかどっちなのだろうか

何となく別物っぽいけど
禁呪ではなく命の宿った金属生命体ってところは共通とも思える
2022/06/25(土) 16:06:55.41ID:vRxD4sKkd
>>695
興味ない話題ならシカト(スルー)のが当たり前だろ
2022/06/25(土) 16:07:47.63ID:GIa763fUr
>>698
キングと同じリビングピースになったと思うよ。意志を持ったオリハルコン生命体って点で同じだし
2022/06/25(土) 16:08:48.66ID:xmxAWw9M0
ラーハルトがダイたちに復活と協力の理由を説明している間、なにもしないミストバーンにワラッタ
まあミストバーンも強敵ラーハルトの出現にビビっていたし、少しでも勝つヒントを得るため説明を聞きたかったのだろうと解釈しておこう
2022/06/25(土) 16:08:56.74ID:GIa763fUr
>>699
そうだよな
2022/06/25(土) 16:09:26.63ID:UfTqJNJ+0
>>681
口元にビールひげつけながら「ちょうど今、酒も切れたところだ」とかのたまう
バーン様
2022/06/25(土) 16:14:28.82ID:KzENZ/LZM
バーンパレスに到着して何ヵ月もたっているぞ
いつになったらダイはバーンに会えるんだ?
2022/06/25(土) 16:18:53.74ID:AWX/2Scy0
普通に次回会うと思うぞ
2022/06/25(土) 16:20:02.00ID:+5Q4TdRHM
>>363

レオナ(こ、こいつの力ならすぐに私の身体なんか引きちぎれるくせに、わざと私の敏感なところに纏わりつくように締め付けてるんだわ!私に声を出させてダイ君の戦意をそぐ為に!)
2022/06/25(土) 16:22:16.42ID:INUm+f3K0
>>704
このペースで行くとおそらくあと2話
再来週分のラストあたりでバーンと対峙になる
2022/06/25(土) 16:22:52.69ID:KzENZ/LZM
>>705
あ、ホント?長かったなー
2022/06/25(土) 16:25:18.11ID:KzENZ/LZM
>>707
再来週かー
まあ面白いからいいんだけど
2022/06/25(土) 16:25:45.13ID:8x0VJxZq0
>>698
超究武神マキシマム大明神は全宇宙全平行世界を通じてただ一柱の存在なんだ。
彼の前に彼はなく、彼の後に彼はないから、ヒムちゃんが同じ種族になるのは、
因果的に無理なんだ。
2022/06/25(土) 16:26:11.21ID:GIa763fUr
レオナの力から触手をひきちぎれそうな気が
2022/06/25(土) 16:26:36.14ID:tzE7+9Vud
負けた言い訳を酒が切れたから、または、酒を飲んでいたからにするバーン様。
2022/06/25(土) 16:30:56.97ID:xPfERkrv0
>>449
ぬ~べ~は小学生キャラを見ないと
大人キャラは小学生との差別化でデカくなってるだけ
2022/06/25(土) 16:35:05.31ID:8x0VJxZq0
>>701
こういう、聞く時は聞くの姿勢が情報通ぶりを引き上げるのだ。
生還できてたらバーン様にラーハルト周りのこと、要約なしで丸々言ってた。
2022/06/25(土) 16:40:38.94ID:N++/P7rn0
>>664
穏やかな感じでよかった
2022/06/25(土) 16:46:41.30ID:xmxAWw9M0
>>714
バーンもちゃんとミストバーンの報告を最初から最後まで聞くわけやね
2022/06/25(土) 16:52:48.33ID:ZNcJDXMD0
しかしキルバーンの忠告はろくに聞かなかったため後で手痛いしっぺ返しを食うことになる
2022/06/25(土) 16:54:14.21ID:tkJLJ3u/0
次回予告そのまんま双竜紋かと思ったら違ったか
2022/06/25(土) 17:03:19.54ID:XVuEfhPH0
前も言われてたけどネタバレに近い単語が入るタイトルはあまり出ない
2022/06/25(土) 17:04:05.67ID:x951DbDk0
全ての戦いを勇者のためにせよ!
かーらーのー
助けてダイ君!

