X

BLEACH 千年血戦篇 part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/15(火) 22:22:27.20ID:x+7dcE2M0
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

最後の聖戦、迫る──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・実況厳禁、実況行為は各実況板で行いましょう
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください。無理ならレス番指定で。次スレが立つまでは減速しましょう
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
テレビ東京系列・BSテレ東:10月10日(月)より毎週月曜 24:00~
仙台放送:10月10日(月)より毎週月曜 25:30~
新潟放送:10月11日(火)より毎週火曜 25:30~
広島テレビ:10月11日(火)より毎週火曜 25:29~
テレビ静岡:10月16日(日)より毎週日曜8:30~
AT-X:10月17日(月)より毎週月曜23:00~※リピート放送毎週水曜11:00、毎週金曜17:00
【見放題配信】毎週(火)12時より最新話配信開始:dTV,アニメタイムズ,Disney+,アニメ放題,U-NEXT,dアニメストア,バンダイチャンネル,TELASA(見放題プラン),J:COMオンデマンド メガパック,milplus 見放題パックプライムauスマートパスプレミアム,Amazon Prime Video ,Hulu ,Paravi ,FOD ,ABEMA
【無料配信】毎週(土)24時より最新話配信開始:ABEMA,GYAO!,TVer,ネットもテレ東,ニコニコ生放送,ニコニコチャンネル

◆公式サイト
アニメ公式:https://bleach-anime.com
公式Twitter:@bleachanimation

◆前スレ
BLEACH 千年血戦篇 part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667908109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/15(火) 22:32:24.15ID:pxbClUtR0
◆スタッフ
原作・総監修:久保帯人「BLEACH」(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:田口智久
シリーズ構成:田口智久,平松正樹
チーフ演出:村田 光,サトウ光敏
キャラクターデザイン:工藤昌史
総作画監督:長谷川亨雄,小松原聖,高柳久美子
アクション・エフェクト作画監督:酒井智史,菅野芳弘,鄭泳勲
美術監督:谷岡善王
美術設定:天田俊貴
色彩設計:合田沙織
編集:三嶋章紀
撮影監督:山田和弘
CG監督:佐々木俊宏,後藤和史
音響監督:長崎行男
音響制作:ザック・プロモーション
音楽:鷺巣詩郎
アニメーション制作:studioぴえろ

◆主題歌
OP・キタニタツヤ「スカー」
ED・SennaRin「最果て」
2022/11/15(火) 22:34:20.76ID:pxbClUtR0
◆キャスト
黒崎一護:森田成一  朽木ルキア:折笠富美子
石田雨竜:杉山紀彰  井上織姫:松岡由貴
茶渡泰虎:安元洋貴  阿散井恋次:伊藤健太郎
浦原喜助:三木眞一郎  四楓院夜一:ゆきのさつき
山本元柳斎重國:高岡瓶々  砕蜂:桑島法子
鳳橋楼十郎:樫井笙人  卯ノ花烈:久川綾
平子真子:小野坂昌也  朽木白哉:置鮎龍太郎
狛村左陣:稲田徹  京楽春水:大塚明夫
六車拳西:杉田智和  日番谷冬獅郎:朴璐美
更木剣八:立木文彦  涅マユリ:中尾隆聖
浮竹十四郎:石川英郎  兵主部一兵衛:楠見尚己
二枚屋王悦:上田燿司  麒麟寺天示郎:志村知幸
修多羅千手丸:佐藤利奈  曳舟桐生:恒松あゆみ
ユーハバッハ:菅生隆之  ユーグラム・ハッシュヴァルト:梅原裕一郎
アスキン・ナックルヴァール:武内駿輔  バンビエッタ・バスターバイン:竹達彩奈
バズビー:小野友樹  キャンディス・キャットニップ:内山夕実
グレミィ・トゥミュー:花江夏樹  リジェ・バロ:日野聡
2022/11/15(火) 22:37:11.85ID:2ykT8Qx/M
総隊長が街を壊してるよぉ~。
2022/11/15(火) 22:38:31.87ID:ShSG4i7V0
山爺のスク水はよ
2022/11/15(火) 23:01:21.46ID:H52Zodr40
説明しなきゃならんとはいえ敵も味方もよく喋る
2022/11/15(火) 23:13:57.15ID:GUl2UToH0
山爺とバッハは卍解奪える特殊技無しならどっちが強いのか気になるな
正直卍解奪えるはせこすぎるw
2022/11/15(火) 23:35:55.50ID:zJVCmIHu0
更木剣八は偽物の陛下に負けたのかよ
2022/11/15(火) 23:44:29.61ID:tlfV/Z1Ed
卍解奪われても斬りかかってるのに光の剣出されたら刀おろして諦めてんのアニメだと余計に変に思えちゃうな、普通に斬り合って負けるに改変してもよかった
2022/11/15(火) 23:50:09.71ID:6QiIWzXm0
山爺もロイドだったオチはないの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:53:58.73ID:8AbZTeN40
アニメまだ見てないけど、背景白じゃないと、やっぱり違和感あるなぁ
https://imgur.com/LZ2XJO7
2022/11/15(火) 23:55:19.34ID:j848PmE/0
一乙
何でもかんでも荒らし認定するクソガキキッズは邪魔だから消えろ
2022/11/16(水) 00:03:12.51ID:jlBxTvzT0
>>10
「山爺がおるなら川爺もおるとは思わんか?」
2022/11/16(水) 00:11:09.12ID:G9bshQya0
>>11
ここと火火十万億死大葬陣はやっぱ原作のほうが迫力あってかっこよかったわ
2022/11/16(水) 00:11:52.47ID:xSg7LSz+0
シュテルンリッター一覧
https://i.imgur.com/XP2U6Ac.jpg
2022/11/16(水) 00:16:32.32ID:Y3TWqjKK0
26人って13×2と同じだから副隊長も見せ場あるんだろなぁ
2022/11/16(水) 00:17:44.20ID:fX+yfF/h0
HOMO定期
2022/11/16(水) 00:25:40.46ID:29+kg2Eid
大活躍する副隊長もいればいっそ出番無い方がマシと言える扱いの隊長もいる
2022/11/16(水) 00:42:38.90ID:Xh9F1ITnd
>>15

A~Zまで
カット無しできそう?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ZJUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:42.11ID:P6/0LFIHd
隊長2人まとめてやられた相手に副隊長が勝ったら隊長の立つ瀬がない
2022/11/16(水) 00:51:30.65ID:x3TalYmn0
2番隊は副隊長のが
2022/11/16(水) 00:54:21.87ID:8/MFONw/a
修兵

卍解しろ
2022/11/16(水) 01:04:20.39ID:pkvaU1cV0
あそこで山爺が呆けた表情になったのは、
バッハに雀部含むかつての同朋を尖兵として差し向けられるだけでなく、それらを押しのけてまで勝つのは屈辱的で耐えられないという思いからだったのかな
味方に対してすら非情なバッハとの対比ってわけか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030d-bzCP)
垢版 |
2022/11/16(水) 01:06:50.19ID:kbQI/f280
キャスト欄そろそろ修正しないの
今季出てるのに名前なかったり出ないのに名前あったりするし
前情報のままだからだけど
2022/11/16(水) 01:12:46.83ID:1vE+Uldma
頼 む か ら 映 画 館 で 見 さ せ て く れ !
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-33Ps)
垢版 |
2022/11/16(水) 01:18:17.57ID:Izdmo4mS0
原作読んでなくて何となくの展開しか知らないけど
今のところ想像の5倍面白いわ
2022/11/16(水) 01:18:23.62ID:27pijtjP0
あの状況で剣八助けたりとか、昔より優しくなったことで弱くなったんだろうなぁと思った
そりゃユーハバッハには勝てない
2022/11/16(水) 01:19:25.54ID:49fbbCAG0
>>27
剣八助けたの追加だよな?
短いけどいい補完だと思った
2022/11/16(水) 01:22:10.22ID:27pijtjP0
>>28
たしかアニオリで追加であってると思う
部下に平気でとどめ刺すユーハバッハと対照的で良いシーンだった
2022/11/16(水) 01:35:31.81ID:0ovUuZ/J0
てすとてすと
2022/11/16(水) 01:43:42.43ID:LEzdo8eT0
副隊長の女性率(美少女)の高さ、いいと思います
2022/11/16(水) 01:47:58.29ID:h77O2E1m0
原作だといつの間にか消えてるからな剣八
放熱で周囲が発火したり足元が溶けたりで壮絶さを表現できてた
残火を奪われた後に斬りかかろうとして勝ち目がないのを悟る様子も丁寧で分かりやすい
2022/11/16(水) 02:06:10.51ID:pkvaU1cV0
次回は檻破ってドォンするところまでやるのかな
2022/11/16(水) 02:10:30.04ID:vtwZ09DL0
THE FIRE(???益??))

こんなひねりのカケラもないタイトルを付けれんのは
オサレしかないよ
2022/11/16(水) 02:12:04.75ID:jjbwOv4j0
檻護さん
2022/11/16(水) 02:13:14.78ID:49fbbCAG0
>>32
原作の残日獄衣でも流石に足元溶けてないとおかしいだろと思ってたからいい表現だと思った
2022/11/16(水) 02:18:16.72ID:IvwGYLQK0
>>25
2期までの間に1期上映会とかやって欲しいなあ
OPED削れば6時間くらいで終わるだろうし
大画面で一気見したい
2022/11/16(水) 02:18:32.76ID:x3TalYmn0
ハッシュとバズビーのとこが今からもう楽しみだわノーカットでやってくれ
2022/11/16(水) 02:22:28.09ID:Z1UdEqAfa
でもバズビー一撃も食らわせられてなかったよな
2022/11/16(水) 02:26:04.05ID:49fbbCAG0
聖別で力奪われてるからな
死んでないだけ大したもんよ
2022/11/16(水) 02:53:47.61ID:U/3LeN3Wa
ハッシュと石田戦も楽しみだけどあれ動き的には大したことないよな
概念勝負だし
2022/11/16(水) 03:01:27.90ID:dnW4yeilM
ナックルヴァール戦も好きだけどアニメにして映えるかっていうとそんなでもなさそう
まぁどんなバトルでも卍解ドーン!完聖体ドーン!がかっこよけりゃそれだけでお釣りが来るか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edea-fPzr)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:05:55.08ID:fcCIC8fe0
千年編ちゃんと追ってはいなかったんだけど、ハッシュってどのくらい強いん?
2022/11/16(水) 03:16:26.13ID:mvBbIgGm0
ものごっつ強い

滅却師 №2
2022/11/16(水) 03:18:12.54ID:+275RYer0
結局聖別でハッシュは衰弱死してミラクルは骨になってバズビーは完成体取り上げられただけの差はなんだったんだ?
2022/11/16(水) 03:36:31.57ID:9oKaiaxId
>>31
美はわかるが、はたして少女なのか?
2022/11/16(水) 04:05:20.57ID:PH1hnt1kM
ユーハバッハが偽物だったのは良いとして、それにボロ負けしてた更木剣八はなんなの?死神最強格の癖に弱すぎるでしょ
総隊長はなんで何もせず切られたの?諦めちゃったの?あんだけ尸魂界守るって言ってた癖に自分より強そうだと思ったら剣を奮うことすら放棄するってヤバいでしょ総隊長がしていい戦いじゃないw
明らかに死神劣勢だけど一護が全部倒す感じか?
2022/11/16(水) 04:57:58.10ID:AlPrqvRS0
苺が全部倒したら来週で最終回になるだろw
2022/11/16(水) 05:10:14.96ID:AlPrqvRS0
つうか、苺はシュテルンリッター一人も倒してないは
敵のギャル軍団を一時撤退させたのが唯一の活躍
ラスボスは愛染と月島さん、石田親子がお膳立てしてくれて、ごっつあんゴール決めただけ
2022/11/16(水) 05:11:14.12ID:4GHPHTRb0
>>47
他の隊長たちは自力で一人も仕留められないのに一人で3人も倒せる剣八は強いよ
偽バッハが強すぎただけだよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:19:47.11ID:LWYi3CMp0
最初から眼帯取れば少なくとも山爺くるまでは持ち堪えれてたんだろうがな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-VnnC)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:56:51.68ID:HayUZhmaH
鰤で1番カッコいい戦いが
残火の太刀だと思ってたから
映像化は感慨深いわ
2022/11/16(水) 07:05:11.11ID:DtZmF/0yd
>>47
舐めプして敗けた
ニセの方はボスに変身だから舐めプ出来ない本気だろ
2022/11/16(水) 07:36:07.69ID:+Ml9UwGua
https://i.imgur.com/hLPgwNI.jpg
矮小な卍解だな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-VnnC)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:37:46.87ID:HayUZhmaH
>>54
この立ち絵は原作だと神ってただけに
ちょっと残念の太刀
2022/11/16(水) 07:38:12.52ID:DtZmF/0yd
愛染が味方だとかなり楽しい
2022/11/16(水) 07:54:10.71ID:EVDA7vNU0
ユーハバッハ編は茶番ばっかりでがっかりうんざりする
2022/11/16(水) 07:55:52.96ID:a/gCwuDha
>>54
尸魂界全域規模定期
刀じゃなく卍解言うとるやろがい
2022/11/16(水) 08:08:58.49ID:0xeM67Zea
愛染すべてのセリフが面白いわ
つーかあの拘束状態でも陛下が殺すの手こずるレベルなんだな
2022/11/16(水) 08:18:17.86ID:cpvRINBwM
炎卍解技が4種類あるのは卍が4方向だから?
他の卍解も4種類可能なの。
2022/11/16(水) 08:20:38.87ID:2ay5nrD7a
卍解の莫大な霊圧を一振りの刀に凝縮してる勢が弱いわけがないのに
矮小な卍解とか言っちゃったのは兄様がただ無知だったということでは
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154a-nDAF)
垢版 |
2022/11/16(水) 08:33:28.59ID:7AU+Kgnk0
アニメ凄すぎる 無料で見てるのが申し訳ないぐらい
久保先生にはファンクラブでお布施できるけど ピエロにもお布施したい 窓口とかないんかな
2022/11/16(水) 08:35:15.33ID:xh0RJCq4a
そうだね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154a-nDAF)
垢版 |
2022/11/16(水) 08:47:15.67ID:7AU+Kgnk0
迷惑かもだけど ピエロに要望送ってみました
何か情報頂けたら報告しますね
2022/11/16(水) 09:06:38.23ID:VJum0BfI0
卍解は4が限界かは分からんが、総隊長が4だから新作出るとしたら最大4段階までの卍解を見せてくれそう。卍解微妙とか言われてるキャラのを見せてほしい
2022/11/16(水) 09:15:26.00ID:RqpSXAmld
卯の花隊長と副隊長はなにやってんのこれ?
呑気にお肌がどうとか言っていい状況じゃないでしょ‥回復部隊じゃないのか
2022/11/16(水) 09:17:38.80ID:kjFxw+KG0
卯の花達があそこから動かないのは後々説明あるはず
2022/11/16(水) 09:42:41.70ID:46jl1fQc0
卍解っつったらとにかくデカくないと!
千本桜景厳や黒縄天譴明王みたいにデカくないと!
2022/11/16(水) 09:46:07.00ID:rkYfyWq50
白哉自身も始解の単純強化で矮小な卍解なんだよなぁ
ていうか和尚山爺筆頭に強い奴ほど地味な奴多い
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:50:11.21ID:uxaJXMUw0
結局斬魄刀の究極の形は自身と融合してシンプルな形になるみたいなことは言われてるからな
2022/11/16(水) 09:51:09.88ID:46jl1fQc0
俺自身が…
2022/11/16(水) 09:53:51.43ID:D/C4S4PP0
>>61
兄様はああ見えて割りと新参だし
2022/11/16(水) 10:03:44.70ID:KZqQ7zth0
>>13
川元さん…あんな元気な爺さんがもう一人いるとか嘘だろ…?
2022/11/16(水) 10:04:26.29ID:hg+AafZ/d
>>61
一護のアレは実際卍解ではないし
例え山爺じゃないやつが残火使ったとしても急にアチアチになったら白哉も矮小とは言わないでしょ
2022/11/16(水) 10:04:51.64ID:hg+AafZ/d
>>64
黙って円盤を買え
2022/11/16(水) 10:16:46.97ID:RIyZaSoY0
山爺も常に環境デバフかけてるし和尚も白筆が空中に漂ってる状態だから矮小とは程遠いよ
環境デバフをただの速度バフにしちゃった中の人が悪い
https://i.imgur.com/04UcMqI.jpg
https://i.imgur.com/M5ZMQdh.jpg
2022/11/16(水) 10:19:10.11ID:hg+AafZ/d
クオリティが高過ぎてこっから原作通りやられてもなーと思うようになってしまった
アニオリで展開盛ったりしてくれるんかな?
2022/11/16(水) 10:23:03.27ID:Ja5v7uwLa
>>45
ハッシュとかジェラルドは抵抗しないからだろ
吸われるまま
2022/11/16(水) 10:31:56.13ID:YOdBH7Hya
円盤オーコメもノンクレOPEDも付かないなら決め手に欠けるわ
お布施以外の買う理由がない
2022/11/16(水) 10:34:35.89ID:9ahEinV70
白哉はまぁ若手なんだろうってのは分かるけど砕蜂より後輩ってのは結構衝撃だわ
年齢一覧とかないんかね
2022/11/16(水) 10:37:36.95ID:27pijtjP0
円盤BOXで販売だし特典も地味だから
円盤にはそんなに力入れてないのかもなぁ
2022/11/16(水) 10:45:48.89ID:Y3TWqjKK0
なんなら享楽も結構若いぞ
七緒ちゃんが幼女の頃に隊長じゃないし
2022/11/16(水) 10:48:47.49ID:rkYfyWq50
今見直してたら戦闘開始直前でユーハバッハが「怒りに身を~若き日にも重なって見えるぞ」
って言ってる千年前の回想シーンで山爺の額がノ字斎になってるな
作画ミスか
2022/11/16(水) 10:54:28.22ID:+275RYer0
>>78
ロバートさんとかめっちゃ嫌そうだったけどな
2022/11/16(水) 10:55:08.18ID:AB7iUGJ5a
偽陛下は部下の残骸現れて躊躇してたけど本物だったら迷いなく薙ぎ倒してた気がするな
性格までコピーしてるわけじゃないのか
2022/11/16(水) 11:37:48.84ID:ZDucsRCf0
>>45
バズビーが生き残ったのはハッシュから与えられた能力の分なんじゃね?
2022/11/16(水) 11:37:58.44ID:6Cy0XsEva
>>76
環境影響型で見せ場もあり失態もありアニオリもいっぱいあり
最終的には死神トップクラスまで強くなる日番谷さんは作品的に有能
2022/11/16(水) 11:39:08.06ID:hg+AafZ/d
先出しすれば相性最悪な山爺でも倒せるチート能力
2022/11/16(水) 11:42:36.32ID:cs1QXYrl0
山爺がやられたらもう終わりだわ
一護早く来てくれ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:55:54.13ID:LWYi3CMp0
明らかに隊長レベルはありそうな十数人相手に卍解無しで応戦して一護来るまで耐えろとか一護に期待しすぎじゃね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:01:06.59ID:uxaJXMUw0
今の一護には荷が重すぎるわな
2022/11/16(水) 12:10:32.40ID:JLSc8Tav0
全くの無抵抗でもなく、剣ちゃん3人、山爺2人、苺と愉快な仲間1人
とシュテルンリッターを倒してはいるんだけどな
卯の花さんが前線に出れば1人、2人は倒せてそう

白哉が一人も倒せなかったのは痛いけど
謝っているからw

今回の滅却師のMVPは剣ちゃんを倒し
山爺に卍解使わせたRロイド
次点が一護と浦原を虚界に釘付けにした
キルゲさん
2022/11/16(水) 12:13:05.33ID:cs1QXYrl0
山爺も北だけであいつ倒せただろ
なんで全部卍解見せたんだよ
2022/11/16(水) 12:19:35.25ID:Wkb6CbIja
藍染は速水だったのか
想像より低めの声だった
2022/11/16(水) 12:19:52.88ID:5qFNF9Az0
>>47

剣ちゃんは
まだ伸びしろのある子だもん!
(やちる)
2022/11/16(水) 12:27:14.54ID:D/C4S4PP0
>>95
千年決戦編だと
どっちのやちるちゃんだかわかんねえなw
2022/11/16(水) 12:30:24.90ID:5qFNF9Az0
>>96

