X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 01:55:18.00ID:/mjPHj9h
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Aa9r) sage 2022/10/30(日) 23:14:17.77 ID:8KWMKcL+M
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667139257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/31(月) 01:56:45.87ID:f4IaQQfP
百合作品じゃねんだから禁止ワードだっつってんだろ
スレ荒らしどもが活気づいてんじゃねぇ消え失せろゴミ
2022/10/31(月) 01:58:18.97ID:38rnTuKY
□スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
制作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS

■キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂

□主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:「君よ 気高くあれ」シユイ:https://smar.lnk.to/S12jas
2022/10/31(月) 01:59:03.00ID:38rnTuKY
□関連サイト
月刊ガンダムエース(KADOKAWA)
https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE 公式サイト
http://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式サイト
https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡 公式サイト
https://www.gundampark.net/
FCアプリ
https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ
https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

□関連スレ
[模型・プラモ]
機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1666504843/
[アニキャラ個別]
スレッタ・マーキュリーは赤いたぬき可愛い【水星の魔女】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665396871/
【機動戦士ガンダム 水星の魔女】ミオリネレンブランは婚約者
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665548161/
【水星の魔女】 ニカ・ナナウラはいつもニコニコかわいくて怖い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666900966/
2022/10/31(月) 01:59:40.84ID:38rnTuKY
□関連スレ
[新シャア専用]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.28――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666525677/
【水星の魔女】チュアチュリー・パンランチちゃん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1664604942/
【水星の魔女】スレッタ・マーキュリーを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1656711931/
【水星の魔女】ニカ・ナナウラを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665149761/
【水星の魔女】フェルシー・ロロ ちゃんのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665151297/
【水星の魔女】ミオリネ・レンブランを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1657065339/
【水星の魔女】ペトラ・イッタちゃんのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666145790/
【水星の魔女】セセリア・ドートを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665786005/
【水星の魔女】リリッケ・カドカ・リパティ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666521090/
2022/10/31(月) 02:00:09.59ID:f4IaQQfP
百合は禁止ワード
ルール守れゴミ
2022/10/31(月) 02:00:25.13ID:f4IaQQfP
ここまでがテンプレだ
2022/10/31(月) 02:08:41.38ID:RLbQt8rT
>>1
>>900
次スレ立てる人は一行目の名前欄部分は消してスレ立てしてください
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:08:48.71ID:YCeB5w8H
デリングさん
・傘下グループ筆頭御三家がジェダーク除いてほぼ自身が厳禁としているガンドアーム組込でガンダム作成している
・ジェダークもガンダムもどきのAI作っている
・ジェダークからプロスペラやスレッタの横槍なければ普通に暗殺されそうになる
・自身のグループに自信を恨んでいるオックスアーク社やヴァナディーズ機関の残党がウヨウヨいるも放置

無能なのか無能風有能なのか迷うレベル
2022/10/31(月) 02:08:55.97ID:qzqUjdVY
ワッチョイなしになってんな
2022/10/31(月) 02:09:35.63ID:PhoRb8lR
ワッチョイは次回から治せばよかろ
どうせすぐ埋まるし
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:09:36.52ID:UvlmyzvG
グエルいい奴やんか
2022/10/31(月) 02:09:37.80ID:lzrHIL2a
グエルは死なんよ


エラン 強化人間ワード強いな しかもイケメン王子キャラ
死亡フラグだな

スレッタとエランカップルで
ヒロインミオリネ空気化

ガンダムのヒロインは基本空気だな

スレッタとエランは何度も戦うことになるんだろうね

グエルは一番人気キャラになるかな
2022/10/31(月) 02:10:15.70ID:lzrHIL2a
>>12
グエルが一番好きなキャラだわ

人気一番になるだろう
2022/10/31(月) 02:11:28.65ID:TyGDuJQJ
エアリアルがクリーンなガンダムと思わせておいて人間の脳搭載してたとしたら
倫理的には強化人間のほうがいくらかマシだな
2022/10/31(月) 02:11:53.89ID:GfHuAJge
>>1
おつ
次回、ハッピーバースデーの歌と共にダルマにされるファラクト
2022/10/31(月) 02:12:00.86ID:wBycITT1
アンテナおられて泣いてるグエル君をぺトラちゃんがおぎゃらせてくれて
フェルシーちゃんがアンナンキニシナイデクダサイヨーとかいいながらバンバン背中叩いて慰めてほしい
2022/10/31(月) 02:12:03.55ID:FNhACqW4
グエルはコーラサワーになれますか?
2022/10/31(月) 02:12:59.31ID:NAl1Mp57
エアリアル側のパーメットに、スレッタの幼少期(エリクト)の記憶が保存されてて
パーメットスコアを4以上にすると、スレッタに記憶が戻ってエリクトの人格が現れるんじゃね?
パーメットは情報伝達物質だし記憶の保存もお手の物でしょ
2022/10/31(月) 02:13:06.87ID:Zx55iuYf
キービジュやEDであそこまで推してるキャラがガチで空気化したら
無能脚本にも程があるしさすがに後半ミオリネテコ入れあんじゃないの
2022/10/31(月) 02:13:32.14ID:FNhACqW4
グエル大好になってしまったので
恋愛か戦闘どっちかでは美味しい思いしてほしい
頼むよ監督〜
2022/10/31(月) 02:13:58.78ID:J5B+G/rS
グエルアンテナ折られそうになって「やめろおおお」って言ってたけどホントにやめたらどうしたんだろうか
2022/10/31(月) 02:14:42.81ID:38rnTuKY
次回初めてのガンダムタイプ同士の対決か
なんでもかんでもガンダムにするのは好きじゃないがこれは期待せざるをえない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:14:45.16ID:UvlmyzvG
変態枠が欲しいなあ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:14:52.25ID:PRmZRKGx
まぁ、恋愛はスレミオエンドですけどね
2022/10/31(月) 02:15:01.41ID:Zx55iuYf
>>15
後継者達が揃って非人道的な手段でしか副作用対策できてなかったら
ババア博士が偉そうに理想語ってたのなんだったのってなるよな
2022/10/31(月) 02:15:38.36ID:xy0AUAB/
数年前はともかく現状では通常の機体でもAIの力を借りてファンネルや戦闘補助してもらえればガンドフォーマットの機体とも遜色なく戦えてると思うんだが
2022/10/31(月) 02:15:50.63ID:fifwMJxK
グエル先輩完全にかませ扱いでかわいそうすぎる
2022/10/31(月) 02:15:52.41ID:j3Qgbpby
水星陣営のガンダム技術はエアリアルのAIが人工生命としての人格を形成してるってことじゃないかな
2022/10/31(月) 02:16:54.29ID:38rnTuKY
すぐ昔のシューティングゲームみたいな欝設定にいきたがるなおまえらは
ママスペラが正しく技術をハッテンさせてデータストーム問題を
クリアしたのだとなぜ信じないのですか!?
2022/10/31(月) 02:17:09.46ID:cTNnavX5
>>22
あれ自分が負けたくないからってのよりは「スレッタに近付くな」って叫びだよな
うめき声か
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:17:16.27ID:YCeB5w8H
>>22
この戦いで負けたら3連続負けで学園にも家にも居場所なくなるだろうし
そもそも弟の機体(借りパク)だから壊さないでくれえええ
みたいな感じもあるんだろうけど格好悪いよなw

スレッタの涙のためというのは視聴者は知っているからグエグエに感情移入するけど
そんな事情知らないあの世界の学生とかは見限るレベルの格好悪さ

肝心のスレッタもグエルの一方通行すぎて
グエルは目にもくれずエランの方しか気にしてないのもポイント高い
2022/10/31(月) 02:17:19.33ID:PhoRb8lR
難しく考えんでも、
エランくんの心情は

"同じ辛さをわかり合える孤児同士だと思い込んでたら相手には母親が居た"

まんまこんな感じでしょ
多くはないけどわりとよくいる感じのライバルキャラだよ
「君に僕の気持ちなんかわからない!」とか定番のセリフ絶対言ってくるやつw
主人公が男だったらそれで殴り合って爽やかに和解する、
主人公が女だったら家族の暖かさを分けてあげて惚れられる
2022/10/31(月) 02:17:46.80ID:O668XVr8
ぼく「グエル、まけうなー」
ぼく「グエル、がんばえー」

真のイケメンには勝てなかったよ😭
2022/10/31(月) 02:18:17.31ID:EkhlME7A
>>19
いずれスレッタの人格消えて無くなりそうだな
2022/10/31(月) 02:18:43.75ID:GIRdD9dK
すべて魔女の仕業じゃよ
2022/10/31(月) 02:18:47.74ID:p+DBc+w+
魔女ともう一人の魔女ってのはママとママ後輩ではなくてスレッタとエラン君のことで良いよね?
前者の解釈の人が結構いるけどキャッチコピーも魔女はガンダムを駆るだし
2022/10/31(月) 02:19:37.45ID:ZojJonTU
ガンダムを倒せるのはガンダムだけだからね
エアリアルもディランザみたく捕縛されて身動きとれなくなる展開になる
たぬきが諦めかけた時、エアリアルからハッピーバースデーの歌がいきなり流れ始めてエアリアル赤目覚醒で一気に逆転の展開だよ
ソレスタルビーイングの力によって勝利
2022/10/31(月) 02:19:58.82ID:8EXOYZbb
ガンダムであることを問題にしてるのかパーメットの流入を問題にしてるのかわからなくなってきた
後者をクリアできてるなら別にガンダムでもいい気がするけど
2022/10/31(月) 02:20:09.23ID:wBycITT1
まあ機体見てあっこれワンチャンもないなって思ったよね
やっぱ機体差だよ天パでもないかぎり
2022/10/31(月) 02:20:18.29ID:38rnTuKY
作中ではガンドアーム作る奴が魔女呼ばわりされてるみたいだが
キャッチコピーはかっこよさ重視で微妙にずれてる可能性
2022/10/31(月) 02:20:44.15ID:lzrHIL2a
>>33
アムロとシャアだな
今後何度も戦う関係だな
2022/10/31(月) 02:20:54.99ID:NwGc529c
>>29
フルメタのAIアルみたいな感じってのがしっくりくる
2022/10/31(月) 02:21:02.98ID:J5B+G/rS
>>38
相手の戦略既に見てるのに同じ負け方するとスレッタの株ダダ下がりだからその展開は嫌だな
2022/10/31(月) 02:21:18.73ID:666sJuQM
今回はたぬきが常人だったというミスリードで終わったけど
次回エランとの決闘でたぬきのニュータイプ能力を出すのか
舐めプのまま負けちゃったり圧勝しちゃったりするのか

いずれにせよ次回でエラン攻略しないとまだあとがつかえてるからな
2022/10/31(月) 02:21:23.55ID:GIRdD9dK
各惑星の魔女が出てきてガンダムファイトトーナメント開催だろ
知ってんだよ
2022/10/31(月) 02:21:30.71ID:38rnTuKY
あんな粉塵の中で目と口が赤く光ってる黒い機体に勝てるわけが無い
2022/10/31(月) 02:21:53.23ID:NAl1Mp57
エアリアルが意識を持った新たな生命体だとしたらガンダム初かも

死んだ人間の意識が憑依してるのはいくつかあったけど
2022/10/31(月) 02:23:04.26ID:qzqUjdVY
>>15
俺はスレッタ≠エリクト説を推してるけど
エリクトの脳がエアリアルに入ってるってのはないと思う

まずAI開発だろうから実際の脳搭載にはしない
脳を搭載するならそれは元々の開発思想の真逆だし技術的にもベクトルが別だと思う
ルブリス(エルノラ機)には既にAIが搭載されてだけど多分学習不足だったんだと思う
レイヤー33が何かはさっぱり分からんがエリクトとの会話がトリガーになってリンク出来たと考えるのが自然じゃねーかな
その後エリクトが育てたのがエアリアルに搭載されているVer E.Sなんだと思う
その過程でエリクトはデータストームの影響を受けて亡くなった、とかが現状の予想だな
2022/10/31(月) 02:23:06.37ID:lzrHIL2a
>>33
アムロとシャアというよりアムロとララァみたいな関係になりそうだわ
2022/10/31(月) 02:23:06.84ID:j3Qgbpby
>>41
エランはガンダムパイロットを魔女と呼んでるけどプロスペラは自分も含めたガンダム製作者のことを指してる気がする
2022/10/31(月) 02:23:10.47
>>1
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬 加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上 洋平
エラン・ケレス    :花江 夏樹
シャディク・ゼネリ   :古川 慎
ニカ・ナナウラ    :宮本 侑芽
チュアチェリー・パンランチ:富田 美憂
■主題歌
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」
https://youtu.be/aU8ruUe7UlE
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディング映像(ノンクレジット)|シユイ「君よ 気高くあれ」
https://youtu.be/OdfFUJUzNTY &# 112;オイコ
2022/10/31(月) 02:23:15.25ID:666sJuQM
今はたぬたぬしてるけど
どうせ最終話には魔女通り越して悪魔か死神になってるよ
2022/10/31(月) 02:23:20.40ID:3iphyOj6
来週のエラン「スレッタマーキュリーは僕のお母さんになってくれないか」
2022/10/31(月) 02:23:22.35ID:wBycITT1
まあエラン君がスコア3か4でイキった所を真の4だの5で粉砕する未来しかないが
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:24:15.92ID:YCeB5w8H
>>39
デリングは地球側の技術っぽいガンダムがスペーシアンの優位性崩れるという差別をうまく利用して
成り上がったからガンダム許さんマンになっているけど

自社グループかつスペーシアン側の技術でガンダムを操縦者犠牲にしない倫理上の問題なしで運用できるなら
普通に許諾しそう
ダブスタクソ親父で、普通にスレッタの横槍なければ暗殺されてた無能だし

まぁ実際はママンやオックスアースや壊滅させられた地球寄りの機関の残党が残っている
そのガンダム製造の許可を取り付けるのもアーシアンシンパの計画通りなんだろうが
2022/10/31(月) 02:24:19.94ID:55wAwkBZ
バトル回でもたぬきカワイイしか感想が残らない
2022/10/31(月) 02:24:37.64ID:jAHfHh8b
これあれだ、たぬ子がガンダムに乗っ取られてラスボスになるやつだ
んでグエグエが助けるんだよな
2022/10/31(月) 02:24:49.88ID:GfHuAJge
>>43
ただコンタクト出来るのがスレッタ=魔女だけという
そろそろ魔女の本領、見せて欲しいな
2022/10/31(月) 02:24:55.70ID:VdJy58RZ
>>22
コックピッドとツノ以外のパーツを丁寧に分解されるだけだろう
2022/10/31(月) 02:24:57.20
>>1

■関連サイト
・月刊ガンダムエース(KADOKAWA)
https://web-ace.jp/gundamace/
・シリーズ関連商品一覧(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
・THE GUNDAM BASE 公式サイト
http://www.gundam-base.net/
・GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式サイト
https://gundam-factory.net/
・ガンダムパーク福岡 公式サイト
https://www.gundampark.net/
・FCアプリ
https://www.gundamfc.com/
・ナビアプリ
https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

■関連スレ
[新シャア専用]
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.28――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666525677/
[模型・プラモ]
・機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1666504843/
[アニキャラ個別]
・スレッタ・マーキュリーは赤いたぬき可愛い【水星の魔女】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665396871/
・【機動戦士ガンダム 水星の魔女】ミオリネレンブランは婚約者
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665548161/
2022/10/31(月) 02:25:31.46
>>1
□関連スレ
・[新シャア専用]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.28――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666525677/
・【水星の魔女】チュアチュリー・パンランチちゃん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1664604942/
・【水星の魔女】スレッタ・マーキュリーを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1656711931/
・【水星の魔女】ニカ・ナナウラを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665149761/
・【水星の魔女】フェルシー・ロロ ちゃんのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665151297/
・【水星の魔女】ミオリネ・レンブランを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1657065339/
・【水星の魔女】ペトラ・イッタちゃんのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666145790/
・【水星の魔女】セセリア・ドートを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665786005/
・【水星の魔女】リリッケ・カドカ・リパティ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666521090/
2022/10/31(月) 02:25:47.52ID:TyGDuJQJ
たぬきの常人アピールそろそろ飽きてきたな
来週あたりで異常性見せてくれないと
2022/10/31(月) 02:26:02.09ID:vZmRTw+v
スレッタちゃんは面食いなのだ
2022/10/31(月) 02:26:15.62ID:fNZCbw1d
>>33
昔のアニメには結構いるよねそういうライバル
一度闇落ちしてから仲間復帰するタイプ
2022/10/31(月) 02:26:16.04ID:VdJy58RZ
ファラクトにガンドアームチェック入らんのかね?
MSの紹介でガンダム・ファラクトって紹介されてるんだが
2022/10/31(月) 02:27:20.67ID:pUknKCLj
>>28
スレッタが負荷引き受け体質って展開があれば、今のところその相手ってグエルが最有力候補じゃないか?
勘当されそうな感じだし
あえて強化人間のエランの負荷を引き受ける可能性もあるが
2022/10/31(月) 02:28:09.08ID:xy0AUAB/
>>37
ガンドフォーマットの副作用と引き換えに性能をあげることを呪いや魔女って呼んでるから作中の魔女はガンドフォーマット機体のことで、キャッチコピーの魔女はガンダムを完全に操れるスレッタの事を指してると俺は思う
2022/10/31(月) 02:28:38.74ID:38rnTuKY
次回あたり開幕ブチ切れデリングが
「おいババア!ガンダムじゃねーか!」と詰めそうだけどどう言い逃れするのかな
「搭乗者は人間ではないのでオッケーよぉ~」でごり押しするのかな
2022/10/31(月) 02:28:48.97ID:666sJuQM
>>65
登場からヒロインかと見せかけておいて闇落ちしたまま二度と復帰しないタイプもいるけどね
おかしいですよ
2022/10/31(月) 02:28:55.81ID:NwGc529c
>>48
AIから自我に目覚めたっぽいガンダムなら初かも?

生命体ガンダムなら他にあったけど
2022/10/31(月) 02:30:12.64ID:pUknKCLj
>>30
Type-Rの事かぁ!
2022/10/31(月) 02:30:34.00ID:fNZCbw1d
>>58
男3人がかりでミオリネをスレッタの元へ送り届けて親友パワーで大団円だと思う
少なくともグエル エラン シャディクの3人中1人が突出することは無いかと
2022/10/31(月) 02:31:08.99ID:NwGc529c
>>59
なんかボロを出さないようにスレッタ以外にはただのコンピューターのふりしてるんじゃねぇかな

ガンダムってばれたら解体やし
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:31:21.74ID:eSByzEgd
>>30
昔のSTGつかほぼR-TYPEじゃないの
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:31:58.53ID:PRmZRKGx
>>73
順当に考えてこれよな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:32:00.92ID:UvlmyzvG
ミオリネもう空気かよ
2022/10/31(月) 02:32:12.77ID:YuIGHl+e
仮面つけて通常の3倍になるんだ
チーズ味くん
2022/10/31(月) 02:32:42.68ID:29oWAPkp
決闘に第三者賭けるのさぁ…
て思ったがそもそもミオミオの結婚賭けられてたわ

割と世紀末のスラム寄りじゃね
この学校

緑髪スレッタにガッツリ嫌われてドMキャラになってほしいな
2022/10/31(月) 02:33:19.69ID:qzqUjdVY
>>37,68
いや違う、まずプロローグの時点で魔女にカテゴライズされてるのはカルド博士及びバナディースの開発者だ
小説でスレッタの母、つまりプロスペラが魔女扱いされてるって書かれてる(この時点ではプロスペラを名乗ってない気がするが)

だから今話の魔女はプロスペラとその後輩だ
んで、今後エアリアルに乗るスレッタが魔女と呼ばれるんだろうけど
そのタイミングでは魔女の意味が変わってるはず
2022/10/31(月) 02:33:58.85ID:RqPS2+3a
エアリアルくんが意思表示しだしても、レイズナーみたいにまだ裏に別人格が潜んでる可能性も
2022/10/31(月) 02:34:04.17ID:EYFJLadS
セセリアちゃんじゃないけど作中でのグエル先輩の株が次回からマジで底値なわけだが
2022/10/31(月) 02:34:25.00ID:Z6AS76ZV
AIというか機械が人格持つのは初めてだと思う
人間が機械に歩み機械が人間に歩みよる程度しか書かれてないしな今まで
普通にエアリアルAIが負担を背負ってるだけだろ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:32.87ID:eSByzEgd
>>79
以前のスレにも書いたが、ヤンキー漫画のお約束がちらほらまぶしてあると思う。
2022/10/31(月) 02:34:33.35ID:iH9E1PMc
>>48
武者ガンダムとかナイトガンダムは自我もってたから!
2022/10/31(月) 02:34:57.33ID:8EXOYZbb
これグエル強化人間堕ちあるだろ
現状ガンダム動かせるエランしかライバルになり得るキャラいないし
2022/10/31(月) 02:34:58.31ID:eMY0kuSg
グエルがこのまま最後までいいところなしで終わるのはないだろうなそんなことするとしたら鉄血の脚本家くらいだ
2022/10/31(月) 02:35:37.66ID:TyGDuJQJ
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
2022/10/31(月) 02:35:46.36ID:qzqUjdVY
>>80
自分で補足、エランがそういや「君が魔女なら」とか言ってたからエラン目線ではガンダムを操れる人間が魔女って定義に既になってるんだな
2022/10/31(月) 02:35:49.83ID:PBoPX4V1
グエルなんか負けてばっかで可哀想になってきた
2022/10/31(月) 02:36:00.81ID:Z6AS76ZV
>>87
アンチ乙 あれはリアル性を求めた至高の作品だから笑
ガンダムで少年を使うから成長をみせろゴミカス
2022/10/31(月) 02:36:24.20ID:i/1PEFBw
スレッタママがスレッタを復讐に利用しようとしてるのに
スレッタはすごくいい子だなと思う

なんかもっと感情のない兵士っぽい方が復讐するには扱いやすいと思うんだけど
そういう育て方してないのが不思議

割と反抗するし、ママの言う通りに復讐するようには思えないなあ
2022/10/31(月) 02:36:39.45ID:GfHuAJge
>>74
もうシステムの統合もフレームの最適化もエアリアル自身が調整、提案してる自己進化型フォーマットになりそうな気さえする
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:36:43.01ID:eSByzEgd
AIガンダムはセンチネルでやってるぞ。
まあALICEは多分戦闘妖精雪風からのパクりというか
2022/10/31(月) 02:36:43.07ID:vZmRTw+v
バケモノ…?違う…俺は悪魔だ…フハッフハッフハハハハ
2022/10/31(月) 02:37:21.54ID:O668XVr8
グエルってZガンダムで例えるならジェリド枠なのかな
2022/10/31(月) 02:37:35.60ID:Z6AS76ZV
>>96
マシュマーの方がしっくりくる
2022/10/31(月) 02:37:36.35ID:MvWCSELz
しかし流石はガンダムブランドと言ったところか、コラボグッズ展開が早くていいな
風呂桶でキャッキャしてたけもフレ、イカゲソ噛むしかなかったゾンサガとは大違いだわ
あとはプラモももっと気軽に買えるといいんだが…
2022/10/31(月) 02:38:19.28ID:qzqUjdVY
>>82
いやぁまだ下がるよ、既に充分な気もするけどジェターク寮追い出されるとか勘当されるとかで完全な禊を行なってからスレッタ達のグループに混ざるんじゃないかな
そしたらもう株価は上がる以外にない
2022/10/31(月) 02:38:53.84ID:OAB67jA/
グエルくんはどこからでも這い上がって来そうだしヘーキ
2022/10/31(月) 02:39:04.04ID:FNhACqW4
スレッタ大好きなあまりに闇落ちルートあるかなグエル
2022/10/31(月) 02:39:12.91ID:GfHuAJge
>>98
来週の土曜日どんだけ出荷してくれるかね
2022/10/31(月) 02:39:20.47ID:J5B+G/rS
2回目負けた時も「求婚してる場合か」って言われてたけど結果は壊れた機体回収されるだけで
取り巻きは取り巻きのままだし学内で人気あるのもそのまま