うーんこの
2022/06/25(土) 17:06:12.06ID:x951DbDk0
>>580
あんなに仲がよさそうだったのに
ボラホーンも槍投げつけられるとは思ってなかっただろうな
2022/06/25(土) 17:16:23.82ID:INUm+f3K0
助けてダイ君!の件はいいかげんしつこい
何回言うねん 
2022/06/25(土) 17:20:26.93ID:cnzqJ1Oza
アニメで見ると予想以上にエロかったw
朝からこんなの良いのかな?
https://i.imgur.com/yLDnDh5.jpg
2022/06/25(土) 17:21:25.23ID:cnzqJ1Oza
朝からこんなの良いのかなw
https://i.imgur.com/yLDnDh5.jpg
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:22:24.80ID:49JqRgKF0
パンチラを防ぐために余計に見せずにエロくなってるぞ
2022/06/25(土) 17:24:12.32ID:INUm+f3K0
>>723
大事な事なので二回貼りました
2022/06/25(土) 17:28:05.31ID:cnzqJ1Oza
>>726調べたら自分の設定で勝手にアボンされてたから2回張っちゃったw
2022/06/25(土) 17:34:39.86ID:4XirX8Ezd
>>723
小学生男子に性を目覚めさせそうだな
2022/06/25(土) 17:35:51.75ID:pCfPXCPMd
マァムの黒タイツといいコンプラに配慮してるようで反って別の方向での挑戦になってる
2022/06/25(土) 17:36:31.19ID:pXVlutA20
>>723
助けて!は結局改変なしだった場面か
2022/06/25(土) 17:42:00.03ID:cnzqJ1Oza
>>728>>729しかも一回イチャ付いてからのコレは色々ヤバイですよねw
2022/06/25(土) 17:43:51.63ID:UfTqJNJ+0
ところでレオナ、フェザーをアバンから渡される前はガチの丸腰だったんだよなあ。
敵の本丸に乗り込むのに
2022/06/25(土) 17:44:20.37ID:JtG23w+T0
来週ゴロア戦ってことになって感慨深い
思えば遠くへ来たもんだ
2022/06/25(土) 17:50:44.32ID:prZjLFHb0
あの触手はフェザーに備蓄されてるMPに魔力炉が反応してレオナを襲ったわけだが
タイミング次第ではアバンがそうなってたわけか
2022/06/25(土) 17:58:29.79ID:C54yZJOCa
酒飲みすぎて催したバーン様が雉撃ちに行って捕まる可能性もあったんだよな
2022/06/25(土) 18:02:50.72ID:FdiwNUya0
>>723
胸と太ももがやばい
スカートもただの布のようだ
2022/06/25(土) 18:06:15.69ID:MBqTVtfQa
ダイの性癖が歪んでしまう…!
2022/06/25(土) 18:07:19.78ID:GIa763fUr
ダイがムラムラして双竜紋に覚醒して性欲がバラン並に
2022/06/25(土) 18:09:48.95ID:NM5thzoj0
>>685
ミストバーンへのダメージってよう分からんのよな
ヒムとかはハッキリしてるけど
このハーケンディストールとか虚空閃とかはミストに多少ダメージ入ってるんだろうか
2022/06/25(土) 18:24:27.24ID:yJCqAgZwd
>>739
ミストバーンは普段はミスト本体がバーンの身体を覆って守ってる状態
ミストに物理攻撃は効かないので光の闘気でのみダメージが入る
ハーケンはただの物理攻撃なのでノーダメ
虚空閃などの光の闘気使う技なら通用する
2022/06/25(土) 18:33:39.68ID:4Yh9K5lU0
>>723
このシーンだけレオナの肌と服の影が二段階で表現されている
ここだけ作画に力が超手間かけてる
2022/06/25(土) 18:35:11.51ID:bc9R65vf0
触手シーンの原作との比較
http://iup.2ch-library.com/i/i021974600615874011260.png
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:36.46ID:49JqRgKF0
>>741
あんた、ついったでも同じこと言ってたなw
原作を越えようとするアニメスタッフの熱意がここにあるわ
2022/06/25(土) 18:36:55.97ID:MU3vKaiIM
>>732
いや魔法職やし
ちなみに魔法使いの杖に当たる装備として指輪をつけてる 
漫画だと魔法使うときに指輪が光る描写がある
2022/06/25(土) 18:38:18.64ID:pXVlutA20
>>742
触手に力入れ過ぎワロタw
2022/06/25(土) 18:39:05.30ID:8Wf7u8N7r
ハーケンで無傷なのに何でラーは余裕なの?
ラーにあれ以上の大技ないじゃん
2022/06/25(土) 18:40:59.15ID:INUm+f3K0
>>742
稲田さんの画力が凄まじいので、
原作のキメ絵とアニメの比較になるとアニメの方が分が悪いんだけど
今回はアニメ版の方が上だなw
触手の描きこみと巻きつき具合といい
2022/06/25(土) 18:49:27.02ID:hmYSWeAQd
>>700,710
ありがとう
マキシマムが回復呪文で再生した描写が無いから答えが出ないのよなー
マキシマムと違って昇格ヒムは死んでも爆発しなそうってのはあるけどね
のちのちの描写的から見るに
2022/06/25(土) 18:50:14.70ID:hmYSWeAQd
的は余計だた
2022/06/25(土) 18:50:51.05ID:FdiwNUya0
なんかレオナって胸とか太腿とか髪の毛の揺れとか妙に力入っているんだよな
やたらそこらへんがアップになるってのもある
さりげなく着衣の色気をぶっ込んでくる

制作者サイドにレオナオタでも紛れ込んでいるのではないかと
2022/06/25(土) 18:51:46.04ID:B/MhzHiB0
>>742
アニメのほうは、触手の先端が股間じゃないのがポイントやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況