ああそうか
こっちの「やちる」
とあっちの「やちる」
がいるなw
2022/11/16(水) 12:33:55.63ID:KtXfe98ip
>>93
冥土の土産って奴じゃないの
死神が冥土の土産やるのも変な話だけど
2022/11/16(水) 12:42:54.92ID:+275RYer0
>>47
ここからのネタバレ知っててわざと書き込んでるだろw
2022/11/16(水) 12:45:52.14ID:eLNsCjI50
更木剣八の斬魄刀って更木許したんか?
じゃないと挽回なんか使えないよな?
2022/11/16(水) 12:48:34.06ID:V9Eyxoo0a
月牙天衝の意味は
「月に代わってお仕置きよ」
という意味でよろしいかと。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:16.76ID:uxaJXMUw0
許すも何も剣八にぞっこんだぞ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-anP2)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:56:18.90ID:b+XTpYIB0
バンビちゃんのあの場面と
布なし砕蜂だけが見たい。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-2Vin)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:03:19.31ID:SV0672QQ0
来週のジャンプに付く描き下ろしポスター 千年前の隊長達らしいな 楽しみや
2022/11/16(水) 13:05:46.17ID:c74iDGRp0
だいぶ先になるけど瞬閧雷獣線形瞬霳黒猫戦妃が楽しみ
2022/11/16(水) 13:06:11.09ID:eLNsCjI50
>>102
八千代が斬魄刀の正体とかそういうんだっけ
正直クインシー編はあまりにダラダラしすぎてよく覚えてない
2022/11/16(水) 13:11:15.64ID:5sDZbCbza
初代十三隊のポスターくそ楽しみだわ
麒麟寺、卯ノ花以外も新規で描いたって事は回想シーンで出てくるかもしれんな
2022/11/16(水) 13:20:24.34ID:rkYfyWq50
>>93
かなり私怨入ってるし完膚なきまでに絶望させて殺したかったんだろ
特に南は意趣返しで必須だった
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-anP2)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:24:04.57ID:b+XTpYIB0
消えた死神図鑑
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ZJUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:26:15.46ID:P6/0LFIHd
なんだポスターって
2022/11/16(水) 13:26:40.79ID:YOdBH7Hya
1000年前と200年前の戦争はアニメで補完されそうだな
前者は陛下が石田へ語る形式になりそう
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:28:21.64ID:LWYi3CMp0
ヒューベルトは普通に強そう
2022/11/16(水) 13:32:17.61ID:+275RYer0
許すも何も卍解が勝手に擬人化してべったりだったじゃん
2022/11/16(水) 14:04:23.93ID:9oKaiaxId
>>104
監督と久保の対談も楽しみ
2022/11/16(水) 14:17:02.70ID:Ve0bw1Gk0
200年前はバッハさんいなかったし、戦争というよりは一方的虐殺だった感
1000年前もプルートやら何とかディッヒは無かったぽいし
2022/11/16(水) 14:24:58.92ID:/77H8Yd7a
滅却師にも科学班おるんかな?
2022/11/16(水) 14:39:53.59ID:gwkcXE6A0
総隊長、さんざん煽っておいて自分がちょっと煽られたら「キサマー!」てw
2022/11/16(水) 14:40:13.56ID:k2snfRGod
>>76
炎熱系最強が本気出すと使用不能になる氷雪系最強ェ…
アイロンさんも何情けない事を得意気に言ってるんだと思ったろう
2022/11/16(水) 14:56:51.11ID:+9x5eMB20
ブリーチの作画を見ると、今期他のアニメの作画が素人が作ったぐらいしょぼく見える
千年血戦篇は最終で中盤から後半にかけて一番面白いから制作陣も気合い入れているんだろうな
2022/11/16(水) 15:03:48.84ID:9OTv5m20a
>>118
でも最終的に概念氷結まで行くから
大人の氷輪丸は山爺卍解でも使用不可能にはならさそう
っていうか、支障言及してたわ
2022/11/16(水) 15:18:28.38ID:27pijtjP0
山爺は化け物だから仕方ないよ
本気出したら味方巻き込むどころか世界ぶっ壊れるレベルだし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:19:38.80ID:LWYi3CMp0
零番隊の髭より強くあってほしいわ
2022/11/16(水) 15:21:38.75ID:vWZNoccUa
概念氷結なんてしませんから
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:22:52.91ID:LWYi3CMp0
時間凍結まで期待してる
2022/11/16(水) 15:25:15.40ID:rjT0TGp4K
やはり最初に本気出したら負ける運命か
2022/11/16(水) 16:04:10.98ID:8h3u9TwKd
山爺と和尚の2人にしてもユーハバッハは倒せない事実
藍染ならなんとかなるかも
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-anP2)
垢版 |
2022/11/16(水) 16:08:57.68ID:b+XTpYIB0
砕蜂好きだけど、人気いまいちだよな
2022/11/16(水) 16:11:48.89ID:5qFNF9Az0
なんだかんだで
いろんな積み重ね?で
ユーバッハ倒すの好きだけどな。

アニメでどうやってくのやら
非常に楽しみだ。
2022/11/16(水) 16:20:13.71ID:2vJ6BPnfd
さらっとアニオリで出たけど時間はかかるけど崩玉と融合した藍染を殺せる手段?持ってるクインシーは凄いな、SSは殺せる手段なくて何万年の監獄入りだし
2022/11/16(水) 16:31:40.20ID:+9x5eMB20
クインシーって最初の頃は、石田もそこまで強くなく祖父が涅マユリに実験にされ弱いダサいと思っていたが
まさかここまでクインシーで盛り上がるとは思っても居なかったな
2022/11/16(水) 16:36:48.47ID:eO3C5/hva
シュリフト有りでこそな所があるけどね
閣下が意味不明で万能なのよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-anP2)
垢版 |
2022/11/16(水) 16:38:41.56ID:b+XTpYIB0
クインシーみたいなドレインって好きだわ
2022/11/16(水) 16:43:51.05ID:5nag/s8zd
>>130

明らかになる
石田の爺さんのワイルドっぷりがなんとも。。
アレって初期の頃から設定固まってたん?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb04-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:06:20.01ID:eSwhXfBa0
ネトフリで見たら面白そうだった
これ1話から見たほうがいいのかな
2022/11/16(水) 17:14:37.99ID:pkvaU1cV0
>>47
こういうバカがいるから何から何まで全部説明しないといけなくて制作者は大変だよな
2022/11/16(水) 17:18:38.63ID:2u5k6zHx0
>>135
まあ鰤は説明不足すぎて後からノベライズ頑張っとるやんw
2022/11/16(水) 17:25:43.89ID:QgUx87VA0
>>134
バウント篇がおすすめ
2022/11/16(水) 17:29:38.25ID:+275RYer0
いやこの漫画はワンピあたりと違って説明足りてなさすぎな部類だろ
今でこそ当たり前に霊王が~銀城の過去が~って語ってるけどそれ全部小説で明かされた設定で原作オンリーだと本当に意味わからん
2022/11/16(水) 17:34:27.52ID:46jl1fQc0
>>137
新参を惑わせるなw
2022/11/16(水) 17:35:34.08ID:46jl1fQc0
69小説読んでないから色々わからんままだー
2022/11/16(水) 17:41:31.59ID:27pijtjP0
YouTubeのこれまでのあらすじ動画見て、それでも分からなかったら1話から見た方がいいと思う
アニオリの話はとばしても大丈夫
2022/11/16(水) 17:42:09.86ID:27pijtjP0
>>134
ごめん安価忘れてた
2022/11/16(水) 17:52:07.41ID:c74iDGRp0
冬獅郎が少年サッカーで無双する回、一角が剣道部の助太刀する回、弓親がケーキ屋で働く回のアニオリが好き
2022/11/16(水) 18:03:08.38ID:wB06NYV+0
おかしい…弓親だけ記憶にないな…
2022/11/16(水) 18:13:21.40ID:+275RYer0
ケーキ屋っていうか虚に追われてたケーキ屋の幽霊をケーキ作って成仏させるみたいな話だろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-ktNR)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:16:54.80ID:vNNPqX+pp
スタッフが頑張るほどユーハバッハの小物感やらなろう的ご都合主義やらが強調されて草生える
ほんと佐村河内やめてから魅力ねーなこいつ
2022/11/16(水) 18:17:49.93ID:8fFAEpuUa
>>143
花太郎が最大チャージした瓠丸でメノスに一太刀入れるやつがケーキ屋回だっけか
2022/11/16(水) 18:20:14.77ID:MIt8b1sb0
>>138
ラストの方は巻きまくってたし編集から死の宣告くらったんだろ説明不足もしゃーない
ポテトと奇跡の退場は完全にソードマスターヤマトだった
2022/11/16(水) 18:27:10.22ID:iMhOa6ZGa
ソードマスター知らなそうw
2022/11/16(水) 18:29:12.98ID:kqcSpP2jp
>>134
1話から見たほうがいい。アニオリ部分は最初に何話か調べて飛ばしてみるのがおすすめ。ルキア編終わったらあとは好み
2022/11/16(水) 18:32:46.59ID:4GHPHTRb0
>>148
謎が残っていたらソードマスターヤマトじゃないんだぜ?
伏線を全て3ページで回収するのがソードマスターヤマトの偉大な所
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-ktNR)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:35:06.75ID:vNNPqX+pp
>>148
奇跡は連載当時だらだらとつまらなすぎてはよ殺せこいつとしか思わなかった
2022/11/16(水) 18:39:16.65ID:NeuIsD3Va
ワシは太陽じゃ☀

by 山爺
2022/11/16(水) 18:40:10.46ID:MIt8b1sb0
>>151
敵の在庫一斉処理がヤマトの四天王ぽいなーという意味で言ったんだが伏線全て本編内で回収してるのは確かに違うな
2022/11/16(水) 18:46:59.68ID:L0+mcLf80
>>153
まぶしい理由の方は訊いてないんですけど?
2022/11/16(水) 18:47:43.23ID:MIt8b1sb0
>>152
済まぬの奥義も大人素人も剣八の卍解でも倒せなかった敵をどう倒すか→ラスボスがやってくれました
当時からうーんこの…て空気だった
2022/11/16(水) 18:52:24.95ID:+275RYer0
大人日番谷が能力ごと凍結させて勝利でよかったのになんであんなにミラクルしたのかホント謎だわ
あの数話で霊王の伏線回収できたろ
2022/11/16(水) 18:52:43.23ID:svc8jpzg0
マスキュリンもやグレミィも自滅に近かったし敵をチート化させすぎて倒し方を考えるのに困ってたフシがあるな…やっぱ疲れてたでしょ師匠
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-ktNR)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:03:08.71ID:QmpUcRnFp
美味しい隊長格全員ミラクルで足止めはさすがに編集止めろよって思いました!
あれでかなりつまらなくなったから戦犯だよなミラクル
2022/11/16(水) 19:21:50.93ID:fOE4JtiY0
>>125
オサレバトルの宿命だな
先に切り札切った方が負ける
2022/11/16(水) 19:27:45.13ID:YOdBH7Hya
>>158
グレミィ戦も確かに決着の付け方はそんな好きじゃないな
野晒のインパクトと死に際の儚い雰囲気は好きだけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-p2vd)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:38:48.53ID:U56Mmy5Bd
>>54
大紅蓮氷輪丸完成体も翼とか消えて手足凍ってるだけだったよな
2022/11/16(水) 19:43:53.44ID:8tz2vIYYa
アスキンやジェラルドとか何人がかりで戦ってるんだこれって状態だったよな
2022/11/16(水) 19:51:49.76ID:+275RYer0
いつの間にかスナイプされて消えた副隊長も扱い酷かったな
檜佐木とかどこかで卍解すると思ってたわ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-p2vd)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:20:16.30ID:U56Mmy5Bd
>>157
前任隊長直伝の月牙でも放ったら大盛りあがりだっただろう
やり過ぎと顰蹙買うかもだが
2022/11/16(水) 20:29:48.53ID:9K+rWSEnM
>>162
原作では671話で1コマだけ氷の翼生えてる
ブレソルでも再現されてる
2022/11/16(水) 20:37:02.98ID:jjbwOv4j0
まあこんな感じだよね
https://i.imgur.com/aH2Jrbj.jpg
2022/11/16(水) 20:48:17.09ID:U56Mmy5Bd
>>166
あの小さな天使の羽根みたいなの何だったんだろう
技なのだろうか
2022/11/16(水) 21:03:30.64ID:VOexg1RGa
初代護廷十三隊のポスター

絶対に麒麟寺天示郎いると思ったけどおらんのかいな
原作のクソデカリーゼントだれなんだ
https://i.imgur.com/0U6Avim.jpg
2022/11/16(水) 21:09:23.29ID:h77O2E1m0
破面編初期にも十刃みたいな雰囲気を漂わせていたデブや鼻チューブもいたし…
2022/11/16(水) 21:11:28.09ID:5qFNF9Az0
>>169

輩の集まり
2022/11/16(水) 21:13:52.45ID:IozPNGo+a
>>169
作中で描かれてた初代護廷十三隊の並びに明らかに麒麟寺のシルエットしてるやつおらんかったか?
2022/11/16(水) 21:19:43.08ID:c/q1fLTv0
>>169
一人やべー奴おるなw
2022/11/16(水) 21:27:27.81ID:Ihwowd6D0
>>169
盗賊かな
2022/11/16(水) 21:33:00.55ID:9T2l1QpHa
ピンクのツインテかわいいけどド貧乳だな
男じゃねえだろな?
2022/11/16(水) 21:35:17.65ID:ox1Fqzpw0
俺は眼鏡ちゃんが好き
2022/11/16(水) 21:38:13.86ID:WB4KQje7d
変な帽子被ってる奴がリーゼントに見えたのかな
それとも麒麟寺は副隊長だったのか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:38:54.98ID:uxaJXMUw0
これは殺伐とした殺し屋の集団ですわ
2022/11/16(水) 21:39:21.51ID:oS5RK8tXa
海外勢載せるのはえーよ
2022/11/16(水) 21:42:03.58ID:svc8jpzg0
チンピラとサイコ野郎の集団じゃねーか
2022/11/16(水) 21:43:56.20ID:f/nsuwMM0
これ一番左のメガネが可愛い顔して実は殺戮大好きキャラなんだろうな
2022/11/16(水) 21:49:42.15ID:dXCl8GOl0
この人たち今いないのって山爺の巻き込み事故のせいなのかな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:51:42.87ID:uxaJXMUw0
師匠、右手前のツインテのリョナシーンまだ?
2022/11/16(水) 21:53:31.98ID:eLNsCjI50
バンビちゃんって最後どうなったんだっけ
なんか女子四人組に食い殺されたみたいな感じだったけど
2022/11/16(水) 21:57:17.40ID:DTk0g4e2a
>>168
言うほど小さいか?
ttps://imgur.com/sw69y7G
2022/11/16(水) 21:57:40.79ID:49fbbCAG0
>>181
全員殺し屋の悪人集団やぞ
いいやつなんて一人もおらんやろ
2022/11/16(水) 21:58:55.88ID:R2IrgOw/0
リルカっぽい隊長、こんな感じだけど可愛い物好きとかだったらいいなぁ
2022/11/16(水) 22:04:24.16ID:YOdBH7Hya
確かに歴代最強感あるわ
後ろの眼鏡も物騒な武器持ってるし
2022/11/16(水) 22:11:09.52ID:m7kbBBHj0
わざわざ書き下ろす辺りゴクイメイメイ篇か新たなスピンオフヤル気はあるんだろうな
2022/11/16(水) 22:16:11.17ID:wB06NYV+0
やちると横顔の人同じ匂いがする
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-SfM4)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:17:15.45ID:HWmbLR4n0
>>169
https://i.imgur.com/ooMZj7x.jpg

麒麟寺は山爺と卯ノ花の間にいるよ
2022/11/16(水) 22:23:13.25ID:m7kbBBHj0
大半が山爺のこと「ジジイ」呼びしてそうだな
2022/11/16(水) 22:24:34.76ID:WB4KQje7d
山親父が一番で卯ノ花が十一として後は誰が何番隊かさっぱり分からん
全員ガラ悪すぎて十一番隊に見える
右端のヒョロいのはイヅルっぽいから三かね
2022/11/16(水) 22:25:29.64ID:9ahEinV70
>>169
パンダみたいな奴実在したのか……
2022/11/16(水) 22:27:49.01ID:wB06NYV+0
割とメガネ率高い
千年前にもあったんだ
2022/11/16(水) 22:30:28.70ID:yv1qe8gb0
眼帯のツインテちゃんは狂暴そうでいいな
足で踏んで欲しい
2022/11/16(水) 22:34:17.06ID:R2IrgOw/0
リルカっぽい子がどうしても十一番隊にしか見えないけど十一番は卯ノ花さんで確定してるし…
しかも性別も男の可能性もありそうなんだよなあ
2022/11/16(水) 22:35:29.55ID:+275RYer0
これは殺伐とした殺し屋集団ですわ
2022/11/16(水) 22:42:00.92ID:2u5k6zHx0
わざわざ初代護廷のデザインを今更描くのはただのサービスなのかアニメにも出してくれるのか
2022/11/16(水) 22:42:39.92ID:pg67u+y5a
>>191
ハゲとるやないかい
2022/11/16(水) 22:43:53.77ID:rkYfyWq50
現隊長に教え子や知り合いがいる麒麟寺・修多羅・曳舟がいないのはわかるけど王悦もいないんだな
斬魄刀の創造主だし和尚と一緒で1000年以上前から零番隊って事か
2022/11/16(水) 22:45:37.20ID:5DwtW/iPa
>>199
次回ユーハバッハの回想で初代護廷十三隊のシーンあるからそこで全員出すつもりなのかなぁ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-SfM4)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:45:58.14ID:HWmbLR4n0
>>200
いやコイツ輪郭も生え際も鼻の形も麒麟寺だよ
イメチェンしすぎて別人に見えるけど
2022/11/16(水) 22:47:58.73ID:/QEnXj500
BLEACHのアニメを見て思ったけど師匠はキャラデザに関しては本当に天才だよね魅力的なキャラは本当に多いなまぁ最終章はキャラが多すぎたのも仇になったんだろうけど
2022/11/16(水) 22:51:51.19ID:YOdBH7Hya
本当に天示郎なら昔は真面目な苦労人って感じだな
別人っぽくもあるが
霊王に認められて嬉しくて弾けたのか
2022/11/16(水) 22:55:05.45ID:rW+6KfIo0
>>169
眼鏡かけてる奴までもれなく知性を感じさせない明らかにヤカラな異常者の集団の中
向かって左上のおっぱいでかそうな文学少女っぽい眼鏡女性の違和感すごい
2022/11/16(水) 23:09:19.04ID:46jl1fQc0
やっぱ山爺が圧があって怖い
2022/11/16(水) 23:10:49.66ID:WB4KQje7d
褐色は四楓院家の一族かな
2022/11/16(水) 23:11:40.31ID:QhYyTTGm0
やっぱこういう全員集合みたいなイラスト描くと上手いな
全くセンスが衰えていない
2022/11/16(水) 23:18:56.58ID:YMkQQ336d
アルファベットの若い順に強いんだよな

Lのロイドごときに全力だした上に卍解するなってあれほどいわれたのに卍解して奪われるあたりで連載時はさんざん叩かれてた気がする
今回のアニメだとかっこよく描かれてるけど当時は総隊長の株が急落したよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:37.78ID:uxaJXMUw0
よりイラストレータぽくなって洗練された感ある
2022/11/16(水) 23:31:30.52ID:rkYfyWq50
いやアルファベットは強さに無関係だぞ
ABはともかくその後CDEFGHくらいまで強い奴が続くから勘違いしがちだけど
最高傑作のリジェはXだし仲間内からも危険人物扱いのグレミィもVだし霊王パーツのジェラルドもMだし
2022/11/16(水) 23:31:56.51ID:h77O2E1m0
眼帯ツインテはリルカや花天と被ってるからズラすとしたら性別か?
2022/11/16(水) 23:32:35.00ID:FCH4a9pZa
>>197
ジジがいたから皆惑わされるけど流石にツインテで男はないだろ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-OUCs)
垢版 |
2022/11/16(水) 23:33:31.51ID:9NzUqq1U0
山爺がロイド倒した勢いでハッシュヴァルトもぶっ殺してたらちょっと戦況変わってたかな
2022/11/16(水) 23:34:14.97ID:/kdi4iIr0
山爺の後ろのメガネ奴、山爺を襲おうとしてるやろw
2022/11/16(水) 23:35:59.42ID:FCH4a9pZa
師匠の絵って常に今が一番洗練されてると思うけどでも線が昔より汚くなってると思う
2022/11/16(水) 23:38:47.62ID:/kdi4iIr0
女にしては貧乳過ぎるよな
ここまで貧乳な女いままでいたか?
2022/11/16(水) 23:42:44.12ID:R2IrgOw/0
>>218
朽木ルキア、ロリ・アイヴァーン
2022/11/16(水) 23:43:57.97ID:FCH4a9pZa
朽木家の先祖がもしいるとしたら笠のやつよりも眼鏡女じゃね?
笠は髪の色も髪質も目の形もなんか違う
2022/11/16(水) 23:45:42.29ID:wB06NYV+0
>>218
ひよりは?
2022/11/16(水) 23:47:03.07ID:nDzYpo2Xa
>>218
遊子ちゃん
2022/11/16(水) 23:47:09.87ID:FCH4a9pZa
ひよりは谷間描かれてる
2022/11/16(水) 23:50:06.02ID:46jl1fQc0
やちる
2022/11/16(水) 23:52:48.88ID:/kdi4iIr0
ロリは除けよw
ルキアはそうだな
初見男だと思って転校してきたときにスカートはいてて???ってなった記憶
2022/11/16(水) 23:52:52.80ID:FCH4a9pZa
ユズとかやちるはロリなんだから貧乳とかそういう区別とはまた違うだろ
2022/11/16(水) 23:53:09.29ID:fdddLJL70
ロイドはアニメだけでも強い描写してるのに偽物と判明したら雑魚認定する連中はただのアンチか
零番隊や復活前の親衛隊も雑魚良いそうだな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 23:55:08.95ID:uxaJXMUw0
クインシー側は陛下の分配次第でどうにでもできるからなぁ
2022/11/16(水) 23:55:49.09ID:nDzYpo2Xa
遊子はロリだから仕方ないよねーw