今回も大してダメージなさそう
2022/10/31(月) 02:39:33.36ID:NwGc529c
>>86
完成したガンダムがある以上
強化人間って無駄やしそもそもガンダム技術者が現状生き残った連中しかいないし無理じゃね?
ママんが提供した汎用エアリアルOS載せたガンダムに乗りそう
2022/10/31(月) 02:39:37.96ID:iH9E1PMc
>>98
コラボ商品の総本山であるバンナム自身のIPだからな
反響の大きさをみて更に投入してくるぞ
2022/10/31(月) 02:39:47.76ID:EcyTJLVi
グエル負けてばっかりだけど視聴者の好感度が上がるような描写されてるからそこまで不遇とは思わないな
ミオミオとか空気になってるし
2022/10/31(月) 02:40:07.08ID:VdJy58RZ
エラン君が同調できる時点でエアリアルはガンドアームであって
レギュレーション越えてるの確定なんだよな
2022/10/31(月) 02:40:09.58ID:Z6AS76ZV
>>92
ママとしてスレッタを育てそのスレッタを上手く盤面を崩せるコマとしか考えてなさそう 決め手は必ずある 呪いをクリアした量産型エアリアルとかな
だからママとして普通に育児したんだろうなあ...
2022/10/31(月) 02:40:24.76ID:xy0AUAB/
>>86
ガンドフォーマットの影響を取り去る技術はもうできてるから母ちゃんがガンダム作って渡せば強化人間にならずともグエルの見せ場はあると思うよ
2022/10/31(月) 02:40:32.54ID:RqPS2+3a
グエルはAIとのコンビネーションの特訓をしてダリルバルデで復権すると思うわ
サイバーフォーミュラSINの最後の加賀と凰呀みたいな感じで
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:40:40.55ID:eSByzEgd
>>96
主人公に負けて味方に近いポジションになるのってガンダムにいたっけか。
ジェリドもマシュマーも一応最後まで敵陣営ではあったからな。
エマさんとかかね
2022/10/31(月) 02:40:43.68ID:XGH6Iw2Z
そういえば流されてるけど
エランの序列2だったな
ただのミスか1は
2022/10/31(月) 02:40:46.91ID:Z6AS76ZV
>>103
むしろグロいやられ方したから同情買いそう
2022/10/31(月) 02:40:58.93ID:pUknKCLj
Prologueの段階で、エリクト=アンドロイドという可能性も捨てきれない
攻殻機動隊ばりの体が開発済みという前提だけれど

元々アンドロイドだったらガンダムに幼女を繋ぐとかしてても不思議ではない
2022/10/31(月) 02:41:21.17ID:FNhACqW4
脚本はまだ最終回まで出来てないかね?
グエルに救いをくれお願い大河内
2022/10/31(月) 02:41:25.28ID:aRiNtZz8
やはり3人のうち最初に戦ったから一番弱い感じになるのか
2022/10/31(月) 02:42:28.86ID:iH9E1PMc
グエルは作中の株は下がっても視聴者の株は上がってるから不遇ではない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:42:30.09ID:AfUP7adE
>>69
ガバガバデリングだしなぁなぁで認めるのだけは見える
結局エアリアルはガンダムと言い切っていたのに、ママンの策略で決闘に持ち込まれて
エアリアルをなぁなぁで学園に置き続けることを認めているんだから

と言うかママンやジェダークばかり暗躍して2話以降ほぼ出番のない空気すぎる
2022/10/31(月) 02:43:17.72ID:Z6AS76ZV
だから危険性を考慮したテストがレイヤー33なのに非人道的システムを組み込んだら意味ねえんだわ そういったのが一切ないクリーンなシステムですよってアピールしてる途中にガンダムは敵!認定されたから...
頭悪い妄想垂れ流す前にもう少しストーリー理解してくれ
2022/10/31(月) 02:43:47.99ID:NwGc529c
>>93
可能性は低いと思うけど
ダブスタ親父がガンダム技術の行き着く先に超AIが生まれて有人機いらない思想みたいなのを警戒して
機関虐殺したのかなとかはあるのかなと少し思ったりした
2022/10/31(月) 02:44:08.49ID:joF0XnjV
強化人種なのに、せこい戦い方だな
まるでオカマじゃん
2022/10/31(月) 02:44:31.45ID:TyGDuJQJ
試運転の相手とりあえずグエルでいっかってなりそう
2022/10/31(月) 02:44:45.58ID:GIRdD9dK
ドローンでもなくビットでもなくガンドフォーマットって呼びにくすぎるだろ・・・・・・
2022/10/31(月) 02:46:08.80ID:EcyTJLVi
グエルは散々やらかしてるし親から見放されて跡継ぎは弟に奪われるんじゃないかと予想してるわ
地球寮で拾われて主人公の味方側になるけど弟と対決する展開が来たら面白いなぁ
2022/10/31(月) 02:46:28.98ID:Z6AS76ZV
>>120
ドローン戦争がプロトタイプガンドフォーマットによって引き起こされた物だった説 現状を知ってたからこじつけて闇に葬ろうとした...のかも
2022/10/31(月) 02:46:38.06ID:RqPS2+3a
>>122
ミカエリスの相手までさせられちゃうのか…
2022/10/31(月) 02:46:44.91ID:38rnTuKY
もう決闘委員会からも追い出されそうなグエルだが
さすがにかわいそうすぎてセセリアも煽れなさそう
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:46:54.66ID:eSByzEgd
>>122
生徒の中では一応OT最強だから新技術の試し斬りにはもってこいではあるな。可哀想だけど
2022/10/31(月) 02:46:56.87ID:j3Qgbpby
ダリルバルデがあのまま消えることはないだろうしグエルが復活するんじゃないかな
その前に父親激怒で落とされるだろうけど
2022/10/31(月) 02:47:15.02ID:ZojJonTU
グエルは親父から決闘禁止と言われてるのに戦って負けたからさすがにヤバい
ディランザまで取られたら地球寮行くしかねえ
2022/10/31(月) 02:47:36.97ID:npv/48pI
占いでもう一人家族いるって言ってるし、エアリアルの正体がスレッタの姉とかかな
2022/10/31(月) 02:47:40.84ID:y3syGx7U
というか他にキャラたくさんいるんだしいつまでもグエルグエルグエルグエル言ってても困る
グエルが活躍しない回があるたびに○話はクソ!とか言うファンが出て来るようだと
制作側からも扱いが面倒なキャラと思われそう
最近の一部視聴者のグエル至上主義じみたヒートアップを見るとね
2022/10/31(月) 02:48:13.39ID:xy0AUAB/
決闘でなんでもできるなら地球寮の連中も戦って黙らせればいいのにとおもう
みんなマイ機体持ってるんでしょ?
2022/10/31(月) 02:48:26.97ID:MvWCSELz
>>124
グエルが地球寮に行ったら取り巻き2人はどうなるの…
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:49:48.06ID:eSByzEgd
>>132
つーても一期のうちにタヌ子と戦いそうなのシャディクしか残ってないからな。
2022/10/31(月) 02:49:49.59ID:38rnTuKY
グエルは再起するまえにとりあえず来週「グエルはどこだぁ!」と軽トラでジェターク寮に
突っ込んでくる親父から逃げないとな
2022/10/31(月) 02:49:56.94ID:666sJuQM
グエル追放されたあと鈴付けて帰ってきたらやだな…
2022/10/31(月) 02:50:18.20ID:XGH6Iw2Z
レゴリスって何かと思ったら月の砂か
どこまでがシミュレーションなんだろうな
重力係数もいじれるみたいだけど
https://www.gundam.info/news/hot-topics/news_hot-topics_20161104_16792p.html
2022/10/31(月) 02:51:00.22ID:EcyTJLVi
>>134
弟側につくんじゃないかなって思ったけど意外と取り巻き二人はスレッタ好きだと分かってもグエルを見放さずに優しいよね
2022/10/31(月) 02:51:35.91ID:MvWCSELz
コロニー内に低重力区画があるの凄い贅沢に思う
2022/10/31(月) 02:51:42.56ID:pUknKCLj
>>120
ただでさえ、人工心臓とか人工脊椎とか脳以外全部を無機物に置き換えられそうだからな
AIまでそのレベルに達したら、ターミネーターみたいで恐怖ではあるな
2022/10/31(月) 02:51:56.93ID:xdcok7Lb
本当にスレッタにシンパシー感じて1コメメールだの飯だの上げてたエランくん萌えキャラだろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:52:06.92ID:eSByzEgd
>>138
小惑星とかにも積もってるやつ。
ハヤブサが持って帰ってきたのもそうよ。
2022/10/31(月) 02:52:32.58ID:GfHuAJge
プロローグで言うならばぁばはエアリアルに人格を持たせようとしてた節があるんだよな
プログラム的な対話をしてたけどコールバックがなくてエリーに人格としての対話をさせてた
2022/10/31(月) 02:52:44.72ID:EYFJLadS
次回スレッタエランくんに惨敗→泣いているスレッタを見たグエル先輩が再奮起→グエル先輩専用ディランザでエランくんに辛勝→売れ残ってたディランザのガンプラばか売れ
2022/10/31(月) 02:52:52.21ID:J5B+G/rS
そもそも製作陣はキャラを均等に活躍させようって気ないだろ
どう見てもグエルばっかり出し過ぎだし
2022/10/31(月) 02:52:57.93ID:FNhACqW4
>>132
だっていちいちグエルを噛ませにもってくるんだもの
踏み台にするならフォローもくれよとなる
2022/10/31(月) 02:53:03.78ID:GIRdD9dK
バトルと訓練で話がちっとも進まないのやばくね?
2022/10/31(月) 02:53:40.63ID:EcyTJLVi
>>133
そりゃ金持ち連中の資金力で作った機体には勝つのは無理だって分かってるからじゃね
2022/10/31(月) 02:54:01.78ID:38rnTuKY
グエル味しか並んでないからグエルグエルグエグエ言う事になる
やめてほしかったら塩味やコンポタ味も並べるんだな
2022/10/31(月) 02:54:33.61ID:MvWCSELz
>>148
逆にどんな展開なら「話が進む」のか知りたいw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 02:54:42.61ID:eSByzEgd
急にジェターク寮のメカニック出したって事はこいつもグエルと行動するんだろうな。

>>146
直情型で動かしやすいキャラではあるな
2022/10/31(月) 02:54:52.08ID:Z6AS76ZV
グエルパイロットとして噛ませだと思わせといて裏付けするような発言とかあって噛ませだからな... グエル以外にと決闘しろ
2022/10/31(月) 02:54:55.97ID:29oWAPkp
>>92
それが条件なんじゃないかな

いい子であること
悪意があるとダメとか
純粋さが大切とか

0話であの子が特別なんじゃなく子供だったことがキーだったのかな~なんて

スレッタは色恋にうつつ抜かして嫉妬とかしたらキキへの罰のような不調が来るかも
エアリアルがパヤオみたいで気持ち悪くなっちゃうから無いか
2022/10/31(月) 02:54:57.72ID:YqhzyrvX
各種媒体での紹介を見てもOPを見てもスタッフとしては男3人組はワンセットで考えてるみたいだしね
でもまあ一度推しを決めちゃったら盲目的に他のキャラ見えなくなるのは
女性ファンの性だからこの状況もある程度は仕方ないかも?
2022/10/31(月) 02:55:17.36ID:iH9E1PMc
エランくん「裏切ったな…!僕の気持ちを裏切ったな…!」
2022/10/31(月) 02:55:47.96ID:XGH6Iw2Z
>>143
ポイントはこれね昔読んだけど忘れてたってレスだったんよ
>レゴリスは非常に細かく、電気を帯びやすく、磁石にもくっつく、というやっかいな性質を持っています。そのため、アポロ宇宙飛行士は非常に苦労しました。払っても払っても宇宙服にまとわりつき、精密な実験装置にも入り込んで故障を引き起こしたのです。
2022/10/31(月) 02:55:50.68ID:FkWOC8Nf
>>154
なにそのイデオンw
2022/10/31(月) 02:55:51.86ID:GIRdD9dK
>>151
戦争だよ
わかってんだろ?
2022/10/31(月) 02:55:53.01ID:GfHuAJge
>>151
宣戦布告の戦争ごっこじゃない?
2022/10/31(月) 02:56:07.22ID:6izWyYka
グエル使いやすいキャラなんだとは思うが安易に目立たせ過ぎた感あるな
本当なら今回はエランエラン言われないといけないだろうに
2022/10/31(月) 02:56:09.41ID:hjmeHfEO
>>133
実力のある子はいてもアーシアンに権力持たせたくないからデミトレしか与えてないんじゃね?
2022/10/31(月) 02:57:17.30ID:jIKv6mRF
販促アニメなんだからパイロットの出番が多いのは当たり前だし
先に出たキャラの出番が多いのも当たり前なんよ
2022/10/31(月) 02:57:35.98ID:38rnTuKY
まあエランに関してはどうも次回あたり浄化されそうだしめどはついたけど
グエルに関してはこれから本格的に没落していくだろうからねえ
2022/10/31(月) 02:57:49.65ID:Az2Jy0MP
今までみたいにコロニー、宇宙、地球とか行き来するわけじゃないなら普通なんじゃない?
2022/10/31(月) 02:57:56.46ID:mHtjkXQh
グエルがものさしになりつつあるのがな
2022/10/31(月) 02:58:58.28ID:FNhACqW4
グエルが報われないならあんな胸キュンなスレッタへの愛情かかんでええわ
ツイでも後々惨敗して犠牲者になりそうなグエスレ女子が大量生産されてるやん
スタッフは罪づくりや
2022/10/31(月) 02:58:58.47ID:ZojJonTU
たぬきが負けてミオミオの嫁権がイケメンに移ればグエルにもワンチャンある
ホルダーを取り返すためという口実ならダリルバルデの使用許可が下りるかもしれない
2022/10/31(月) 02:59:33.52ID:EcyTJLVi
>>155
でも二話以降から少女漫画展開をしてるせいで話題になってるのは正直ミオミオよりエランとかグエルの男キャラだしなぁ
ミオミオがパイロットじゃないから決闘もできないし誰からも矢印向いてなくて現状はちょっと空気気味になってるよね
まぁこれからヒロインとしての出番があるんだろうけど
2022/10/31(月) 02:59:47.07ID:VnLbddx6
グエルは…ヤギの小屋で寝かせとけばいいか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:00:06.60ID:eSByzEgd
>>163
グエルだけ三機種乗ってるからな。そういう意味ではジェリドマシュマーポジション
2022/10/31(月) 03:00:19.21ID:pUknKCLj
>>144
現時点で、エアリアルという人工兄?が誕生しているのか、結局無理だったのでエリクトという実姉が乗っているのか
2022/10/31(月) 03:00:57.71ID:8EXOYZbb
決闘だの人間関係だのも所詮学園規模でしかないから
プロレスラが何か仕掛けないと物語動かないよな
2022/10/31(月) 03:01:19.19ID:1Izyn3tx
戦争は早くても一期後半だろうし諦めろ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:02:20.78ID:PRmZRKGx
>>148
スレッタの心の変化が物語なのに進んでないとはこれ如何に
2022/10/31(月) 03:03:14.24ID:KWyxLyEW
>>123
ガンドフォーマット由来のドローン兵器で良いんですよ!
エアリアルのとかプロローグのはガンビッド何も難しいことはないですよ。気楽にいきましょう。
2022/10/31(月) 03:03:27.54ID:Z6AS76ZV
ガンダムとかいう戦争物の面被ったヒューマンドラマだからね 勘違いしてるオタク多いけど
2022/10/31(月) 03:04:03.18ID:38rnTuKY
戦争渇望おじさんはウクライナスレにでも張り付いててください
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:04:13.72ID:VGsMDvAe
エランも今日だけで3機種に乗ってるぞ
2022/10/31(月) 03:04:15.33ID:NwGc529c
>>125
ドローン戦争の詳細がよく分からないのがなんとも言えないけど
ガンドアーム事態は企業買収してから作らせたってあるしプロトタイプはまだ無さそう

>>141
際限ない戦争になるとか人が介在しないのは良くない無人機反対派って現実にあるしガンダムシリーズでもトレーズ?みたいな無人機嫌いおったし

ダブスタ親父がMSによる決闘を学園に取り入れたのも有人機絶対思想みたいなのがあるのかと妄想したりする
辻褄だけはあってしまうから困る
2022/10/31(月) 03:04:17.30ID:666sJuQM
スレッタの「学校に来たらやりたいことリスト」を1話につき一つづつ埋めてく物語でしょ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:04:29.80ID:PRmZRKGx
>>169
運命共同体として色々やってるのに空気言われてるのよく分からんのだが
5話はホントにちょっとした会話だけだから、それだけでなら分かるけど
2022/10/31(月) 03:04:47.21ID:eMY0kuSg
エランとの関係に決着付けるのは長引きそうな気がするけどそんな長いことスレッタの関心がエランに向いちゃうとミオミオが更に空気になっちゃうから次回でスパッと終わってほしいな
2022/10/31(月) 03:05:18.85ID:J5B+G/rS
今のところミオリネはヒロインどころかスレッタから厄介者扱いされてるしな
エランとの話を隠した上にバレたら地球寮メンバーに止めさせてる間に脱出

エランがミオリネの危惧通り敵だったことで反省するかも知れないが
2022/10/31(月) 03:05:48.22ID:5B5DkcWm
何で乙女ガンダムにしちゃったの?喧嘩売ってんの?
2022/10/31(月) 03:05:50.26ID:iH9E1PMc
大河内のインタビュー
https://twitter.com/WebFebri/status/1586632749133090817?t=YrpKhAjm96oAwm76I27JUA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/31(月) 03:06:27.72ID:XGH6Iw2Z
>>179
グエルのライフ削るのやめてあげて…
2022/10/31(月) 03:06:29.41ID:TyGDuJQJ
やりたいことリストの内容がちょっとずつ不穏になっていくホラー展開
2022/10/31(月) 03:06:56.28ID:fifwMJxK
みんなグエルグエル言いつつ実は地球寮のぽっちゃりちゃんが好きなんでしょ
男ってみんなそう・・・
2022/10/31(月) 03:08:04.51ID:29oWAPkp
でも正直もう決闘はいいかな
面白いけど少しは学園生活を楽しんでほしい

じゃないと戦争始まっても学園生活は良かった…カナー??ってなりそう
学校が全く楽しくなさそう

せっかく最新の設備と洗練されたカルキュラムありそうなSF設定なのに
2022/10/31(月) 03:08:58.32ID:666sJuQM
>>186
∀の脚本やってたのか
じゃぁ最後はキスをしておわかれだな
2022/10/31(月) 03:09:29.26ID:pUknKCLj
>>169
まあ、女同士のカップルってのは共学だと性同一性障害とかじゃなけりゃ、あまり見ないから
鉄血でもラスト同性婚してはいたが、法律上の家族関係を結ぶ為っぽいからな
2022/10/31(月) 03:09:37.59ID:VdJy58RZ
エランが勝手にスレッタに同族だと期待して
勝手に失望する理不尽さは
随分と人間らしいとも言える
2022/10/31(月) 03:09:40.74ID:S43Xp8D9
>>146
君がグエルばかり見てるからそう思うのかもよ?
グエル回である3話以外での出番はそんな変わらんし
今回はエラン回だから当然エランが圧倒的に多いよね
んでシャディク回ではそれがシャディクになるだろうし
チュチュやニカにも今後もっとスポットライトは当たるだろう

ツイッターやスレのワッチョイ追ってみると「4話つまらなかったけど5話最高!」とか言ってる人ほとんどグエル大好きウーマンで露骨すぎるし
そういう特定キャラしか見てない熱狂の仕方はどうなのかなってなる気持ちも理解できるよ
2022/10/31(月) 03:09:45.88ID:WyqZyQPD
お前らグエル株ちゃんと底値で買ってたか?
今からでもイケそうやぞ
2022/10/31(月) 03:10:04.50ID:MvWCSELz
ミオミオが空気って…いくらなんでも5話だけで気が早すぎるよ!
ミオミオは優秀だからちゃんと次回はダブクソ親父の口座からフライトユニット買って来てくれるはずだよ!
2022/10/31(月) 03:10:58.90ID:VdJy58RZ
俺は一話終った時点でこのアニメはグエルを愛でるアニメだって言ってたぞ
2022/10/31(月) 03:11:37.16ID:38rnTuKY
>>195
もっと下がるのを待ってる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:11:41.81ID:UvlmyzvG
ミオミオはスレッタの財布
2022/10/31(月) 03:12:02.98ID:WyqZyQPD
ミオミオは出番少なかったけど良い控えめさや
ついつい安定と信頼の百合に頼るために出番無駄に増やすなんてせず話を進めた

それに序盤の登場だけでも十分印象に残ったし
2022/10/31(月) 03:12:25.45ID:BBQDZhpK
相変わらずガンダムって人気なんですねぇ
俺も毎週欠かさず観てるけど
2022/10/31(月) 03:12:42.81ID:38rnTuKY
しかしパジャマパーティ状態だったことにはまったく触れんなおまえら
2022/10/31(月) 03:12:47.37ID:KOfFA2dE
寮も追放されて学園のゴミ箱漁ってたよ、グエル
2022/10/31(月) 03:13:50.05ID:3iphyOj6
出番最小だけどチュチュと仲良しになれてて安心した
2022/10/31(月) 03:14:02.46ID:Z6AS76ZV
スレッタが上手くやっていけてることに感動してるからな 地球領の人差別受けてるのに優しすぎる もう少し偏見の目とか持っててもおかしくないのに
2022/10/31(月) 03:14:36.53ID:J5B+G/rS
>>194
自分のレス読み直してみ?
グエルの出番が毎回多くて他のキャラの出番少ないって認めてるじゃん
2022/10/31(月) 03:14:59.07ID:WyqZyQPD
とりあえず次の決闘勝つか負けるか

少なくともスレッタちゃんは一回は負けると思うんだよね
このまま無敗でも問題ないと思うがなろう染みた展開になるのを嫌ってホルダーの座を奪われる
でもミオミオとの仲はより深まって…的な🤗

問題はそれが今回なのかどうかよ
2022/10/31(月) 03:15:24.78ID:FNhACqW4
ここは大河内がシナリオ担当した乙女ゲームも出すしかないよ
ミオルートもありで
2022/10/31(月) 03:15:25.10ID:PhoRb8lR
>>193
大学入りたてで友達あんま見つからないオタクにありがちなやつーw

まあエランは生い立ちレベルで深刻さの次元が全く違うけどw
2022/10/31(月) 03:15:48.28ID:38rnTuKY
俺の予想ではラウダ専用ディランザにラウダが乗ることはなく終わる
2022/10/31(月) 03:16:31.09ID:MvWCSELz
>>210
キャラクターA専用機ってそういうことかー
2022/10/31(月) 03:16:52.77ID:WyqZyQPD
>>202
パジャマパーティーやミオミオの契約(ツンデレ)とか忘れるくらいのインパクトある回やった
百合好きとしては少し寂しいがキャラ可愛いだけって言われるより良い傾向や
2022/10/31(月) 03:17:27.59ID:iu9Omzv8
ぶっちゃけスレッタがアーシアンに馴染むために丸々1話使ったのに
どさくさにミオリネも馴染んでるのは適当だなと思う
2022/10/31(月) 03:17:47.05ID:mHtjkXQh
>>207
賭けの対象がエアリアルである以上、敗けはないかな
パーメットスコア4をしたエラン君に追い詰められたエアリアルとスレッタが覚醒して新モード披露よ
覚醒回だわ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:18:10.75ID:NPxMpuU/
スレッタが一時帰省してやりたいことをあらかた埋めたリストを心底喜びながらプロスペラに渡して帰った後に、
プロスペラは無表情でそのリストを真っ二つに引き裂いてゴミ箱に捨てそう
2022/10/31(月) 03:18:22.23ID:Z6AS76ZV
>>213
チュチュがミオミオも悪くない判定したんでしょ 水星を背負ってるスレッタのことすげー励ましてたしな
2022/10/31(月) 03:19:07.72ID:MvWCSELz
細かい部分まで描写するには圧倒的に尺が足りないし日常メインのコミカライズとかやらないかな
2022/10/31(月) 03:19:43.50ID:Z6AS76ZV
>>207
パーメットスコア4だしたエランが暴走しそうなところにノーリスクで高スコアたたき出して勝って終わるんだよなあ赤目暴走そろそろするんじゃないかなって思ってる
2022/10/31(月) 03:20:17.02ID:WyqZyQPD
そこらへんはなんとなく予想つくし省略で問題ないやろ
むしろあれこれ考える余地があってニヤニヤ出来るってことで👍
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:20:19.54ID:NPxMpuU/
>>213
ミオリネはスペーシアンでもそもそも地球差別どころか母親の影響か地球に行きたいくらいで
アーシアン差別もしないし、

同じように名目上は木星出身のスペーシアンだけどアーシアン差別はしないスレッタを認めた時点で
ミオリネを嫌う理由もなくなる
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:20:26.33ID:VGsMDvAe
>>213
ダブル主人公では全くないな
2022/10/31(月) 03:20:37.24ID:iH9E1PMc
SDガンダム水星の魔女で日常編のアニメやれ
2022/10/31(月) 03:20:45.19ID:38rnTuKY
寮ごとの日常回とか見たかったな
ああ、ペイル寮は別にいいです
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:21:53.46ID:kNfWmnMm
>>205
差別はしないだろうけど
ずっと水星で暮らしてたからそもそも差別をする前提の知識が無さそう
2022/10/31(月) 03:22:53.51ID:J5B+G/rS
チュチュがミオリネを認める理由はあるにせよ
ミオリネが地球寮に馴染んでることに一言二言説明あっても良かったなとは思う
チュチュ以外のメンバーもミオリネのことただの一生徒くらいに扱ってるし
2022/10/31(月) 03:22:55.54ID:O668XVr8
>>207
今回もスレッタちゃんがエランとかいう生意気なオスガキにわからせる展開になると思うけどな
2022/10/31(月) 03:23:44.32ID:MvWCSELz
名も無きアーシアン生徒として色んなキャラと交流したりガム吐き出されたりMSカスタマイズするゲームやりたい
2022/10/31(月) 03:23:55.38ID:29oWAPkp
>>209
家庭の事情で高卒の子が
仲間だと思ってた奴が実は金持ち有名人の家の子でいくらでもコネあって大学とかもいつでも行けます