なお10年後
https://i.imgur.com/n463Vmf.jpg
2022/11/16(水) 23:57:50.58ID:wB06NYV+0
花梨全部持ってかれたんだ…
2022/11/17(木) 00:07:42.91ID:JS9u5beK0
遊子の方がエロかわいいのにな
2022/11/17(木) 00:13:53.48ID:AERf+O9md
初代隊長全員ヤバそうだが強さで言えば山爺トップ、卯ノ花No.2は固いだろうからその時点で卯ノ花以上だった剣八よりは劣るんだよね
でも全員が山爺の教え子で現総隊長の京楽クラスと思えば確かに最強
2022/11/17(木) 00:13:58.89ID:Sb9P1Mvx0
真咲は貧乳じゃなかったから乳は父の血か……
2022/11/17(木) 00:15:24.52ID:3BxUk5W90
師匠の描くひんぬー好き
2022/11/17(木) 00:17:39.68ID:Id7F8Q5/0
>>233
でも志波家の女(空鶴)は巨乳だぞ
2022/11/17(木) 00:21:27.16ID:RC6MyaURa
そもそも両親どっちともただの人間じゃないのになんで遊子はただの人間として生まれたんだ?
どこ似なんだよ
2022/11/17(木) 00:27:23.14ID:Id7F8Q5/0
>>236
真咲と一心の力は一護に8割、夏梨に1.9割ぐらい持ってかれたんだと思ってる
2022/11/17(木) 00:59:30.10ID:sxzNHvvF0
朽木白哉「そんな矮小な卍解などありはしない」
2022/11/17(木) 01:06:43.77ID:zZzs15IYa
初代十三隊編アニオリで描かれるならもう声優決まってんのかな
アニメに合わせて初代のポスターが描かれるなんて放送前まで考えもしてなかったから過去編も普通にあり得るかもと思ってしまう
2022/11/17(木) 01:33:27.46ID:kvPQNLZh0
BLEACH 最終回読んだけどさ
これでいいんか?
正直アイゼンあんな善人っぽいこと言うやつじゃなかっただろ
2022/11/17(木) 01:38:48.37ID:ZUwZW1KE0
>>239
明らかにペース早いしこのままだと
58巻7話、8話
59巻9話、10話
60巻11話、12話、13話になるからね

61巻から訣別譚だし4クールあるのに進みすぎだから来週山爺が真っ二つになってから1000年前の護廷十三隊の回想が入る気がする
2022/11/17(木) 01:38:59.61ID:1kP/+eSE0
基本的に性格と手段はクソだけど目指してた先はそこそこ
2022/11/17(木) 01:44:34.95ID:ZvcIJB580
>>240
誕生日がどうこうも語ってたでしょ
あれが割りと素なんだと思う
2022/11/17(木) 01:54:44.57ID:HyQnqc+0K
>>204
いや本当凄いんだよ
陣営で服装に統一感持たせた上で凄い人数ちゃんと描き分け出来てるし
その上でストーリー進んだらデザインいきなり変えちゃったりもするのに誰か判らなくもならない
2022/11/17(木) 02:04:36.31ID:ZUwZW1KE0
1000年前の十三隊の描き下ろしポスターが出回ってるな
山爺と卯の花さん以外誰だかわからんけどなんとなく面影がある人が多い
あと人間時代大爺様らしきのがおる

女隊長は3人かいや4人か
メガネの気の弱そうな隊長は技術開発局のお下げのメガネっ娘に似てる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-SfM4)
垢版 |
2022/11/17(木) 02:40:24.58ID:za2s1Ebp0
https://i.imgur.com/7l1riQW.jpg
https://i.imgur.com/3L2irxB.jpg

まあ麒麟寺と大爺様だろうな
2022/11/17(木) 02:45:05.08ID:Q4U4urmg0
山爺の右下にいるのは四楓院の先祖じゃないか?
肌の色と目の色が夜一と同じや
2022/11/17(木) 02:50:43.10ID:1JIU305ga
それはいろんなとこで言われてるね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-qjTX)
垢版 |
2022/11/17(木) 02:55:35.72ID:ppSMEskM0
前作のBLEACHと同期に放送が始まったアニメ

陰陽大戦記 冒険王ビィト
舞-HiME 神無月の巫女
魔法少女リリカルなのは うたかた
W〜ウィッシュ〜 To Heart〜Remember my memories〜
Φなる・あぷろーち ビューティフルジョー
ロックマンエグゼStream アークエとガッチンポー
ゾイドフューザーズ カッパの飼い方
サムライガン 砂ぼうず
月詠 -MOON PHASE- ファンタジックチルドレン
流星戦隊ムスメット 巌窟王
スクールランブル tactics
遙かなる時の中で〜八葉抄〜 双恋
BECK 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
リングにかけろ1 下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
ジパング ローゼンメイデン(第1作)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ブラック・ジャック
焼きたて!!ジャぱん グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜
げんしけん 学園アリス

20代・30代の人なら知ってる
tacticsはBS松竹東急で現在放送中
2022/11/17(木) 03:36:36.39ID:WC9U66Fp0
麒麟児イメチェンしすぎでしょ
2022/11/17(木) 03:38:11.27ID:Sb9P1Mvx0
こうして見ると現代の十三隊は平和だな
明らかな危険人物二人しかいないし、あと笠つけてた時の狛村が取っつきにくいくらい
1000年前は見た目だけでこいつ声かけたくねぇってのが5人はいる
2022/11/17(木) 03:38:26.83ID:5tua6Ywp0
麒麟児って死んだ毛根も治癒できるんだな
2022/11/17(木) 03:43:34.58ID:Q4U4urmg0
今にも死にそうなジジィはなんなんだ
2022/11/17(木) 03:43:38.86ID:WC9U66Fp0
褐色は夜一の先祖?なんか勇音にも似てるな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-2Vin)
垢版 |
2022/11/17(木) 04:14:48.51ID:pxaKLX4I0
パンダと不気味なハゲジジイがめっちゃ気になる
2022/11/17(木) 04:34:18.42ID:Q4U4urmg0
本編の初代十三隊のコマみると、山爺の横にパンダみたいのがちゃんといるな。当時から既にデザイン考えてたんだね
https://i.imgur.com/rmiiK9g.jpg
2022/11/17(木) 05:47:34.68ID:GNWDLizXa
>>169
気になって調べたがメガネは13世紀後半に発明されたのか
2022/11/17(木) 05:51:12.00ID:HUNOdpob0
もはや敵側の組織にしか見えなくて草
2022/11/17(木) 07:25:18.64ID:hj7ihNrCd
歴代死神の卍解は殺傷能力高すぎて、抑えるようにしたんだろう。ハゲとか失恋とか弱すぎだからな。
逆にクインシーは過去のことがあったから高くした
2022/11/17(木) 08:14:56.51ID:WXJNEsin0
>>249
懐かしいねぇ
まさに世代だわ
2022/11/17(木) 08:17:10.12ID:Tp2v3zpoa
>>244
確かに
大して世間に知られてないような漫画だと髪型がちょっと違うだけで同じ顔並んでたりするけど
鰤は一目で分かるもんな
ずっと同じ格好してるわけでもなく時間経過してると服装や髪型変わったりしてるのにすこいわ
2022/11/17(木) 08:44:07.51ID:hN/5XRBR0
まだ失恋とかいう奴いるんだ…
2022/11/17(木) 08:49:50.93ID:UeL2S4pyd
成就してるのにな
2022/11/17(木) 09:10:55.85ID:L21qnQEq0
      |ヽ∧_
      ゝ __\ ハァハァ
       || ´Д` | >
 シコ    |   |/"lヽ それはP.eni.S. 元気です。と言うには、あまりに大きすぎた。
      /´   ( ,人)  大きく、ぶっとく、硬く、そして大摩羅すぎた。 それは正にチン塊だった。
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
2022/11/17(木) 09:14:29.35ID:2s4fykNs0
そもそも恋次ってなんで失恋って変なあだ名ついてるんだ?失恋なんてしてなかったろうに
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:33:59.32ID:S8M8A2hO0
なんとなく名前の語感とかからでしょ
2022/11/17(木) 09:53:50.56ID:UeL2S4pyd
「この先恋次が〜」ってレスを「この失恋次が〜」って読み間違えたのが発端らしい
2022/11/17(木) 12:01:55.96ID:7JLiNq+2a
アホやんw
2022/11/17(木) 12:08:31.67ID:Wl0L2mNop
もう見なくなった失恋より師匠とかオサレの方がよっぽどアレなんだけどな
2022/11/17(木) 12:43:46.39ID:jE0UPOdvp
織姫のあだ名は中々酷かった
ガン箱とか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-2Vin)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:46:25.74ID:pxaKLX4I0
初代隊長達の左手前のじいさんが大爺様じゃねって言ってる人多いけど大爺様が昔死神だった描写とかあったっけ?
何を根拠に言っているのかを知りたい
俺が知らない、忘れてるだけで死神だった描写なり設定があるならすまん
2022/11/17(木) 12:47:28.69ID:55xW36Uva
>>269
その辺のはどうしても抵抗感あって使えないわ
2022/11/17(木) 13:19:00.92ID:/+WVI2tPM
奪われた卍解は滅却師ぶっ殺せば戻ってくるの?
2022/11/17(木) 13:36:33.93ID:JFLSaXDLa
師匠やオサレは最早煽り目的で使う奴はほぼいないけど未だに矮小な卍解とか弄ってる知恵遅れは苦手だわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3+oy)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:51:59.87ID:Eka76JAfa
THE FIRE

解雇

解雇でもよさそうだな
2022/11/17(木) 14:04:30.18ID:/90wMo9ga
殺戮劇繰り広げてる滅却師達見てると愛染が用意した十刃って日番谷がヴァストローデ級が10体いたら終わりだ・・・
ってびびってたのに蓋を開けると味方側の戦死者ゼロなのよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3+oy)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:15:31.19ID:Eka76JAfa
ロバートと陛下の声の人70過ぎてんのな
逆に山爺の人はギリ50代で愛染が64
声優って声じゃ年齢わかんねえな
2022/11/17(木) 14:21:34.42ID:1quZJmIy0
>>277

愛染の人は
イケメン色々やってるから。。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e519-YSzD)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:41:31.28ID:e7Qyr9SJ0
師匠ってなんで師匠って言われてたの?
2022/11/17(木) 14:43:03.63ID:1kP/+eSE0
雀部さんが盛られるのは良いけどそれだと双極で当時の一護にワンパンされたのなんでってなる
2022/11/17(木) 14:47:59.64ID:WXJNEsin0
なんなら、ラップもできるぞ
藍染の煽り芸にも磨きが掛かる
2022/11/17(木) 14:52:30.38ID:+kl0/M+Vd
>>279
漫画家の敬称は先生
石田が爺ちゃんを師匠(せんせい)と呼んでたから作者も師匠に、だった筈
2022/11/17(木) 15:08:45.25ID:Sb9P1Mvx0
そういや総隊長の声変わってたの最初気付かなかったわ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e519-YSzD)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:14:44.25ID:e7Qyr9SJ0
>>282
サンキュー優しい人
このアニメからの新参だから解説ありがてえわ
2022/11/17(木) 15:15:47.10ID:ViX/IsxF0
>>280
そりゃ隣の巨乳に気を取られた
2022/11/17(木) 15:16:18.07ID:+kl0/M+Vd
>>276
実は公式でヴァストローデ確定してるのは殆どいない
十刃もヴァストローデは上位数名だけ説が有力
10体いなかったからセーフでしたというオチ
2022/11/17(木) 15:26:35.19ID:YkrM19BLd
バンビーズって結局ハッピーエンドらしいけどバンビちゃんって自我戻ってるの?
元の自我はなしで4人のペットみたいな存在?
2022/11/17(木) 15:42:17.20ID:jamTAASI0
>>280
あんときの一護が一時的に強かっただけかも
始解で斬魄刀100万本分の穀王の一撃受け止めたりしてるし
そうでなくとも一護って斬剣走鬼の鬼道以外は隊長レベルらしいから、素の雀部さんは衰えもあり大して強くなくてワンパンされたとか
まぁただの後付かもしれんがなガハハ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-2Vin)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:45:39.13ID:pxaKLX4I0
>>287
ジジが血を与えすぎたから生前みたいに戻ってる時が多い
「陛下おらんくなったから私が女王になる 取り敢えずどっかの国を爆撃して乗っとるぞ」って相変わらずのバインバインっぷり
2022/11/17(木) 15:45:50.35ID:KC8tlShH0
>>287
ジジが血をあげ過ぎると生前のバンビちゃんに戻るみたい
そのまま時間が経つとまた廃人同様になる
2022/11/17(木) 15:47:08.09ID:WXJNEsin0
ジジのペットよ
2022/11/17(木) 15:47:16.71ID:Mz9W0cfua
小説でこれが元柳斎の本意か迷ってたとかルキアの処刑に疑問を感じてわざとやられたみたいな後付けがあったはず
2022/11/17(木) 15:48:42.73ID:YkrM19BLd
バンビちゃんも復活するんかいw
完全ハッピーエンドやん
愛されてるなーバンビーズ
ナナナは…
2022/11/17(木) 15:54:52.41ID:NpeWj21u0
5話の実況の過去ログ見たけど白哉をアホやらバカやらメッチャ貶してる奴多くてイラッとしたわ
2022/11/17(木) 15:55:06.51ID:+kl0/M+Vd
ナナナもマユリの助手になって楽しくやってるぞ
2022/11/17(木) 15:56:38.05ID:YkrM19BLd
そうなのか
けっこう実験体にも寛容なんだな
なら何で初期はあんなネムに当たり強かったんだ…
2022/11/17(木) 16:19:37.32ID:e1oUbGFZa
>>286
そういやルキアが倒した九番のアーロニーロも元はギリアンだったな
グリムジョーも回想でヴァストローデにするって流れた割に結局アジューカス止まりっぽいし
ウルキオラから上がヴァストローデ級ぐらいか
2022/11/17(木) 16:53:16.66ID:spt6Amhpd
一番バカなのは卍解を奪われるという情報を知った後に卍解した山爺なんだけどな
2022/11/17(木) 17:03:30.64ID:SfGiXpu40
もしウルキがヴァストローデじゃなかったら、仲良くつるんでたエスパーダゼロさんがザコくさくなるじゃないですか!
2022/11/17(木) 17:11:05.96ID:UxcXHXUKd
>>296

俺のおもちゃをどう扱おうが
問題ないだろ!
って
マユリの性格が顕著に表れていた
初期のキャラ付け?
2022/11/17(木) 17:16:28.20ID:XiQ/SAIKM
総隊長と、それ以外の隊長の差があり過ぎるじゃん。
イチゴがやるしかないじゃん。
2022/11/17(木) 17:34:47.56ID:XcnxIpd50
陛下「強大なお前の力は私以外には御し切れまい(やっべまだ卍解使えたのかよこの爺さん…完聖体使えないし奪った卍解も今後一切使えそうになくてマズイけど部下も見てるし御し切れてる風に装っとこ…つーかこれが限界)
2022/11/17(木) 17:40:37.95ID:0hVi4yVU0
>>77
そうじゃないとどう見ても尺余りまくるしやるだろ
こっから原作通りやってドミノ戦とかも盛り込んでも5話くらい余るぞ
2022/11/17(木) 17:41:44.30ID:3vMvuIPGd
>>218
卍解したら背景色がレインボーってキャラじゃね?
2022/11/17(木) 17:42:03.67ID:Q4U4urmg0
このタイミングでいきなり初代十三隊公開したってことは、アニオリで1000年前の戦いでもやってくれるのかね。
2022/11/17(木) 17:44:05.42ID:CvXFUwH3a
マユリ様は丸くなったから薬物投与は一日八回、機械実験も五時間まで、食事も経口で与えられて睡眠時には衣服ももらえる
改造だって死ぬようなものは極力控えてくれる
2022/11/17(木) 17:44:15.08ID:yttWKwwHM
ていうか4クール確定なの?
ジョジョ5部みたいに3クールとかではないの?
2022/11/17(木) 17:51:43.81ID:Cr+jW0epa
ないですー
2022/11/17(木) 18:00:11.26ID:/wQaWWsba
ハリベルと親衛隊も生き残ったしけっこう女性に優しいな師匠は
ハリベル親衛隊とバンビーズでは魅力に雲泥の差があるけど
上田麗奈チョイスナイス過ぎる
2022/11/17(木) 18:14:42.07ID:Rv0KftvGp
>>307
分割4クールは確定
ネットニュースで書いてあるよ
2022/11/17(木) 18:15:38.91ID:0luEbohTr
>>307
1クール毎に1クール休むんだとしたら
足掛け2年か
2022/11/17(木) 18:19:10.55ID:L2yLSrqt0
リルトットちゃんが陛下とハッシュヴァルトに串刺し
2022/11/17(木) 18:23:18.72ID:SfGiXpu40
まあ1000年前の死神隊長が何人か現在欠けてるから、当時の味覚糖さんも善戦はしたんだろう
2022/11/17(木) 18:26:16.16ID:yttWKwwHM
多分敵に殺されたんじゃなくて山爺のフレンドリーファイヤーでしょ
0番隊の面々からお悔やみなかったし
2022/11/17(木) 18:27:29.73ID:yttWKwwHM
>>310
なるほどサンクス
2022/11/17(木) 18:31:26.91ID:55xW36Uva
>>305
それなら初代に零番隊がいるかどうかの答え合わせは意外と早く出来そうだな
ツインテちゃんは沢城みゆき合いそう
2022/11/17(木) 18:34:50.38ID:n/qNz7spa
千年前より出番がなかった面子の補完して欲しいんだけどね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-lZHl)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:45:06.89ID:z6LhVVOl0
姿形はっきりわかる程度に補完される程度じゃないんかなぁ

7話絵コンテ都留稔幸ってスゲェな
そう考えると戦闘描写期待しちゃうやん
2022/11/17(木) 18:47:01.88ID:KC8tlShH0
来週って一護VS陛下だよな?
ここも神作画で見られるとか最高かよ
2022/11/17(木) 18:49:48.72ID:GA4tyRVX0
あとは浮竹のミミハギ様(ビクンビクン)を見れたら満足
2022/11/17(木) 18:52:15.49ID:WgnPYZzC0
>>289
バンビちゃんにはずっと性悪なメスガキビッチであって欲しい
2022/11/17(木) 18:52:52.59ID:6shG3HOX0
浮竹は卍解見せてくれないのだろうか
続きがあるか怪しい地獄編待つしかないのか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-lZHl)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:54:03.58ID:z6LhVVOl0
てか6話はなんで作監出してないんだろ
山下宏幸なんだよね…?あんま表に出すとかそういうアレじゃないのかな
2022/11/17(木) 18:54:54.96ID:/wQaWWsba
本当にビッチなのはキャンディスちゃんなのよね
バンビちゃん処女説
2022/11/17(木) 18:58:02.55ID:XcnxIpd50
>>323
元々作画気合い入ってるのを隠すつもりで非表示だったのがそのままになってるだけだと思う
2022/11/17(木) 18:59:21.72ID:WgnPYZzC0
処女は清純派のリルトットとミニーニャだけ
2022/11/17(木) 19:00:12.71ID:YkrM19BLd
ミニーニャは絶対処々なの
2022/11/17(木) 19:02:51.76ID:UTToC6cZa
ミニーはどう考えても男食いあさってるタイプだろ
2022/11/17(木) 19:03:12.03ID:WgnPYZzC0
ジジあいつはいったいなんなんだ
なんで男のくせに女の格好して女の群れに紛れ込んでるんだ
2022/11/17(木) 19:04:09.49ID:/wQaWWsba
ジジを仲間外れにしないの地味に優しいよな
2022/11/17(木) 19:07:58.17ID:UTToC6cZa
ジジはお金渡したら抜いてくれそう
2022/11/17(木) 19:09:32.64ID:YkrM19BLd
キャンディスちゃんってバンビちゃんが居ないと急に態度大きくなるけどバンビーズ断トツ最弱なんだよね…
可愛い弄りたい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-lZHl)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:10:33.86ID:z6LhVVOl0
>>325
ちょっと調べたら山下さん自体がNARUTOの作監降りてからノンクレで参加してる事が多いらしい
から今回もそうなのかもしらん
2022/11/17(木) 19:11:21.83ID:MvxhByefr
ポスター見たけど、これは殺伐とした殺し屋の集団ですわ
2022/11/17(木) 19:12:24.80ID:YkrM19BLd
明らかにヤバそうな連中だけど和尚1人のが強いんよな
そう考えたらあまり強くなさそう
2022/11/17(木) 19:27:00.93ID:UTToC6cZa
和尚基準はダメだろ
あいつはスプラトゥーンしてるだけで強いチート級の概念能力なんだから
2022/11/17(木) 19:29:17.65ID:1kP/+eSE0
和尚は外界の事はどうでも良さそうだからなんか苦手
2022/11/17(木) 19:53:45.27ID:QSb64mFta
>>337
まあ世界のシステムをどう維持するかしか考えてないよな
死神や人間の犠牲は些事としか思ってないだろう
2022/11/17(木) 20:02:00.84ID:yttWKwwHM
まあ立場上そうなだけで済まぬルキア恋次を0番隊候補として育成してるあたり人としての情はあるやろ
2022/11/17(木) 20:18:41.81ID:hGbG4T+10
なんか噛ませムーブばっかやな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-qZ/8)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:01:24.28ID:UhgQqLDI0
そもそも0番隊も和尚以外は別に強くないよなそんなに
2022/11/17(木) 21:09:55.18ID:JS9u5beK0
ネタだよな?
2022/11/17(木) 21:31:57.11ID:Bo3Xv2UBa
王悦は未だにどう評価していいのかわからんわ
技を使わせる隙すら与えない技と武器って考えたら王悦>親衛隊になるんか?
2022/11/17(木) 21:50:25.15ID:HUNOdpob0
聖別前は雑魚なんだろう
2022/11/17(木) 22:05:23.94ID:6KK6/Jse0
使う暇がなかったというパワーワード
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:07:55.95ID:nIjYcJIJ0
井上和彦ってBleach出てたっけ。出てそうで出てない。
2022/11/17(木) 22:13:51.76ID:yttWKwwHM
親衛隊との戦闘見るにメインは和尚王悦で残りはサポートなんでしょ
王悦の強さがよくわからんけど
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:20:32.71ID:5o2+aS3x0
あの時点の親衛隊は始解もしてない王悦に負けるレベルだったってだけでしょ
2022/11/17(木) 22:34:16.26ID:Bo3Xv2UBa
今更だけどシュテルンリッターの強さってピンキリ過ぎたな

最上位: ポテト 親衛隊 グレミィ 偽陛下
上位: バズビー エスノト バンビ ニャルゾル マスク
中堅: バンビーズ4人
下位: その他雑魚

くらい?
全員出てこない
2022/11/17(木) 22:40:18.20ID:SlZ0m3lna
ポテトって誰?
2022/11/17(木) 22:52:24.83ID:WXJNEsin0
ハッシュドポテト
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-OUCs)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:00:52.00ID:fP+LyeBF0
6話の1000年前と重ね合わせる演出流石にくどかった
2022/11/17(木) 23:17:12.52ID:7DCPO9p9d
>>337


確か救ってくれつって送り出して
いちごらが去った後
ユーバッハにお前らは負ける
って。。。
どっちなのよん
2022/11/17(木) 23:17:41.80ID:umh6avNrd
そういや雛森はアニメ化はしてないけど死神代行消失編に至るまでに藍染と完全に縁切って復帰したんだっけ?
藍染が言ったように雛森は藍染に対して理解から最も遠い「憧れ」で接するんじゃなくて今の平子のようなお互いを「理解し合う」関係のほうが明るい人生を渡っていけそうだな
2022/11/17(木) 23:18:51.59ID:8OxjTqibd
>>349
SS:ポテト、親衛隊
S:グレミィ
A:ナックル、ぺぺ、ニャンゾル、マスク

こいつらが霊王宮選抜合格ラインでその他は大同小異って印象だな自分は
キルゲと能登はAでも良いかも、偽陛下は陛下がドーピングしてた説もあるからよく分からん
2022/11/17(木) 23:23:50.15ID:Bo3Xv2UBa
ぺぺってそんな強かったのか
リルに瞬殺されたから強いイメージなかったな
ミニーのも不意打ちだったし
キルゲさんも霊子のなんたら強いのね
バズビーバンビは微妙なのか
まぁこの2人は結局物理の域出ないしなぁ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8f-CJTx)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:32:10.17ID:2bI6Jy7d0
S ポテト ジェラルド リジェ
A 石田 ペルニダ ナックル グレミィ
B ペペ ニャンゾル バンビ バズビー マスク エスノト
C リルトット ジジ ミニー ロイドロイド キルゲ
D キャンディス ロバート ナナナ
E 蒼都 BG9 ドリスコール ジェローム ベレニケ
2022/11/17(木) 23:36:54.81ID:Bo3Xv2UBa
キャンディスちゃんの弱さが際立つ涙
古参のロバートおじさんも弱い…
1番過小評価してたのはぺぺだったわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030d-bzCP)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:38:40.70ID:VYGN60/F0
実質の強さと作品内での立ち位置の美味しさは違うからな
2022/11/17(木) 23:39:40.35ID:97ExkA6ZM
能力決まれば勝ちみたいなのも多いし正直ぺぺ含め判断が難しいな
2022/11/17(木) 23:47:27.35ID:kUwUHv710
上位は色々加味したらこんなもんだろ
ジェラルドハッシュリジェ
石田ペルニダアスキングレミィ
ロイドRニャンゾル
バズビーバンビリルトットジジぺぺ
2022/11/17(木) 23:48:12.81ID:Bo3Xv2UBa
スタークバラガンがB相当
ハリベルがC相当
くらいだろうからやっぱり前章とは敵のレベルが段違いだな
2022/11/17(木) 23:49:56.41ID:sdKH4SUP0
キャンディスはキャラ自体はすごくいいキャラしてるからアニオリで一護戦あたりで活躍もってくれれば絶対人気になる
2022/11/17(木) 23:52:51.03ID:Bo3Xv2UBa
というかバンビーズの4人は凄くキャラ良かったよな
バンビとキャンディスが若干被ってるのは前から気になってたけど
2022/11/17(木) 23:58:40.02ID:sdKH4SUP0
バンビとキャンディスは全然キャラ被ってないと思う。原作だとミニーニャが他の4人に比べるとキャラ薄い感じがするからアニオリでなんかしらのフォローは入ると思う。
2022/11/17(木) 23:59:37.69ID:ml245niad
聖別パワー貰った親衛隊と偽陛下は確かに強さ同じぐらいか
山爺がペルニダ以外に勝てるかは分からんけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/18(金) 00:00:00.13ID:4kHq17qo0
石田の完全反立ってハッシュに攻撃目的で使ったからやられたけどめちゃくちゃ強いよな
何でもやり放題じゃん
2022/11/18(金) 01:10:48.68ID:SQoPumIx0
>>367
「今回はシンプルに傷を逆転させた」言うてたから
やろうと思えばもっと複雑な逆転が出来るって事だもんな
2022/11/18(金) 01:18:07.94ID:hSJgpsN60
アンチシーサスってポテトが陛下に届きうる云々言ってたけど何を逆転させたらいいのか分からんかったな
最後も銀の矢打っただけだし
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-2Vin)
垢版 |
2022/11/18(金) 01:37:24.38ID:0kXU2z4X0
バンビーズは追加シーンあるて師匠が言ってるし楽しみだな
2022/11/18(金) 01:38:47.26ID:0B70MgPoa
生と死の逆転とか出来るんじゃないの
そこらへんに転がってる死んでる奴と陛下逆転させれば勝てるだろ
2022/11/18(金) 02:03:10.65ID:3kUA1s6f0
ハッシュバルト『石田くんが機転のきかない無能で助かりましたよ』
2022/11/18(金) 02:21:03.84ID:E1i1NSDo0
バンビちゃんの性行為が追加されます
2022/11/18(金) 02:24:45.64ID:C2IOZanYd
陛下が奪った残火の太刀一度も使わなかったのは現世の人間に被害が及ぶから説
2022/11/18(金) 02:41:58.98ID:2i4iIQ9pd
ノベライズのアニメ化もやってほしいがリソース面で余裕なさそうだな
2022/11/18(金) 03:01:35.01ID:GeDGFyxXa
ノベライズに正直あんまり魅力感じないわ
師匠の絵とセンスが好きだから
2022/11/18(金) 05:03:36.59ID:KV+ovO6+a
>>353
どっちでもええねん
どっちが生き残ろうが無事ではすまないから
残ったやつを新たな霊王(人柱)にすればええと思ってるだけだから
2022/11/18(金) 06:17:45.62ID:je5W75Ks0
千年前の山爺が悪辣だったってユーハバッハ言ってるけど雀部のエピソード見る限り人としての情はあるよな
単に自分にも他人にも厳しい雷親父だっただけでは?
本当に無慈悲で部下を捨て石程度にしか考えてないユーハバッハにはそこら辺の機微がわからないから自分と同類の冷血漢に見えただけなんだろうと思う
初代隊長がほとんど行方不明なのが気になるが少なくとも砕蜂が言ったような味方ごと敵を葬るような人物には見えない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/18(金) 06:51:44.20ID:MRM3ouiO0
千年前といえど戦死じゃなくて引退してる奴とかはまだSSのどっかで過ごしてんのかな
2022/11/18(金) 08:01:45.30ID:zBbO0ltIa
更木剣八と総隊長との差がこんなにあるんじゃ、次の総隊長候補おらんなこりゃ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3+oy)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:14:49.48ID:pDJ3IiQRa
山爺が陛下の尊厳破壊しようとしたら
逆に山爺が尊厳破壊されてしまった
2022/11/18(金) 08:19:47.91ID:lK5edBGUa
閣下の暴言は山ジイへの誹謗中傷だな開示請求したら通りそう
2022/11/18(金) 09:04:31.34ID:a06esr+2a
>>380
京楽やで
2022/11/18(金) 09:06:57.44ID:y1mM/xVl0
浮竹が生きてたら浮竹が隊長になったんだろうか
病弱だから無いか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/18(金) 09:16:25.49ID:MRM3ouiO0
京楽が総隊長になった時にはまだ生きてたろ
多分病弱抜きでも京楽の方が総隊長に向いてる
2022/11/18(金) 09:19:32.29ID:02uogVNL0
浮竹は一人はいて欲しい人材だけど総隊長になるには甘すぎるかもな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3+oy)
垢版 |
2022/11/18(金) 09:25:22.25ID:pDJ3IiQRa
海燕みたいにみんな殺されるから浮竹じゃダメだ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3f-ktNR)
垢版 |
2022/11/18(金) 09:27:04.75ID:ZxTjxCjj0
>>329
未来で折っておいたのだ
2022/11/18(金) 09:33:10.19ID:SNycQpoDp
浮竹と京楽って思想的には正反対なのによく仲良くなれたよな
かたや理想主義、かたや現実主義
2022/11/18(金) 09:36:25.34ID:4WBn52Qd0
>>380
済まぬや他の隊長がボコボコにされてる中
3人殺してるんやが?
2022/11/18(金) 09:39:57.47ID:kTpEqyIfa
>>357
EX1 無月一護 ユーハバッハ
EX2 崩玉藍染
SS+ 最終章藍染
SS ジェラルド
SS- リジェ 最終章一護 兵主部
S+ 山爺 ハッシュヴァルト 石田雨竜 更木剣八
S  完全虚化一護 シエン ペルニダ ナックル グレミィ 大人日番谷 京楽
S- 卯ノ花 痣城剣八 王悦 刳屋敷剣八 白哉 
A+ 第二ウルキオラ 浦原 夜一 マユリ ロイド(R) 麒麟寺 千手丸 曳舟 バズビー 草冠 狛村(人化) 恋次
A  ネム ヤミー スターク バラガン ニャンゾル マスキュリン 市丸 ルキア
A- エス・ノト ハリベル 第一ウルキオラ ロバート ミニーニャ リルトット 
B+ バンビエッタ 日番谷 ぺペ 東仙 キルゲ 響河
B  BG9 砕蜂 蒼都 キャンディス ナナナ グリムジョー ノイトラ ハッチ 銀城 黒刀 天貝 ネリエル
B- 朱蓮 狛村 ドリスコール ワンダーワイス ルピ ゾマリ 月島 ジェローム ベレニケ
C+ 拳西 羅武 ローズ アヨン シャズ・ドミノ ザエルアポロ アーロニーロ 狩矢
C  チャド やちる 厳龍 ひよ里 リサ 白 リューダース イーバーン ドルドーニ
C- 一角 チルッチ ガンテンバイン 沢渡  グエナエル
D+ フーラー エドラド シャウロン イールフォルト ポウ クールホーン ジオ
D  吉良 弓親 海燕
D- 沖牙 乱菊 射場 雛森 テスラ リルカ ルドボーン アパッチ スンスン ミラ・ローズ 希ノ進 フィンドール アビラマ 大前田 ニルゲ
E  アイスリンガー デモウラ 雨 勇音 ジャッキー 獅子河原 ナキーム ジン太
F  織姫 ディロイ メタスタシア ロリ メノリ
G  最下級大虚 都 戸隠 笠城 兕丹坊 嵬腕 斷蔵丸 比鉅入道
H  清音 仙太郎 伊江村 慈楼坊 衛島 吾里 可城丸 片倉 藤堂 岩鷲 円乗寺 竹添 荻堂 銀
I  車谷 ナムシャンデリア シュリーカー アシッドワイヤー
J  フィッシュボーンD バルバスG ヘキサポダス ゾンザイン
K  観音寺
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-ZJUc)
垢版 |
2022/11/18(金) 09:54:06.99ID:MRM3ouiO0
まあ京楽は基本適当だし
初期白哉みたいな堅苦しさはない
SS篇も結局最後は浮竹に加担するし
2022/11/18(金) 10:44:01.46ID:hSJgpsN60
浮竹はワンダーワイスにワンパンだったのがね
2022/11/18(金) 11:17:35.36ID:1/Ujcv0j0
WW強いから
2022/11/18(金) 11:37:24.56ID:jbQcVqlPa
あの鉄拳太刀風さんすら恐らくwwに帰刃使わせるところまではいったのに初手ワンパンなのが印象悪いわ
なんか改造虚だから霊圧感知に引っ掛からなかったとか成田が後付してたけど、山爺がそうなるか?って思うし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3+oy)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:40:34.63ID:drQJc0QZa
鉄拳断風は爆炎で攻撃するみたいだし
WWには無力だったのかなぁと
2022/11/18(金) 11:53:03.51ID:/nPGtQhF0
>>395
小説ってそんなとこまで後付けしてんのかよ
師匠の尻拭いしすぎだわ
読者の大半は気にしてないってのに
後からいちいち付け足すくらいなら設定全部公開しろ思うわ
2022/11/18(金) 12:09:47.46ID:QAd19O44d
破面篇・自信満々に卍解披露からの拳西消失編
血戦篇・自信満々に卍解披露からのマスクにフルボッコ→噓…死んでる→ゾンビ化されて操られる
断風さん面白すぎだろ
2022/11/18(金) 12:35:21.73ID:4WBn52Qd0
ワンダーワイス普通に強いだろ
知性ないから素のヴァステローデ級の戦闘力はないにしても
アジューカスクラスの戦闘力はあるやろ
普通の隊長クラスが負けてもおかしくはない
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3+oy)
垢版 |
2022/11/18(金) 12:52:39.52ID:FuCyJ4Kka
山爺「このWWってやつの吸収上限超えりゃいいのか卍解使お」
藍染「やめろ」