って聞かされた学歴コンプみたいだなと
2022/10/31(月) 03:24:10.39ID:666sJuQM
次回の冒頭で、
どさくさに紛れてなにアンタ地球寮きてんのよ
みたいな展開はあるかもしれん
2022/10/31(月) 03:24:12.42ID:WyqZyQPD
とりあえずこのスレで何度か言ってるがおれは「シャディクはミオリネが好き」におれの童貞を賭けるぜ
2022/10/31(月) 03:25:36.51ID:EYFJLadS
00並のドラマCD出したらとても面白そう
スレッタの夢オチという事で
2022/10/31(月) 03:26:28.49ID:J5B+G/rS
まぁ今回のシナリオ見るにミオリネとシャディクのデートくらいは普通にやりかねないな
2022/10/31(月) 03:26:48.81ID:wP0LoTlP
>>230
ありそうね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:27:06.82ID:0At+p7MD
エアリアル視点の祝福の歌詞で、連れられてきた〜とか作中で小さい頃から家族とか強調されててプロローグでその絆の始まり描いてるのにエリクト≠スレッタはメタ的にもあり得ないよな、逆張りがすぎる
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:27:18.17ID:kNfWmnMm
>>226
ラジオで声優2人がすごい面白いって言ってたから敗北はねーよな
スレッタに負けてンホるエラン君が見られるであろう
2022/10/31(月) 03:28:03.73ID:WyqZyQPD
次回は今回のエピソードで話にあった「エランは怒ってるとこも笑ってるとこも見たことない」ってのを汲み取ると見ている

決闘前にエラン君がまたメンヘラってスレッタちゃんにキレる
決闘後(スレッタちゃんが勝った場合)なんらかの理由で笑う
2022/10/31(月) 03:28:08.09ID:VdJy58RZ
>>213
スレッタの付属物だと思われているから
あるいは「あなたもアーシアンを差別するスペーシアンと変らないのね」が心に刺さったから
2022/10/31(月) 03:28:18.12ID:XGH6Iw2Z
地球寮あれでフルメンバーなんだな
けっこう寮の数は多そう
2022/10/31(月) 03:29:34.33ID:mHtjkXQh
>>232
「グエル先輩! シャディク先輩と景品女がデートしてます!」
「そうか、ようやく動いたかあいつも」
「あと、水星女がエラン先輩とでかけました」
「それを早く言え! 場所はどこだ!?」
2022/10/31(月) 03:29:50.53ID:38rnTuKY
負けグエルも負けエランも地球寮に来ればええんや
ヤギの隣にはまだスペースある
2022/10/31(月) 03:30:18.12ID:TiM9WlEB
5話より凄い6話ってもうスレッタ覚醒くらいしか無さそう
2022/10/31(月) 03:30:59.60ID:SDGHi8ks
これ、ぜんぜん面白いと思えないんだけど、俺には向かないのかな
2022/10/31(月) 03:31:27.76ID:666sJuQM
>>232
デートはもうこなしたから
次は一緒に図書館で勉強か屋上でご飯でしょ
2022/10/31(月) 03:31:42.09ID:pUknKCLj
ミオリネの母親についての詳しい話とか出てきたっけ?
母親が地球出身とかなら、地球組に一応馴染んでもおかしくはない
地球で母方の親族が農業とかしてそう
2022/10/31(月) 03:32:20.49ID:kNfWmnMm
>>242
ガンダムは初めてか?力抜けよ
2022/10/31(月) 03:32:28.45ID:29oWAPkp
エランのはただの愛情コンプレックス

求めるのは母の愛でしょ

クールな王子キャラでよく今まで通せたな…ってくらい感情豊か
世間話で家族仲良い話しただけで不機嫌になりそうじゃん
2022/10/31(月) 03:32:45.40ID:666sJuQM
>>243
あ、すまんミオリネとか
2022/10/31(月) 03:34:08.19ID:SDGHi8ks
>>245
ファースト世代
だからといって、ファーストと比べてつまらないと言いたいわけではないんだけれど
2022/10/31(月) 03:35:31.41ID:mHtjkXQh
エラン君の精神
加速、直感、狙撃、直撃、かく乱、魂
2022/10/31(月) 03:36:40.69ID:SDGHi8ks
まあ、寝る
2022/10/31(月) 03:36:58.53ID:XGH6Iw2Z
時間ないよな
本当はスレッタがニワトリの卵生んでるところ見たり、ゆで卵できるまでで1話分あるしな
2022/10/31(月) 03:37:14.65ID:LzYYdtYQ
あの子は必ず我々の救いになる
2022/10/31(月) 03:37:20.44ID:jAHfHh8b
>>248
いい加減アニメ卒業しろよ
2022/10/31(月) 03:38:37.01ID:SDGHi8ks
>>253
いやだね。今期は豊作だ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:40:08.91ID:qPwIrdkT
チュチュの機体のデミトレーナーはおそらくチュチュが宇宙企業の機体には乗らないであろうことを考えると
デミトレーナーは地球の企業の製品で、学園中で使われていることから普通にシェアは民生向けではトップクラスだから
宇宙企業からしたら商売敵やこれまで胡座書いていたら地球の企業にシェア奪われそうになっているような状況なんだよね

あの地球への強硬策も、一瞬出てくる社会保障政策重視する地球市民に対して、
軍拡政策ばかり支持している右翼全開の宇宙市民も
台頭し始めた地球への警戒がありそう
2022/10/31(月) 03:40:12.69ID:XGH6Iw2Z
痛いなあ
2022/10/31(月) 03:40:55.60ID:pUknKCLj
スペーシアンがアーシアンを過剰に搾取しているのって、アナログデバイド(水・食料・天然資源等の不足及び身体への悪影響)があるからかね?
宇宙での水不足を考慮すると、大量食料生産は難しそうだしな
2022/10/31(月) 03:43:50.92ID:O668XVr8
>>240
イケメン2人、ヤギ1匹。密室。
何も起きないはずがなく
2022/10/31(月) 03:44:19.28ID:N/vyHJe1
>>251
スレッタが鶏の卵を生むってどういうプレイだよ
2022/10/31(月) 03:46:18.75ID:RqPS2+3a
>>258
昔の欧州ではヤギの穴を使ってたって菊しな
2022/10/31(月) 03:46:56.10ID:MvWCSELz
>>255
デミトレーナー作ったのはブリオン社や
2022/10/31(月) 03:47:34.88ID:jAHfHh8b
ヤギvsロシア女思い出した
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 03:47:42.56ID:PRmZRKGx
>>232
シャディクがスレッタに勝ってミオリネを手に入れる展開はあるだろうしなぁ
2022/10/31(月) 03:48:16.79ID:+S60nlDJ
>>255
決闘委員会のセセリアはデミトレーナー作った会社の寮にいるのだが
2022/10/31(月) 03:50:06.58ID:N/vyHJe1
走り回ったら砂塵が関節に付着して動けなくなるってすごい欠陥MSじゃね?
2022/10/31(月) 03:50:57.25ID:75wH6Wsx
>>257
単純に昔は地球の方から差別されていたからその反動とかじゃない?

あとは宇宙の方で生活するための資源に困らなくなって面積も圧倒的な広く、鉱物やエネルギー資源も豊富で、人口多くなれば
アメリカ>>>ヨーロッパのように
経済力により力関係は逆転する
そのうちアジア>欧米になると言われているように

初代ガンダムは人口増加で宇宙に貧民が追いやられる構造で
宇宙進出の初期だったからジオンみたいなのが出てきたけど
こっちは宇宙進出してから太陽に近く過酷な水星にまで進出して相当年数経ってそうだし
2022/10/31(月) 03:55:46.26ID:amJKFjsT
一期のラスボスはシャディクになりそう
そんで二期は大人達が敵になる
2022/10/31(月) 04:01:24.40ID:fhqZH9Vn
>>200

>>212
捏造害虫しねっつってんだろいつまで荒らしてんだゴミ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:01:37.29ID:85YlWkkY
一期は、おそらく、ママがエアリアルを覚醒させるかして、コロニーが大変な事になり
スレッタなどが何とかしてそれを鎮める
そのへんがキリ良さげ 

戯曲冒頭の大嵐のくだり
2022/10/31(月) 04:04:45.44ID:iRIJn58h
ここまでは説明というかネタの開示回かな
三角コーンにぶつけながらも愉しく進んでる感じ
備品は大切にしようコツコツあてて良いものではない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:06:02.83ID:3cBmCWn6
なんか戦闘シーン大丈夫か?
作画がガンダム作品に要求される基準をギリギリ満たせてないんだが
2022/10/31(月) 04:08:45.80ID:N/vyHJe1
>>271
ククルスドアンの島
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:11:52.41ID:85YlWkkY
背景はガンダムによく似た世界観だけど
スピンオフ感が強いかなー
宇宙の片隅の、とある時代の学園でこんな事件がありました的な

これが本編として、今後のスタンダードとなり
この続編やスピンオフやらが作られていく感じはまだしない
2022/10/31(月) 04:13:04.85ID:TZuonwsn
>>34
迷うな 少しづつでいいんだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:17:02.49ID:35vLelCN
エラン君の感情としては
高校入学して自分と同じ陰キャだと思って仲良くしてたヤツに彼女がいたみたいな感じか
闇堕ちも納得ですわ……
2022/10/31(月) 04:19:13.49ID:V3M1nOzz
つーか思ったけどエルノラ=プロスペラとBBAのとこの技術者が先輩後輩ならプロローグの先生の同じ弟子ってことで、エランの誕生に先生が噛んでる可能性あるよな?
そのエランの5番目を生体ユニットとしてルブリスに積んでたら、システム表記が「SYS Ver.E5」で意味通るし
2022/10/31(月) 04:26:48.45ID:kxY6XBDz
エランが勝ったらエアリアル取られるなら
スレッタが勝ったらファラクト貰えないと割に合わんよな
2022/10/31(月) 04:28:48.45ID:MvWCSELz
ファラクト貰ってチュチュ先輩乗せよう
2022/10/31(月) 04:28:48.87ID:EkhlME7A
割には合わないけど、スレッタがそれを望むかだよな
2022/10/31(月) 04:31:49.80ID:bCYXZR+m
スレッタならそんなMS寄越せなんて言うわけもなく
勝ったら誕生日教えてくださいねだろうな
次回予告タイトル的にも
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:34:06.89ID:fEBrIccM
逃げずに答えてほしいです。(´・ω・`)。

このスレにいるのってもしかして35歳を過ぎたオッサンばかりですか?(´・ω・`)


もちろん妻やお子さんが居つつ、キドガンことガンダムを観ているんだよね?(´・ω・`)?



アラフォーに差し掛かっているのに結婚もせず、子供も作らずにキドガンを観ている人は今まで何をやってたの?
(´・ω・`)教えて頂きたいです。
https://i.imgur.com/46UnuAM.jpg
2022/10/31(月) 04:39:31.36ID:jAHfHh8b
てか別にスレッタが決闘受ける理由なくない?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:42:57.41ID:fItuQDwO
グエルの噛ませっぷりがヒドイw
戦う前から敗北わかる
2022/10/31(月) 04:45:09.69ID:ejwN1+yY
エアリアルは渡さないお
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:45:48.73ID:fItuQDwO
僕が勝ったら君と戦うってSK∞か
2022/10/31(月) 04:48:59.12ID:59FlBTmA
リリッケが恋愛脳でスレッタにグイグイ来てかわいい
やっぱこのデブモテるわ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:50:17.03ID:2I/OdXE1
フェルシーちゃんクソ可愛い
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:50:22.99ID:85YlWkkY
家族のように大切なはずのエアリアルを、なにも意味のない決闘の景品にするなんて
ちょっと違和感ある
というか違和感しかない
2022/10/31(月) 04:50:25.94ID:5k+ne8Az
>>282
気になるイケメン優男の誕生日を知りたい乙女なので…
2022/10/31(月) 04:51:48.56ID:Pmyb3FMv
>>282
グエルに勝ったら君に決闘を申し込むって言うのにOK出してるから受ける理由はあるよ
ただエアリアルを俎上に載せる意味は全くないけど
スレッタにとってのエアリアルに見合うものをエランが提示出来るとも思えんし
2022/10/31(月) 04:52:28.24ID:MvWCSELz
そもそもホルダーだから決闘は基本拒否できない可能性高い
2022/10/31(月) 04:54:45.96ID:5k+ne8Az
>>288
「逃げたら1つ、進めば2つ、手に入る」とか言うおかんの宗教に染まっているから

原作のゆりかごでも必死にエアリアルくんが入学やめろと念を送るのに
この宗教で学園入学を決めてしまう

これが最大の呪いで本作でここから抜ける物語なんだろう

家族想いだからおかんの宗教を盲信するがそれがそもそも、家族のはずのエアリアルくんを景品みたいにして傷つけてしまうと矛盾している
まるで家族想い謳って家族崩壊させてしまっている某宗教のように
2022/10/31(月) 04:57:47.49ID:p+DBc+w+
>>80
作中のキャラ目線では開発者か搭乗者がどっちが魔女かはキャラ毎に定義が違うということで納得したわ
神の目視点に最も近いだろうママは自覚あるわけね
2022/10/31(月) 04:57:54.79ID:IWnNaJ41
花京院の魂でも賭けとけよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 04:58:30.33ID:ycaj9gGc
エラ「俺さぁ、スレッタ・マーキュリーと愛しあったなあー」
ミオ「私の知ったことか!」
エラ「コナをかけたらすぐに寄ってきたんだよ」
ミオ「男と女のやること、珍しくもない!」
エラ「デリング・レンブランもなんだ」
ミオ「・・・なにを言ってるんだ?」
エラ「いやさぁ、ジジイなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ」
ミオ「ぐううぅっ!」
エラ「ハハハッ! 怒れよ!」
ミオ「はああああぁぁっ!!」
ミオ「嘘だっ! エラン流の強がりだ!」
エラ「ならお父ちゃんに聞いてみなよぉ。情熱を秘めた肉体・・・」
ミオ「貴様あぁっ!!」
エラ「済まない、言い過ぎたな」
ミオ「貴様のやったこと、どんな理由があろうと犬畜生以下だ! 鬼だ! 外道の極みだ!
   ぐああああああああああッ!」
2022/10/31(月) 05:02:05.90ID:XGH6Iw2Z
僕が買ったら君のガンダムをいただくよ
エアリアルはガンダムじゃないからセーフだな
2022/10/31(月) 05:03:11.04ID:vvIPxPx2
なんで戦ってるの?
教育施設?それでなんで私闘するの?
意味わかんない。誰がms直すの?バカなの?
2022/10/31(月) 05:06:10.38ID:8ylacfTg
決闘の拒否権の条件分からんけどホルダーが不利になることはないだろうからエアリアルを質には入れないんじゃね
2022/10/31(月) 05:06:11.94ID:EkhlME7A
そういやエアリアルの腕って地球寮のメカニックだけで直したのかな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:06:17.74ID:CQTQ2Aa8
>>288
不可抗力だからな
お前のものは俺のもの、と言われた時にそいつに決闘通して勝たないと奪われる世界じゃどうしようもない
2022/10/31(月) 05:06:41.41ID:8kyVfNsT
>>297
知らないかもしれないけどこれフィクションやで
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:08:58.68ID:CQTQ2Aa8
>>271
戦闘シーン、いつものガンダムより、アーマードコアとかに近いだけで、やってる事はかなり細かいっしょ
三話のフェイントから反応したとこの片手掴み防いでおっぱいアタックとか、ガンダムらしくはないけどかなり精密だよ
2022/10/31(月) 05:09:18.07ID:59FlBTmA
もうグエルもエランもミオリネが副賞だって忘れてそう
2022/10/31(月) 05:10:17.79ID:OwynD3aS
スレッタ母筆頭にほぼ全員のキャラの親が毒親すぎて、
相対的にデリングが親としてはまだマシに見えてきたな

母親の葬式勝手にミオリネ無視してやったとかも
母親の死に顔見せたくなかったとか
異様なに老けているのも宇宙放射線病とかの病気で早死にしそうだから、
自分の生きているうちに強い会社の御曹司に早めに決めさせるとか

実は極度のツンで娘想いてミオリネも心開いたところで、
スレッタ母と今の所は認定されている仮面が撃ち殺すとかありそう
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:10:39.79ID:CQTQ2Aa8
ヤギとニワトリがあんだけいるなら地球寮最強だよな
ファラクト程度即死やろ
306sage
垢版 |
2022/10/31(月) 05:14:24.19ID:jT1UStgR
>>242
ギスギスとした人間関係を緊張感を持って楽しんでる。
コードギアスはまだ気が抜けるとこあるけど、水星はずっとピリピリしている。
2022/10/31(月) 05:16:06.55ID:/ty03RDz
今回、1話並に作画が綺麗だったのも感動
いつもフェルシーとペトラの舎弟コンビは作画がユルかったけど
今回は可愛く描かれてた
2022/10/31(月) 05:17:14.59ID:4dgXMG4/
大人パイロットはプロローグと地球でのデモ制圧でしか出てきてないよな
名前や顔あり大人パイロットは今後出てくるんだろうか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:17:53.76ID:ycaj9gGc
>>305
傷心のグエル先輩は、ヤギの世話から人間性を取り戻すんですね

アーマードコア部分の作画が緩かったのはちょっと気になった
折角非人型で4脚っぽいのが出てきてハァハァ出来たのに
2022/10/31(月) 05:18:54.93ID:+S60nlDJ
ペルメリアなんだかアーシアンっぽい雰囲気
アリヤと似たような顔立ちで親子かな?と一瞬思った
2022/10/31(月) 05:20:16.85ID:ue5dj71V
>>296
すんませんエラン先輩!チェダーチーズ味しか無かったけど良いっすか?
2022/10/31(月) 05:21:50.09ID:N/vyHJe1
0話で完成間近に見えたガンダム技術を開発者を回収したペイルが未だに完成出来ていないってことは
やっぱりガンドフォーマットは欠陥技術やったんやな。デリングは正しかったってことや
2022/10/31(月) 05:22:28.06ID:jAHfHh8b
今ウプチャヌプコロって言った?
314sage
垢版 |
2022/10/31(月) 05:23:42.97ID:jT1UStgR
常に怒っているか、嫌味ったらしい、腹黒いキャラばかり多いので。
そういうのが嫌な視聴者は逃げると思う。
2022/10/31(月) 05:23:48.45ID:+S60nlDJ
プロスペラとペルメリアの中の人、他のすいせいとタイトルがつくアニメでも共演してるのね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:24:26.71ID:pQGFazrP
>>304
強い戦力の後ろ盾がある奴なら安全だな 景品化
やっべ、魔女来ちゃったよ、早く逃さなきゃ 退学命令
ダブスタクソ親父 学校は危険なんだけど…久しぶりにみおみおが私にワガママ言ってくれてアタマ沸騰しちゃいそう!、でパニック

と考えればデリングの行動に辻褄があう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:25:56.77ID:ycaj9gGc
正直キャラの見分けがついてないので
1話くらい、キャラ紹介と背景を語ってくれる話があってもいいと思う
覚えてるのはチュチュとミオリネとスレッタとエランとグエル先輩くらいだ
脇役が全く分からん
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:26:14.00ID:l1iiTUgv
しかし、チュチュの演技だけあんな東卍みたいなのってのも冒険だよな
あの子一人だけ!?の世界観やんな
319sage
垢版 |
2022/10/31(月) 05:26:17.84ID:jT1UStgR
ムードメーカー不在な感じ。
2022/10/31(月) 05:26:22.95ID:iRIJn58h
ガンダムをやるとは言った言ったが
期日までは指定していないことを思い出してほしい
2022/10/31(月) 05:26:52.36ID:OwynD3aS
>>307
この走るシーンが普通に戦闘シーンより力入ってて笑ったわ
特にカーブで曲がるところの力の入れよう
https://i.imgur.com/3hGvZYU.png
2022/10/31(月) 05:27:53.69ID:pUknKCLj
>>306
実際は戦争中の軍事学校みたいな話だからな
学生が青春してても明日には戦争や政治で無茶苦茶になるというピリピリ感がある
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:28:21.74ID:b+vPUKvE
>>317
言っても、マーベットさん以外のシュラク隊とか、カトルの私兵のオッさん達の名前とか、サラでいえる人の方が少なくない?
2022/10/31(月) 05:29:05.89ID:xM9DT2Nq
生徒レベルでこれだけの戦闘できるなら大人はどれだけすごいんだろうな
2022/10/31(月) 05:30:26.48ID:N/vyHJe1
>>324
ろうそくみたいできれいだね
2022/10/31(月) 05:31:24.41ID:KyW3ncxA
スレッタとアリヤの中の人は、別アニメだと火星にいたな。
OPの依田伸隆は魔女関係の仕事は3本目だったか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:32:05.26ID:ZRuSsrj4
>>324
そりゃ質量を持った残像とか、サイコフレームアタックとか、怨念を力に変えて突撃とか、マルチサイトビーム兵器で峰打ちしたりとか出来るんだろう
2022/10/31(月) 05:33:27.97ID:o2RvVvIj
>>317
数回見直さないとわかりにくい作品は甘えだと思ってる
見直して理解が深まるならよいけど、それ前提でやるべきではない
2022/10/31(月) 05:35:53.23ID:IWnNaJ41
なんかみんなスレッタしか関心ないので
ヒスお嬢様いる意味あんのかなと思う
2022/10/31(月) 05:38:57.39ID:YuIGHl+e
百合成分が不足して死にそう
薔薇は嫌い
うんこつきそう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:40:17.99ID:ycaj9gGc
>>324
最新型を試してるのが大手軍閥の御曹司だと考えれば
大人が乗ってもこれ以上ってことはないのかもしれん
と言うか、まだそこに出してない技術の可能性がある
機密扱いの技術を身内特権で使わせてる可能性が
てか学園のようで兵器テストの場だよな、ココ
2022/10/31(月) 05:42:41.13ID:srVFqKie
>>170
○○○「あなた・・・ヤギね!」
グエル「てっ テメェー!」
○○○「やっぱりヤギね!」
2022/10/31(月) 05:43:01.85ID:RthhHR/l
>>324
4歳児に撃墜されるポンコツだよ
2022/10/31(月) 05:44:24.67ID:+x0XBy33
ミオミオはオイラがもらっておきますね
2022/10/31(月) 05:44:59.41ID:pUknKCLj
>>329
ミオリネが理由で地球労働者側として戦争に参加するんじゃね?
農業は労働者の象徴として使われること多い
ママンは本来地球資本で働いていたけれど、現在も地球労働者側か微妙だからなぁ
巨大企業同士の対立に地球労働者が巻き込まれると予想
2022/10/31(月) 05:48:26.75ID:pUknKCLj
>>331
そうそう
アーシアンの受け入れも、世間への配慮の側面とか人体実験用のサンプル集めとかありそう
2022/10/31(月) 05:49:41.11ID:dwcLh9sM
遅効性の遮蔽スプレーって嫌がらせ以外に何に使えるんだろ
2022/10/31(月) 05:52:02.35ID:59FlBTmA
エラン「僕が勝ったらエアリアルを貰うよ」
スレッタ「私が勝ったら誕生日を教えてください」
この条件で決闘成立するならエアリアルが不憫すぎる家族ちゃうんかーい
2022/10/31(月) 05:54:12.32ID:mHtjkXQh
>>338
お菓子のエアリアルで十分だな
2022/10/31(月) 05:55:01.43ID:Iy24rqAQ
>>327
褐色太もものセセリアちゃんがわからないなんて
2022/10/31(月) 05:56:09.81ID:Iy24rqAQ
スレ番間違い
上は317あて
2022/10/31(月) 05:57:08.55ID:mHtjkXQh
キャラの名前が覚えられないだと
ちゅあちゅりーぱんらんち
はい、10回口に出して
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 05:57:24.87ID:54Tkmm3T
>>337
一定の紫外線に反応して、貨物コンテナとかの防御とかにつかうんじゃない?
もしくは炭鉱のカナリア
344sage
垢版 |
2022/10/31(月) 06:00:40.43ID:jT1UStgR
あと展開が速くて息つく暇がない。
日常的なものをちょこっと入れても押し流される。
内容的に2クールに収めるのはカツカツだたりするのかな。
それにギスギスした人間関係が加わり見づらくなってる。
2022/10/31(月) 06:02:48.34ID:Q7vDNpC9
>>305
それ目当てにミオリネさんも入り浸りだしな。
理事長室が堆肥小屋になってる
もう醗酵袋みたいなヌルいことせず、直積みで。
2022/10/31(月) 06:02:56.87ID:6ultl3yS
先週の話でミオミオが天才タイプっぽいけど
プロローグの先生やエリーママンなどの専門研究分野でも通じるのかな?
もしガンドフォーマットやAiを開発出来るならスレッタvsミオリネもありえるか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 06:03:00.84ID:jAHfHh8b
>>344
もうきららだけ見てろよ
2022/10/31(月) 06:04:43.43ID:9OuMzyCY
>>338
俺の童貞やるからお前の処女をくれ
くらいの不公平だなw
2022/10/31(月) 06:05:19.56ID:wHlkYfLx
皆さん今日もおはようございます。
地球の日本では日の出少し前のこの時間如何お過ごしでしょうか。
日本という地名は地球以外に存じないので書くまでもないかなと思ったのですが一応これからは書いたり書かなかったりしようかなと。
先日の5話も素晴らしいクオリティー!でした!ずっとかぶりつきで。F1関連の情報を目にしていたときにホンダチームの人がKENWOODのヘッドホンを付けてたのを目にしてアマゾンマーキュリーでClassSとかいうのを取り寄せて使って視聴したらまた良くて。
私もそんなお値段のヘッドホンを買うのは初めてで普段使用してるワイヤレスイヤホンも大きいお札で2枚くらいでございますし。