こうなってたってことだよな
2022/11/18(金) 12:59:52.62ID:XqJJpM3Td
山爺「藍染惣右介捕らえたり(卍解準備ヨシ)」
藍染「・・・面白いね(震え声)」
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/18(金) 13:06:28.91ID:6BLqXL1v0
拳西マジで弱いのになんであんな強者面してんだろ
2022/11/18(金) 13:09:50.43ID:za+dEO5Ed
雛森って初登場から破面編までずっと鬱病患者だったけど血戦篇では鬱病治ったっぽいよな
つかこいつ未だに彼氏いない女子か
2022/11/18(金) 13:12:30.59ID:bRapxwE90
卍解使えるってだけで
SSの長い歴史では強者の部類に入るから
本来ならいっぱいいる死神たち(王悦さんによると最終章の時点での死神の総数は6千人以上)の中でも卍解使えるのは極一部だし
2022/11/18(金) 13:19:00.90ID:02uogVNL0
>>398
マスクに負けるまではまだしもその後が文字通りの死体蹴りという
2022/11/18(金) 13:26:31.21ID:SQoPumIx0
副隊長にケツ拭いてもらった事を知れば普通なら隊長辞めたくなるだろうけど
大戦が終わって居なくなった隊長の穴を埋められるやつ探してる状況で辞めますとは言えないよな
2022/11/18(金) 13:44:54.29ID:jbQcVqlPa
ささきべも恋次みたいに活躍してたら隊長格クラスの副隊長って言われても納得なんやけどな
2022/11/18(金) 13:50:55.71ID:ttU3rTLJd
そういや日番谷って隊長の割には一貫して幼馴染の雛森を守りきれてないよな
一護みたいな主人公要素はあるのにいわば主人公になれなかった一護みたいなポジか
2022/11/18(金) 13:52:25.88ID:XDsG8ReT0
>>402
弱々隊長は他にもいるから目を瞑っても事務仕事サボって部下に押し付けてるのが救えない
剣八と一緒だけど剣八は剣八という特権階級みたいなもんでちゃんと結果を出してるから許されるのであって
2022/11/18(金) 14:06:31.23ID:0KLV/T0Pa
>>408
日番谷は師匠曰く
隊長達を並びで考えた時に
発展途上の天才少年が一人欲しくてデザインしたと
2022/11/18(金) 14:06:44.48ID:mMrHQKQ20
隊首会の招集にもちゃんと来るし部下思いなとこもあるし、更木はヤバい奴風しっかりものの隊長よな
滅却師一次侵攻でも彼が一番護廷してた
2022/11/18(金) 14:09:49.95ID:Qx9ZQTysa
>>408
隊長の仕事は幼馴染みを守ることではないので公私混同して雛森雛森言ってること自体がおかしいのでは
2022/11/18(金) 14:11:18.05ID:4WBn52Qd0
>>403
一時的に依存対象から離れただけで
また相手できたら依存するぞ
メンヘラなめんなよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-IBSA)
垢版 |
2022/11/18(金) 14:20:05.58ID:6BLqXL1v0
一周回って剣八が一番常識人まである
ただの戦闘狂ってだけでだいぶ頼りがいもある
2022/11/18(金) 14:26:52.00ID:1MBSpTPf0
あんな見た目で初登場やばそうな雰囲気凄かったのに
戦うことは好きだけど殺しや血が好きなわけじゃないってのが意外と珍しいタイプ
2022/11/18(金) 14:33:41.40ID:YEeuop7i0
グレミィはどうみてもチート使いだろう、最強中の最強だろ
2022/11/18(金) 14:38:05.44ID:E1i1NSDo0
>>411
ちゃんと来る(道に迷いまくって部下を全力疾走させる)
2022/11/18(金) 14:48:16.55ID:XDsG8ReT0
初登場時は小物臭ハンパなくて素人やソイポンにすら馬鹿にされてた剣八マユリが最終的には隊長カースト2トップになってるの面白いよな
師匠は本当にセンスの塊
2022/11/18(金) 15:00:16.22ID:w1Zj2Zkcp
部下では手に負えないレベルの敵が出てきたら喜んで戦いに行って瞬殺してくださるから
結果的に十一番隊の死者は少なさそう
2022/11/18(金) 15:30:01.01ID:x6og5hb1d
>>413
おは藍染
数十年の洗脳が2ヶ月で立ち直られてるぞ
2022/11/18(金) 15:33:44.72ID:JCsa+ar2a
剣八に斬術教えたら反乱された時ヤバい的な事四十六室言ってたけどアイツがそんな事するとは思えんかったな
2022/11/18(金) 15:39:15.84ID:3kUA1s6f0
藍染は霊王みたいなわけわからんもんに従えるかボケってスタンスだからまだ理解できるけど、バッハさんはただの反抗期なのが困る
2022/11/18(金) 15:44:49.51ID:4WBn52Qd0
>>421
今は戦えるから反乱してないけど
飼い殺しにされたらどうなるか分からんよ
ターンエーガンダムのギンガナムみたいに
2022/11/18(金) 16:18:34.63ID:AY7KTQKc0
剣八は戦いの歓びが第一で死も痛みもそのための代償でしかないってほどの考えだから
状況が変われば敵になる可能性は全然あるかもなぁ
2022/11/18(金) 16:22:03.13ID:wsdzOrGta
>>422
能力吸い続けてないと若返って死ぬからそれがない世界にしたいっていうのがバッハの行動原理だぞ
別に反抗期でもなんでもない
2022/11/18(金) 16:34:33.14ID:P94rs+8Bd
>>410
>>412
あーなるほど
一人だけずっと損な役回りばかり背負ってるのも頷ける
2022/11/18(金) 16:42:51.90ID:ZEPSlfdk0
グレミィって親衛隊に勝てるの?
2022/11/18(金) 17:15:26.53ID:DObwD+Cod
>>427
グレミィは連続攻撃受けたら再生間に合わないから隙さえ作れば親衛隊でも勝てる
ナックルヴァールはちょい難しいかもな
2022/11/18(金) 17:20:33.06ID:P94rs+8Bd
アニメ版は原作でたくさんやれなかったことをやり遂げたいって久保が言ってたしオリ展開とかたくさん挟めてくれたら嬉しいぞ
2022/11/18(金) 17:25:36.67ID:hvJsT6aSa
グレミィは良いことも悪いことも考えた時点で実現するし
相手から意識を逸らすと効果は消えるし
想像自体のエネルギー消費が激しいようで息切らせていたし
短時間で殺しきれない相手にはまるで勝ち目なさそうなのよね…
2022/11/18(金) 17:32:28.97ID:PK7KaHpH0
グレミィは想像力のリソースに限界あるからな
フルオートで攻防が成り立つ親衛隊&聖文字AとBの一発で終わる概念系からはちょい落ちる
ナックルは臨時に繰り上がったから付け入る隙は多いが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-bzCP)
垢版 |
2022/11/18(金) 17:41:18.21ID:rPHp3PHOa
スタッフ「深夜だしエス・ノトくんの完聖体の表現出血大サービスしときました(にっこり)」だったらどうしよう
2022/11/18(金) 17:51:36.93ID:XDsG8ReT0
本編描写だと親衛隊>グレミィだが親衛隊が本領発揮したのが聖別ブースト後なのを考えるとグレミィも同条件なら同格かそれ以上だったかもしれない
2022/11/18(金) 17:54:46.16ID:898vp1R1d
漫喫であらためて
千血編全部読み返し
まぁまぁギャグも入ってたが
シリアスでやるん?やっぱり
2022/11/18(金) 17:58:06.71ID:RWfgicFjd
ノベライズのほうにブリーチの真のラスボスやってる綱彌代ってキャラもアニメに出してほしいな
一応こいつが出る章がほんとにほんとの完結編だし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-qjTX)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:05:03.36ID:W7iMVPCM0
>>249
今から18年前のこの時期のアニメが集ってる
2022/11/18(金) 18:13:26.16ID:AY7KTQKc0
>>433
聖別前の親衛隊なんて王悦一人にのされるくらいだし、聖別前の騎士団ならグレミィは最強だろう
でも生きてても危険性故に親衛隊には選ばれんかっただろうな
2022/11/18(金) 18:16:33.63ID:y7xdS2I60
茶度の扱いマシになったりするかな
一護の帰り道を用意するぞってせっかく動く石像倒してたのに一護は別の場所から帰ってるし
2022/11/18(金) 18:24:23.34ID:E1i1NSDo0
別にこれはそのままここを帰り道にするって意味ではないのでは?
https://i.imgur.com/r4Tz2TD.jpg
2022/11/18(金) 18:25:29.32ID:Fc5h8ahZr
そういえばopの一護の周りに咲いてる花って何なんだ
2022/11/18(金) 18:40:08.64ID:uweuo3230
チャドも井上も白装束なのは滅却師への当て付けなのか
2022/11/18(金) 18:44:52.03ID:hSJgpsN60
>>439
結局その帰り道作った度量が陛下がわざわざワープゲート作ってくれたおかげで意味なかったからでしょ
2022/11/18(金) 18:49:31.70ID:0+J79dyQa
話通じてなくて草
2022/11/18(金) 18:54:59.18ID:nS/q3431a
帰り道をそのまま帰る道だと捉えてしまう読解力ェ…
2022/11/18(金) 19:13:11.80ID:3Z2q9f+S0
>>413
雛森はやればできる子なんだ
おかしくなってたのは全部藍染のせいだからしょうがないんだ
雛森は悪くない
2022/11/18(金) 19:21:14.98ID:OIZD/BXE0
雛森より檜佐木の方が明らかに前隊長引き摺ってるのにあまり指摘されないというね
2022/11/18(金) 19:29:45.87ID:8qCQNZGh0
ぺぺ様を愛していたことも覚えてるしね
2022/11/18(金) 19:55:11.05ID:3Z2q9f+S0
大して強いわけでもないのに始解出すのずいぶんもったいぶった人だなという印象しかない
しかもゆみちかみたいに隠したいとか能力的に扱いが難しいとかでもないただの直接攻撃系なのに
2022/11/18(金) 19:56:47.32ID:LieOZB6Er
>>440
彼岸花じゃないの?
2022/11/18(金) 20:01:21.07ID:BAsFc/jhM
>>446
雛森メンヘラとか言ってる奴ら基本的に漫画ちゃんと読んでないからな
前隊長引き摺ってたのは吉良も檜佐木もだったのに
雛森の場合は肉体的に瀕死までいったからああなってたってだけなのに
ぶっちゃけ引き摺り度でいったら東仙隊長東仙隊長言ってる檜佐木の方が数段酷いからな
2022/11/18(金) 20:09:39.74ID:8qCQNZGh0
拳西が不甲斐ないばかりに
2022/11/18(金) 20:16:19.47ID:plvvub95a
ワンダーワイスに負けたらしいけど描写はなく
その後数年何の出番もなく
千年血戦篇・訣別譚では普通に死んでた
あそこまで扱い悪いのってなんでだったの?
2022/11/18(金) 20:17:11.65ID:hSJgpsN60
師匠が明言してるような設定ならいざ知らず自分の解釈と違う=ちゃんと読んでない認定してイキリ始めるやつって友達一人もいなさそう
2022/11/18(金) 20:18:26.69ID:yQYk5eAs0
鉄拳断風とかただの貝と貝紐やん
2022/11/18(金) 20:21:42.37ID:k+lUZfS80
>>440
グロリオサだと思う
2期のテーマカラーがピンクだからコーラルピンクの花を選んだのかな

ラテン語で「見事な」と言う意味
花言葉は 栄光 勇敢
2022/11/18(金) 20:22:33.09ID:BadOUHDpd
opの花はグロリオサというらしい
花言葉は栄光、勇敢など

https://i.imgur.com/m46RwCS.jpg
2022/11/18(金) 20:27:19.32ID:SQoPumIx0
>>439
まだ生き残りの聖兵とかいたろうに…
よく分からん石像よりせめて滅却師と戦わせてやれよと思ったわ
2022/11/18(金) 20:31:28.12ID:i350mwBla
まあ少なくともアンチシーサスとか言ってるやつは読んでないだろうな
他にも言ってること間違いまくってるしw
2022/11/18(金) 20:43:39.34ID:E1i1NSDo0
>>456
命を刈り奪る形をしておる
2022/11/18(金) 20:44:57.04ID:4Yx9X1DJa
完全反立使えばジェラルド倒せそう
奇跡で復活した瞬間、自分とジェラルド対象に取って「奇跡が起きたのは僕の方だ」とか言えばそのままジェラルド死にそう
2022/11/18(金) 20:49:09.72ID:yQYk5eAs0
仕事刈り取られてるやん
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-2Vin)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:50:42.67ID:0kXU2z4X0
今更やけど公式の7話のあらすじ見たけどバッハが千年前の護廷十三隊を語るシーンはあるっぽいね
話題の初代隊長達の姿が描かれるのか
2022/11/18(金) 20:54:19.64ID:KaAUDjHCM
今更だがYouTubeに上がってるopの「リプレイ回数が最も多い部分」ほんとみんな分かりやすいな
まぁ俺も狂ったようにそこばっか見てるけども
2022/11/18(金) 20:55:25.62ID:qoiDygF9M
雛森がメンヘラじゃない反証に檜佐木や吉良出してるけど別にそれって雛森がメンヘラじゃない反証にはなってないしホントに頭悪いんだろうな
2022/11/18(金) 20:56:10.82ID:4Yx9X1DJa
>>463
どこかと思って見に行ったらバンビのシーンじゃねぇか!
2022/11/18(金) 20:56:42.82ID:kJk0pX/50
こいつ煽ってばっかだなあ
2022/11/18(金) 20:59:19.03ID:8qCQNZGh0
バンビちゃんのケツが映るシーンは重要
2022/11/18(金) 21:09:21.38ID:E1i1NSDo0
スカートの中身を刈り奪りたくて…
2022/11/18(金) 21:16:27.21ID:eG1lmDjy0
毎回織姫のおっぱいで抜いてるわ
つーか前のアニメだとこんなにでかかったっけか?
ネリエルが一番でかいと思ってたんだが
今期の織姫のおっぱいのデカさは尋常ではない
何故話題にならないのか不思議なくらい
2022/11/18(金) 21:19:23.97ID:OnH0+sWZa
作中ではネリエルが1番らしい
2022/11/18(金) 21:19:38.16ID:1MBSpTPf0
>>643

たしかにそこのシーンのスクショTwitterでたくさん見たわ
2022/11/18(金) 21:28:03.00ID:GFaQVzhcd
隊長依存度は別として檜佐木から拳西への東仙隊長を悪く言われる筋合いはねーぞみたいな台詞は連載時から盛大に突っ込まれてたな
拳西とかおもっくそ被害者だしむしろ筋合いしかねーだろと
2022/11/18(金) 21:37:35.42ID:xzQRNIDDd
平子とかって何で仮面出さなくなったの?
拳西とローズはともかく平子の始解と卍解って規格外相手以外にはかなりぶっ飛んでるから火力大幅に上がる仮面化と合わせたら並の隊長より遥かに強そうだけど
2022/11/18(金) 21:45:25.40ID:SQoPumIx0
>>472
「悪く言われる筋合いはねえだと? 甘えてんじゃねえよ。悪く言われてるのは誰のせいだと思ってやがる。てめえが微温いこと言ってるからだろうが」
小説でも拳西からガッツリ言い返されてたな
2022/11/18(金) 22:08:16.86ID:nc9/RTEc0
さーて化け物吸った力が切れる前に皆殺しにしちゃおうかな~のシーンで映った倒れてる織姫の
おっぱいでかさに目が離せなかった
2022/11/18(金) 22:23:37.24ID:+MDcGcGCM
>>472
檜佐木は東仙が裏切ったのは知ってても過去あれこれやらかしたのは知らんだろうししゃーない
破面篇の空座決戦で藍染刺してみんなやったーみたいになってる時も
まだ東仙グシャられたのショックで藍染そっちのけで下向いて目見開いてたくらいだから
まぁそういう部分が師匠が言う所の主人公ぽいっちゃぽいんだろうけど
2022/11/18(金) 22:30:00.39ID:Vd+raju5d
>>420
>>445
平子との繋がりが憧れじゃなく理解なのがエモいよな
2022/11/18(金) 22:31:37.99ID:Vd+raju5d
>>450
檜佐木はノベライズで主人公に抜粋されるくらいに東仙のこと引きずってるからな
2022/11/18(金) 22:33:30.39ID:xgEd0DnOa
ぺぺ様のことも覚えていて何より
2022/11/18(金) 22:44:32.61ID:YEeuop7i0
ぺぺ様ほど最強中の最強、全てはぺぺ様のお力・・・あれ?なんでこんな事を
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-6nR/)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:50:22.21ID:Syj1VIVLa
>>412
>>426
まあ最終章だと雛森雛森言わずに仲間や瀞霊廷護る方に意識向いてるからそこらへんはもう落ち着いたっぽいけどな
2022/11/18(金) 23:13:01.30ID:Qo138rTL0
そういえば、原作だと日番谷と雛森って鏡花水月された時以降まともな会話すら無いんだっけ
アニメだと進軍編で偽者雛森2体が無抵抗の日番谷フルボッコしたり
最終話でいい雰囲気になりそうなカットあったりの補完入ったのは覚えてる
2022/11/18(金) 23:16:47.96ID:xzQRNIDDd
そういえばミニーニャちゃんがペペにウットリしてたけど檜佐木は自然体だったな
ミニーニャちゃん惚れた相手にはあんな風になるってことなのかな…
2022/11/18(金) 23:23:40.76ID:PK7KaHpH0
風死絞縄使ってもペペには負けるかもっていう
2022/11/18(金) 23:25:16.01ID:kJk0pX/50
>>483
エロすぎ
2022/11/18(金) 23:25:51.19ID:bRapxwE9d
>>483

兄様に襲いかかるときの
目はいっちゃってたから
なかなか怖かったぞ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-Bk6y)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:28:45.96ID:leZ8MfJR0
火火十万億死大葬陣!
仕事中もずっと言ってる

火火十万億死大葬陣!!!
2022/11/18(金) 23:39:52.58ID:HAu5nbVUd
星十字騎士団は死んだら能力がユーハバッハに還元されるんならユーハバッハはぺぺの能力使って相手をメロメロにしたりジェラルドの能力でデカくなったり出来るし、リルトットが死ねば口を変形させる事も可能なんだよな?
2022/11/18(金) 23:42:00.23ID:2fVujx900
>>303
盛ってくれたら最高
個人的には折角ハリベル出したから日番谷と共闘してほしい
2022/11/18(金) 23:52:06.83ID:JCsa+ar2a
>>488
ロバートとベーゲーノインの聖文字は陛下が使う説あったな
アニメだとアニオリで本人が使いそうだけど
2022/11/18(金) 23:54:54.40ID:HAu5nbVUd
>>490
アニメであの2人の能力判明するといいな
2022/11/19(土) 00:01:48.59ID:OSlSWuZM0
>>169
始めてみたわコレ
2022/11/19(土) 00:02:45.00ID:f5yxgQEod
バンビーズ好きだから追加シーン入れてくれていいで
キャンディスちゃんが抜けて弱い事の件についての詳細頼むわ
尊大でよわわなキャンディスちゃんがきゃわわなんだわ
2022/11/19(土) 00:05:21.80ID:f5yxgQEod
あと誰よりも早起きして髪セットしてるのも可愛い
2022/11/19(土) 00:39:37.72ID:Vtwl4Axj0
モブ滅却師が男ばかりで、見えざる帝国バンビーズ以外の女がいない可能性
2022/11/19(土) 00:40:24.44ID:9MZTw8vD0
>>495
ハッシュヴァルトの側近が女…
2022/11/19(土) 00:45:20.33ID:HixZDoO+d
>>169
ただの極道やん
カタギじゃないねえ
2022/11/19(土) 00:45:57.65ID:QxRpD0aX0
飲み物運んでて「今は要らねぇ!」ってバズビーに怒られてた滅却師も女っぽいな
2022/11/19(土) 00:48:24.08ID:HixZDoO+d
今じゃ四番隊の医療班やってるけど当時の卯ノ花は十一番隊の快楽殺人者だったよな
2022/11/19(土) 01:02:14.54ID:H1WRDHw80
浮竹さんが地獄篇に入るまでずっと見てたってのはめちゃくちゃ気持ち悪い
2022/11/19(土) 01:13:13.07ID:jag5hxMzd
>>493
ぶっちゃけバンビーズはバンビ含めて大差ないと思うぞ
白哉戦の事なら猪突猛進だからキャンディスが真っ先にやられただけで他2匹も相手になってなかったし
リルの奴はバンビーズ最弱的発言も、そもそも能登を下に見てるのに能登の方があいつらより強いから全く当てにならん
2022/11/19(土) 01:25:24.69ID:x9ApX5JA0
盗撮趣味の鵯州より質が悪い
2022/11/19(土) 01:29:07.85ID:z9Z4HZnDM
>>500
小説でせっかく黒幕説消えたのに続編でまた不穏ムーブしてるのほんま草
2022/11/19(土) 01:39:03.24ID:PjIpUKaV0
ローズさんはネタばらししなければ余裕でわからん殺しできるのに、何でばらしちゃうの・・・
2022/11/19(土) 02:37:25.02ID:+cntL2KSM
ローズは自分の作品についてツイッターで説明とかしちゃうタイプのアーティスト
2022/11/19(土) 02:41:04.34ID:eTuUO3jmd
このペースだとやちる野晒アニオリ補完やってくれるかな?
2022/11/19(土) 02:51:33.11ID:vOWbAosj0
野晒の口調やちるっぽい感じに修正するかな
2022/11/19(土) 02:52:52.20ID:sG/QKIaI0
黙ってれば初見殺しでも能力を説明するのがBLEACHの様式美だから…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/19(土) 03:12:42.66ID:g+WU6Toe0
来週の7話のED映像が斬魄刀からポスターの初代隊長達のイラストに変わってるらしいから初代隊長達がアニメに出るのは確定かな
2022/11/19(土) 03:40:29.29ID:QxRpD0aX0
もう7話のバレ出回ってんのかよ早過ぎるだろ
2022/11/19(土) 04:17:01.87ID:wlaFRyo/0
>>507
Q &Aで野晒は始解が大人で卍解が幼女と答え出たので変える必要はないよ
2022/11/19(土) 04:41:20.18ID:0yl+tILh0
山爺あんなにイキってて相手がモブだって気づけないのかよwww
2022/11/19(土) 06:06:46.12ID:3ZwkqPTH0
>>508
異議の人のやられ方は流石に自虐が過ぎる
2022/11/19(土) 06:10:43.60ID:GAtsLRYw0
>>481
恋次ルキア見送った白哉と話してる時の落ち着いた感じが良い。
珍しくギャグ顔してるし
2022/11/19(土) 06:25:47.33ID:OnvBxS6a0
>>512
ロイドが強すぎた
陛下も力与え過ぎたのか最期の言葉も聞き切らず山爺もいたからか急いで回収したし
2022/11/19(土) 08:13:20.62ID:cIJ5zEKCd
全知全能とか言っておきながら、瞬間的能力無効化されてやられるってアホじゃね
2022/11/19(土) 08:26:41.53ID:OnvBxS6a0
全知全能で石田は見えないからな
マジなんなんだ石田
2022/11/19(土) 08:32:09.75ID:hkO62Suc0
>>516
能力無効+鏡花水月+月島さんのお陰
のコンボやぞ
どれか一つが欠けても攻略できなかった
2022/11/19(土) 08:35:52.91ID:DN43Qmika
>>516
全知全能で全て見えるからこそ
鏡花水月の始解も見た扱いであっさりかかってしまう扱いなの好き
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:41:02.83ID:4XVRcfvBa
なんでも見える+見たものを好きに変えられる
だから見たらアウトの能力が無条件でかかるとか
2022/11/19(土) 08:45:22.81ID:jXw/NeFI0
負ける未来は見えてたけど、寝ぼけてて夢だと思ってたからしゃーない
2022/11/19(土) 08:50:17.66ID:Bb26EG4J0
ボケ老人
2022/11/19(土) 09:00:40.29ID:9rpcMguQ0
一護も言ってたけど全知全能は細かい過程までは見えないから最適解を打てるわけじゃないぞ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:02:10.57ID:4XVRcfvBa
要するにジョジョの予言できる本のスタンドみてえなもんだろ
2022/11/19(土) 09:07:47.44ID:4qW88JU70
ラストバトル前の陛下の夢の一護が初期斬月なの作画ミスと思ってたけどまさか伏線だったとはな
2022/11/19(土) 09:35:04.17ID:OnvBxS6a0
>>525
まぁだから陛下も今更初期斬月とか作画ミスだろって思ったんだろうな
2022/11/19(土) 09:44:36.28ID:Cq3vbSfpa
卍解から千年進歩していないって事か…
それ以上強くなる必要も無かったって事か。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:48:04.77ID:4XVRcfvBa
今誰か千葉進歩って言った?
2022/11/19(土) 09:59:52.32ID:wJ6EDS1Qa
>>501
そうなのかな
バンビ最強キャンディス最弱で差があるのかと思ってた
2022/11/19(土) 10:04:04.84ID:wJ6EDS1Qa
和尚vs陛下で間接的に山爺vs和尚が見れると楽しみにしてたから裏切られたと当時は思ってたけどよく考えたら能力に差が有りすぎて山爺の株がだだ下がりするから避けたんだろうな
物理最強と概念最強クラスじゃな
2022/11/19(土) 10:39:12.75ID:V8FscDx10
全知全能って文字通り見る能力だから清虫終式・閻魔蟋蟀で封殺できるよね?
2022/11/19(土) 11:01:23.13ID:R1bsJEEX0
卍解の閻魔蟋蟀の名前見ても帰刃のキモいアレの姿が浮かんでしまうんDEATH
2022/11/19(土) 11:05:32.50ID:JMqeVKqka
東仙の思ったより醜いな前はシンプルな悪口かと思ってたが
あれ世界全てに対して言ってるんだよね
2022/11/19(土) 11:10:20.09ID:Kstd/w2ud
東仙の醜い発言は言ってる本人がその場で最も醜いという皮肉で秀逸な台詞
目が見えるようになっても自分や大切なものは見えなくなったから格下にやられた屈指のオサレシーン
2022/11/19(土) 11:12:22.25ID:x9ApX5JA0
命を刈り取る形が最もヒットしたのが
皮肉にも尊敬する上司なんだよなぁ
2022/11/19(土) 11:15:54.62ID:wJ6EDS1Qa
描写に恵まれない稲場隊長
2022/11/19(土) 11:18:49.10ID:GAtsLRYw0
底が知れぬものが奪えなかったら2000年卍解してなかった
愛しの部下の卍解何だったんだって話にならんか。
2022/11/19(土) 11:22:15.80ID:8XO4QQJWd
一護や織姫を殺せたのにその場で殺さずに2人がもっとも幸せだと感じた時まで待ってくれるユーハバッハ陛下優しすぎる
2022/11/19(土) 11:36:34.58ID:Kstd/w2ud
陛下はどうあがいても倒せないポテトとジェラルドを聖別で殺してくれた優しい人だからな…
無敵に見えるポテトの能力をどう攻略するかと思ってたら本気出したとこで陛下に始末されてて笑ったわ
2022/11/19(土) 11:43:47.10ID:wJ6EDS1Qa
剣八の卍解は補填してくれるのかね
結局強いのかどうかすらわからなかったし
2022/11/19(土) 11:49:26.00ID:9rpcMguQ0
最後の聖別無かったら復活能力は無かった説濃厚だろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b4-RbG2)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:49:34.66ID:4jQQ038D0
野晒し