>>324
そこは当然気になる人もいますよね。
私的にはじゃあ軍隊で必ずしも新人はベテランより強いのか?国によっても一般兵か特殊部隊かはたまた軍に入る前からもう既に相当の域の人とか千差万別だと思いますし。
じゃあゲームだったら?というともうこれは4歳児でも世界には大人にもよりますが、そちらを打ち負かす人は沢山いるでしょうね。
プロローグの描写は複合的に考える必要があるかなと。ふと思いました。
2022/10/31(月) 06:06:51.02ID:srVFqKie
決闘一回目が退学要求と謝罪だからな
全く釣り合ってない
2022/10/31(月) 06:07:42.01ID:01o4D9Ho
メインヒロインであって商品展開も控えてるミオリネの人気出る描写せずにグエルばっか人気出そうとしてるのはどういう意図なんだろうな
フィギュアライズグエルとかねんどろみたいなやつグエルとか用意しておけばいいのに
2022/10/31(月) 06:09:44.69ID:jAHfHh8b
かませ犬扱いなのに人気出そうとしてるように見られるのか・・・
2022/10/31(月) 06:10:10.31ID:xM9DT2Nq
>>346
パイロット科やメカニック科に比べて地味すぎんよ
活躍させるにも現状出番なさそう経営戦略科
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 06:10:19.61ID:HVwTXIh9
エラン「僕が買ったらエアリアルをもらう、僕は負けたら仕方がない、エアリアルの面倒は僕が見る」
2022/10/31(月) 06:12:02.79ID:wHlkYfLx
グエルは1話を見てる時からこんな人だろうなと言うのが本当にその通りだったと言うのがどんどん本編で実際に見せられてきて高感度いちいち見てるときは上がってますが、まあそうだよねという。
だからミオリネも1話で惚れ込む人も当然沢山いますし回を追うごとに好きになる人もいれば少しずつ魅力に惹かれたり興味を持ったりする人がいたり千差万別だから今のままでベストだと思います。
勿論miomio嫌い大嫌い!とか興味ないって人達も沢山いるのは当然ですけれども。
2022/10/31(月) 06:13:40.80ID:6j0hme3f
>>330
うんこはてめぇだ汚物さっさとしね
2022/10/31(月) 06:14:02.21ID:4dgXMG4/
グエルは泣きぼくろがより男前に見せていてよい
2022/10/31(月) 06:15:59.69ID:lN6sqx7P
戦えもしない女の時点でそもそも人気出そうとしてないからな
ぶっちゃけ1話のトロフィーでミオリネの役目はもう終わってるから不人気でもいいだろう
2022/10/31(月) 06:18:00.37ID:mHtjkXQh
もうスレッタ、ママン共々ペイル社で雇ってもらえばいんじゃね?
ガンダム造ってても何もないんだから
ママンが許さんだろうが
2022/10/31(月) 06:19:28.83ID:jAHfHh8b
単純にキャラ担当回持ち回っとるだけやろ
3バカのターン終わったらみおみお回やるんちゃうん
2022/10/31(月) 06:19:49.33ID:01o4D9Ho
>>352
イキってボコボコにされるならただの噛ませだけど
惚れた女守るために戦い善戦してる描写もあり相手は悪趣味な悪役ムーブだからなぁ
今後も惚れた女のために体張るなら人気うなぎ登りでグエルに振り向かないスレッタにヘイトたまるまである
2022/10/31(月) 06:20:39.90ID:wHlkYfLx
>>346
それもmiomioがなんかやる気なさそうな消極的な理由になってるだろうもいうか…
まずmiomioはそういう専門研究分野で世界最高というか人類最高峰の人を間近に見て接している。
そして接して直に見なくてもその水準が分かり上には上がいる事が分かっている。
それでも幼少のみぎりはには憧れた方面のプロになりたいと頑張った事はあったけどやはりその分野のトップクラスには及ばない。
はたから見たらいやmiomioお嬢様凄いですよ!天才ですよと言われたり思われてmiomioは世界最高峰の人達のの自分の差がわかってしまいまい憂鬱になる。
それでも何とかさらに頑張ったかもしれないけど目指す相手も頑張っているので差は縮まらないか引き離される。
そんな事もあってやる前からやらない事が多かったりするのではないかなと。
アスティカシア高等専門学園内のことに関してはあの人的にはまあ大体やれるレベルなのでしょう。
ふと思いました。
2022/10/31(月) 06:21:06.99ID:jAHfHh8b
>>361
イキってボコボコにされてるじゃないですかやだー
2022/10/31(月) 06:24:49.13ID:1+LwYRY4
>>342
ちゅあーちゅーりーぱんちら
ちゅあーちぱんちらいん
きゅらーぱんちちちらいん
きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅ
2022/10/31(月) 06:26:22.64ID:1+LwYRY4
>>359
そして新たな動物人間の材料にされるたぬき
2022/10/31(月) 06:27:13.69ID:wHlkYfLx
>>346
あと先程書き忘れた事があって。
日本のも世界の一流大学も優秀なというかそれ以上の水準で卒業されたあとに日立の原子炉設計技術者として勤めてからマッキンゼーに転職されて長年務められて日本の支社長勤められたりしかた後に世界的マネージャーなりになって勤められた後にまた別分野に進まれてそちらでも多方面に活躍されている方が言ってらしたのですが。
ある天才と騒がれてる若者について、彼が本当に天才なら10代後半から20最前半辺りですでにその分野の新理論を作ってるだろうのように言われていた事がありました。
2022/10/31(月) 06:27:22.51ID:lN6sqx7P
>>361
噛ませだから人気出そうとしてないとかいう思考レベルの奴に説明する意味あるか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 06:32:56.21ID:a5MUrLRy
ママは一番戦争引き起こしそうな人だったけど
スレッタの話を喜んで聞いてたし全25話ってこと考えると
平和に学園生活で終わりそうやね
2022/10/31(月) 06:35:49.38ID:tj4/1gLQ
>>361
スレッタは意味不明やろ
こんな学園に入れられて可哀想やん
母は10歳から会ってないし2話でも会いに行かないしなんか徹底されていて怖い
グエルは可哀想とは思うが
今のところ戦っているのがグエルだからなあ
どうしても視聴者がグエルくんとなる
エランの立場からみればなんの負担もなくガンダム動かせたりスレッタはなんなん?だし
それがどんな方向にいくのか
2022/10/31(月) 06:36:27.83ID:2IAeug91
>>366
長い。簡潔に纏めろ。
2022/10/31(月) 06:37:19.47ID:qxo+4fiJ
グエルきゅん
2022/10/31(月) 06:38:18.12ID:wHlkYfLx
>>359
ママンはペイル社に雇って貰う必要なんてなさそうですよね。
もう今の時点でジェターク脅してますし裁判の被告人またいな扱いでも最上段に構えるデリングを前にして平然とやりたい放題(語弊あり)でしたし。
その上に今回エランの調整していたお世話係でもあるかもしれない普通に良識も物の道理もわきまえてそうな人が先輩お久しぶりですとか言って向こうから直に会いに来るくらいですしおすし。
それに謎の頭頂部ハゲの、一瞬窓ガラスに映った姿を見てフランケンシュタイン!?て思ったような、でも中身はまともそうな人までかしずく立場ですしね!
2022/10/31(月) 06:40:02.61ID:+NOguwnW
>>368
皆さんの憧れに応援するだけだし
2022/10/31(月) 06:40:25.66ID:wHlkYfLx
>>370
よく言われます。
えーと、では後は皆さんにお任せして私は一旦離席します!
これで宜しいでしょうか教官殿!!
2022/10/31(月) 06:40:53.79ID:qxo+4fiJ
黒幕はママン
2022/10/31(月) 06:40:58.82ID:+x0XBy33
まさか2機目のガンダムが現れるなんてな

って思ったけど、だいたいのガンダムシリーズガンダム2機以上出てるんだよな
2022/10/31(月) 06:41:37.52ID:9Dt0RCp5
まあ、視聴者から見れば男気だけど、スレッタからしたらひたすら意味不明で怖いだけだからな。グエルく?
2022/10/31(月) 06:44:33.55ID:IjS1Va2D
グエルはそろそろパパに退学にされそう
2022/10/31(月) 06:45:13.27ID:7a47MMhg
今回の件は後で冷静に振り返ればスレッタのためだったって伝わるかも
…いややっぱまだ無理か
2022/10/31(月) 06:45:39.17ID:tj4/1gLQ
ママとペイルとどういう関係かわからないじゃね
敵かもしれん
2022/10/31(月) 06:47:17.12ID:StPjNMXn
ミオリネが再びヒロインに帰り咲く方法

実は第三の魔女だったと名乗る
新衣装バニースーツで釣る
スレッタの寝込みを襲う
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 06:47:31.89ID:tj4/1gLQ
>>379
スレッタからは全くわからないよ
2022/10/31(月) 06:48:21.09ID:OuFlHEJ4
スレッタクローン説が当たってたら「私もエランさんと同じでした」とか言って闇堕ちモードになるのかしら
2022/10/31(月) 06:49:21.86ID:z1/fQMU+
ママン以外じゃグエルが一番たぬきがスラスラ話せるようになってる気がする
2022/10/31(月) 06:50:50.03ID:kUk4KQk/
男と絡んでる方が面白いんだもん…
2022/10/31(月) 06:51:04.59ID:srVFqKie
MSを呪いと言うなら 私が勝ったらもう一度エアリアルに乗って下さい!

エラン@エアリアル(パーメットリンク3 ・・・歌が聞こえる!? この気持ちは 安らぎ? 僕がこんな・・・)
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 06:51:34.99ID:JBiZYb7O
俺を倒せるのは俺だけだ
みたいなこと言ってふいた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 06:51:38.87ID:tj4/1gLQ
>>381
魔女は私だ→そうですか
バニースーツ→趣味なんですね
寝込みおそう→怖い顔したニカ姉に「どういうつもりですか」ピキピキ
たぬきはミオミオを哀れむような目で見るだけやん
2022/10/31(月) 06:52:24.47ID:qR26axZo
>>374
あんた毎日クソ長長文書いてるけど正直浮きまくってるから
交流サイトに書くような文章はやめて言いたいことは3行以内にまとめたほうがいいよ
今の時代求められているのは自分の主張を凝縮して簡潔に纏めるスキルや
2022/10/31(月) 06:52:40.51ID:juvrFpig
グエル君が面白すぎて二人のラブコメでもいいんじゃないかと
2022/10/31(月) 06:52:57.38ID:ue5dj71V
というか冷静に考えたらグエルってろくに事情も聞かないし決闘する理由何もないよな
やはりアス高レベルの偏差値のあたまか
2022/10/31(月) 06:53:34.25ID:yjWTW4g+
これでグエル勝つorスレッタ関係で美味しい思いすると流石にグエルが主人公過ぎるから
かませの前座扱いとスレッタからの好感度稼げてないので上手いことバランス取ってる
代わりに視聴者から同情と好感度稼ぐ仕組みができてる
2022/10/31(月) 06:55:12.32ID:o2RvVvIj
>>389
ごめんよ
言いたいことはわかるけどさ
自分も3行以内にまとめたらw
2022/10/31(月) 06:55:27.72ID:srVFqKie
グエル「コイツは敵だ 御三家なんだぞ!」

スレッタ「貴方も そうじゃないですか・・・」

グエル「っ・・・、 俺は(お前の敵じゃない!) ・・・チッ!」
2022/10/31(月) 06:55:59.44ID:kUk4KQk/
決闘は割と自然な流れじゃね?😅
2022/10/31(月) 06:56:00.89ID:1vd8LbCp
脚本家の贔屓か?ってくらい出番あるからな、グエル
キャラ毎の今までのトータルの出演時間とか調べてないけど
2022/10/31(月) 06:57:09.03ID:mHtjkXQh
>>365
スレッタはダメ! エラン君で我慢して

>>372
ママンたくましいからね
てか、モビルスーツ開発評議会にペイルCEOも加わってるからヴァナディース機関の仇とも言える
ママンにとっては復讐相手で敵だわ
ペイルがダブスタ過ぎてクソ過ぎる……
2022/10/31(月) 06:58:16.04ID:OuFlHEJ4
(なんやこいつ、フォーマット要求ぅ?……適当に演出したろ)
エアリアルくん、まともにガンドフォーマットしてなかった説
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 06:59:06.16ID:tj4/1gLQ
>>392
今回かったとしてもたぬきには意味不明すぎて
グエルくん好感度変わらないか下がるよ
6話はエランくんがたぬきにハッピーバースデイ歌い好きになる展開かなあ
それともエランの辛さ理解したエアリアルがハッピーバースデイを電子音で歌うのか
2022/10/31(月) 06:59:27.09ID:0e1zs1DP
スレッタに会う度にパンツがガビガビになるグエルパイセン
2022/10/31(月) 07:00:04.20ID:ue5dj71V
ファラクトって凄そうに登場したけどファラクトでどうやってエアリアルに勝つの?
あの電磁ビームってイマイチ殺傷力無さそうだしバ火力エアリアルビットと比べたら地味すぎる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:00:47.22ID:tj4/1gLQ
>>396
俺の出番…
金髪のロン毛
2022/10/31(月) 07:01:08.09ID:50dWFYsi
ベルメリアがペイル社にいるからと言ってデリングを憎んでいる同志だから共闘しかないよな
エランは一人で興奮してるだけで

ファラクトにもエリクトAIインストールすればええやんってなる
2022/10/31(月) 07:02:21.36ID:IjS1Va2D
>>398
特殊性がスレッタにあるとバレると4BBAの実験動物にされるから...
エアリアル君優秀
2022/10/31(月) 07:04:01.57ID:juvrFpig
グエルにしても御三家は魔窟って認識はあるんだね
スレッタ関わらせたくないと
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:04:07.73ID:/lXrsgGg
プロスペラ「スレッタの代わりはいくらでもあるわ」
2022/10/31(月) 07:04:21.47ID:59FlBTmA
>>401
スタン効果って言ってるけれどあれ正確にはパーメット停止効果だろ
完全にガンダムメタ兵器だからエアリアルの方が不利だと思うぞ
2022/10/31(月) 07:04:58.53ID:ue5dj71V
>>407
そんなの?
2022/10/31(月) 07:05:21.57ID:9Dt0RCp5
>>401
数は多いから、あれでスレッタのファンネルをスタンさせて、あとは遠距離射撃とかじゃね?
2022/10/31(月) 07:05:33.15ID:ue5dj71V
>>407
そうなの?どこ情報?
2022/10/31(月) 07:05:51.72ID:srVFqKie
タイマン勝負でスタン取られたら負け格だけど
エランのビットさばきがエアリアルのビットをビームで捉えられるかどうかだな
2022/10/31(月) 07:06:02.39ID:6R2rewSg
グエル君未だにスレッタから名前で呼んでもらえてないな
もうずっと呼んでもらえない気がしてきた
2022/10/31(月) 07:06:41.14ID:5PsspI6r
泣いてるスレッタをかばっても感謝されないレベルで嫌われてるんだなグエルは
もう挽回無理だろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:06:55.50ID:tj4/1gLQ
>>403
ガンダム技術は負担だからAIに負担軽減させる学習させ操縦士の負担を軽減を目的にしていた博士
操縦士を強化人間とか
同じガンダム技術を扱うものとして似ているようで真逆で同士とは思えないが…
2022/10/31(月) 07:07:00.97ID:juvrFpig
あの世界では信号線みたいにパーメット技術が使われてるから、それに外部から干渉すればスタン効果か
2022/10/31(月) 07:07:29.96ID:lhXRkUnI
エランのビット制御はパーメットスコア上げてないと出来ないだろうし長期戦は無理そうっていう弱点はあるな
2022/10/31(月) 07:07:52.52ID:lN6sqx7P
>>377
たぬきは漫画読んで男とデートしたいと思って学校きててエラン王子に恋してるような女だから
グエルがいかに女にとって都合のいいイケメン御曹司であるかそろそろ気付いても良さそう
2022/10/31(月) 07:07:54.16ID:jERZSPHk
愚痴スレ見当たらないからここでいいか
嫌な人はスルーしてくれ

正直プロローグとそこから来る1話の緩急と小説の補足には期待したんだ
シナリオがあまりにガバガバで駄目な方の大河内にしか思えなくなってきた
まだ5話なのに
2022/10/31(月) 07:08:29.10ID:EYFJLadS
わかりやすく御三家の印象最悪だったのは1話のグエル先輩だけどな
2022/10/31(月) 07:08:37.39ID:9Dt0RCp5
あのスタン効果ファンネル、なぜわざわざ非破壊のスタンなんだ?
直接ビーム撃って破壊した方が絶対良いだろ

あっちのがエネルギー消費少ないとかなのかね
2022/10/31(月) 07:10:02.79ID:mHtjkXQh
>>398
エアリアル君(せっかくそれっぽく返したのに、あいつヘルメぶつけてきた……。闘うなら潰す!)
次回エアリアル君ガチモード
2022/10/31(月) 07:11:19.69ID:ue5dj71V
>>420
ルブリス、エアリアル ビーム端末
量産型ルブリス 誘導ミサイル
ファラクト 非殺傷でちょっとの間機能停止ビーム
ババアカルテットは何を作りたいんだ?
2022/10/31(月) 07:11:49.35ID:KeC2sKgt
>>420
出力上げすぎると強化人間でももたないんだろ。
2022/10/31(月) 07:12:38.70ID:kUk4KQk/
量産機がファンネル持ちに善戦するのいいね

ucとageくらいでしか見たことないけど
2022/10/31(月) 07:12:43.00ID:srVFqKie
>>420
その疑問は「ガンダムを倒せるのは ガンダムだけだ」に理由がありそうだ
2022/10/31(月) 07:12:49.27ID:01o4D9Ho
むしろここまでスレッタに思われてない描写入れてるなら後でグエルが報われる展開も入れるでしょ
守ってくれてありがとうと言われるとか付き合うは無理でも2人きりでお出かけとかさ
人気あげておいて嫌われたまんまだと視聴者の不満がたまりそうだし
2022/10/31(月) 07:12:56.38ID:Ks2igTR5
ワッチョイ付いてないじゃん荒らし居るのに無能すぎる
2022/10/31(月) 07:12:59.56ID:fSq5IZO6
ペイル社って人体実験(被検体を番号呼びで人権意識なし)とか禁止されてるガンダム作ってたりとか企業倫理的にいちばんヤバいしこんなとこと手を組むなら悪役まっしぐらや
2022/10/31(月) 07:14:00.19ID:9Dt0RCp5
>>422
即席で貼れる鉄条網みたいなもんで、スタンした所をスナイパーライフルで狙い撃つコンセプトなんかな

もしそうなら、支援機感が凄い
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:14:07.67ID:tj4/1gLQ
>>419
第一印象悪いと悪いままやからなあ
2022/10/31(月) 07:14:09.81ID:ue5dj71V
>>425
ガンダム(ファラクト)を倒せるのはガンダム(エアリアル)だけだ
こうなりそうな予感
2022/10/31(月) 07:15:03.46ID:ZojJonTU
たぬきはエランに泣かされてもまだ好きな感じ強い
2022/10/31(月) 07:15:09.83ID:ZPuQK70b
わけわからん新技術に対抗するため身体に負担かけながら食らいつく劣化版機体って書くと凄く主人公っぽい
2022/10/31(月) 07:15:49.59ID:ue5dj71V
>>429
なんていうか回りくどい
2022/10/31(月) 07:16:04.80ID:IjS1Va2D
エランがスレッタに対抗するためにスコア上げたらデータストーム発生して逮捕される展開か
2022/10/31(月) 07:16:58.67ID:YtUhxUQt
エアリアル次回NTRされちゃうんか
くやしいが汚れを知る面白い展開だな
2022/10/31(月) 07:18:03.89ID:UvwHACr2
>>413
少なくとも
「グエルが負けたらエランとの決闘を受ける」
この条件を拒否せず呑むくらいには何かを感じていると信じたい
2022/10/31(月) 07:18:20.38ID:6R2rewSg
出来るだけ動き減らしてパイロットへの負担を軽減しようとしているのかもしれない
2022/10/31(月) 07:18:28.97ID:qxo+4fiJ
ミオリネとグエルきゅん差し替えたOP作ってくれないか
2022/10/31(月) 07:18:34.55ID:StPjNMXn
ファラクトは集団戦だと不利なのとミカエリスには歯が立たないという
2022/10/31(月) 07:19:32.49ID:srVFqKie
むしろエランがエアリアルに浄化されてMSを呪いと呼ぶ呪縛から解放されそう
決闘後にグエルとスレッタに謝罪してキレイなエランになるまである
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:19:36.71ID:tj4/1gLQ
>>432
唯一優しくしてくれたし
スレッタが地雷踏みまくりだからなあ
本人は気がついてない
2022/10/31(月) 07:20:18.61ID:7ZMaNKdT
次回スレッタが勝ったらエランの誕生日決めさせて下さいとかかな
2022/10/31(月) 07:20:25.26ID:9Dt0RCp5
>>434
基本は前衛と組んで後衛に回り、スタン効果ファンネルは前衛の支援と罠として運用

スタン効果なら同士討ちの被害も回避しやすいし、エネルギーもあまり使わないから
多数・広範囲に展開可能

アンチドートでガンドがやられるのを避けるためにも、遠距離狙撃がベター

こういう構想なのかねぇ
2022/10/31(月) 07:21:09.08ID:KcURhOMN
奪われたエアリアルとミオリネ取り戻す為にたぬきとグエルくんがダリルバルデを盗み出す展開だな
2022/10/31(月) 07:21:33.79ID:iRIJn58h
優しくされたのではないとさすがに気づいたのでは?
そこまでいくとコミュニケーションに不慣れではなく頭が弱いの部類で主人公として問題だよ
2022/10/31(月) 07:22:40.68ID:v9ZPjh9V
スレッタが地雷云々よりエランが勝手に仲間認定して勝手に裏切られたと思っただけなのがや
2022/10/31(月) 07:22:46.21ID:mHtjkXQh
そう言えばグエルの残機ゼロか
もう決闘すら無理やろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:22:57.17ID:abNWcRjA
>>257
液体がないだけで水は豊富のあるかと、
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:23:22.65ID:CeF6sceb
>>443
流石にウザくね
2022/10/31(月) 07:23:51.01ID:9Dt0RCp5
地球圏にはないが、水を凄い勢いで放出してる恒星だかも宇宙にはあるからな
2022/10/31(月) 07:24:26.26ID:srVFqKie
エランは僕の誕生日は今日 今決めた とメールしてきそう
2022/10/31(月) 07:25:08.17ID:6R2rewSg
>>448
ジェターク寮抜けて地球寮に転がり込むしかないな
2022/10/31(月) 07:25:10.60ID:9YI0pzay
>>420
エアリアルの様な異質の新型が出た場合に虜獲する為かなと思った
2022/10/31(月) 07:25:25.04ID:01o4D9Ho
スレッタがエランにまだ恋してるなら決闘後に普通にくっついてグエルとミオリネ敗北で終わるから何らかの横槍は入るかな
エランは拗らせて「強化人士が人類を支配する…!」って悪役になって欲しいけど普通に浄化されてスレッタ好き好きになって終わりなんだろうな
2022/10/31(月) 07:25:35.48ID:yjWTW4g+
>>443
誕生日決めたところでエランに何の得もないからなあ
そんな押しつけみたいなことスレッタがやるかなと思う
ただでさえ誕生日のこと聞いてエランの地雷踏んだと思ってそうなのに
2022/10/31(月) 07:25:37.00ID:p7BfGnqg
ガンダムxの名前忘れたショタ強化人間みたいやな
ティファも同じだと勝手に思ってたら天然で切れてたし
2022/10/31(月) 07:25:39.39ID:32sEORZJ
中の人が一緒だから言うわけじゃないけどグエルくん、
某おさむらいさんルート一直線やな
2022/10/31(月) 07:26:40.18ID:mHtjkXQh
>>453
チュチュパンチをかわさないと
そして必死にたどり着いてもデミトレくらいしかなさそう
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:26:56.20ID:Sw/kAGxa
ここまで来たら決闘の日がグエル先輩の誕生日説をブチ上げておくか
2022/10/31(月) 07:27:38.86ID:8ylacfTg
グエルがジェターク寮から追放されずに仲間から信頼されているのは人望あるんだなって思った
2022/10/31(月) 07:27:41.07ID:9Dt0RCp5
アレルヤとかいるから、最近は強化人間でも死ぬとは限らん
2022/10/31(月) 07:27:44.48ID:7a47MMhg
ビットのビームの出力を上げるなら当然大型化しないといけないので搭載量が減る
エアリアルのビットは単体だとディランザの装甲を貫けていなかったことを考えると
大量にばら撒いてスタンさせて高出力のビームライフルでトドメという戦術は十分アリだと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:57.49ID:tj4/1gLQ
>>456
誕生日やお母さんとか地雷踏みまくりやな
2022/10/31(月) 07:28:38.88ID:JilPHS7W
中の人が一緒というなら今回も一期で退場かの
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:44.90ID:o1IgaMF2
ミオミオとグエグエって言ってることが同じだから似たもの婚約者同士だったんだな
グエグエが苦労して男っぷりがあがったら
一周して元サヤになったらいい起業家カップルになりそ
トロフィーワイフ以上にミオミオは優秀なオカンになる
グエグエにはミオミオが必要
2022/10/31(月) 07:28:51.24ID:r9ieZ1kh
グエルってそういやアーシアン差別しないよな
地球寮でヤギに餌をやる権利ぐらいはくれそう
2022/10/31(月) 07:29:52.10ID:ycaj9gGc
スタンさせた方が
鹵獲するのに都合が良いではないか(ニッコリ
2022/10/31(月) 07:30:08.74ID:kgj8OhE6
やたらグエル擁護多い気するが負け続きの噛ませ雑魚としか思えん
そりゃモブよりは強いんだろうが
2022/10/31(月) 07:30:30.21ID:6q1kQlJv
>>188
気に入らないやつの背骨を引き抜くとか
2022/10/31(月) 07:30:49.52ID:Rzos8KUm
>>467
アーシアンと接触するシーンあったっけ
シーン無いなら殆どの奴が差別してない扱いにならんか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:55.70ID:fB7sy7aj
>>443
今日をあなたの誕生日にしますって宣言して決闘したら面白い
2022/10/31(月) 07:31:31.08ID:Rzos8KUm
>>472
地雷さらに踏み抜いていくスタイル
2022/10/31(月) 07:31:42.72ID:juvrFpig
なにげに御三家のMSは三すくみ状態になってるな
一般にセールスいいのはジェターク社って感じだが
2022/10/31(月) 07:31:43.81ID:srVFqKie
あーしあんZOOランド グエルおにいさん