これだけでオサレ
2022/11/19(土) 11:50:18.01ID:qaB7Is/ed
十一番隊時代の卯ノ花をもっと掘り下げてほしいんだが、まあ無理か
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b4-RbG2)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:52:03.66ID:4jQQ038D0
卯の花回は連載当初かなり盛り上がってたな
2022/11/19(土) 11:57:05.05ID:Kstd/w2ud
卯ノ花さん死なないで中途半端な剣八と二人で戦った方がいいと思ったけどグレミィがキツイんだよな
あの場でグレミィを何とか出来る死神がいたかっつうと怪しいとこだし
2022/11/19(土) 12:11:11.14ID:wJ6EDS1Qa
でもよく考えたら始解する前の剣八に負けたって事は普通に終盤の兄様や日番谷
下手したら恋次にも劣るんよな初代剣八さん
2022/11/19(土) 12:24:28.10ID:OnvBxS6a0
陛下バッハとの最終決戦には剣八にも参加して欲しかったな
グレミィ倒したので十分ではあるんだがその後の戦績ぱっとしないし
2022/11/19(土) 12:29:29.38ID:7DvslbE+a
山爺「ワシは太陽」
イチゴ「俺は月」
白哉「われは桜」
幼児「俺は氷」
以下略
2022/11/19(土) 12:43:20.65ID:x9ApX5JA0
藍染「俺は一護…に見えたか?」
2022/11/19(土) 13:06:43.61ID:OnvBxS6a0
まぁ強化水月なんて大層な物使わなくても一護のコスプレすればいいだけなんだが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2f-0mkS)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:24:03.43ID:nahKDwWA0
>>537
たしかに
2022/11/19(土) 13:46:18.38ID:OCQB5H+e0
アニオリで初代時代やらんかね
2022/11/19(土) 13:49:14.98ID:z19Af/1M0
>>537
見せるかどうかじゃなく強さとしての底では?
2022/11/19(土) 13:53:36.14ID:PjIpUKaV0
5人で13隊に匹敵するという零番隊
でも和尚一人で9隊分というオチやないか?
2022/11/19(土) 14:04:06.31ID:9rpcMguQ0
剣八がペルニダに瞬殺されたのほんまライブ感
2022/11/19(土) 14:09:02.35ID:3MXauOTBa
どう見ても13隊長で掛かっても和尚に勝てないっていう
山爺と剣八以外は裏破道だけでやられそう

正直、リジェよりぺニルダの方が強そうに見える
ジェラルドは文句無し親衛隊最強だけど
2022/11/19(土) 14:37:28.24ID:p/M5b9J90
卯ノ花さんと剣八のバトルってエロかったよね
2022/11/19(土) 14:38:29.40ID:+iiMNsANd
和尚だけで13隊に匹敵しそうだから山爺が和尚に勝てるかどうかだな、勝った方が残りを全抜きする
最終話以降は成長した日番谷か卍解を使いこなした剣八でワンチャンあるかって感じ
2022/11/19(土) 14:44:21.12ID:aA8Y2BLg0
>>450
メンヘラどころかあれだけのことがあってもちゃんと立ち直るの逆にメンタル強い
2022/11/19(土) 14:47:02.32ID:DN43Qmika
>>557
二人ともバトルマニアで通じるものがものがあるから
殺し合いなのにセクロスみたいな淫靡さがあったよな
2022/11/19(土) 14:49:59.30ID:sF5RFD0M0
和尚は霊王より昔から生きてるからめっちゃ強い
2022/11/19(土) 14:53:56.94ID:H1WRDHw80
>>559
空座決戦篇に普通に出てくるし精神的にも意外とタフな方と思うけど
2022/11/19(土) 14:54:11.37ID:vOWbAosj0
>>560
あれは剣を交えたセックスでしょ
2022/11/19(土) 15:11:03.10ID:Bb26EG4J0
未知の耐久力 雛森桃
2022/11/19(土) 15:13:36.74ID:VlbvQ6UMd
>>557

お互いに快感を感じつつ
最後に
まさに「昇天」したからな
2022/11/19(土) 15:14:56.45ID:PbmIzhj60
>>564
伊達に副隊長まで登り詰めてないんだ
もしかしたらいずれ卍解にも至れるかもしれない
2022/11/19(土) 15:15:41.40ID:hkO62Suc0
>>566
鬼道も達人だしな
2022/11/19(土) 15:22:13.02ID:3MXauOTBa
恋次よりハゲより弓親より69より速く隊長になった射場さんを敬え
2022/11/19(土) 15:22:29.85ID:cNo92AWq0
和尚のバラバラに内蔵とか多分アニメでは出ないよな、その分、他のアニオリを増やして欲しい
山爺には死があるが、和尚は黒がこの世にある限り不死身だからな
2022/11/19(土) 15:23:21.38ID:Bb26EG4J0
ワシの斬魄刀
2022/11/19(土) 15:25:51.99ID:3MXauOTBa
和尚の不死身は確か霊王宮と繋がってるからじゃなかった?
まぁそもそも山爺とは能力に差が有りすぎるけど
2022/11/19(土) 15:27:47.49ID:PbmIzhj60
>>567
死神の戦闘の花形はやっぱり斬魄刀だけど、鬼道とか白打とかそれ以外が強いパターンもいい
華奢な美少女が見た目に反して頑丈なのも俺的にすこだしな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-etIG)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:28:35.16ID:eriYsEHQ0
剣八になれるLのロイド並みの恵体持ったグレミィならBLEACHすぐ終わってた説
2022/11/19(土) 15:29:30.95ID:cNo92AWq0
そういえば最後まで霊王のパーツが足りない気がするが、腕は分かるが両足は何処行っちゃったんだろう?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-etIG)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:30:07.89ID:eriYsEHQ0
あの世界なら食べて子孫に均等に配分されててもおかしくない
2022/11/19(土) 15:30:31.67ID:zcObArX20
>>572
後ろから胸を貫通されてもすぐ復活してるしな…
2022/11/19(土) 15:30:59.69ID:3MXauOTBa
和尚が普通に霊王呼び捨てにしてたの笑った
2022/11/19(土) 15:34:32.84ID:itZMc5tM0
>>563
絶対意識してるわ
悦びとか言ってたし
アニメではどういう表現になるか実に楽しみ
2022/11/19(土) 15:41:23.79ID:sF5RFD0M0
死ぬ瞬間男は射精するっていうしな
2022/11/19(土) 15:45:12.47ID:PbmIzhj60
>>576
し、心臓と鎖結と魄睡さえ無事ならセーフセーフ…
2022/11/19(土) 15:53:07.41ID:9fjrDTWS0
山爺ですら片腕無くしたのに雛森はあれだけボコボコにやられて元通りだからすごいタフだよな
滅却師との戦いの後も無事だし
2022/11/19(土) 15:57:13.21ID:QxRpD0aX0
雛森の生命力は霊王の部位が絡んでても何らおかしくないな
2022/11/19(土) 15:58:03.12ID:aA8Y2BLg0
>>572
雛森の斬魄刀飛梅って炎熱系で
現役総隊長でリーダーの山爺と属性被ってるから引き立てるためにあえて斬魄刀の強化を最初から遠慮したのかな
読書家で真面目な優等生タイプだから戦術の勉強もしてたんだろうか
2022/11/19(土) 16:00:06.93ID:mQdoEgCf0
あれ蒼火墜みたいなただの鬼道飛ばしてるだけだろ
2022/11/19(土) 16:11:45.39ID:ohuL7ZntM
>>576
すぐ復活してたっけ?
藍染にやられた時も回復しきれてなくて空座決戦でようやく回復して参戦出来てたし
アヨンにやられた後も吉良に回道かけられてから藍染に入れ替えられて刺されてそのままじゃね?
2022/11/19(土) 16:44:30.50ID:8XxMWURqa
いつもの読んでなくて適当言ってるだけの人やろ
見えてないから知らんけど
2022/11/19(土) 17:00:10.41ID:VUm8p0VZd
雛森ってルキア奪還編から破面編に至るまでずっと藍染に踊らされてたから毎回鬱病発症してたけどその後は割りと早くに立ち直って元に戻ったから芯は強いよな
2022/11/19(土) 17:01:37.04ID:mQdoEgCf0
雛森のことメンヘラメンヘラ言ってたらまたコミュ障キッズ君が怒るぞw
2022/11/19(土) 17:03:28.79ID:9rpcMguQ0
新しい依存先入手しただけじゃ
2022/11/19(土) 17:06:21.83ID:PbmIzhj60
飛梅はただ七支刀になるだけじゃなく火の玉飛ばせるからいいよな
武器の形状変わるだけの始解だとインフレバトルについていくのキツそう
特殊能力なしの物流武器だと剣八っつぁんみたいな霊圧オバケじゃないと
2022/11/19(土) 17:09:04.01ID:VUm8p0VZd
>>589
平子とは藍染と違って「理解」による接し方だから憧れによる依存とは違う
2022/11/19(土) 17:18:47.17ID:EXS3VCIja
雛森と飛梅って相性も使い勝手もいいし磨けばかなり強そうなんだけど斬魄刀からも言われてるようにアレなのがね
2022/11/19(土) 17:27:43.76ID:sBaX/iyya
モーニングスターになる某副隊長の始解は本当に弱いと思う
副隊長同士で戦ったら一番弱いんじゃないかな
2022/11/19(土) 17:34:15.90ID:GAtsLRYw0
始解すら不明なまま隊長になった射場さん
2022/11/19(土) 17:40:29.13ID:DN43Qmika
小説ですら明かされなかったあたり
師匠は本当に何も考えてあげてないのかもしれない…
2022/11/19(土) 17:45:52.31ID:+iiMNsANd
原作開始時の隊長勢は始解の時点で当たりが多いから流石だなと思ったわ
市丸の神鎗とか白哉の千本桜とか副官以下とは格が違うのがわかる
2022/11/19(土) 17:46:54.57ID:PDmjyw6A0
7話はEDだけ1000年前の隊長が映るだけで一瞬でも本編にポスターの隊長たちは映らないの?
2022/11/19(土) 17:48:26.85ID:QxRpD0aX0
始解の名前すら考えてないのにラストには隊長にする
ただ狛村の穴を埋める為だけのキャラでしか無かったのか…
2022/11/19(土) 17:55:16.96ID:Es4PD+M+0
雛森って学生時代は一人で巨大虚に向かっていくわ
藍染死んだ(ふりした)時は市丸に飛びかかるわ
平子を瞬殺したバンビにも単身挑むわで
中々度胸あるよな
そういうところが藍染に気に入られたのかも
2022/11/19(土) 17:59:21.14ID:PbmIzhj60
伸びる脇差しって単純だけど凶悪だよな
手頃な長さにすれば霊圧出てる解放状態で斬り結ぶこともできるだろうし
2022/11/19(土) 17:59:21.71ID:+iiMNsANd
藍染は自分の信者よりも自身と肩を並べられるか困難に立ち向かう勇気がある者の方が好きだからなぁ…
利用しやすそうだと思っただけだろ、最後の勇気云々を見るに好きなタイプは一護とか観音寺だろうし
2022/11/19(土) 18:17:20.22ID:DDSmjNlBd
何気に藍染に評価される観音寺ってヤバいな
2022/11/19(土) 18:22:13.64ID:qDqLNvksM
観音寺と藍染ってなんの関係もないだろwww
2022/11/19(土) 18:23:27.43ID:3ZwkqPTH0
>>603
ちゃんと読んどるのか師匠のマンガを
2022/11/19(土) 18:26:12.89ID:qDqLNvksM
>>604
??
現世でたつき達追いかけてる時に遭遇しただけだよね?
関係あるっていうのそれ?
2022/11/19(土) 18:26:43.38ID:mEXC72LId
信者1号みたいな東仙の事は部下として信頼してた、最後ミンチにしたのも本人の頼みと小説でフォローされてたけどな
2022/11/19(土) 18:27:49.22ID:sBaX/iyya
止すんだ
2022/11/19(土) 18:31:11.41ID:+iiMNsANd
原作だけでも藍染が観音寺を評価してるのはうっすらとわかるけど小説ではダイレクトに
「時折あのような者が現れるからこそこの世は面白い、価値があると言ってもいい」と上機嫌だった
2022/11/19(土) 18:33:23.11ID:W7OvYYhwa
雛森全然嫌いじゃないし可愛いと思うけど、でも正直恋人や奥さんとして見るなら間違いなく核地雷だよな…
2022/11/19(土) 18:34:42.38ID:W7OvYYhwa
今更過ぎる質問だけど藍染や陛下って間接的な結果は別にして直接現世をどうこうする気はなかったんだっけ?
2022/11/19(土) 18:34:47.26ID:o5urRxZaa
いつものやつか知らないけど細かい部分の粗捜しして他人にちゃんと読んでないとかマウントしてるやつって性格ひん曲がりすぎだろ
この作品原作でまともな説明ない要素多いんだから608みたいに補足してあげればいいのに
2022/11/19(土) 18:37:57.07ID:u+b4XPFSd
藍染が雛森に向けてんのは牢屋にブチ込まれることでオチがついてる最低な愛情だろ
漫画の中に描いてある部類の話だと思うが自分で言っててもカプオタクの妄言みたいだなこれ
2022/11/19(土) 18:41:31.66ID:ovaUFMoAM
>>608
原作で観音寺評価してる所なんてないよ
最後の語りの部分も関係ないしね
後、成田の小説は成田自身が完結後に出たもの以外はパラレルだと思って下さいって言ってるよ
完結後のやつも、自分の小説からの設定とかアニオリからの設定持ってきてるのはパラレルだって
いつものアウアウが言うみたいに別にマウントとかじゃなく
小説の設定は漫画とは違うからねって事だからね
2022/11/19(土) 18:44:51.99ID:8PqCgMQf0
出会って評価する事に関係ないからなんなんだよって感じだが。
2022/11/19(土) 18:44:53.30ID:+iiMNsANd
藍染→ダルマな霊王に代わり自分が天に立って皆を導きたい、要は改革
陛下→死ぬのが怖いから父である霊王の介錯ついでに三界を統一して死のない世界にしたい

統一した世界は生も死もなく魂が循環しない不自然な世界だからいずれ破綻するので滅亡と同義
2022/11/19(土) 18:47:02.40ID:mEXC72LId
京楽が愛染引っ張り出してきた時に平子雛森との絡み予想されてたが何も無かった
愛染は元々眼中ないし2人も整理つけたって事なんだろう
2022/11/19(土) 18:48:57.75ID:LjfMVe6xd
>>608

それと
原作の最終話の
確か「それを勇気という」の
愛染の語り見るに
本当に困ったら
この人助けてくれるんだろうなぁ
ポジションに落ち着いたと思った。

なんであのぐるぐる巻きの
状態で達観できるのかよくわからんがw
2022/11/19(土) 19:05:24.41ID:o5urRxZaa
ブリーチってライブ感だよな
→小説外部資料ちゃんと読めよエアプ

キャラ同士の関係は小説でこうなってる
→小説はパラレルだから関係ない

清々しいダブスタだけど知能が低いから恥ずかしさの欠片もないんだろうな
2022/11/19(土) 19:08:11.20ID:Bb26EG4J0
オサレ厨房苦勃起の信者だぞ
2022/11/19(土) 19:13:45.28ID:1jZ9253h0
変なやつ住み着いちゃったなあ
2022/11/19(土) 19:14:03.33ID:hJIZzkmMa
スレ民を煽る奴増えたと思ったらもうワッチョイ更新か
2022/11/19(土) 19:14:34.35ID:7CSnTk5h0
平子は京楽さんが藍染出したときにやっぱりこうなるわな、みたいな描写あったよ
薄々勘づいてたやろ
雛森だけ映らなかったのはうーんだけど
2022/11/19(土) 19:14:49.30ID:+iiMNsANd
師匠は設定は考えてるっぽいんだけどオサレ重視で雰囲気で濁すことは実際多いしな…
陛下にトドメ刺したときのマトリョーシカみたいな斬月なんやねんとずっと思ってたけど

あのとき砕かれたのは鞘で中から現れたのが真の斬月ですとか師匠が何かで言っててそんなんわかるかと
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-AWGx)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:28:40.32ID:kt43R3v00
山じい死ぬのか?
2022/11/19(土) 19:32:58.16ID:MzX3Isvda
>>616
あそこは描かなくて久保先生英断だなと思った
あっても絶対ドロドロな雰囲気になるし
細かい所に手が届くアニオリ多いけどあの場面だけは追加シーン入れないでほしいわ
2022/11/19(土) 19:34:44.29ID:cNo92AWq0
山/爺
2022/11/19(土) 19:37:23.70ID:Es4PD+M+0
メタ的な話になるけどあの局面で平子雛森にリアクションさせても
話のテンポ悪くなるしストーリー上でもどうでもいいし
描かなくて正解だったと思う
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626c-XEgA)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:38:56.52ID:Q6mE4Twq0
まあ平子なら普通に世間話始めそう
2022/11/19(土) 19:43:51.47ID:JbsQ8usUd
>>615
そう考えるとやっぱり藍染のほうが貫禄あるボスキャラだよな
2022/11/19(土) 19:46:05.59ID:TnVyaigGp
>>619
このワッチョイコロコロ変えて他人に書き込みにケチつけてスレ荒らしてるやつって師匠信者っぽいけどFC入ってないから仮面の軍勢が帰刃できる可能性あること知らなかったの最高に笑ったわ
2022/11/19(土) 19:53:08.81ID:Bb26EG4J0
痛いな
2022/11/19(土) 20:06:45.72ID:fiT4zRaGa
とりまETAtでNGにした方がよさそう
2022/11/19(土) 20:18:18.19ID:1jZ9253h0
まだしてなかったのか
漫画の方のスレでもコロコロID変えて喧嘩売ってばかりでタチ悪いぞこいつ
2022/11/19(土) 21:07:53.18ID:JbsQ8usUd
檜佐木もイヅルも雛森も前の隊長全員離反してて内2名が虚化やハンペン化したり戦死したりと波乱万丈にあるよな
さらに現隊長が全員虚化を習得してる共通点もあるし

あと藍染の霊王に対する思いをハリベルが理解してたから雛森も理解しそうだな
2022/11/19(土) 21:12:08.47ID:W7OvYYhwa
藍染は何でまた捕まってるんだっけ?
2022/11/19(土) 21:23:42.09ID:fq6TfTa20
充電期間と考えられる
陛下とか他のヴィランのターンをニヤニヤ観戦しながら次はどんなアプローチをしようかなと企画を練ってるとか
知らんけど
2022/11/19(土) 21:30:36.15ID:W7OvYYhwa
なるほど
というかもう無月使えないならその気になったら対抗出来そうなの和尚くらいしかいないな
和尚でも無理だろうけど
2022/11/19(土) 21:31:39.65ID:xrxY9hy90
書けるかな
2022/11/19(土) 21:32:16.54ID:P4Xy3dIw0
一護に俺自身が斬魄刀になることだされて負けて、不死身だから処刑もできないので
あのあとずっと閉じ込めてる
2022/11/19(土) 21:32:33.00ID:xrxY9hy90
あ、すまんw
chmetaが規制で使い物にならなくなったから
別のアプリで使えるか試してたw
2022/11/19(土) 21:34:08.81ID:Sczi4ncDa
陛下倒された後に大人しく拘束されてるのは草なんだ
2022/11/19(土) 21:40:21.95ID:+iiMNsANd
その気になれば脱出出来そうだけど自分も陛下も倒した一護に敬意を評してしばらく捕まるつもりかもな
死神も超越したし身体に黒い要素がないから和尚でも勝てないだろうし
2022/11/19(土) 21:48:19.57ID:P4Xy3dIw0
地獄編があればまた牢から出して大活躍してくれそうだけど
地獄編本当にどうなるんだろ?まさか匂わせるだけ匂わせてあれで終わりなんてある?
2022/11/19(土) 21:56:07.93ID:e92PycpO0
結局挿げ替えられただけで霊王の在り方は変わってないし
藍染が嫌う停滞の世界のままだしなあ
2022/11/19(土) 22:02:44.34ID:42jxfIWOa
そのうち「私自身が霊王になる」とか言い出しそう
ユーハの残骸と融合しそう
2022/11/19(土) 22:06:34.21ID:1jZ9253h0
ユーハの残骸ってかずいに消されてなかった?
2022/11/19(土) 22:09:31.12ID:W7OvYYhwa
地獄編バンビーズ出してほしいけどもう現世で楽しくエンジョイしてんだろうなぁ
というかあいつら人間だからもうけっこうな歳か…
2022/11/19(土) 22:13:20.45ID:x9ApX5JA0
>>646
封印された方
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-dAub)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:20:09.91ID:paK9vWV4d
>>647
バンビーズといえば、初対面なのにキャンディスが「一護!」って呼び捨てしてるのが妙に親しみあって当時笑ったな
気の強い女性から呼び捨てされる頻度も高いが、なぜか茜雫を思い出した思い出
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626c-XEgA)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:28:12.88ID:Q6mE4Twq0
フルネームで呼ばれること多いよなあいつ
特に藍染とか黒崎一護連呼してるし
2022/11/19(土) 22:51:42.69ID:9fjrDTWS0
ザエルアポロに殺すぞ黒崎一護って言われて、誰だてめーはって返したの笑ったな
2022/11/19(土) 22:52:12.54ID:yhcjaRrIa
異名とか所属がないし一護呼びはフレンドリー過ぎるしで皆フルネーム呼びなんだよな
陛下は一護って呼んでたけど
2022/11/19(土) 22:54:34.06ID:W7OvYYhwa
フレンドリーに名前で呼んでくる
ラスボスあるあるかも?
しかし例が浮かばない
2022/11/19(土) 23:07:30.94ID:yhcjaRrIa
案外NARUTOくらいじゃないか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-dAub)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:15:31.79ID:1npIkTdRd
殺してやるぞ天の助
2022/11/20(日) 00:30:33.76ID:cyEXKWSJ0
意外とドラゴンボールがフルネーム呼びが多い気がする
孫でも悟空でもどうにも親しみが出る
2022/11/20(日) 00:45:08.95ID:ZmVV9yina
藍染は和尚も君呼びするんだろうか
2022/11/20(日) 00:54:39.96ID:lP/R03xJa
和尚のことは貴方って呼びそう
2022/11/20(日) 01:05:59.00ID:+RcYdiDa0
スカしてフルネーム呼びして和尚オートリジェネ状態になって詰みそう
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626c-XEgA)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:08:58.87ID:XY7NOmle0
石田を雨竜呼びしてる貴重なペッシェ
再会した時は会話なかったな
2022/11/20(日) 01:12:52.17ID:8lS+d9ug0
火々十万憶以下略陣の中に極少数武器持ってる奴いるけどなんかこいつらにも設定ありそう
2022/11/20(日) 02:02:33.54ID:PvNyBmtD0
https://i.imgur.com/OXAyqEe.jpg
残火の太刀きたな
2022/11/20(日) 02:03:56.75ID:rEyOpsnv0
山じいなら滅却師、虚だけじゃなく死神も斬ってきただろうし
それが斬魄刀持った骸になって出てきてるんだろうな
2022/11/20(日) 03:45:09.74ID:lfENlsq/a
山/爺 
フレ/ンダ
2022/11/20(日) 03:45:28.69ID:pUOyVAXp0
7話はEDだけ1000年前の隊長が映るだけで一瞬でも本編にポスターの隊長たちは映らないのか?
2022/11/20(日) 03:47:40.20ID:lk19dzcm0
何回質問風ネタバレ書く気なんだ
2022/11/20(日) 03:50:49.30ID:+3y8xQj60
ユーハバッハに聞けよ
2022/11/20(日) 03:51:17.28ID:nTvjHD/X0
十年前に原作が終了したアニメでネタバレもクソもねーよw
2022/11/20(日) 03:55:42.05ID:d1zw/1YM0
ユーハバッハ「未来視でアニメ最終回見たら自分が負けてた。あれは多分外国人が作った嘘動画だと思う」
2022/11/20(日) 03:57:09.29ID:6TKwJHI70
>>531
折られる
2022/11/20(日) 03:58:00.35ID:lk19dzcm0
>>668
そうじゃなく例のリーク動画の方だぞ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/20(日) 04:01:55.22ID:rvFHk6kXa
ユーハバッハ「平成の次の元号になって数年後うる星やつらやバスタードのリメイクができたりウルトラマンや仮面ライダーブラックの新解釈みたいなのが公開される」
一護「そんなわけねえだろ」
2022/11/20(日) 07:17:36.86ID:Vf3WilrB0
やましげあっさり死んだな
2022/11/20(日) 07:33:01.41ID:U8prXTEla
>>669
なんつうか
自分が信じたくない未来は嘘判定するから
未来視の意味がないんだよなあ…
2022/11/20(日) 08:26:27.90ID:C8+TPNbo0
ポエムで締めるのはちょっとダサく感じる
予告タイトルだけの方がカッコ良かったのではとあくまでも個人的な感想
2022/11/20(日) 09:59:38.16ID:Uqbeuaqb0
描き下ろしポエムが見られるだけで御の字だわ
2022/11/20(日) 10:05:49.17ID:hRwTkfqE0
>>675
前のアニメは時々入るくらいがよかったな
普段ギャグ調だから締まった
2022/11/20(日) 10:24:09.99ID:+RcYdiDa0
予告カッコ良いけど最終章は師匠も息切れしててポエムの切れ味もイマイチなのが残念
2022/11/20(日) 10:33:40.48ID:9Kt78NhIp
最終章のポエム短いやつが多いよな
長けりゃいいってもんでもないけど
2022/11/20(日) 11:06:43.42ID:5nDxUKWla
>>678
71巻ぐらいかな
SS篇破面篇の頃と比べても遜色ないのは
2022/11/20(日) 11:18:36.29ID:C8+TPNbo0
>>677
わかる。来週はシリアスなんだな…って感じで
ギンのポエムの時とかグッときた
2022/11/20(日) 11:31:21.25ID:ISqG7bAL0
石田のポエムは良作
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-5Cbt)
垢版 |
2022/11/20(日) 11:36:06.22ID:XAioK7Saa
届かぬ爪に火を灯す
じゃあ何で届かせればいい?
チンポやがな

というポエムがあった気がする
2022/11/20(日) 11:46:02.96ID:jfy3nweN0
そういやひよりさんやらパッチやギャンはこの時何してたんだっけか?
2022/11/20(日) 11:47:18.44ID:2G9WEm1uK
ハロー ハロー ぼくから世界へ 応答願います
ぼくらのコードは正しくつながっていますか
ぼくの世界は正しく回転している模様
システムオールグリーン コミュニケーションは不全───────
ハロー ハロー ぼくから新しい世界へ ぼくはきみと出会えてうれしい
ぼくらのコードは正しくつながりそうですか
ぼくの世界は正しく回転していますか
システムオールレッド コミュニケーションは良好───────

ポエムと言えば水色のこれが印象強過ぎる
2022/11/20(日) 11:51:14.70ID:r1qzj0ZOd
>>674
初期斬月に殺される未来は予知してたけどハッシュの夢かと思い込んで重視しなかった無能
起きがけだと夢と予知した未来を混同して信じないことがあるのが割りと最大の弱点
2022/11/20(日) 11:57:41.30ID:Au84YX3FF
>>684
現世にいたんで襲撃迎撃には間に合わなかっただけでは?
そもそも、ひよ里達にしてみれば、
積極的にSSを守ろうとする意識はないわけだし
2022/11/20(日) 12:00:53.57ID:99z/Lt2k0
今までの間延びした戦闘が嘘のように死神たちが死んでいくな
最終章なだけある
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/20(日) 12:07:33.61ID:RozBso0B0
霊王宮へ行く門を作る時の死覇装着る流れの時に羅武が
ローズも真子も拳西も命張ってる中でどの面下げて帰るんだ
って言ってるけど白は忘れられてますのん?
2022/11/20(日) 12:22:28.79ID:PvNyBmtD0
火火十万億死大葬陣
2022/11/20(日) 12:42:43.77ID:aQBhKdOcd
>>689
白は霊術院の生徒達守ってこいって拳西に送り出されて戦ってたらしいけど命張ってるのは一緒なんだから師匠が忘れたんやろな
100年以上隊長やってるやつの京楽の話のときも銀嶺挙げ忘れたって認めてた
2022/11/20(日) 13:00:13.71ID:EJaMSFwo0
師匠って仮面の軍勢にあまり興味ないんだろうな
コイツラ描写も戦闘も無茶苦茶省かれてるのに監修してるアニメでも特に補完なさそうだし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-5Cbt)
垢版 |
2022/11/20(日) 13:16:05.29ID:XAioK7Saa
白って強いの?
2022/11/20(日) 13:23:44.94ID:wijKm3tZ0
ライダースーツに仮面被って蹴り技主体…
仮面ライダーかな?
2022/11/20(日) 13:25:07.78ID:4iRyM/1Qa
リサちゃんって隊長になるんだよな
能力知りたいわ
2022/11/20(日) 13:29:30.60ID:rEyOpsnv0
軍勢の中で白だけ虚化保持訓練なしで初っ端から
15時間以上も虚化できる設定何かありそうで何も無かったな
2022/11/20(日) 13:33:24.81ID:d1zw/1YM0
仮面の軍勢と射場さんあたりは実際の尸魂界での扱いと漫画的な扱いに差がありすぎる
藍染や浮竹みたいに作品終了まで卍解を出すことなく終わったキャラもいるけど、それと比べても全然力を見せてないというか……
2022/11/20(日) 13:43:01.30ID:IdX7ToV7d
一護
愛染
月島さん
マユリ
織姫

本当の特記戦力
2022/11/20(日) 13:51:51.88ID:4iRyM/1Qa
当時、マイ勃起戦力がネットで上がりまくってたなぁ

井上
砕蜂
スンスン
バンビ
ミニーニャ
2022/11/20(日) 13:59:17.56ID:yDxk/5D+0
原作ラストバトルはなんかパッとしない終わり方だった記憶があるんでそこ補完して欲しいな
単行本で加筆とかあったんかな?
2022/11/20(日) 14:03:55.17ID:XShNggkn0
山爺の始解でも薄皮一枚切れるだけってブルートほんと硬ぇな
イエロあるアランカルでも斬撃素肌で受けられるのエスパーダ最強のヤミーと硬いの自慢なノイトラくらいだったのに
リッターだと偽バッハやキルゲはともかくどう見てもフィジカル強者じゃないエスノトが隊長でも上澄の白哉の始解を顔面で無傷で受け切るっていう
2022/11/20(日) 14:14:44.17ID:+jogBghJ0
クインシーは能力的には凄いんだよ
死神にも知られない本拠地を持ち集団で集まって組織を形成することが出来てて、更に陛下によって力を与えられる事も含めて
死神、クインシー、虚連中で比べると能力的には虚連中が一番不遇
(バラガンとかのチートもたまにはいるが、4様来なかったらアレ)
2022/11/20(日) 14:26:05.28ID:99z/Lt2k0
仮面の軍勢で印象に残ったのはとっさの機転でバラガンを倒したハッチぐらいだな
2022/11/20(日) 14:27:45.59ID:A78mAlKgd
>>697
師匠のそういう良い意味でのドライさ好き
平子なんてオイシイ設定のキャラ並の作者だったら絶対強キャラにするのにあそこまで崩せるのは凄いよ
2022/11/20(日) 14:38:52.73ID:7+AgpW+70
無意味の殺しても部下の名前は覚えてるんだユーハバッハ
2022/11/20(日) 14:42:25.40ID:4iRyM/1Qa
でも平子って隊長の中では中の上は固くないか?
2022/11/20(日) 14:47:32.91ID:8lS+d9ug0
>>701
ウルキオラとかもよく素手で攻撃弾いたり天鎖斬月でも服しか切れなかったり糞硬かったぞ
他の奴らは単純に斬る側の技量とか霊圧その他諸々が高いから無傷では済まなかっただけでやっぱり硬いんだろう
あと白哉は隊長の中でも中の下くらいじゃないかな
2022/11/20(日) 14:51:24.66ID:d1zw/1YM0
ノイトラは眼だったらイエロ無視出来そうな感じの描写だったけど、ブルートは眼も固く出来るのが強いな
2022/11/20(日) 14:54:59.89ID:5nDxUKWla
平松さんのインタビューにある2クール目終盤の原作ファンが驚くシーンってなんだろな
白哉vsキャンディ、ロバート、ナナナをガッツリ描くとかか
ロバートの能力出せるし
2022/11/20(日) 15:02:15.42ID:4iRyM/1Qa
リルミニー強ぇぇぇか
2022/11/20(日) 15:04:26.56ID:7+AgpW+70
じゃあ本物のユーハバッハなら卍解奪われてたわけだから(見当違いだったから)山じい結構アホってことにならない?これ
2022/11/20(日) 15:15:34.84ID:8lS+d9ug0
まぁ根拠がないこうだったら良いなって想定で卍解したからアホではある
でも結局卍解しなきゃ勝ち目無いからどうしようもなかったことでもある
例え奪われてもどうせ自分以外使い熟せないだろうって直前のオーバーキルの人見て思ったのかもしれない
2022/11/20(日) 15:23:01.28ID:cq27UEKb0
全力で時間稼ぎやってたら生き延びたからな…
エース何かよりキレる理由は分かるけど
2022/11/20(日) 15:23:05.13ID:5Cd+IH5yM
カタログスペックと、実測値(実際の活躍)に乖離があるのはバトル漫画あるあるだけど
BLEACHは特に勝ち組負け組はっきりと別れた印象がある
零番隊と、親衛隊とのラストバトルにいっちょ噛みできた組(夜一とかあっこら辺)ってどっちが結果的にオイシイんだろうな
2022/11/20(日) 15:29:33.65ID:4iRyM/1Qa
砕蜂って上で何してたの…
2022/11/20(日) 15:32:44.02ID:8lS+d9ug0
京楽と七緒ちゃんがリジェに辿り着くまでの囮というかタゲ分散要員というか・・・
まぁ無意味ではなかったんじゃないかな
2022/11/20(日) 15:35:54.53ID:uriBBt+7a
師匠ってポエマーとしてかなりの才能あるよね
2022/11/20(日) 15:40:54.33ID:EJaMSFwo0
ネテロとか白ひげとかは死んでも納得できる理由あったけど山爺は儂の卍解は奪えん理論とかマユリの仮説とかでもなく根拠ゼロの思い込みだし、それが根底にあったのかメダリオン対策もろくに議論せずにもうよいで打ち切ってるのがひでーわ
2022/11/20(日) 15:42:27.51ID:JBb/nfn+a
こいつずっと同じこと言ってんなあ
発達障害かな
2022/11/20(日) 15:52:31.09ID:wijKm3tZ0
平子と雛森さえ駆けつけていたら…
2022/11/20(日) 15:55:09.11ID:8q3AVOuKp
山爺無能認定すると発狂するキッズ君草
2022/11/20(日) 15:57:54.73ID:8lS+d9ug0
>>718
議論のところはマユリが長々と何も分かりませんって言い訳してるマユリの無能シーンだぞ
いつ攻めて来るか分からんからさっさと防衛体制構築に掛からなきゃいけない時なのにな
2022/11/20(日) 16:00:04.96ID:/Oorz5UOd
>>557
>>565
そういや剣八と似た者同士のノイトラにもネリエルっていう「女」がいて死に際まで執着してたよな
こっちは男であるノイトラのほうが先に逝ったから剣八とは対照的
2022/11/20(日) 16:06:12.32ID:7MMWh/f20
>>711
普通にアホよ
2022/11/20(日) 16:15:48.15ID:lk19dzcm0
>>722
葬儀の時にはもう雀部死亡時の状況白哉らにも知れ渡ってたしな
執務室に易々と敵が侵入できる状況で既に把握してる情報を何度も聞いてる暇はないだろう
https://i.imgur.com/NpKCI2g.jpg
2022/11/20(日) 16:27:48.21ID:8lS+d9ug0
マユリはプライド的に何もわかりません時間下さいって言えるわけないしな
情報なさ過ぎてマユリが悪いのは言い訳長々してる点だけなんだが
2022/11/20(日) 16:59:47.39ID:wOT/Nm020
>>565
確実に剣八は勃起、卯ノ花さんはビショ濡れだっただろ
2022/11/20(日) 17:16:04.07ID:8vbV0TjFa
>>711
そうだよ
逆張りガイジの荒らしが一人で騒いでるだけ
2022/11/20(日) 17:31:29.91ID:XShNggkn0
>>707
そういえばウルキオラも初登場時に素手で月牙弾いてたな
白夜そんなに下かなぁと思ったけどよく考えると山爺卯ノ花京楽剣八浮竹日番谷の次点で7位だからど真ん中ちょい下くらいか
一護戦(それもかっこよく退場する余力残してる)除けば黒星エスノトだけで戦績は良いんだけどなぁ
2022/11/20(日) 17:40:30.06ID:8lS+d9ug0
>>729
その面子だとちょうど真ん中か
初期だと藍染とギンがいるから9番手以降なんだが仮面の軍勢の復帰勢が軒並み白哉より下だしな
平子はちょっと分からないが
2022/11/20(日) 17:40:44.42ID:hiRgisNu0
山爺って愛染に騙されてルキア処刑しようとしていたところから割と無能感出ていたよなあ
よく言えば直情型のパワータイプなんだろうけど
2022/11/20(日) 17:52:51.55ID:7LG/JjPb0
ウルキオラって素手で月牙弾いてたっけ?
紅姫の斬撃じゃなかったか
2022/11/20(日) 17:55:06.14ID:8DDDcH6ma
和尚が凄すぎたからなぁ
無月宝崩全能以外は1人で蹂躙出来るし
2022/11/20(日) 17:57:28.69ID:nTvjHD/X0
山じい特記戦力じゃないと言ってるけど
一人始解で瞬殺されてるし
ロイドに時間稼ぎさせて
後に自分が直々に殺しに来てるぐらい周到に用意しておいて
どうみても特記だろ
2022/11/20(日) 17:58:17.93ID:OqVimgZB0
山爺は元々殺し屋集団と呼ばれてた護廷十三隊のリーダーだしあまり頭を使うタイプじゃなかったのが
なまじ1番強かったがために総隊長に祭り上げられてしまったので仕方なくやってたんじゃないかと
今で言うと京楽ポジも白哉ポジも狛村ポジもみんないないから仕方なく剣ちゃんにリーダー張らせるようなモン
2022/11/20(日) 18:01:48.77ID:8lS+d9ug0
>>732
初登場時は弾いてないというかそもそも戦ってないけど織姫救出時に素手で弾いたな
虚化卍解の月牙纏った斬撃を素手でその後一護が自信満々に飛ばした月牙を強くなったなーってびっくりしながら結局両腕だが素手で弾いた
2022/11/20(日) 18:06:15.06ID:lk19dzcm0
山爺のパラメータを見てもそんな事が言えるかな?
その隣は見るな
https://i.imgur.com/Sjc0Yqu.jpg
2022/11/20(日) 18:06:26.99ID:XShNggkn0
>>732
ごめん勘違いしてたわ
ヤミーに向かって撃った紅姫の斬撃弾いたんだな
あの時点の一護だと紅姫と月牙にそこまで差はなさそうだけども
2022/11/20(日) 18:12:55.01ID:hV7nk2kvd
和尚って力取り戻す陛下の相性最悪なだけで宝玉藍染ならいけるでしょ
2022/11/20(日) 18:22:59.79ID:OqVimgZB0
>>737
なん…だと…?
2022/11/20(日) 18:30:57.15ID:zTznqJ3xM
イチゴ捕まえられるなら、総隊長も捕まえられるでしょ。
2022/11/20(日) 18:35:04.21ID:1JoqFeuy0
>>737
卯の花さんが昔の戦闘力思い出したら最強なんじゃね
2022/11/20(日) 19:00:23.63ID:7LG/JjPb0
藍染と陛下のシーン見返して思ったけど、対峙する前から藍染の目と口の拘束が解かれてたっぽいな