「ヤギは崖を登るのが得意だけど 時々落ちて死んじゃうこともあるんでー(ギシギシ)」
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:31:47.65ID:tj4/1gLQ
>>461
機体を勝手に持ち出しグエル戦いを目を反らしたり
流石にここまできたら弟は見捨てそうじゃね
2022/10/31(月) 07:31:54.49ID:ZojJonTU
たぬきはさらっとライン超えた発言するのが得意
本人に悪気ないのが最高
2022/10/31(月) 07:32:13.56ID:KeC2sKgt
>>413
ていうかMSに乗れなくなったり寮から追い出されるのは決定的でしょ。
放校されて軍に志願する流れは次クール以降だろうけど。
2022/10/31(月) 07:32:45.62ID:KeC2sKgt
>>470
モータルコンバットかよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:33:08.25ID:tj4/1gLQ
>>472
地雷ふみつづけるスレッタ
エランは仲間が欲しいだけだからなあ
2022/10/31(月) 07:33:10.50ID:fB7sy7aj
>>473
ハッピバースデーを歌いながら攻撃する
2022/10/31(月) 07:33:23.44ID:6q1kQlJv
次回はフライトユニット出るかな
紅蓮可翔式みたいに空中換装来る?
2022/10/31(月) 07:33:34.82ID:tjV9NRLf
たぬきのレスバ力は異常的確に相手の弱い部分をついてくる
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:34:17.38ID:tj4/1gLQ
>>481
精神攻撃かよ
2022/10/31(月) 07:34:36.69ID:Sp8nX0q7
せめて誕生日がないことの理由を知ったあとならそういう決闘報酬もありだろうけどなぁ
そんな無理矢理決めた誕生日で相手が喜ぶと現時点ではスレッタも思わないだろう
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:34:37.69ID:ybL5hBeE
エランはは自分でガンダムって言っちゃて隠す気無さそうだし、いくらダブスタ親父でもエランを退学にせざるを得ないよ。
つか、エランら人間じゃ無いから、そもそも入学すら取り消しじゃね?
2022/10/31(月) 07:34:48.09ID:fB7sy7aj
>>478
地球寮いきですね
わかります
2022/10/31(月) 07:35:37.34ID:qxo+4fiJ
もう二期はグエル主人公にしてよ
2022/10/31(月) 07:35:55.38ID:JilPHS7W
環境的に満たされた状況で育ったなら一々貧困層を見下す何てのは無駄なエネルギーだからな
2022/10/31(月) 07:36:00.09ID:fB7sy7aj
>>485
エアリアル要求するようなヤツに容赦は不要
2022/10/31(月) 07:36:01.98ID:EYFJLadS
あれはガンダムではない
私が決めた
2022/10/31(月) 07:36:49.64ID:qR26axZo
>>393
纏めてるだろ
スマホ基準の奴なんか知らん
2022/10/31(月) 07:36:51.10ID:mHtjkXQh
貧困層を見下すの程無駄なことはないからな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:36:53.31ID:pJx0wzl6
>>459
まだ新しいガンダムルブリスウルとソーンに乗るのわかってないしグエルかもしれない
2022/10/31(月) 07:37:19.33ID:8ylacfTg
グエルを見限らなかったからフェルシーも可愛く見えてくるわけよ、
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:37:30.97ID:tj4/1gLQ
>>483
普通は激怒だよな
グエルくんみたいなのは珍しいドM
2022/10/31(月) 07:37:38.95ID:38rnTuKY
>>472
それで勝ったらエランがスレッタをママと呼びだしてしまう
コワい!!
2022/10/31(月) 07:38:04.85ID:RjB9U9fS
ガンダム判定おじさん最近見なくて寂しい
2022/10/31(月) 07:38:06.95ID:Jt9elO7V
>>451
なにそれ
そんな恒星、聞いた事がない
2022/10/31(月) 07:38:39.76ID:mHtjkXQh
>>494
うーん
赤くないからどうなんだろうな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:39:02.60ID:7p1bRYp/
強化人間は大抵しぬんよ(´・ω・`)
2022/10/31(月) 07:39:03.14ID:JilPHS7W
ダブスタは流石にここらで動かなきゃおかしいレベルになってきてるな
まさかまた極端な行動に出ないよな娘いる場所で
2022/10/31(月) 07:39:28.08ID:dwcLh9sM
このアニメ地雷があるキャラ多すぎだろ
2022/10/31(月) 07:41:08.33ID:6R2rewSg
グエルディランザもダリルバルデも1話で退場ってことはないだろうしどっかで乗る機会あるんじゃない?
2022/10/31(月) 07:41:19.53ID:JilPHS7W
見えない地雷はあの学園そのものを指すに等しいから
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:41:23.48ID:OqeHaFH8
スレッタとグエルの私服見てみたい
2022/10/31(月) 07:41:35.48ID:HvgFcont
>>457
エランがカリスなら最終回まで生存するな
2022/10/31(月) 07:42:27.68ID:9Dt0RCp5
でもなぁ、スレッタを傷付ける事でメタ的には寿命伸びたからなぁエランくん

グエルは逆にヤバい。男気を出しすぎだ
もっとギャグに振っていかないと
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:42:36.56ID:/cpu5VP+
>>443
とりあえず「友達になってください」じゃね?
2022/10/31(月) 07:43:04.10ID:G0tSn/Z3
>>456
エラン側に生まれ変わるような変化があってこそではあるな
多分表情が顔に出るようになるとか
2022/10/31(月) 07:43:29.28ID:o2RvVvIj
>>492
そんなこと言い出すならフォントのサイズ小さくすれば解決
2022/10/31(月) 07:43:38.82ID:JilPHS7W
グエルはジャケット肩掛けスタイルは崩さなそうだな私服でも
2022/10/31(月) 07:43:47.59ID:srVFqKie
エアリアル「祝福しよう 誕生日にはそれが必要だ」
2022/10/31(月) 07:45:12.15ID:Zm6zLJMe
決闘後ペイル社が問責されるのは間違いないし御三家とスレッタが決闘することによってベネリットグループの主力企業のジェターク社、ペイル社が順当に株を下げていく、これはママの狙い通りなんだろうなー
グラスレー社のじじいは老獪そうだからここでママの思惑通りに行かなくてちょっと番狂わせあるとおもしろいんだが
2022/10/31(月) 07:45:31.21ID:py8AhDXz
ガンダムスレ伸び過ぎやろw
2022/10/31(月) 07:45:49.61ID:RjB9U9fS
今のとこ味方してくれて矢面に立てるのグエルくらいだから目立っちゃうよね
しかもたぬきからは好感度マイナスというおまけ付き
2022/10/31(月) 07:46:48.22ID:C2JCC5WH
>>486
4ババァズのグループ内での力で揉み消せると思うてるんでしょう
でもデリングは密かに気づいてるかも
娘の婚約者をホルダーに指定したのは
ホルダーを取る為にガンダムを出してくるバカを見つけるためで
エアリアルがガンダムと判った途端に婚約者の件を取りやめたのは
ガンダムが見つかったからだとも取れる
もちろん見つけたガンダムは自分が美味しく頂く
2022/10/31(月) 07:47:06.26ID:8ylacfTg
次回でエアリアルがエリクトってワンチャンハッキリするかもね
エアリアルがハッピーバースデー流しはじめて
2022/10/31(月) 07:48:02.64ID:UvwHACr2
>>443
無断決闘で親父の不興を買ったグエルの「退学処分取り消し」
これでますますグエルがスレッタに惚れる展開
2022/10/31(月) 07:48:09.66ID:mHtjkXQh
エアリアル君とスレッタが覚醒するとして、どんなだろうな?
相手のビット兵器まで乗っ取ったら面白い
てか、いずれやりそうに思えてきた……
2022/10/31(月) 07:48:16.45ID:StPjNMXn
シャディク「アンチドート展開。ガンドフォーマット制圧」
プロスペラ「甘いわね」
スレッタ「アンチアンチドート展開」
シャディク「そうくると思ったよ。アンチアンチドートアンチフィールド展開」
スレッタ「新アンチアンチドートアンチフィールド展開」
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:48:22.05ID:ukH9wymF
エランの方がよっぽど見えない地雷じゃねーか
2022/10/31(月) 07:49:04.67ID:ZojJonTU
せっかく2人でエアリアルデートしたのにもう終わりかよ!たぬきをその気にさせた罪は重いぞイケメン!!
2022/10/31(月) 07:50:49.80ID:aj+Dc805
グエルくん到着したのたまたま絶好のタイミングだったからよかったけど
もしエランとのロマンスが始まりそうなところだったらスレッタの好感度マイナスってレベルじゃなかっただろうな
2022/10/31(月) 07:50:49.86ID:Ks2igTR5
>>470
ガム女脊髄剣
2022/10/31(月) 07:51:10.25ID:Cv150xDc
スレッタ前回泣かされたばっかりなのに勝手に脳破壊されたエランにまた泣かされて可哀想になってきた
たまにはボーナスイベント用意してやれや
2022/10/31(月) 07:51:23.07ID:o2RvVvIj
>>519
決闘はどこまで賭けられるんだろうな
勝ったらスレッタと闘いたいとかも意味わからないといえばわからない
それが嫌なら決闘で戦いたくないと意思表示しろと言われても
みんなかわいいからなんでもいいけども
2022/10/31(月) 07:51:27.87ID:juvrFpig
>>502
あれはグループとしてガンドアームの研究を継続してたとしか
研究所の人間まで拉致してるんだから
2022/10/31(月) 07:51:37.92ID:WKIcuM79
決闘後
エラン「君にどんな顔をしていいか分からない」
スレッタ「笑えばいいと思いますよ」

これでエラン株は爆上げ
2022/10/31(月) 07:51:45.35ID:RQClBl4P
あんま話題になってないけど富裕層でも無い学生なのに一勝負20万張ってるやべぇギャンブル狂おるやん
2022/10/31(月) 07:52:23.24ID:StPjNMXn
スレッタ「私が勝ったらまたあのランチセットいただきます。うっ、旨かったです」
2022/10/31(月) 07:52:52.85ID:gLdUaKOt
>>521
小学生の言い争いみたいなのやめーやwww
2022/10/31(月) 07:53:03.35ID:WKIcuM79
いつから20万を円と勘違いしていた?
20万クレジットかもしれないだろ
2022/10/31(月) 07:53:03.42ID:1IcbgI4w
次週はいきなり査問会から始まらんと”疑わしい”だけで容疑かけられたエアリアルが
ブチキレるよねw

「ガンダムか妖しい」ってだけで放校されかける学校なんだし
2022/10/31(月) 07:53:20.91ID:hNLeAZJM
でもギャンブルで身持ち崩してるの大抵その…だよね
2022/10/31(月) 07:54:16.29ID:7a/Hkw1t
ミオリネがエラン対モブ決闘の作戦見抜いてたのは意外だった
次クールか続編は艦長かな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:54:43.89ID:EotteZ9C
>>499
これだな

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4429/?ST=m_news
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:55:07.05ID:q6468VhZ
今回の占いで伏線回収されたな
エリクトはこの世にいない。すでに死亡
プロローグ見返すとエルノラは身籠もっている
恐らくスレッタが生まれるか物心つくまえの1〜2才で死亡
(エアリアルの基幹システムに取り込まれるか、基幹システムに意志は受け継がれて、データストームを阻止している?


このガンダム過去にないぐらい伏線と回収の配置が素晴らしいわ。ガンダムの戦闘画面にもヒントあるし 
2022/10/31(月) 07:55:16.28ID:4dFwtIai
大体あわあわしてるか泣いてるたぬき
かわいい
2022/10/31(月) 07:55:23.05ID:mHtjkXQh
>>536
あぁ
だからこそのストッキングむっちり美脚か
2022/10/31(月) 07:55:33.29ID:EYFJLadS
>>526
毎度ほぼ泣かされてるの可哀想すぎるよね
しかも大体理不尽な理由で
2022/10/31(月) 07:55:56.17ID:6R2rewSg
>>536
戦術予報士かもしれない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:56:57.52ID:pJx0wzl6
>>534
ダブスタ親父「エアリアルの時は疑わしいだけで査問会開いたのは酷すぎたから今回は保留にしとくか」
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 07:57:05.65ID:ybL5hBeE
スレッタは、とりあえず4号サイズのケーキに4本ロウソク刺してハッピバースデートゥーユー歌って祝ってあげたら良いよ。
エランの心にも響くはず。
2022/10/31(月) 07:57:26.30ID:8ylacfTg
パーメットスコアを上げればアンチドートも無効化できるじゃね
2022/10/31(月) 07:57:29.64ID:JilPHS7W
>>530
あいつ次はこっそりエランに賭けるぜ絶対
2022/10/31(月) 07:57:31.90ID:srVFqKie
スレッタはそのうちベッドで白目向いてニワトリ齧ってそう
2022/10/31(月) 07:58:28.53ID:ECc9cerX
>>519
今週で思ったんだけど、決闘に賭けるものに第三者が絡む場合の拘束力はどうなってんだろう
今週エランが勝ってもスレッタが決闘受けるかどうかはスレッタの自由だと思うし、次回グエルの退学を賭けてもグエルパパが決闘の結果に縛られる道理は無いと思うんだけど
2022/10/31(月) 07:58:54.05ID:7a47MMhg
>>538
妊娠してるのに試作ガンドアームのテストパイロットやるなんて正気とは思えない
2022/10/31(月) 07:59:39.73ID:WKIcuM79
>>549
触るな
2022/10/31(月) 08:00:00.18ID:5PsspI6r
スレッタとセックスできる権利をかけてスレッタと戦いたい
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:00:06.68ID:AwmOBwhB
>>295
そこはせめてプロスペラにしておけ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:00:56.59ID:OqeHaFH8
しかしスレッタよくグエルに賭けたな
エランと戦いたくなかった+グエルなら何回でも倒せる自信があったのか
2022/10/31(月) 08:01:17.41ID:G0tSn/Z3
そもそも逮捕されたからデリングの耳に入ったわけで、それがなければ異端審問会は起きないだろう
グエル父が何かするかもしれないが

あとそろそろグエル父が動くんじゃないかな
グエルを倒したスレッタとエランを殺そうとしそうな気がする
2022/10/31(月) 08:01:33.15ID:QlNCHku3
お誕生日パーティーとか優しいママを信じたい
ただ子供の為と言って自分の望む未来を巧妙に誘導はしてる
子供の頃から医学部とか東大を自然に目指させるママみたいに
2022/10/31(月) 08:01:58.09ID:6q1kQlJv
>>530
20万ウォンならありえる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:02:14.88ID:pJx0wzl6
妊娠は大体4週から5週で気付く人多いし
2022/10/31(月) 08:02:26.54ID:q6n6V+Nl
占いの結果匂わせ
ミオリネの事か?
もう一人"キョウダイ"が居るのか?
2022/10/31(月) 08:02:44.38ID:7a47MMhg
>>530
8.6倍でボロ儲けしたんでしょ
2022/10/31(月) 08:03:18.40ID:Fqw4dwU+
>>46
プルート応援してる
2022/10/31(月) 08:03:34.41ID:7a47MMhg
>>557
どっちにしろ子づくりしてるやんけ
2022/10/31(月) 08:04:04.92ID:5PsspI6r
弟はともかくグエルの取り巻きの女二人は忠誠心高いな、スレッタ惚れる前のグエルはかなりクズな性格だったのに
https://i.imgur.com/LE3bFbo.jpg
https://i.imgur.com/YTrvoHW.jpg
2022/10/31(月) 08:04:08.50ID:ObojqlyB
>>40
ザウォートだったら勝てたと思う?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:04:30.19ID:q6468VhZ
>>549
起動実験だけだろ。戦闘してレベル3に上げてるわけでもなし
起動なら1〜2でいける

姉がいないと占いの結果との整合性が合わなくなる
2022/10/31(月) 08:05:11.00ID:k8+z+5Hc
最近は考察いろんな作品で行きすぎて実際に違ってたら何故か原作者とか作品叩く奴出るのがちょっとな
そうならないといいが
2022/10/31(月) 08:05:49.11ID:JilPHS7W
出会った当初はクズキャラ何て少年漫画にはよくあることだし
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:05:58.70ID:OqeHaFH8
グエルって身内には案外優しい信長みたいなヤツなんだろうね
2022/10/31(月) 08:06:28.96ID:9rEs/0Li
>>562
この二人は水星女呼ばわりしながらグエルが喜ぶならくっつくの応援する連中だよなw
2022/10/31(月) 08:06:36.43ID:xrEsd92T
普通につまんなくね?
もっと始めは学園にフォーカスすんのかと
そしたらやたら戦闘ばっか
しかもこれ学生同士の生徒の決闘なのに安全マージンまったく取られてないじゃねえか
コックピット狙ったり間違って殺しちゃうなんて平気で起きそう
こういう安全策取られてますよーとか相手を死に至らしめた場合はーとか一切ないしね
つまんねえだろこれ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:07:07.25ID:kGYcDv2p
拡大解釈や逆張りの飛ばし予想を考察としてる恥知らずな時点で…
2022/10/31(月) 08:07:18.83ID:YeDohd2c
だから全身義肢の技術があるのにわざわざ実の娘の脳みそ取り出してMS搭載する親はいないだろっての
2022/10/31(月) 08:07:29.43ID:DAYlW9CU
そろそろジェダーク社、御三家落ちしそうだな
2022/10/31(月) 08:08:19.37ID:ObojqlyB
>>213
チュチュと普通に会話してるの違和感あるな
2022/10/31(月) 08:08:22.01ID:7a47MMhg
>>564
スコア上げようとしてたぞ
カルドに止められたけど

焦ってたにしろ子供を大切にしてたエルノラがそんなことをするのはなんか不自然に感じる
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:08:22.39ID:abNWcRjA
>>553
かけ狂いの気があるよね。
2022/10/31(月) 08:08:23.40ID:BLNPJlCN
スレッタは決闘に何を望むのかな…

来週が楽しみ
2022/10/31(月) 08:08:42.57ID:dwcLh9sM
グエルは一話が一番荒れてて普段はまともなのかもしれない
2022/10/31(月) 08:08:46.00ID:JilPHS7W
もう古臭くてカビ生えるレベルよBMI何て
2022/10/31(月) 08:09:00.69ID:mHtjkXQh
考察はいいんだけど、キャラを故人にしたがるのはな……エリクトの奴とか鉄血のアイン化を喜んでるように見えて気持ち悪くすらある
2022/10/31(月) 08:09:05.12ID:DDkrZsNe
いずれFE風花雪月みたいに3陣営に分かれて争うんだろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:09:21.12ID:OqeHaFH8
>>569
なんだろうw
人生がものすごく生きずらそうな思考回路してるね
呼吸しているだけでストレス感じてそう
2022/10/31(月) 08:09:47.10ID:Fqw4dwU+
>>569
つまらないかはともかく
たしかに決闘の設定はもうちょっと詰めてほしいね
2022/10/31(月) 08:10:45.83ID:Fqw4dwU+
>>579
怖い話ってなんか引き込まれるんだよな
2022/10/31(月) 08:10:55.29ID:ZcZEfhpH
スレッタがエランとのデートに勝負下着とかつけていったと思うと泣かされたのは悲しい展開だわ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:10:57.39ID:abNWcRjA
楽しむ為のテンプレ 乙女ゲー六道
かわいい、知的クール、ドS、元気、根暗、王子

乙女げー六道男キャラ性格分類
2022/10/31(月) 08:11:01.67ID:DAYlW9CU
>>580
ガチもんの殺し合いになると、グエルとかエランとかが敵にでてきて
スレッタちゃんが「撃てませぇん」とかヌルいこと言い出さないかと心配です
2022/10/31(月) 08:11:02.20ID:py8AhDXz
母の許可も無く、勝手にエアリアル渡す約束しちゃってええのか?
2022/10/31(月) 08:11:35.36ID:G0tSn/Z3
スレッタとエランなら、どっちが賭け率高くなるんだろうな
スレッタはふだんがたよりないし、再試験もあったから、エランのほうがにんきになるかな?
2022/10/31(月) 08:11:48.14ID:JilPHS7W
取り仕切るシャディクはこれで学園成り立ってんだ文句あんならお前が決闘しろだしなぁ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:11:48.82ID:KDCTwjGC
>>581
頭が悪いのを楽って言ってたら

おまえ馬鹿なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って言われちゃうよ(笑)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:11:50.00ID:7p1bRYp/
>>562
この2人の三下ムーブ好きだわ
2022/10/31(月) 08:12:11.27ID:WKIcuM79
ビルドファイターズなら仮想空間の戦闘だから無茶しても良いけど
学園のグランドで有人機でビームやミサイル乱射ってのは
安全対策どうしてんのよ突っ込みたくはなるが
ガルパンの例があるから、そこは「細けえ事はいいんだよ」なんだろうな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:13:05.00ID:abNWcRjA
なんかみんな勘違いしているように思う。
このアニメは純粋に乙女向けアニメ。背伸びした少女向けアニメであって、従来層は、客じゃないだろ。
たぶん。
2022/10/31(月) 08:13:36.29ID:JilPHS7W
>>587
まぁ決闘受けるまでで先に聞いてなかったからねアホの子だけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:14:09.48ID:abNWcRjA
リメンバーff15。乙女ゲーとなった究極幻想。
あれと同じ匂いがする
2022/10/31(月) 08:14:16.05ID:2WX6Ocmw
賭けられるって事は馬体重や年齢といった情報も見れるんだろうな
2022/10/31(月) 08:14:22.66ID:8TrJ6LXt
来週はエランくんもたぬ堕ちするんだろ?
2022/10/31(月) 08:14:55.63ID:yAN2h6Xu
ガルパンは死人出ないって決まりきってる作品やん
けどガンダムは絶対死者がモブでもメインでも出るから
今のうちに予防線張っとかないと”学園編は糞”ってなるんちゃう?
2022/10/31(月) 08:14:55.98ID:o2RvVvIj
>>569
あんな大きな金属の塊が飛んだりビーム出すなんてリアリティのかけらもないよなw
2022/10/31(月) 08:15:01.53ID:qZuqEyuX
セセリアちゃん終盤までまともな出番なさそうだな
今のとこグエルに嫌味しか言ってないぞ
2022/10/31(月) 08:15:03.19ID:4CwcnHMJ
たぬきはレスバつよつよなのではない
単に地雷察知能力が低いだけだ
2022/10/31(月) 08:15:37.86ID:V/Sq8OdV
>>580
途中から第三勢力が殴り込むのもお約束か。
どうなることやら
2022/10/31(月) 08:16:00.67ID:LwxYB2Qc
セセリアとミオミオの太ももに挟まれたい
2022/10/31(月) 08:16:14.49ID:mJ8uXbUq
>>600
ちゃんとふともも魅せつけるお仕事してるだろ
2022/10/31(月) 08:16:21.04ID:qR26axZo
エリクト故人は描写から普通にあり得る範囲だから言われてるだけじゃないか
スレッタと同一人物だとOPやMVで幼女スレッタをああいう描写する意味が分からんし
2022/10/31(月) 08:16:25.88ID:DAYlW9CU
そういや見えない地雷を突破する試験、どうなったんだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:16:58.64ID:OqeHaFH8
スレッタとエランはオッズが大体同じくらいになって賭けにならなそう
2022/10/31(月) 08:17:08.15ID:mHtjkXQh
>>603
決闘でそれをかけてみたい
で、勝って嫌々ながらもやってもらいたい
2022/10/31(月) 08:18:08.80ID:0e1zs1DP
追試の結果がどうなったのか誰でも察しが付くので思いっきり省いてるよな
2022/10/31(月) 08:18:32.08ID:WKIcuM79
学園の演習グランドは素の広さと、状況設定でフォログラフ被せた時のスケール感が違うのも気に入らない
絶対そんな奥行きは無かったろってぐらいで飛び周るから
2022/10/31(月) 08:18:36.14ID:7a/Hkw1t
試験なんてなかった
2022/10/31(月) 08:18:45.50ID:juvrFpig
決闘は双方の合意によって成立するのに、第三者との決闘の報酬を次のマッチの根拠にするって、実は相当な横紙破りなはず

実はスレッタさんロン毛に嵌められた説
田舎娘が都会で泡に沈められるような流れ
2022/10/31(月) 08:18:52.73ID:srVFqKie
ニカ姉達はエアリアルを修理する時に何か仕込んでそう
2022/10/31(月) 08:18:56.85ID:hNLeAZJM
視界が遮られてなければ楽勝の試験だし
2022/10/31(月) 08:19:06.64ID:5PsspI6r
エアリアルに遅効性スプレーかけられるけど、エアリアルなら問題なしって展開だな
2022/10/31(月) 08:19:42.71ID:EzHZWMtc
>>605
スレッタは外から見ている感じなんだよな

その前のプロスペラの笑みが不穏すぎる

来週はもしかしたら初の赤目エアリアルが出るかもね?
2022/10/31(月) 08:19:55.82ID:qcvR1V6n
何にも知らないスレッタに説教されて心を開くエランってなんか薄っぺらいなぁ
2022/10/31(月) 08:20:06.97ID:01o4D9Ho
恋バナ好きなリリッケなら「ミオリネさんと付き合ってるの?」とか聞きそうだしチュチュとか「お姫様いんのに浮気かよ」とか茶化しそうなのにしないの
ミオリネのこと花嫁として見てる奴ガチで0人なんだな
結婚した後に地球に逃げても誰も追っかけて来なそうだしスレッタに拘らなくてもよくね
2022/10/31(月) 08:20:20.78ID:ECc9cerX
今回の決闘でシャディクがフロントに通報しなければシャディクもダブスタチャラ男になってしまうな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:20:38.86ID:OqeHaFH8
来週は暴走回かw
2022/10/31(月) 08:21:46.29ID:zwZUEl8s
>>605
今回の占いで母親はいる、父親はいない
姉妹はいるし見えてるって出たからスレッタエリー姉妹説だとしたら生きてるよ
まぁ人間として生きてるかは別だけど
2022/10/31(月) 08:22:20.37ID:P4pFQF/a
1番こえーのニカだな
エアリアルを見たあの目はサイコパスそのもの
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:22:34.72ID:7p1bRYp/
いやもう被験体4号出てきた時点で鬱展開行きますよ言うてる様なもんだし俺くらいになるとすでにダメージ食らってる
またかと水星おまえもかと
2022/10/31(月) 08:22:43.77ID:ECc9cerX
エランは普通にガンダム同士でガチバトルして、暴走はシャディクのアンチドート?にとっとくんでない
2022/10/31(月) 08:23:15.05ID:59FlBTmA
ジェタークの姓を名乗らせてもらえない同い年の異母兄弟とか絶対裏切ると思ってたのに
今のところ普通にお兄ちゃん大好きな弟で困惑
パパとグエルの間で苦労してるんだろうな
2022/10/31(月) 08:23:23.88ID:EB+SNhDk
セセリア引きのシーンが多いからもっと近くのシーンが欲しい
2022/10/31(月) 08:23:29.14ID:8TrJ6LXt
1話といい今回といい
他人のMSを簡単にパクれる状況なのには少しモヤる
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:23:36.14ID:8FVRvyqA
>>577
教官にも敬語使ったり後輩2人に慕われてるし最初のミオミオとのやり取りがだけがクソ最悪な辺りグエグエも内心ミオミオの事嫌いだったんだろうな
2022/10/31(月) 08:23:51.84ID:lN6sqx7P
同性がアリとか言ってるのミオリネだけなんだよなw
2022/10/31(月) 08:24:10.36ID:mJ8uXbUq
ホルダーがスレッタのうちは自由にできるけどスレッタが誰かに負けるとグエルがホルダーの時みたいに面倒になるから
やたらと決闘してホルダーを賭けられるとミオリネは困る

スレッタは全然気にしてないみたいだが
2022/10/31(月) 08:24:13.43ID:Sah5P2le
仮面だけでなくお馴染み強化人間も登場わろたってか女同士婚約とかBBAトップ集団とかLGBTはこまめに入れて海外への気遣いもバッチリだな
2022/10/31(月) 08:24:50.11ID:70PId/h9
声優ラジオで来週の脚本が好きとか話してたっていうのは
ラジオの会員限定パート?非会員でも聞けるとこ?
2022/10/31(月) 08:24:51.08ID:juvrFpig
あの兄弟ってのはエアリアルの事だとは思うけど
エアリアルとエリクトで微妙に音を被せてるのはなんか不穏だな
テンペストの最後も精霊エアリアルの解放だし
2022/10/31(月) 08:25:01.01ID:EzHZWMtc
>>620
一応前期半分だしね

本当に2クールで終わるならエアリアルの出番は12話までの可能性考えると
そろそろ赤目エアリアルの出番かなと

暴走か覚醒かはわからないけどエヴァっぽい要素にはなりそう
2022/10/31(月) 08:25:23.56ID:srVFqKie
まぁ今回の占いとエランのエアリアル搭乗で次週はエアリアルの中の人の話が出てきそうだな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:25:41.10ID:OqeHaFH8
エンディングが百合っぽいけどスレッタはノンケだから友情エンドよ
2022/10/31(月) 08:25:48.06ID:xrEsd92T
決闘は両者の合意の元なのに
第三者のものを賭けられる時点でガバガバだよなw
しかもそれが強制なのもヒデえよw

AGEは全てがクソだったけど、水星は色んなとこがガバって一年後言わてれそう
2022/10/31(月) 08:25:48.70ID:6q1kQlJv
エランの前の強化人士って、やっぱアラン、イラン、ウランなのか
2022/10/31(月) 08:26:05.92ID:IDcoSi/1
>>632
無料で聞けるんだから自分の耳で確かめなよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:26:19.28ID:dT5GNFM7
プロスペラがエラン陣営の正体に気付いたのが大きいな
これでたぬきの勝算が大分上がったと思う
2022/10/31(月) 08:26:21.76ID:mhF8aoSl
スレッタとの電話終わったあとのプロスペラが
あーやっと電話終わった。母親ヅラするの疲れるわって感じの演技最高でした
2022/10/31(月) 08:26:22.78ID:Mho2rgea
占いの兄弟ってのはエアリアルの事じゃないかな
なんかエリーがお姉さん振る舞いでルブリスに色々教えてたじゃん
イメージ的に近いの呪術廻戦のパンダ
自立型呪骸で兄弟の魂で自立してた
兄弟の助けないと自立出来なかったが成長して最近兄弟がいなくなっても一人で自立出来るようになった
2022/10/31(月) 08:26:39.72ID:EB+SNhDk
来週は暴走したエアリアルがエランをグシャア!してタヌキ号泣
でも新しいエランが登場するエヴァ的な鬱展開だな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:26:46.58ID:OqeHaFH8
>>632
非会員でも聴けるよ
2022/10/31(月) 08:27:06.42ID:V/Sq8OdV
ガンダムからおっさんの死にかけた声で「ハッピバースデートゥユー」って聞こえてきて乗っ取られます
2022/10/31(月) 08:27:09.24ID:8TrJ6LXt
デートに行くスレッタに向けて
ミオミオ叫んでるのなんて言ってた?

聞き取れなくて
2022/10/31(月) 08:27:31.47ID:JnTzhOfT
鬱陶しい歌はキャラソンか?
2022/10/31(月) 08:27:44.44ID:mHtjkXQh
>>646
ロミジュリったら許さないからね!
2022/10/31(月) 08:27:48.69ID:70PId/h9
>>639
会員限定の部分もあるぞ
2022/10/31(月) 08:28:00.92ID:7a/Hkw1t
>>647
BBAの輪唱
2022/10/31(月) 08:28:53.47ID:mEFIp39O
>>650
マジで鬱陶しそうで草
2022/10/31(月) 08:29:03.30ID:EzHZWMtc
>>647
自分には誕生日がないからハッピーバースデー聞くたびに鬱陶しかったって所だら
2022/10/31(月) 08:29:19.85ID:hNLeAZJM
エランがピンチになるとBBA達が歌いだす
2022/10/31(月) 08:29:30.84ID:01o4D9Ho
偏見だけど女性声優ってMSの戦闘とか興味なさそうだし好きって言ってるならスレッタの思いがイケメン王子の分厚い氷を溶かしてイチャラブハッピー恋愛展開とかその辺じゃないか
2022/10/31(月) 08:30:41.83ID:ma36pBaa
エランがエアリアルを検分する前に本質的なことがバレないようにプロスペラが工作したんやろな
その前にハゲがペイル社の動きを報告してたから何も手をうたないのはありえんし
2022/10/31(月) 08:30:58.93ID:srVFqKie
スレッタ「エランさんが落ち込む度にハッピーバースディ歌いますから、ゲンキダシテ」
2022/10/31(月) 08:31:00.39ID:IDcoSi/1
>>649
そういう事じゃなくて有料部分だとしても無料分聞いたらわかるだろって話
2022/10/31(月) 08:31:26.77ID:8TrJ6LXt
>>648
おお!
ありがとう

嫉妬深い花嫁だぜ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:32:29.98ID:OqeHaFH8
バースデイなんてねぇよ
うるせぇよ
煩わしいよお前

って動画が作られるのに20万ジンバブエドル!
2022/10/31(月) 08:33:12.71ID:JilPHS7W
>>650
ニューゲンの人とか結構歌い手だからなw
2022/10/31(月) 08:33:45.59ID:EzHZWMtc
>>654
可能性としてあるのはエアリアルに搭載されているのが本当に単なる高性能AIだった場合
それをエラン側に提供することでエランへの負荷がなくなる

かな?
2022/10/31(月) 08:34:12.46ID:lN6sqx7P
>>654
まぁそんなとこだろうな
女が好きな展開っていうとイケメンが押される展開で確定
たぬきがエラン誕生日決めるとかはベタすぎる気がするが
2022/10/31(月) 08:34:45.88ID:JilPHS7W
>>659
やさぐれキャラとして感情が芽生えたらそれはそれでありかな
2022/10/31(月) 08:35:03.99ID:juvrFpig
乙女ゲーガンダムという着想
2022/10/31(月) 08:36:31.11ID:70PId/h9
>>657
レスつけてきた2人とも質問に答えてないってことは有料会員パートで言ってたくさいな
2022/10/31(月) 08:36:43.86ID:EB+SNhDk
エランは相当闇深いだろ
ガンダムを倒せるのはガンダムだって台詞からしても仲間になる気がしねえ
2022/10/31(月) 08:36:54.54ID:k3nQwKJs
鬱陶しい歌がババア4人で歌う本当に鬱陶しいだけの合唱だったら嫌だな
2022/10/31(月) 08:36:58.31ID:pfkRY3Nd
百合と思わせての逆ハー路線、幅広い層を捕まえられる良い着想かと思います
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:37:03.93ID:dT5GNFM7
決闘の賭物提示のところで、またもや誕生日の話に踏み込んでエランくんのイライラがMAXになっちゃうんだろうな
2022/10/31(月) 08:37:14.54ID:qR26axZo
このアニメに限った事じゃないが
ガバガバという単語を使ってる時点で聞く価値のない批評だと言う事だけは知ってる
2022/10/31(月) 08:38:44.47ID:JilPHS7W
>>666
あの台詞拾われてたら大問題じゃね?
というかパイロットの会話記録は残すよな普通なら
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:39:14.96ID:OqeHaFH8
誕生日
その誕生日
その誕生日
誕生日
その誕生日
2022/10/31(月) 08:39:20.83ID:oJTFF00y
とりあえずスレッタ勝って誕生日言わなくてもいいけどなんかエランの為に誕生日パーティーっぽい事を地球寮の連中とワーワーやって絆されて学園物再開しようぜ
2022/10/31(月) 08:39:24.05ID:gUc0fqz3
彼女の顔も別人のモノってどういう意味の台詞なんだろう
本当エランは過酷に殺されていて今の強化人間のエランを整形させてペイル社に送り込んだって事なの
2022/10/31(月) 08:39:35.80ID:KDCTwjGC
>>670
うっひょーw
ガチの知性ないの来てんねw
2022/10/31(月) 08:40:25.35ID:JqdSdY1F
>>672
日本語翻訳やめれw
2022/10/31(月) 08:40:32.45ID:mEFIp39O
>>667
実はウキウキで誕生日サプライズとか仕掛けてるお茶目婆かもしれない
2022/10/31(月) 08:40:37.82ID:JilPHS7W
>>667
スレッタが歌い始めて即いい声でハッピーバースデーのバックコーラスをするカルテット
2022/10/31(月) 08:40:51.67ID:srVFqKie
>>666
恋愛脳で見るとエランを落とせるのはスレッタだけという風にも
2022/10/31(月) 08:41:02.09ID:qhdZEsLN
プロローグ、ゆりかごはあくまでオマケで1話からの本編視てれば過不足無くストーリーは理解できるのだとするなら、「兄弟」はエアリアルのことだな
今のところはだけど
2022/10/31(月) 08:41:03.64ID:HvgFcont
もうちょっと学園ぽさを出さないと学園ものにした意味ないな
寮の中の女子会話とかあれは学校の休み時間とかにした方がよかったんじゃあるまいか
2022/10/31(月) 08:41:56.35ID:j3Qgbpby
>>674
シンセー社CEOの娘ってのがカバーだと思ってるとか?
2022/10/31(月) 08:42:03.24ID:oJTFF00y
>>668
腐に大っぴらに媚びるのやめたな
て言うか反応するポイントあったら勝手に湧いてくるからな
百合は最初わかりやすいエサで囲い込み
逆ハーレムというか最近ノマというか夢がめちゃくちゃ牌としてでかい
大盤振る舞いのエサはそっちでいいよ
2022/10/31(月) 08:42:07.50ID:ma36pBaa
グエル『良い親なんだな』
エラン『君は僕とは違う』
この違いよ
2022/10/31(月) 08:43:35.94ID:/VDhAFbX
ラジオで読まれた😂
嬉しい
1話の時に送ったやつだから細部は改変されてたけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:43:40.41ID:F5cwXRRA
4BBAは若い頃ペイル社のコーラス部で知り合って意気投合とか裏設定があるといいな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:43:44.48ID:OqeHaFH8
>>684
どっちが良い男か一目瞭然だわw
2022/10/31(月) 08:44:22.72ID:qRtni1wV
今回はしっかり学園モノだったと思うよ
2022/10/31(月) 08:45:03.89ID:ma36pBaa
>>683
腐さんたちは美形の男キャラがいさえすれば関係性は自炊するからな
水星の魔女は既に十分や
夢女子層にも刺さるように作ってるし今作のターゲティングは本当に優秀
極めてニッチ向けになった鉄血の反省が活きてるな
2022/10/31(月) 08:45:36.04ID:V/Sq8OdV
>>681
休み時間にあんな話する暇なさそう
2022/10/31(月) 08:45:53.04ID:IR48RX0Z
強化人士1号2号V3は失敗して処分されたんだろうな
2022/10/31(月) 08:45:58.63ID:RIOPR7g/
ミオミオ「フェルシーがグエルのオマケだって言うなら、あたしもスレッタのおまけってて事でいいよね?!」
2022/10/31(月) 08:46:04.96ID:2x7JUHu8
>>207
グエル先輩がエアリアルを負かす唯一の存在
2022/10/31(月) 08:46:05.57ID:VTL7pLD0
>>654
MS戦闘に興味なくてそういう展開なら盛り上がる
654の言う偏見通りの感性だ自分は
2022/10/31(月) 08:46:12.00ID:5PsspI6r
グエルもエランも童貞だろな
2022/10/31(月) 08:46:29.24ID:zxWufrqe
ファラクトにガンダム疑惑はかけられないのかね。
ペイル社もうまくやってるんだろうか
2022/10/31(月) 08:46:38.26ID:gY++dK+B
ペイル者のババア4人はエランよりも強化人間っぽい風貌だよなぁ
強化人間0号機~3号機だったりしてw
2022/10/31(月) 08:47:02.20ID:py8AhDXz
第一話でエランが、
がんどあーむ?とかすっとぼけたふりしてて笑う。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:47:09.59ID:pJx0wzl6
>>675
うっひょーとか言ってる猿には言われたくないと思うよw
2022/10/31(月) 08:47:13.90ID:EB+SNhDk
グエルはほぼ勘当されて地球寮くるフラグか
2022/10/31(月) 08:47:19.28ID:DgaXEouN
名前の違い
OPや祝福のジャケット絵でスレッタとエリクトを別に描いている
1話EDでスレッタがエリクトを追いかけている
占いで出た兄弟の暗示

こんだけ示唆されればゆりかご読んでなくても疑うよ
2022/10/31(月) 08:47:35.37ID:DAYlW9CU
シャディクは間違いなくヤリチンだろうな
2022/10/31(月) 08:47:43.25ID:srVFqKie
>>691
それ絶対脱走して戦いを挑んて来てるよね
2022/10/31(月) 08:47:45.85ID:GegGMNFo
ペイル社はベネリットグループ離反する気かもよ
2022/10/31(月) 08:47:51.89ID:lN6sqx7P
>>668
普通に男キャラを活躍させて女性ファンを獲得する女はファンアートで勝手に宣伝する
ただの女友達も百合扱いだから矛盾しない
完璧な作戦っすよこれは
2022/10/31(月) 08:48:01.81ID:JilPHS7W
>>695
フェルシーとか男の舎弟でも問題無かったなw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:48:24.74ID:AwmOBwhB
>>681
学年バラバラだし、食堂とかでやってるとスペーシアンに喧嘩ふっかけられてチュ先がまたバイオレンスな感じになっちゃうからな。
2022/10/31(月) 08:48:57.05ID:7a/Hkw1t
>>696
内部的なパーメット流入量は偽装してるとして外部でデータストームが検出されたらアウトじゃないか
2022/10/31(月) 08:49:03.47ID:E/4C/nMi
opの声キモすぎて一回も聞いてないわ
前奏あってくれ
2022/10/31(月) 08:49:30.61ID:wHlkYfLx
>>393
フォロー有難うございます!
その上で

>>389さんがいつも読んで下さっていたんだ!ということなも感激しました。
ご助言は有り難く頂戴して今後にいかしたいと思います。
それで以前私の長文の後にジブリールのポエムみたいなのが湧いていてワラタてコメされた方がいらしたんですが
その方の過去の書き込みを拝読して口は悪いけどこの人は本当の事を書いていて確かな見識をお持ちの人だ!
だからこの人は本当にジブリールのポエムみたいって思って本当に笑って下さったんだって感激した事も思い出しました。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:49:50.26ID:JqdSdY1F
強化人間の1〜3はそのうち敵として出てくるやろ
エラン君はそいつらと相打ちになって死ぬんやろな
2022/10/31(月) 08:50:19.55ID:8TrJ6LXt
ロン毛「何賭ける?」
エラン「エアリアルください」
スレッタ「エランさんの誕生日決めさせてください」

こうだろうな
2022/10/31(月) 08:50:20.30ID:P0qECLmz
フェルシーとセセリアが出てくれるだけで嬉しいよ
2022/10/31(月) 08:50:35.74ID:JilPHS7W
>>702
背中の黒子みたいな何か身体的特徴を探してるとか養子設定的に
2022/10/31(月) 08:50:52.84ID:/MnuTmnU
>>707
チュチュ先輩が釘バット振り回したら本格的に何のアニメかわかんなくなるからな
2022/10/31(月) 08:51:16.62ID:lhXRkUnI
>>696
そもそもデータストームの負荷に耐えきれずパイロットが死んじゃうのが懸念だった
ガンドフォーマットを機体側でなくパイロット側を最適化することで克服しようってのが
ペイル社の開発方針なわけだしデリングに根回しやってないとおかしいっしょ

秘匿してバレたら即アンチドート装備の対ガンダム部隊が襲撃してくるしな
2022/10/31(月) 08:51:18.84ID:7a/Hkw1t
>>712
毎回だけど釣り合ってないよなw
2022/10/31(月) 08:51:53.83ID:E+j+7KR9
>>670
わざわざ台詞で説明された話も聞いてないしな
2022/10/31(月) 08:51:57.11ID:JilPHS7W
>>711
ギレンの野望みたいな顔がシルエットのモブだろうなきっとw
2022/10/31(月) 08:53:17.78ID:E+j+7KR9
>>712
デートしてくださいで、グエル君の脳が焼き切れる
2022/10/31(月) 08:53:34.15ID:LYJWtl7v
opのラスト、モニターの電源切った後もエリクトにノイズ発生してるから、エリクトはガンダムの中の人で
切ったのはスレッタとか考えたけど、スレッタにしては指が短いんだよな
2022/10/31(月) 08:53:50.30ID:xnuEFqUh
>>674
顔の移植って今でもやってるよ
事故で顔面を損傷した人が対象だけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:53:51.20ID:ulDUEPiU
スレッタ「私が勝ったら退学してください」
2022/10/31(月) 08:54:00.06ID:DAYlW9CU
視聴者がすでに忘れてしまってそうなこと

エランが勝つとホルダー権限が移ってエランとミオリネが結婚する流れになるということ
2022/10/31(月) 08:54:18.60ID:S2yRlvUt
>>650
通勤中に笑いかけたわw
2022/10/31(月) 08:54:23.37ID:juvrFpig
チュチュ先輩はどんな状況でもあっという間に少年マガジン時空にしちゃうからねぇ

でもミネリオと良いコンビっぽい受け答えしてるのがなんか良かった
相性良いんじゃねあの二人
2022/10/31(月) 08:54:40.77ID:+RKLq4p4
強化仁志123はBBAクローンじゃね?
2022/10/31(月) 08:55:42.48ID:lN6sqx7P
シャ「エランお前もガンダムだろ!」←話が進まないそれはもうやった
or
シャ(ガンダムっぽいけどまぁええか!)←?
2022/10/31(月) 08:56:04.56ID:GegGMNFo
というか1~3号って多分皆死んでるでしょ
2022/10/31(月) 08:56:22.71ID:6qK5/lTr
>>706
本来あの舎弟ポジション男だよな
でも変に色っぽい記号的な女じゃなくてよかった
サッパリしてる
2022/10/31(月) 08:57:09.09ID:Ce1k3ZWN
スレッタが誰とくっつくか誰を堕とすとかそういう話しかしてないじゃん
女性主人公にしたのは失敗だった
2022/10/31(月) 08:57:28.83ID:+bSCXA9f
誕生日きかれたのをあれだけ拒否ってるのに事情も知らずに決闘に勝ったら誕生日教えろとか誕生日決めてやるとか無神経にもほどがあるのでは?
2022/10/31(月) 08:57:31.90ID:lhXRkUnI
>>728
グラスレー社のシャディクならガンダム相手なら近づくだけで勝てちゃうし問題無いからちゃう?
2022/10/31(月) 08:57:38.52ID:6qK5/lTr
チュチュみたいな遠隔装備兄貴はちょっと生死怖いな
2022/10/31(月) 08:57:51.78ID:lN6sqx7P
>>724
誰も要らない景品ちゃんのことはもう皆忘れました
2022/10/31(月) 08:58:10.45ID:Q7vDNpC9
>>483
天然煽ラー
2022/10/31(月) 08:58:40.16ID:NBV1RNQ7
あの長髪の「水星ちゃん」呼び英語だとどう翻訳されてんの?
そのままだったらただ名前で呼んでるだけになっちゃうけどニュアンスが変わってくるよね
2022/10/31(月) 08:58:42.36ID:srVFqKie
顔面移植されたらニコラス・ケイジの顔に・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:58:44.96ID:u9uErvsr
ミオリネが景品としての価値すら怪しくなってきてる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:59:34.75ID:ybL5hBeE
アーシアンや水星育ちですら差別されるこの世界で、強化人間に人権はあるんだろうか?
2022/10/31(月) 08:59:34.98ID:o2RvVvIj
誕生日の話にナイーブな人多いけどエアリアルを賭けの対象にするのも大概だよな
どちらも深く知らないでやってるけど
2022/10/31(月) 08:59:57.14ID:DAYlW9CU
>>732
そうはいってもタイトルですでに、鬱陶しい歌(たぶんバースデイソング)、というフラグが立ってるしなぁ
2022/10/31(月) 09:00:08.33ID:JilPHS7W
タヌキ買ったらセットで欲しいんでないのミオリネも
美プラ組まんけど
2022/10/31(月) 09:00:44.21ID:EB+SNhDk
でもエランがただの無感情なキャラじゃなくて普通に人間味あったのは良かったな
ここから変わっていける希望がある
2022/10/31(月) 09:00:50.83ID:GegGMNFo
結局エランも予想通り大人の都合で人生歪んでる子だったわけだが
最後のシャディクはどうなんだろうな
2022/10/31(月) 09:01:44.24ID:+RKLq4p4
公式キャラ紹介

セセリア・ドート
DATA: ブリオン寮に所属する、経営戦略科2年。


セセリアの寮古代遺跡守ってそう
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:02:09.37ID:AwmOBwhB
>>681
あと特に説明ないけど今回は休日の話なんだろな。じゃないとデートとかないだろうし、
グエルがいたのも説明ないけどジェターク寮のトレーニングルームだろう。
もう一人いた奴もジェターク寮のメカニックだし
2022/10/31(月) 09:02:14.27ID:xnuEFqUh
エリクトはどうやってエアリアルに組み込まれてんだろ?
実は機体のどっかに生身のまま眠ってる?
コクピットに乗ったまま吸収された
脳だけ取り出されてる
2022/10/31(月) 09:03:12.33ID:lN6sqx7P
1話までは女主人公とは思えない程の最強ガンダムでバリバリ敵をなぎ倒す!強い女に惰弱な恋愛など不要!
くらいの硬派さをスレッタに期待したが普通にただの女だったな
2022/10/31(月) 09:04:21.84ID:xnuEFqUh
インフラも何も無い水星で
どうやって高水準なmsが出来たんだろうて
そろそろニカも気づいて良さそうなもんだが
2022/10/31(月) 09:05:46.35ID:RVZKmrNg
>>749
エマとかレコアみたいな鼻持ちならないタイプを想像してたよ
良くてセシリー
2022/10/31(月) 09:06:20.17ID:xFvrm9a2
>>724
要らないおまけ扱いだからなあ
ほんと酷いけど面白い
2022/10/31(月) 09:06:43.48ID:KWHOyj5J
ファラクトのビットは敵のビットも無力化できそうだからある意味、対ガンダム機なんだろな
2022/10/31(月) 09:07:01.32ID:lhXRkUnI
実は水星にも立派な研究所と工場があって普通に製造してましたパターンか
デリングが把握してない研究所がいずこかに存在してそこでパーツを製造して水星で組み立ててたパターン
思いつく限りだとこの二つしかない気がするが
2022/10/31(月) 09:07:21.95ID:UvwHACr2
>>737
mercurianかな
2022/10/31(月) 09:07:35.76ID:t+BC1WqS
ホルダーがミオリネと結婚出来てグループ総裁の地位を継げるなら
スレッタにはもっと決闘申し込みがあっても良さそうなもんではある
2022/10/31(月) 09:08:19.19ID:EB+SNhDk
ミオリネってやっぱ戦況読んだり把握する能力も長けてそうだな
そういう方向で活躍させるのかな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:08:20.27ID:kGYcDv2p
>>712
エランさんの誕生日教えてください
で、出生の秘密を聞いてからの
じゃあ今日が誕生日ですね展開とか
2022/10/31(月) 09:08:22.21ID:65ZPqOb/
>>749
完璧キャラは視聴者に感情移入さ難いからな
種のキラは人間味が合ったけど種死のキラは完璧超人でロボットみたいだった
弱さを視聴者に見せる事は大切だよ
2022/10/31(月) 09:09:06.96ID:xFvrm9a2
>>731
今のところ大成功すぎてバンダイが着いてこれてないんだよなあ
エアリアル(ガンプラの方)すら買えないってどういうことだよ
2022/10/31(月) 09:09:50.20ID:xnuEFqUh
いったい何人のエンジニアが関わったらエアリアルみたいなのが出来るんだ?てなセリフがあったが、ルブリスはめちゃ大人数で開発してたよなとニヤニヤ
2022/10/31(月) 09:10:12.89ID:v4Vez9xd
>>231
穏やかな学園生活の一日をドラマCDでやって欲しいわ
本編はもうその辺期待出来なそうだし
2022/10/31(月) 09:10:36.95ID:UvwHACr2
>>756
グエル戦を見る限り普通のパイロットではスレッタ&エアリアルに勝てそうもない
勝てる可能性がある御三家がそもそも誰もミオリネに執着していない
こんなところじゃない
2022/10/31(月) 09:10:40.30ID:srVFqKie
しかしママンに報告に来たハゲはスゴイ髪型だな
宴会芸で初日の出とかやってそうだ
2022/10/31(月) 09:10:56.75ID:p7Voe8ew
>>756
弱ければ挑戦者山盛りだろうけど
1戦目のファンネル見た段階で量産機や量産改良機な生徒はその時点で諦めそうだし
2戦目のグエル全力戦見た後ならネームド級で警戒して気軽に挑戦とはならん思う

スレッタの要求が緩いだけで敗北には代償付くし
2022/10/31(月) 09:11:00.36ID:lxG01u3V
>>737
翻訳は観てないけど、カーズ3でクルーズ・ラミレスがコスプレちゃん(costume girl)とか呼ばれてたからMiss MarcuryかMarcury Girlみたいな表現になるんじゃないの?そのまんまだけど
2022/10/31(月) 09:11:02.78ID:Cwhu6OZC
ファラクトかっこいいけど一時的にスタンだけさせる謎ビームがテクニカル過ぎて笑う
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:11:08.44ID:tj4/1gLQ
>>758
強化人間とかヤバい秘密をたぬきになぜ話すのだ?
2022/10/31(月) 09:11:20.75ID:GegGMNFo
>>756
それこそグエルが負かしてきただろうし、そのグエルですら2度負けるスレッタに勝てる気しないだろうよ
いくら本人がビクビクしてても
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:12:27.31ID:pJx0wzl6
>>754
水星のスレッタ親子がいた基地もベネリットグループの所有物みたいだから流石に工場とか黙って作れんやろ、母親が地球に頻繁に行ってたから考えられるのは地球かな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:12:50.64ID:tj4/1gLQ
>>756
執着していたのは御三家で父親に言われていたグエルのみだろ
2022/10/31(月) 09:13:10.42ID:+RKLq4p4
負け続けているからグエルへの挑戦者押し寄せそう
2022/10/31(月) 09:13:21.15ID:juvrFpig
>>753
パーメットスコアの限界で高精度な射撃管制が出来ない→数で弾幕を張る戦い方→ビットの小型化が必要で結果として低出力のスタン効果ビームしか搭載出来なかった、などと考えてみた

エアリアルと同じことしたら現行技術のガンドアームでは廃人確定らしいし
2022/10/31(月) 09:14:22.99ID:lxG01u3V
>>757
終盤で新型に乗り換えたスレッタに変わってOS改修したエアリアルのパイロットやりそうだけど、Gガンダムみたいにそのまんま主役機アップデートだとそうなるかもね
2022/10/31(月) 09:14:57.22ID:70PId/h9
>>748
エリクトの体の一部が入ってる設定だったらかなりキモいが
その線だとしたらエリクトはエルノラにシステムになるために殺されたわけではなく
事故でほぼしんだってことじゃないか
さすがに殺しはしない
しにかけてるエリクトをガンド技術でせめてシステムになれるくらいの治療をしてエアリアルの中にいるって感じだろうか
でもエアリアルのAIは一人称が僕だしプロローグでエリクトが存在してるときにすでにいるようにも見えるしエリクトではない気がする
2022/10/31(月) 09:15:11.52ID:j3Qgbpby
そもそもミオリネ手に入れてもそれでグループを仕切れるようになるかは元の自分達の本体(ジェターク社とか)の力あってこそじゃないかな
弱小が母体だと御三家なんて制御できなさそう
2022/10/31(月) 09:15:48.63ID:p7Voe8ew
スタンビームって強いとは思うけどタイマン特化過ぎる機がするんだがどうなんだろな?
エアリエルのビームも束ねないと火力で無いけどそれ自体に攻撃性能あるから複数戦行けるけど
スタンビームの方は複数戦厳しかろう、狙撃機の自衛兵装と割り切るなら良いのかも知れんが
2022/10/31(月) 09:16:41.86ID:Cwhu6OZC
人の脳構造を複写して機械に乗っけるってはSFじゃそこそこ見るよね
2022/10/31(月) 09:16:45.27ID:srVFqKie
「勝ったら私と結婚して」とパイロット科の女生徒がやってくるのか
フェルシー涙目だな

調整室でエアリアルの分析してる時にエラン片膝立ててるけど
あのアングルだとおばちゃんから股間丸見えになってるんだがいいのか?
2022/10/31(月) 09:16:53.53ID:aqzgO3H4
鼻うどんの人、ペイルの調査も進めるのだろうか
2022/10/31(月) 09:17:27.92ID:lhXRkUnI
>>770
デリングの息のかかった組織による監査とかもあるだろうけど
水星までわざわざ直接監査がくるのかなって思うんよね
そもそもママンの経歴データが捏造されてそうだし
それはガチガチな監査が出来てない裏付けにもなる
2022/10/31(月) 09:17:44.20ID:lK+UJWqw
>>757
艦長ポジなのでは?弾幕薄いわよとか言いそう
2022/10/31(月) 09:18:05.56ID:xnuEFqUh
>>775
エリクトがボクっ子の可能性…
2022/10/31(月) 09:18:12.25ID:+RKLq4p4
プロロでたぬきがルブリスに教育施していたからエアリアルも単純にAIのようなものを搭載したMSってだけ
2022/10/31(月) 09:18:33.65ID:aGHZflTn
ファラクトのスタンビット、相手のドローンやガンビットも無効化出切るのかな?
もし出来るなら、防御系ビットを無効化できるし、その点でかなり有用だな
2022/10/31(月) 09:20:44.63ID:70PId/h9
>>784
AIはプロローグのルブリスとエアリアルはたぶん同じっぽいよな
別機体だけどAIを移動させたのか
それかルブリスを改修したのがエアリアルなのかどっちかなのかな
2022/10/31(月) 09:21:10.61ID:CXDcxZaw
6話はエランとスレッタの決闘になる流れっぽいけどその前またフロントデミトレさんがエランとファラクト拘束しに来るんじゃね?
2022/10/31(月) 09:22:17.80ID:Q7vDNpC9
宇宙人に誕生日とかあるの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:22:18.21ID:pJx0wzl6
>>777
グエルがあんだけ躱せるのが凄いだけで網目状のスタンレーザーで複数機まとめて機能停止出来ると思う。
2022/10/31(月) 09:23:21.83ID:HGfH76o1
エラン「僕が勝ったらエアリアルを貰うよ」
スレッタ「え、普通に嫌どす」

エアリアルに見合う対価をまずだせ
2022/10/31(月) 09:23:49.02ID:pcVOf+41
>>788
地上以上に暦を把握するのは必至になると思うぞ
2022/10/31(月) 09:23:59.83ID:E9mTWYnc
決闘しても問題は何一つ解決しないし
(だって負けても何度も挑戦してくるし…)
決闘に勝っても何一ついい事ない
ホルダーになると対戦相手を指名する権限が貰えたりするとか無いの?
スポーツ物らしく
ホルダー挑戦権を争う為に厳しいトーナメントとかしろよ!
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:24:21.70ID:tj4/1gLQ
>>775
プロローグ誕生日の日に死んでましたオチじゃないよなあ
2022/10/31(月) 09:24:45.40ID:lhXRkUnI
今回の戦いはグエルがディランザじゃなくてダリルバルデだったらけっこういい勝負しそうなんだよなぁ
2022/10/31(月) 09:24:54.83ID:GegGMNFo
>>779
フェルシーはグエル先輩狙ってないと思う
パパがジェタークの社員とかで家族ぐるみでつきあいがあって御曹司に媚びてるだけで
元々ミオリネの夫候補で今水星女が好きなのわかっててあの態度だから「恋愛対象としては見れない」なんだろう
2022/10/31(月) 09:25:13.97ID:srVFqKie
価値に見合わない物を賭けて負けると「清算」されるのがこの学園のルール
2022/10/31(月) 09:25:53.48ID:P0qECLmz
>>790
ミオミオを賭けます
2022/10/31(月) 09:26:26.34ID:65ZPqOb/
>>777
本来はスタンビットがヒットしたらそこをビームライフルで撃つ戦法なんじゃないの
グエル戦は試験も兼ねてナメプしてた可能性もある
2022/10/31(月) 09:26:32.31ID:qmO0VucC
フェルシーもパイロット科だっけ
勝てる未来が見えない
2022/10/31(月) 09:26:35.61ID:GegGMNFo
>>794
最終的には3人は近い実力ってことになりそう
2022/10/31(月) 09:26:50.07ID:xnuEFqUh
ガンダムXのジャミル艦長の想い人も
生体ユニットとしてシステムに組込まれてたな
あんな感じかな

エランはまんまカリス君みたいなポジ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:27:07.69ID:tj4/1gLQ
>>790
エランくんの誕生日は流石に地雷踏みすぎだし
エアリアルをかけてまで戦う理由がないよな
2022/10/31(月) 09:27:09.25ID:ObojqlyB
>>790
スレッタはエランに勝ったら何を要求するんだ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:27:31.02ID:QLURtAXb
エラン「僕が賭けるのは婚約だ」
たぬき「えっ///」
エラン「君じゃない、エアリアルと婚約する」
たぬき「えええー!?」
2022/10/31(月) 09:27:45.50ID:RqPS2+3a
>>790
ポテトチップスを賭けます
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:28:27.18ID:tj4/1gLQ
>>797
エラン「いらない」
2022/10/31(月) 09:28:27.67ID:aqzgO3H4
だいたいこんな感じだな
https://pbs.twimg.com/media/FgU9uiEakAEgfWG?format=jpg&name=small
2022/10/31(月) 09:28:29.26ID:70PId/h9
>>770
協力者が絡んでる可能性が高いんじゃないの
スレッタ4歳のころにエアリアルに入ってゲームしてたそうだしエアリアルが出来たの速すぎる
シェイクスピアの作品でも逃亡には協力者がいたそうだし
2022/10/31(月) 09:28:38.26ID:9761kLAC
>>790
エラン「僕が勝ったらエアリアルを貰うよ」
スレッタ「し、し・・しお味でいいですか?」
2022/10/31(月) 09:29:20.87ID:QTIiYsrZ
視聴者目線だと性能差に怯まずオールレンジ攻撃かわしまくったグエル株上がっているけど、作中世界じゃ実質3連敗でだだ下がりかな
2022/10/31(月) 09:29:52.86ID:Ce1k3ZWN
男と女が並んでたら恋愛としてしか受け取れないやつが多すぎ
普通に異性の友達とかありえるからな?
年寄り世代ほど男と女が並んでたらそういう関係しか想像できないみたいだが
グエルの取り巻きみたいなキャラはアニメにもっと増やすべき
2022/10/31(月) 09:30:45.36ID:p7Voe8ew
エランの誕生日は地雷だろうけど同時に「じゃ、じゃー、今日を誕生日にしませんか!」フラグじゃろう
2022/10/31(月) 09:31:15.39ID:70PId/h9
>>790
前の決闘の時点でぜんぜん見合ってない

勝ったらミオリネに誤ってもらう
負けたら退学とエアリアル破棄
2022/10/31(月) 09:31:32.55ID:juvrFpig
グエルの取り巻きは女より子分要素が勝ってて別の意味で可愛い
2022/10/31(月) 09:31:41.70ID:lxG01u3V
ファラクトを貰うか、地球寮に異動してチュチュの下僕になるぐらいしないと見合わないだろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:32:02.01ID:tj4/1gLQ
>>812
アホなのかな
2022/10/31(月) 09:32:13.03ID:DlN/RtCC
ファンネルが保ち過ぎ 
ギュネイの「ファンネルが保たないからッ!」っ遺言を知らないのか?
2022/10/31(月) 09:32:31.79ID:p7Voe8ew
>>813
1試合目の謝罪は無効試合だけど2試合目はエアリアルのスクラップ&スレッタ退学回避もあるから得る物も大きかったぞ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:32:35.91ID:XwdqkLyD
グエル角折られる時取り乱すの良くなかったなあ
本当にやめられたらそっちの方が格好悪いぞ
2022/10/31(月) 09:33:03.76ID:juvrFpig
今季においてはバチ子の下僕とチュチュの子分が過酷さトップ2
2022/10/31(月) 09:34:05.16ID:zDgslx8V
脳の中をまさぐられる感じを
生体パーツでワンクッション置くことで回避

ただし、人によっては
反りが合う合わないがあるので
波長が合えば家族のような感覚もあるが
息苦しくいたたまれない感覚もあるのではないか
2022/10/31(月) 09:34:24.73ID:JilPHS7W
ファラクトはライフルのマズルブレーキがちょっとだけダサい…何で旧式戦車の形状何だよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:34:32.79ID:XwdqkLyD
ミオミオ存在感無い回だったな
当初はダブル主人公路線かと思った程なのに
エランに誘われた時もう少しリアクションあっても良かった
2022/10/31(月) 09:34:44.02ID:ObojqlyB
>>819
それは言える
2022/10/31(月) 09:34:44.53ID:GegGMNFo
権力欲が強すぎる世界観なおかげで恋愛が方便になってるのガンダムらしくていいよね
2022/10/31(月) 09:34:50.15ID:Q7vDNpC9
>>791
それは地球感覚だからでしょう?
水星だと、1日のが1年よか2倍くらい長いのよ?
衛星無いから1ヶ月も無いし。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:36:05.06ID:XwdqkLyD
このままではグエルが遊戯王の城之内くんみたいになってしまう
どこかで名誉挽回イベントがあるかな?
2022/10/31(月) 09:36:06.02ID:70PId/h9
エランの罠にグレンがかかったとか言ってたけど
エランは機体で勝ったようにしか見えない
グレンの赤い線を避ける動きが神業すぎて
2022/10/31(月) 09:36:17.87ID:p7Voe8ew
エランの解体ショーは八つ当たりだし、グエルの取り乱しは親父関係もあるんだろうがあそこはまあ……
2022/10/31(月) 09:36:24.37ID:1iSI9PD0
あそこのグエルはやめろおおおおおおおおおおおおお
じゃなくて
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でよかった思うが
2022/10/31(月) 09:36:39.11ID:70PId/h9
>>828
なぜかグレンに グエル
2022/10/31(月) 09:37:23.82ID:t+BC1WqS
>>803
エラン君の童貞

スレッタが肉食系女子だったらな
2022/10/31(月) 09:37:45.85ID:9Dt0RCp5
しかし、なんだな
皮肉にもスレッタ自身が、デリングの「力ある者が正義」を体現しちゃってんな

スレッタには力があるから、ご三家のイケメンにもモテまくるし、何だかんだでスタッフも手に入る
ミオリネも、スレッタの力にすがってる人間でしかない
2022/10/31(月) 09:38:14.16ID:t+BC1WqS
しかし、キャラの距離感が良くわからない
スレッタとママはタイムラグ無しの携帯電話していたけど、ママ達はいったいどこにいるんだ?
2022/10/31(月) 09:38:16.60ID:tj4/1gLQ
エランくんは自分と同じ同士が欲しいわけで
誕生日もお母さんも地雷なわけでたぬきでは分かりあえないところだよな
ガンダム乗るために弄られてきたのに
エアリアルはエランくん全否定の存在になるわけだが
エランくんがたぬきのことを好きになるか
エランくんがエアリアルを好きになるとかそんな感じか
2022/10/31(月) 09:38:17.71ID:1iSI9PD0
スレッタが勝ったらエラン君の誕生日は今日だよとかいって
エランがえ!?エンド
2022/10/31(月) 09:38:28.39ID:GegGMNFo
それこそ「チートがなければグエルが一番強い」ってバランスに持ってくんだろうな
チート持ってるスレッタとエラン
ガンダム特攻あるし政治方面にも強いシャディク
2022/10/31(月) 09:38:30.65ID:Q7vDNpC9
>>828
機体の西濃だけで勝つわけで無し、操縦者の樹ワンだけで勝つわけで無し、ともかく勝ちゃいいんだよっ
ってのが決闘委員会ルールなんよね?
2022/10/31(月) 09:38:41.58ID:RIOPR7g/
エラン「僕が勝ったらエアリアルを頂くよ」スレッタ「じゃあ私が勝ったらデミトレーナーのグエルさんとミカエリスのシャディクさんで決闘してもらいます!」
2022/10/31(月) 09:38:54.84ID:dHXA5tl3
お母さん
マスク着けたらプロスペラ口調になるのがなんか好き
OPの笑い方も好き
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:39:39.36ID:fUlW6zIA
今回は伸びてんね
前回ちょっとアレで心配したよ
2022/10/31(月) 09:39:47.85ID:vo3FS2tp
スレッタの太眉あんまり好きじゃなかったけど今はかわいく見えるな
まあ後者のかわいいの豊富だけど
2022/10/31(月) 09:39:54.39ID:gEw62ZvN
強化人間として登場して即型落ちとか今までになかったパターンだな
2022/10/31(月) 09:40:18.71ID:lFsMAFRp
まーた数時間見ない内にスレが進んどる
もう全部見るのは諦めた 早すぎるぜ・・・・ もうすぐ90スレかよ
2022/10/31(月) 09:40:19.99ID:ObojqlyB
>>828
機体性能差はあれど脳筋過ぎてパイロット評価もそこまで評価は出来ないかなあの戦いは
エランの方が地の利を活かす戦術も駆使して勝利に結びつけてるから
2022/10/31(月) 09:40:23.00ID:p7Voe8ew
>>841
声優陣曰く6話は相当面白いらしいから来週も期待していいんじゃないか?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:41:15.42ID:9k6yxjNE
ラスボスは母親とルブリスですな
仮面枠とはやはり戦わないと
2022/10/31(月) 09:41:15.83ID:65ZPqOb/
>>837
グエルはオールレンジにも対策出来て近接も強いのは間違いないけど棒立ちエアリアルにライフル外しまくってたからなあ
射撃は苦手だけどそれ以外は優秀なキャラ
2022/10/31(月) 09:41:19.53ID:t+BC1WqS
>>835
欲しいわけじゃなくて、自分と同じと思ったから興味を持っただけや
それが違ったから、気安く声をかけるなとなった訳だし
スレッタに興味を失って、ペイルから命じられたエアリアルの秘密を暴く
本来の使命に戻っただけだ
2022/10/31(月) 09:41:37.71ID:gY++dK+B
母親プロスペラが強化人間(1~3号機)説ないかな?
仮面は目の下のガンダフォーマットを隠すためとか
2022/10/31(月) 09:41:44.75ID:lFsMAFRp
>>841
いやいや中継ぎ回の4話でも相当な早さだぜw
感覚麻痺しすぎや
2022/10/31(月) 09:41:46.62ID:Q7vDNpC9
>>792
逆じゃないの? ホルダーは申し込まれた決闘が断れないというふうな
2022/10/31(月) 09:41:59.90ID:agY2g8Gq
グエルは勘当されてアーシアン組に仲間入りだな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:42:00.59ID:210SHt5G
じゃあ逆にどうすればグエルが勝てたと言うのか
って終わり方だった
2022/10/31(月) 09:42:06.39ID:bc9UJxSM
次回でグエルがまた殴られるのかも見どこら
2022/10/31(月) 09:42:35.35ID:aqzgO3H4
ほんと4話見てこれからカバネ化が進むのかと思ったらこれだもんな
来週が楽しみ過ぎる
2022/10/31(月) 09:43:56.44ID:lFsMAFRp
>>846
5話の時点で凄まじい程の情報量と面白さなんだが、6話はさらに目玉回か
3話以来のエアリアル戦闘回だから力入るのは当然といえば当然だが
2022/10/31(月) 09:44:35.66ID:OnmzceUI
いまのアニメは1,3,6話気合いいれるの定番よね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:44:44.74ID:++hJO0WK
プロローグではスレッタにもパーメット反応あったから
やっぱり強化されてんのかなあ
2022/10/31(月) 09:44:51.89ID:Q7vDNpC9
>>854
景品かっ拐って地球へ駆け落ち。孕ましたら勝ち確定。
2022/10/31(月) 09:45:11.23ID:JilPHS7W
プロスペラ「スレッタ…血迷ったの!?」
スレッタ「ロボットでも狂う事があるのかな?」
2022/10/31(月) 09:45:12.05ID:6POFzJDY
スレッタはミオリネのことを一時は親友認定までしてたのに
今ではウザがって遠ざけてて最早「仲悪い」レベルまで落ちてるけどこっからどうやってOPまで持っていくんだろうか
回が進むごとにイメージ映像説が現実味を帯びてくる
2022/10/31(月) 09:45:17.07ID:zDgslx8V
>>834
ママはもうひとりの魔女と会ってるから

もうひとりの魔女はエランの調整してたんで
かなり近いんじゃないの?
2022/10/31(月) 09:46:10.61ID:1iSI9PD0
でもエランやエリー親父のパーメットは赤になってるけど
エリーがエアリアルの中で反応してた色が青だから
純粋にエリーはパーメットを受け入れられている可能性?
2022/10/31(月) 09:46:42.45ID:iSUPAQiA
<機動戦士ガンダム 水星の魔女>YOASOBIが「CDTVライブ!ライブ!」に OP「祝福」テレビ初披露 動く実物大ガンダムとコラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7b32ed13506bb477e5ca82a56c86b3e5762b50
2022/10/31(月) 09:46:49.79ID:1iSI9PD0
エアリアルじゃなくてエリーはルブリスね
2022/10/31(月) 09:46:52.88ID:lFsMAFRp
>>862
まるでそうなることを待ち望んで
期待で胸膨らませてるように聞こえるな
2022/10/31(月) 09:47:06.28ID:NBV1RNQ7
>>755
>>766
なるほどね
今後あのロンゲがスレッタ認めるか惚れるかして名前呼びに切り替わるとこありそうだからきになってた
2022/10/31(月) 09:47:25.83ID:JilPHS7W
仮面ママンと比べてマリナ後輩は随分老けてるな…若い頃は可愛い系だった雰囲気あるが
2022/10/31(月) 09:47:33.56ID:rl5HpIY0
エランの方がセンスはあるね
グエルは脳筋すぎる
昔のロボットアニメの主人公みたいな戦い方
2022/10/31(月) 09:48:14.83ID:zDgslx8V
>>863
自己レス
でも、あのママは義体っぽい感じもするんだよな
仮面被ってなんかしてそうで
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:48:35.70ID:XwdqkLyD
ママ仮面がコレからどう出るかラスボスになるのか?
というか色んな意味で正体バレバレなんだな
まあガンダムの仮面キャラは仮面の意味ない奴多いが
2022/10/31(月) 09:48:37.59ID:qRtni1wV
>>833
スレッタとミオリネは意図的に対比してるんだろうな
自分で自分の未来を切り開く力があって人望も厚く周りに人が集まるスレッタ
デリングの娘以外の何者かになろうとして足掻くが結局親父の作った環境含め周りを利用して生きるだけで何一つ変えられず人望もないミオリネ
この2人がどう交わるかに注目だな
2022/10/31(月) 09:49:23.48ID:uEA8i0nf
父親は強化人間とは違うのかな?
医療用というより、ガンダムに乗るために特化されたような気がする

https://i.imgur.com/cxKag7D.jpg
2022/10/31(月) 09:49:33.74ID:6POFzJDY
>>867
望んでるのはOP√だけど徐々に仲良くなるどころか悪化してるんじゃ普通に期待値下がるでしょ
2022/10/31(月) 09:49:36.57ID:65ZPqOb/
>>859
プロローグの親父やエランのパーメット反応は赤色でエリクトだけは青色
エリクトだけはそもそも特別な存在
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:50:24.01ID:K0tmqpM4
ミオリネってよくも悪くも立ち位置がフラットだな
アーシアンに偏見ないみたいだし生い立ちが気になる
2022/10/31(月) 09:50:31.72ID:1iSI9PD0
すくなくともエリーは無自覚に
パーメットスコア3とレイヤー33を障害なしにクリアしてビット飛ばしていたから
エリーならば強化の必要はなさそうに感じる
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:50:34.82ID:++hJO0WK
いまんとこグエルの戦闘シーンが一番見栄え良いけどな
パイロットを中心にぐるっと回るカメラワークとか
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:50:58.76ID:/MwRUro0
>>874
いや、お前は設定とかしっかり見とけよ
2022/10/31(月) 09:51:22.06ID:lFsMAFRp
グエルは色んな意味で王道を行きまくりのキャラなんだよなあ
一番手にやられる敵キャラで直情径行型
ただ、言うだけの実力も確かにあるのがちょっと違うとこか
3話では冷静に囮を見抜いてたからな 今回は理由が理由なだけに頭に血が上ったか
2022/10/31(月) 09:51:28.97ID:pWDLhSnm
>>875
別キャラ紹介回で話の都合で1話仲良くするシーンが乏しかっただけで
仲悪くなった扱いは気が早すぎるだろ
2022/10/31(月) 09:51:57.02ID:JilPHS7W
>>879
御大がビットつまんね言ってたのはそういう所やな
2022/10/31(月) 09:52:12.48ID:9Dt0RCp5
>>878
よくも悪くも、あの年季すら感じさせるエグいオールレンジ攻撃を、4歳がやったとは思えんのよなぁ
2022/10/31(月) 09:52:14.98ID:YYZVOA4C
>>878
ルヴリスは元々そういう仕様でしょ?
あいつが言うこと聞く人を選ぶだけで
2022/10/31(月) 09:52:27.63ID:agY2g8Gq
グエルのキャラ作り・描写全てが死亡フラグに感じる
とんでもなくおいしいシーンが用意されてるだろこれ
2022/10/31(月) 09:52:33.94ID:qRtni1wV
>>858
序盤良くないと早々に切られるご時世だからな
1話で掴んで3話で更に盛り上げる
あとは中弛み気にしながら吹かす
ようやく一息つけるのが4話くらいなんだろう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:52:39.87ID:XwdqkLyD
シャディクは今後どの様な存在になるかな?
あの手のキャラは有能と決まってるからな
2022/10/31(月) 09:52:50.72ID:lFsMAFRp
>>879
というか主人公を差しおいて一番戦闘シーンが多いキャラというのが凄いw
2022/10/31(月) 09:53:36.34ID:TI0YwxkU
ビットばかりもつまらんけどやっぱオールレンジ攻撃の戦闘は派手だから見栄えするな
2022/10/31(月) 09:53:38.61ID:94uboXQK
ガンダムはガンダムにしか勝てないと言わせてたから
グエルの腕のせいではないと解釈していいですか?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:53:51.84ID:XwdqkLyD
今まででロボバトル少ないから今回盛り盛りにしたな
チュチュの生身バトルもアレはアレで良かったが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:54:06.49ID:PRmZRKGx
>>875
どこが仲悪くなってるんだ…???
2022/10/31(月) 09:54:35.72ID:lFsMAFRp
>>882
そういう事にしたいだけの、
心配してるフリしたただの煽り馬鹿だからほっとこうぜ
2022/10/31(月) 09:54:42.74ID:ln8EPpxu
>>838
「ここやで」ってエアリアル譲渡の書類にハンコ求めてくるのか
2022/10/31(月) 09:54:47.30ID:E+j+7KR9
>>879
3連敗中だけど、普通の機体に乗った普通の人間では相当強いだろ。
ドーピングしてないからメダルに手が届かないみたいな。
2022/10/31(月) 09:55:00.82ID:Ce1k3ZWN
泣いてるミオリネのOPのカットとかスレッタが孤独なミオリネを救う的なEDからしてミオリネが今後悲劇のヒロイン的ポジションになってくるのは確定事項ではあると思うが
2022/10/31(月) 09:55:27.57ID:IWICSanh
>>888
脳筋揃いの評議会の中で唯一知性ありそうなおっさんがわざわざ養子に取るくらいだから有能だろ
しかも関係性もそこまで悪くなさそう

このアニメ実はいろんな毒親パターンを用意してる
シングルマザー
シングルファザー
DV親父
孤児??
養子

ニカさんが気になる
2022/10/31(月) 09:55:51.20ID:6POFzJDY
>>882
シーンが乏しいんじゃなくてスレッタがミオリネを意図的に避けてる
エランとのデートの約束をミオリネに隠した上にバレた後もさっさと逃げ出してる
2022/10/31(月) 09:55:57.20ID:9sFUC0Aa
それだとプロロの変な奴はガンダムだったことになる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:00.43ID:XwdqkLyD
グエルでも勝てないガンダムは別格という見方も出来るが
今回の命乞いは駄目だよグエル
2022/10/31(月) 09:56:50.20ID:65ZPqOb/
>>883
ファンネル戦の面白いところはユニコーンのクシャやプロローグみたいにオールレンジにどうやって対抗するかが面白い
ただ次はエアリアル対ファラクトのオールレンジ戦はどのように魅せるのかはスタッフに本気で期待
2022/10/31(月) 09:57:02.19ID:zRe7jA2Z
外宇宙に適応するための強化外骨格エアリアルを装備しただけでエリクトはガンダムの中で生きてます、ならプロローグの研究主旨通りではあるし、ダブスタ親父の言う通りに結構アウトじゃんって話でもあるね
2022/10/31(月) 09:57:02.79ID:94uboXQK
>>897
昔オープニングでしか目立たなかった00のマリナというヒロインがいてな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:09.61ID:/cpu5VP+
>>787
テンポ悪くなるからなしで
2022/10/31(月) 09:57:13.02ID:OYN9ip0K
>>899
えぇ……マジで仲悪くなったと思ってるなら病院行った方がいいぞ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:53.49ID:JqdSdY1F
>>902
人間が死ぬような物量で描いてきそう
それくらい今度のガンダムは力入れてるの分かる
2022/10/31(月) 09:58:28.11ID:1iSI9PD0
グエルくんは1話で最初モブに勝っていたことを時々でいいから思い出してあげてください
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:26.33ID:os3Fh1NB
>>903
エリクトはスレッタだし、今回のガンダムはAIも人間として扱うって事だから中に人間入ってますみたいな陳腐な設定はしないと思う
2022/10/31(月) 09:59:28.05ID:aqzgO3H4
今のスレッタの中では エラン >> ミオリネ なのは間違いないとは思うよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:45.23ID:++hJO0WK
>>901
あれは自分自身のためではなく
スレッタと決闘させたくなかったんだろ

いわゆるネトラレってやつかと
2022/10/31(月) 10:00:04.29ID:6POFzJDY
>>906
忠告を無視して相手を避けてるのを見て仲良くなってると感じる方が病院行った方がいいぞ
2022/10/31(月) 10:00:05.06ID:9sFUC0Aa
移動中なのでスレ立て不可
>>920頼む
2022/10/31(月) 10:00:14.76ID:JilPHS7W
親父以外には感情全開放で今日まで生きて来た訳だからなグエル
そりゃ感情抑制の下手なガキにもなる
2022/10/31(月) 10:01:28.50ID:fMsSZD8R
>>899
絵本読むのからからやり直して、どうぞ
2022/10/31(月) 10:01:40.17ID:QoATqCk/
>>906
昨日でますますミオリネ下げが加速した感じ
そろそろテコ入れほしいね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:02:36.54ID:210SHt5G
なんつうか
無数のビームを捌くために粉塵を撒かなきゃしゃあなかったし
その粉塵が結局敗因になったからと言ってやらなかったら早々にビームで身動き取れなくなっていそうだし
うーん
2022/10/31(月) 10:03:03.47ID:aRYUk2Gs
グエルくん1話からこんなに視聴者に応援されるキャラになるとはなw
多分脚本の人は想定内だろうけど
2022/10/31(月) 10:03:36.56ID:RQClBl4P
グエルはたまたまタイミング良かったけどエランとスレッタが仲良くデートしてる真っ最中だったらどうする気だったんだよwww
2022/10/31(月) 10:04:00.11ID:6POFzJDY
>>915
反論できないなら無理してレスしなくていいよ?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:04:00.20ID:PRmZRKGx
>>916
メインはスレミオだからそりゃ絶対仲良くなるシーン描くわい
2022/10/31(月) 10:04:05.52ID:7OmA3zmC
ほんとメルカリ大盛況だな…
2022/10/31(月) 10:04:32.54ID:3Z5TUN7u
勝手に(スレッタとミオリネは仲悪くなってるんだ、絶対そうだ!)って期待しといて
そうじゃなかった時にエランくんみたいに発狂するなよ
2022/10/31(月) 10:04:37.91ID:ZY8EzWcd
レゴリスとかいう新兵器をもってしても
ガンダムには勝てないのか
なんだろガンドアームっては阿頼耶識の流れ?
エランは宇宙ネズミ?
2022/10/31(月) 10:04:59.76ID:pBEqek1m
>>878
よく見てみるとエリーのスーツが母親の義手から伸びたなにかコードのようなものに繋がってるんだよな、そのシーン
そもそも自分で操作してない可能性がある
2022/10/31(月) 10:05:04.70ID:FgE90c4j
グエルくん横から勝手に割り込んで来てボロ負けしてるシーンなのに
角折られる時のクライマックス感溢れるBGMは盛り上げ過ぎてて笑える
2022/10/31(月) 10:05:13.70ID:6j0hme3f
>>636

>>668
定義理解してねぇ害虫荒らししねっつってんだろ
2022/10/31(月) 10:05:35.37ID:6j0hme3f
>>683>>705
害虫荒らしが群れんなっつってんだろしね
2022/10/31(月) 10:05:38.70ID:DgaXEouN
>>745
グループの重要会議に同席させて補佐させたりと
真っ当に後継ぎとして育てられてる感じはする
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:05:47.96ID:/cpu5VP+
>>899
前回で「敵よ!」って言ってたし絶対反対してくるからやろ
2022/10/31(月) 10:05:49.29ID:6POFzJDY
現実に避けてる描写があるのに無かったことにしようとする人怖いわ
グエルが温室で暴れたことを無かったことにしたがるグエル厨と似たものを感じる
2022/10/31(月) 10:05:49.89ID:qRtni1wV
占いたい人がエランだしまあスレッタの中でもエランは大きな存在なんだろう
2022/10/31(月) 10:05:50.11ID:ylxNXeqQ
タヌキのメンタルが限界にきた時にエアリアルが赤目モード発動か
そのための連続タヌ虐回
2022/10/31(月) 10:05:50.75ID:6j0hme3f
>>689荒らししね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:06:03.17ID:XwdqkLyD
ガンプラが投機商品になるとか本当予想出来んかったわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:06:15.28ID:tj4/1gLQ
>>909
エランくんはガンダム乗るために生まれたとしたら盗まれた後だろ
プロローグでエリクト=スレッタだとしたら
エランのほうが年上はおかしくね
スレッタ母はスレッタの傍に10歳のころからいないのもおかしいしな
旦那が守れといったのに娘の傍にいないとかさ
スレッタ母はどこにいるんだという
2022/10/31(月) 10:06:19.00ID:6POFzJDY
>>930
うんだからそれをウザがって避けてるんでしょ
2022/10/31(月) 10:06:28.68ID:+RKLq4p4
ディランザのツノわざともぎ取りやすいように設計されている説
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:06:40.36ID:fgTV4f6A
御曹司何回レイプされんだよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:07:05.45ID:/cpu5VP+
>>937
まぁうん、補完のつもりで言った
2022/10/31(月) 10:07:23.88ID:ZY8EzWcd
百合成分がさあ人気の源ってわかんないのかなあ
毎週せめて半分は百合しろよ
プリキュアみたいにAパートは百合日常で、Bパートにバンク映像でエアリアルつおい
最後に百合で締め

脚本家勉強不足
2022/10/31(月) 10:07:33.37ID:srVFqKie
>>920
スレ立てよろろ
2022/10/31(月) 10:07:38.70ID:lP6DkekD
おまいらグエルくん好きすぎだな。
俺もだけど
2022/10/31(月) 10:07:59.30ID:6POFzJDY
>>940
そうかスマン
2022/10/31(月) 10:08:02.62ID:gY++dK+B
向こうのビットで機体をスタンされても、エアリアルのビット動かせるのなら勝機はありそうだな
2022/10/31(月) 10:08:10.64ID:/brbZ7cZ
オープニング歌ってる人の話見たけど、原作の脚本とか設定をめちゃくちゃ読み込んでから歌詞作るって言ってたから、すでにネタバレしてるようなもんだけどルヴリスはエアリアルだね
2022/10/31(月) 10:08:22.76ID:E+j+7KR9
まあ、なんやかんやで丸く収まって、次次回は「先輩、水星女が今度はシャディク先輩とデートを!」だよ。


グエル&エラン「決闘だ!2対1でな」
2022/10/31(月) 10:09:15.13ID:ObojqlyB
>>920
スレ立て依頼されてるぞ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:09:27.46ID:210SHt5G
00劇場版でガデラーザのファングビットを侵食されたデカルトは明確に苦痛を感じていた
神経が通ってるも同然だったんだな
水星の魔女も同様だと思う
だとするならビット自体が弱点にもなりうるか
ただしエアリアルには意味なさそう
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:09:56.39ID:PRmZRKGx
>>899
いいかい?好きの順番っていうのがあるんだ
優先順位は5話途中までエランがミオリネよりも上だったというだけ
ミオリネとの距離感は初期からそんなに変わってない
だから"悪くなってる"は間違いなんだよ
2022/10/31(月) 10:10:17.53ID:lFsMAFRp
>>916
別に下げる要素なんぞ何も無いんだがな
4話でペイル寮行きを力業で阻止したあの行動が
大正解だったとわかってむしろ株上がったぞ

あのままペイル寮に行ってたらどうなってたか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:10:28.21ID:++hJO0WK
エランの調整してたおばさん
誰かにそっくりだと思ってたけど
F91の主人公の母親やった
2022/10/31(月) 10:10:32.13ID:6POFzJDY
機動戦士ガンダム 水星の魔女 90
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667178577/
2022/10/31(月) 10:10:56.10ID:1iSI9PD0
>>925
それを単純に考えると
2人ならレイヤー33にパーメットスコア3に耐えられる?
やはりエアリアルの中にもう一人いるんか・・・
2022/10/31(月) 10:11:23.78ID:7OmA3zmC
冒頭のモブ決闘は何を賭けたんだか気になってしょうがない
教えてくれ公式ーーーッ!!
2022/10/31(月) 10:11:32.97ID:lP6DkekD
スレッタをミオリネ、グエル、エラン、シャディクの4人で輪姦す薄い本出そうだな
2022/10/31(月) 10:12:09.62ID:O6GTUVZX
>>921
もちろんそれは分かってるけどね
ただここ見てたら濃い目のスレミオ来た時の反動怖いなって思うw
夢女子とかトップクラスに拗らせたら厄介でしょ

>>951
そのとおりなんだけど下げが酷いってのはこのスレの一部のことね
妄想と願望で下げというか叩き始めてるし
2022/10/31(月) 10:12:29.11ID:Clzzl8ei
グエパイ、相手ガンダムだったからまたノーカンなるんじゃね?
2022/10/31(月) 10:12:34.62ID:srVFqKie
>>951
泣きながらペイル寮から飛び出してきたスレッタを見たグエルが
あらぬ想像して寮に殴り込みかける
2022/10/31(月) 10:12:47.32ID:qISfHY8b
花京院の魂賭けても決闘できそう
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:12:49.53ID:tj4/1gLQ
>>954
そうなるよな
スレッタは負担なしで操縦できる
2022/10/31(月) 10:12:53.05ID:ZY8EzWcd
それよりニカ姉がトゲトゲ付きの禍々しいペニスバンドを腰にまいて
俺の肛門を鮮血で赤く染め薄い本を
自分で描くか
2022/10/31(月) 10:13:12.00ID:JqdSdY1F
>>936
なんで盗まれた後にって話になるか意味不明
ガンダム盗まれてないやん
しかも強化人間開発ならオックスアースが皆殺しに遭う前に始めてないと辻褄合わない

生き残りっぽいオバさんは早い段階で袂分かれてるから生き残ってるんだろうし
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:13:31.91ID:PRmZRKGx
>>941
百合やる為に序盤で男キャラをバンバン出してるんやで
大河内くんは百合を分かってる脚本家や
2022/10/31(月) 10:13:32.42ID:JilPHS7W
グエル好きな人は爆豪勝己辺りも好きかな多分
2022/10/31(月) 10:13:56.09ID:ywNjBNp+
こいつ誘ってるだろ
自分の武器をわかってやがる
https://i.imgur.com/Pgclw9z.jpg
2022/10/31(月) 10:14:18.91ID:reRkHHyc
どんなに仲の良い友人でもこの人のこんなところは嫌だこういう部分は避けたいって点はあるだろう
そこだけを切り取って仲悪くなっただのと言うのはコミュ障ぼっちの被害妄想みたいなもんだぞ
2022/10/31(月) 10:14:39.11ID:lFsMAFRp
>>957
まあ所詮は5chの煽り馬鹿が何を言おうが
本編を変える力なんぞ無いからそこは別に…な
2022/10/31(月) 10:14:47.54ID:7o9feG2f
>>959
グ「エランのバカはどこだあ!」

もちろんMSで
2022/10/31(月) 10:14:49.31ID:ObojqlyB
>>953
テンプレ貼れそうにないなら助けましょうか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:14:55.62ID:tj4/1gLQ
>>956
今のところグエルを痛め付けている状態だが
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:15:07.23ID:210SHt5G
ファラクト刺さりそうな足しやがって
それを地面に刺してメガビームランチャーを撃つ気だろう
ガデッサみたいに
2022/10/31(月) 10:15:30.91ID:1iSI9PD0
エラン「ガンダムとったどーガンダム売るよー」
2022/10/31(月) 10:15:33.21ID:qRtni1wV
ペイル社の人に恨み言吐いてたし当たりも冷たい
エランの人嫌いは思った以上に深刻だな
人を好きになることはない をフリ扱いしてすまんかった
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:15:35.72ID:fgTV4f6A
御曹司ちゃんとビットに対応できるようになってるやん


相手が悪かったけどw
2022/10/31(月) 10:16:28.94ID:Ce1k3ZWN
なんでグエルにばかり注目が行くかと言うと主人公に分かりやすく恋愛的な意味で行為を寄せてる+ギャグキャラだからなんだよな
5話以降は一旦退場させてもっと後ろに配置しないと他のキャラのシリアスが霞む気がするがどうなることやら
2022/10/31(月) 10:16:31.47ID:agY2g8Gq
なんだかんだで圧倒的に描写が多い優遇キャラだからなグエル
2022/10/31(月) 10:17:28.74ID:lN6sqx7P
客観的にみたらイケメン王子様との逢瀬を妨害してくる同性とか女のスレッタにとっては嫌だろうな
目立ちたくないし景品の同性いらないしw
2022/10/31(月) 10:17:41.68ID:6POFzJDY
>>950
より好感度の高いエランを否定されて怒った後避けてるのに下がってないと捉えるのは無理があるし
仮に元からそこまで距離が空いてるんだとしたら結局OPがイメージ映像説の可能性が高まるんだけど
2022/10/31(月) 10:17:52.46ID:Y26E+kdX
>>972
かかとで折りたたんだ隠し腕で掴んでランチャーじゃないかな?
2022/10/31(月) 10:18:03.01ID:O6GTUVZX
>>953
おつ

>>974
だからこそ次回であっさり氷解とかやめてほしいわ、安っぽくなるし
この手のキャラの定番どおりそれは死ぬ間際でいいと思う
2022/10/31(月) 10:18:14.13ID:j3Qgbpby
パイロットとの連携をちゃんと調整したダリルバルデならいい勝負になったんじゃないか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:18:55.45ID:ka7jVb92
ネトフリ民ワイ、まだ泣きながら地雷原演習終わらせたところまでしかない。なんか2話分くらい差がついてない?
2022/10/31(月) 10:19:25.86ID:lP6DkekD
これまさか学校編だけで終わらないよね?
2022/10/31(月) 10:19:43.78ID:agY2g8Gq
この作品のスピード感だと来週即落ちは十分あるな
2022/10/31(月) 10:20:10.87ID:oFHmfV/o
>>983
それ第4話
昨日放送されたのが第5話
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:20:25.36ID:ka7jVb92
>>984
まだ体育祭も文化祭ももろもろ残ってるからあり得る。最後は卒業証書授与やな
2022/10/31(月) 10:20:32.82ID:tj4/1gLQ
スレッタの占いで兄姉とかあるしスレッタが知らないことが出てくるだろうね
ママはマジ怖い
2022/10/31(月) 10:21:00.24ID:lFsMAFRp
>>981
流石にそれは安心して良いと思うわ
強化人士なんてあまりにも闇が深いし、
あの婆さん4人組にも「用意した」なんて完全にモノ扱いだし
そんな簡単に解決する問題じゃないしな
2022/10/31(月) 10:21:17.99ID:qRtni1wV
まあスレッタミオリネグエル辺りのキャラ描写に関してはもう心配してないかな
エランも多分方向性分かりやすいし大丈夫そう
シャディクどんなキャラにしてくるかが一番謎で楽しみだわ
2022/10/31(月) 10:22:18.66ID:ylxNXeqQ
傷心のタヌキをなぐさめるのはミオリネの役目だな
来週は濃厚な2人を拝めそう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:24.15ID:PRmZRKGx
>>979
無理なんてないよ?失礼な発言をしただけでガクンと下がると思ってるのは大間違い
OPEDの仲になるのはこれから、インタビューとかでもスレミオはじっくり描くて言ってた
2022/10/31(月) 10:22:28.96ID:ZY8EzWcd
赤いたぬきと緑のきつねの恋物語
2022/10/31(月) 10:22:37.18ID:lwvWa1Di
パイセンの新髪型が披露されたから楽しみにしとけ
2022/10/31(月) 10:22:47.32ID:+RKLq4p4
今のところグエルはガンダム全体の人気投票でもわりと上位を狙えるキャラだと思う
2022/10/31(月) 10:23:15.46ID:59FlBTmA
1000ならグエル生身で決闘
2022/10/31(月) 10:23:17.49ID:lFsMAFRp
うめ
2022/10/31(月) 10:23:25.67ID:6POFzJDY
>>992
だから「だけ」じゃなく現実に避けてるでしょ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:29.41ID:++hJO0WK
ガンダム作っているのがバレたら
あの婆さん達、粛清されるような
2022/10/31(月) 10:25:19.34ID:oFHmfV/o
>>1000だったらテンペストのようなハッピーエンドになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 30分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況