痣城が剥がしてそのままって設定なんかな
2022/11/20(日) 19:07:27.95ID:hiRgisNu0
>>737
知力100なのに御しやすい馬鹿だからリーダーに据えられていた感が半端ないけどなあ
愛染もそういうところに気付いたから裏切ったんだろうし
メタ的に言えば山爺が優秀だったら愛染が裏切る事もなくて物語が進まなかった
2022/11/20(日) 19:13:28.91ID:Mo/A7SGU0
卯ノ花の攻撃力100が目につくが浮竹の鬼道・霊圧100も割と伏線だったのかもしれない
というかマユリも鬼道・霊圧100ってあんた外付けのタンク的なものつかってないか
2022/11/20(日) 19:20:18.36ID:A78mAlKgd
現世の戦いも監視してた筈なのに月島さんが特記戦力入りしてないのおかしくね
未来改変に過去改竄でメタ特効張ってる対陛下最終兵器だぞ
2022/11/20(日) 19:25:21.79ID:5nDxUKWla
>>743
でもあの後普通に手足の拘束外してからあんま意味無いんだろな
2022/11/20(日) 19:30:45.00ID:ihMgbTln0
山爺はカラブリ道理なら体力低いしロイドに力使い果たしたのは当たってたのか
卍解維持するだけでもヤバそうだし
2022/11/20(日) 19:41:55.46ID:sxMgi3PG0
特記戦力って陛下が味方の滅却師にこんな敵がいるぞって流布してる情報でしかないから月島さん入れる必要ないでしょ
最後に仕方なく一護の手助けしただけで銀城達は別に滅却師と争ってもないし
2022/11/20(日) 19:47:56.68ID:0+wPFJsUa
MAX値の機動力も殺すし鬼道・霊圧は60だし
改めて砕蜂と雀蜂雷公鞭のミスマッチがエグい
2022/11/20(日) 19:51:06.96ID:XwUrn/sua
メガシンカすると素早さ下がるメガガブリアスみたいだ
2022/11/20(日) 19:54:38.18ID:7MMWh/f20
>>737
知力100・・・?
2022/11/20(日) 20:02:34.62ID:v5oh6/JPa
ssって基本四十六室と四大貴族が収めてる世界だし山爺は軍事部門のトップだから脳筋なのはしょうがないんだけど、日頃の言動の節々からワシが居ればなんとかなるやろw感だして結局藍染にも陛下にもうまいことやられてるから色々言われるんだよな
2022/11/20(日) 20:07:05.23ID:9VOfDOmR0
山爺はなんか演出の犠牲になった感ある
るろ剣の比子にゃんみたいにうまいこと動かせられればもっと評価上がってたな
2022/11/20(日) 20:08:37.69ID:idk/rvHea
>>737
砕蜂は剣八と知力10しか違わない低さなのか…
2022/11/20(日) 20:13:40.20ID:8lS+d9ug0
砕蜂は夜一に仕える鉄砲玉が捨てられた怒りで強くなって何故か隊長まで登り詰めちゃったわけでまぁはい
副官の頭脳は副官の大前田に任せておけばよかったし
2022/11/20(日) 20:25:15.50ID:OqVimgZB0
砕蜂の隊長として足りないアレコレを全て的確にフォローする大前田とか言う有能
2022/11/20(日) 20:33:23.88ID:RNOEDKHeF
正直隊長の器じゃないよねさいはちさん
意外と古株だから成長性も無さそうだし
2022/11/20(日) 20:40:54.07ID:9VOfDOmR0
そいぽんはただのサイコレズだから
2022/11/20(日) 20:43:15.80ID:rEyOpsnv0
夕四郎が出てきた時点で砕蜂の存在意義が更に薄くなってしまった…
2022/11/20(日) 20:44:54.05ID:8lS+d9ug0
>>758
成長性はかなりあるだろ瞬閧自力で開発してるし
身体の成長性って意味ならまぁ無いよね
2022/11/20(日) 20:45:25.90ID:dXqHeSwb0
剣ちゃんとならんで蜂は
殺し屋集団の一人という雰囲気はあるから
バッハは初代っぽいwと褒めてくれるかも
2022/11/20(日) 20:53:00.58ID:Zuyh6EBGd
山爺よりは500年くらい経ったときの日番谷の方が人格も能力の使い勝手も優れてそう
てか四界氷結の能力停止でポテトのインチキ臭い世界調和とかも攻略出来るんかな
2022/11/20(日) 20:53:43.00ID:v5oh6/JPa
霊王宮行く前にルキアがそいぽんのことを心やさしいお方とか言ってたけど双極で浮竹に女部下にえげつないことしてたよな
2022/11/20(日) 20:55:01.74ID:8lS+d9ug0
>>764
そりゃ刑軍の長って立場からも夜一の件からも裏切りが特大の地雷だから許せんし許しちゃいかんだろうよ
2022/11/20(日) 20:58:11.24ID:8RHYmcvEa
アウアウアー Sa9e-ETAtってマジで話理解してなくて文句ばっかつけてるな
何が楽しくて見てるんだろう
2022/11/20(日) 20:59:10.59ID:rJQ9n6LIa
日番谷は初期からルキア処刑に懐疑的で暴くべく動いてたから読者視点だとめっちゃ好感良いんだよな
好き嫌い別にして1番下に付きたい隊長かもしれん
2022/11/20(日) 21:01:44.68ID:ASr0FJuv0
そいつは荒らしだから触るな
わざと変なこと言って指摘されたら煽ってくるタイプ
2022/11/20(日) 21:02:50.88ID:A78mAlKgd
一応最終回でマユリが抱えてたユーハバッハの残滓の情報を掴んでるから諜報機関の長としては優秀なんだよ砕蜂
2022/11/20(日) 21:08:14.77ID:v5oh6/JPa
強さもあと百年もしたら夜一レベルの竣工できそうだしな
卍解がハズレすぎるだけで強さと伸びのなさで考えたらワンコと拳西の方がひでーわ
2022/11/20(日) 21:09:43.83ID:rJQ9n6LIa
始解のが強いのって砕蜂と平子くらい?
逆に言えば上位関係にない分、使い分けが出来るって利点でもあるよな
2022/11/20(日) 21:17:49.76ID:FNgGSwGqH
>>754
残火見せられたら強過ぎるせいでもうこいつ一人いればいいんじゃねで邪魔だから
無様に処理するしかなかったようにも思える
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/20(日) 21:23:39.14ID:OvfHE4rDa
1000年後の雷公鞭
全長10センチ 超音速 発射音なし 威力100倍

これくらいすれば無敵だ
2022/11/20(日) 21:26:33.41ID:FNgGSwGqH
雀蜂雷公鞭こそゴッド王悦に打ち直してもらってより実戦的に洗練してもらえばいいんじゃないかな
2022/11/20(日) 21:29:09.98ID:v5oh6/JPa
流石にあと百年くらい鍛えたらもうちょいまともに撃てるようになるんじゃないかアレ
2022/11/20(日) 21:31:23.19ID:rJQ9n6LIa
瑠璃色孔雀とかいう最高レベルのアタリ斬魄刀
鬼灯丸とかいう最高レベルのハズレ斬魄刀
2022/11/20(日) 21:32:34.71ID:VoOirHQaa
砕蜂も夜一見習って斬魄刀捨てて瞬閧のみで戦えるように鍛えたらいいんだ
2022/11/20(日) 21:34:22.42ID:mpqv/b320
私自身が雷公鞭だとかやってそう
2022/11/20(日) 21:35:32.02ID:FNgGSwGqH
一番嫌いな色で勝手にあだ名つけて呼んでも、持ち主が望む通りに特殊能力なしの変な刀になってくれる
瑠璃色孔雀とかいう優しい斬魄刀
2022/11/20(日) 21:37:44.19ID:v5oh6/JPa
そいぽんって地力で肩弾けるやつ編み出すセンスあるしこのまま鍛えたら夜一レベルの鬼道白打できて強始解と範囲攻撃用の卍解があるって考えたらネタにされるほど酷くないと思うんよな
2022/11/20(日) 21:53:18.03ID:IdX7ToV7d
>>737
体力ないのに腕治さないから、
2022/11/20(日) 21:53:38.78ID:aQBhKdOcd
>>767
>日番谷は初期からルキア処刑に懐疑的で暴くべく動いてた
雛森関連のことを追っかけてたら藍染の手紙に処刑が関連してる内容があったから動いただけで処刑のことなんてそれまで気にしてなかったぞ
そこの話が合流したのはだいぶ終盤の話だ
2022/11/20(日) 21:55:49.05ID:IdX7ToV7d
山爺の知力は-100
2022/11/20(日) 21:57:29.22ID:rJQ9n6LIa
零番隊のステも見たいな
2022/11/20(日) 21:59:20.65ID:Zm1YFZTO0
シナリオ構成の人のインタビュー来てた
結構気になる事も言ってる

https://bleach-anime.com/special/interview/06.html
2022/11/20(日) 21:59:52.63ID:8lS+d9ug0
処刑の時の山爺って京楽浮竹とおまけが逃げた時瞬歩で先回りしたけど疲れたのか杖ついて座って休んでたしな
2022/11/20(日) 22:15:53.14ID:uriBBt+7a
砕蜂とかいう奴隊長の器じゃないだろ
2022/11/20(日) 22:40:53.05ID:t7hCQ8B60
>>785
ここまで丁寧に脚本作られてるってだけで安心できる
そしてやっぱあの師匠のセリフ回しは師匠にしか生み出せないんだろうな
2022/11/20(日) 22:43:28.04ID:t7hCQ8B60
>>787
夜一が浦原と駆け落ちして夜一弟がまだ隊長出来る歳じゃないからって仕方なくなった立場だからな
本人も隊長の器だと思ってないだろうし本音言えば夜一のとこに行きたいだろ
2022/11/20(日) 23:01:01.97ID:KQ380P9Nd
まあ隊長に向いてない隊長って他にもいるし、、。逆に日番谷とか若いのにしっかりしすぎてる方がむしろ凄すぎというか。
2022/11/20(日) 23:01:56.69ID:FbSAUmjFa
アニオリで一護の部屋に全員集合してるシーン何度見てもおもしろい
https://i.imgur.com/zPONsjG.jpg
2022/11/20(日) 23:03:22.46ID:rJQ9n6LIa
これ何編だ…?
2022/11/20(日) 23:04:33.40ID:v5oh6/JPa
隊長抜けたのに繰り上げされなかったイズルと69に比べたら繰り上げで隊長任されるだけまだマシだろ
2022/11/20(日) 23:05:31.03ID:rJQ9n6LIa
射場さんとリサちゃんの卍解見たい
2022/11/20(日) 23:08:58.79ID:FNgGSwGqH
>>791
隊長三人も立たせてるw
2022/11/20(日) 23:20:10.94ID:mpqv/b320
あくまで繰り上げだから、卍解持ってないんじゃね?
2022/11/20(日) 23:25:53.02ID:i5Y8RYgCa
隊長就任後もひたすら修行して副官の伊江村に治させて…を繰り返してたらしいから射場さんはかなり強くなってそう
未だに始解名すら不明だけど
2022/11/20(日) 23:40:34.83ID:C4RtDP6HM
>>791
こんな兎小屋みたいな部屋より平子たちがたむろってた場所貸してもらえばよかったのに……
2022/11/20(日) 23:44:38.34ID:gS9aYIN00
砕蜂は黄煌厳霊離宮みたいなやつがと思ったけど発動遅いし瞬閧と近いか
2022/11/20(日) 23:45:27.72ID:7JjyKwoaa
>>792
十三隊侵軍篇
偽物にソウルソサエティを占拠されたから現世来て一護の部屋を会議室代わりにしてる
2022/11/20(日) 23:49:13.77ID:uriBBt+7a
でも今の十三隊は副隊長も卍解出来る奴がゴロゴロいるし黄金世代と言っていいんだろうな
2022/11/20(日) 23:51:28.84ID:PvNyBmtD0
藍染は自分に会いに来たユーハバッハに鏡花水月かけたんだよな
2022/11/20(日) 23:54:11.42ID:NZKrGuX80
>>785
めっちゃ丁寧に作られてて感動だな
今後も期待できそう
2022/11/20(日) 23:57:10.57ID:OkY5Iaqpx
>>791
マユリに背後取られるの嫌すぎる
2022/11/20(日) 23:57:30.86ID:NZKrGuX80
>>796
卍解持たずに隊長になれたのは剣八だけでそれは剣八システムがあったから
隊長になるにも能力試験があるから最後の隊長達もまず卍解はできると考えられる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:09:28.80ID:2gjxdft6a
>>791
恋次は立たんとダメだろって思ったけど
寝汗とか滲みてそう
とかいう理由で座らなかった人もいそう
2022/11/21(月) 00:10:35.99ID:PFKNqMlPd
>>802
一番隊舎の下には何がある?ニチャア
からの愛染勧誘したけど振られた上に鏡花水月見せられて手ぶらで帰ってきただけなの笑うよな
2022/11/21(月) 00:17:58.79ID:rYyyrVmsa
そう考えると確かにちょっと草だわ
2022/11/21(月) 00:22:26.00ID:m4LDXQdA0
斑目が卍解仕えるのバレたら隊長にされそうって危惧するくらいには隊長不足だから
砕蜂みたいに半ば無理やり隊長やらされているのが何人かいるんだろうな
2022/11/21(月) 00:22:29.71ID:Kip0ZN8x0
え?拘束されてるのに鏡花水月使えるの?
2022/11/21(月) 00:29:05.53ID:XHrbLYfqa
藍染は鏡花水月と一体化してるからな
拘束はされてるけど能力は使えるんだろうな
2022/11/21(月) 00:33:54.18ID:Lgx+y+OQ0
ジャンプ本誌で初代護廷十三隊のポスター絵きてるな。
これは7話の回想でちょっとはでるかもな
2022/11/21(月) 00:37:57.16ID:uPTPNobM0
藍染の卍解もヤバクて使えない系か
死神を超えた存在になる私には不要とかいう
謎ポリシーwで使わないとか
2022/11/21(月) 00:40:55.12ID:yUwFqYEs0
>>734
特記戦力は未知数が条件だから甘くなった山爺は予測できるようになったんだろう
2022/11/21(月) 00:49:02.49ID:5SGxnpf80
平子みたいに卍解がキワモノ系のパターンもある
2022/11/21(月) 00:55:59.67ID:ehyZCgRI0
まああの段階だと山爺に正攻法じゃ勝てないから藍染に会いに行かない手はないでしょ
山爺とタッグ組まれたら勝ち目薄いし、万が一釈放されてタッグ組まずに好き勝手暴れられても厄介極まりない
藍染仲間になればタッグで山爺正面突破出来るかもだし
2022/11/21(月) 01:12:11.08ID:CeyTcgLd0
山爺の特記除外は陛下がバラガンを2にしたみたいな高度な嫌がらせだろ
実際は影武者使ったりメダリオン開発したりガチガチに警戒してる
2022/11/21(月) 01:13:50.91ID:cVkPE1L8a
何言ってだこのガイジ
2022/11/21(月) 01:17:01.95ID:XHrbLYfqa
グリムジョー然り山じい然り
片腕失うとかなりの弱体が入ると見ていいのか?
2022/11/21(月) 01:20:50.30ID:CeyTcgLd0
手足なくしたアナキンがフォース弱くなったような理論で欠損したら霊力減るんだろ
2022/11/21(月) 02:07:53.77ID:fTsfCwr/0
剣は両腕で振った方が強いからな
片手だと半減だわ
2022/11/21(月) 02:25:16.28ID:5SGxnpf80
特記戦力外した云々は陛下自ら理由語ってるし
対策はしてるけど逆に言えば対策さえすればそれ以上のことはしてこないと踏んでたんでしょ
ポテンシャル未知数の一護や剣八と比べると潜在的な脅威とはならなかったということ
2022/11/21(月) 03:54:32.97ID:QVQLYP6Z0
なんか手に霊圧出す穴があるみたいな話あった気がするけど、違う漫画の何かと間違えてるかもしれない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/21(月) 03:55:49.03ID:YWcTWXdpa
手首だな
藍染のそれを封じようとしたことがある
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-h62Q)
垢版 |
2022/11/21(月) 05:54:43.51ID:HGarckhy0
https://i.imgur.com/x0pqg5K.jpg
>>切れ味良すぎて鞘が作れない

オサレ先生はハバキって知らんの?
元々日本刀は鞘内で中空で固定されてんの
もとから鞘とは接触しない作りなのww
漫画描いてるような馬鹿にはわからんか?ww

>>「鎺」(はばき)は「刀身」と「鞘」(さや)を固定する他に、鞘に収めた刀身が鞘と直に触れるのを防ぐ役割があります。
2022/11/21(月) 06:17:11.21ID:Kip0ZN8x0
>>825
やめたれwww🤣
2022/11/21(月) 06:33:38.41ID:FdwnSVOAM
抜くときと鞘に戻すときは?
2022/11/21(月) 06:54:48.48ID:Nrx/VVDe0
>>818
本スレにも湧いてる荒らしだから触っちゃダメ
>>823
あってるよ
両手首に霊圧の噴出孔があるから出力が下がる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/21(月) 08:04:56.90ID:V1C/ygbca
>>825
スレイヤーズのブラストソードにも刺さるな
2022/11/21(月) 08:13:08.49ID:ydypC9Qc0
居合とか納刀の時に触れるんちゃうの
知らんけど
2022/11/21(月) 08:19:29.15ID:/tw9bOAm0
>>820
あれは手足だけでなく脳味噌以外の臓器が焼けてまともに機能しなくなったんで
2022/11/21(月) 08:29:55.39ID:+yXS/+NK0
>>831
それでも最強格っぽかったのは
オーダ66でジェダイを壊滅させてたのが理由でおk?
2022/11/21(月) 08:45:44.24ID:/tw9bOAm0
>>832
霊王が手首だけになろうと並の死神は屁でもないように
潜在能力1億あった奴の上限が大きく減って10万しか届かない燃え粕になっても、
達人ですら1万かそこらだから大概問題にならない
アナキン時代は、内なる髭が蛇口管理してた頃の一護並に出力不安定でガバガバ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-hXVy)
垢版 |
2022/11/21(月) 09:02:41.32ID:WQp7mUxrd
>>825
それって刃元がグラついてても機能するの?
2022/11/21(月) 09:56:11.99ID:xOSnPHb30
>>791
そいぽんが可愛すぎる
2022/11/21(月) 09:59:20.75ID:FUnfZ4QA0
>>791
砕蜂とネム居づらそう
一護のギターテク聞いてみたい
2022/11/21(月) 10:03:07.60ID:nAsZl5/h0
マユリとネムのせいで、剣八の方が行儀よく見えてしまう不思議w
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/21(月) 10:07:30.74ID:766pFxDWa
チャドも音楽やってたはずだけどもう辞めたのかな
2022/11/21(月) 10:09:30.62ID:FUnfZ4QA0
駒村の身長288cm
よく入ったな
2022/11/21(月) 11:02:53.64ID:t0AUuXC20
>>825
血の一滴も付かないなら鎺も付けれないから矛盾してなくね?
2022/11/21(月) 11:35:10.54ID:+bnz0BeSd
>>791
犬直立だと天井抜けないか?
2022/11/21(月) 12:44:24.23ID:zQYlG2+La
>>825
刀のこと詳しくないけど抜刀、納刀する時に一切鞘に触れないの?
2022/11/21(月) 12:50:27.54ID:an52hA9ud
画面に入りきってないけど、このシーンは砕蜂の前に大前田もいる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-5Cbt)
垢版 |
2022/11/21(月) 12:55:56.94ID:Hyo5g863a
2番隊だから出口を監視してるのかな
急に敵が入ってきたりすることもあるかもしれないし
実際のところアズギアロ来たし
2022/11/21(月) 13:00:56.35ID:WQ3kEuD70
>>796
射場は狛村の下でいたいから隊長に成らなかったんで、実力は隊長レベルらしいこと言ってた様な
2022/11/21(月) 13:02:13.80ID:WQ3kEuD70
>>805
剣八は前隊長を殺してなったんだろ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/21(月) 13:23:45.19ID:XnorAjQM0
Twitter見てたら初代隊長で盛り上がってるな
アニメも始まって初代隊長達も明らかになって話題があって盛り上がれるのいいよね
初代隊長の中の褐色が男か女かどっちだみたいな話題があるけど四楓院家だったら男だよな
あと麒麟児と千手丸と曳舟がおらんって声多いけど麒麟児ぽいのはいて千手丸は確かに分からんけど曳舟はおるわけないよな
2022/11/21(月) 13:23:50.96ID:ttoc+NRWa
射場さんあの始解で実は隊長レベルとかどんだけ素の力と鬼道の才能えげつないのよ…
2022/11/21(月) 13:24:44.09ID:CeyTcgLd0
>>845
それ一角だろ
射場は斬拳走鬼満遍なくできたら副隊長になりやすい云々しかいってないと思う
2022/11/21(月) 13:34:28.73ID:F78QUXcAM
>>791
ハゲとお見合いしてるのは七緒?雛森?
2022/11/21(月) 13:37:16.75ID:BFt2OtAs0
射場さんのオカンのために出世目的でバランス良く鍛えてるってキャラ立ってるけど、バトル漫画的には何の特徴もないと言ってるようなもんという悲しみ
2022/11/21(月) 13:58:05.20ID:c1GmNcvya
ハゲが隊長レベルは大分自己評価高すぎだと思う
でもイチゴワンパンの雀部も隊長レベルらしいから今の13隊の隊長が規格外が多すぎるだけで普通の隊長レベルってそんなに強くないのかも
2022/11/21(月) 14:42:18.95ID:/23pomTha
というか一角って勝ったはいいけどあもりにもぶっ壊されすぎてあの時柄しか残ってないんだよな
https://i.imgur.com/aLfopNe.jpg
https://i.imgur.com/CKOGhOi.jpg
2022/11/21(月) 14:45:27.30ID:ubEi/29gp
それは卍解使えることも含め阿近に見た目だけ治してもらったってマユリから皆に暴露されてる
2022/11/21(月) 14:50:44.61ID:Y3ybmJxgM
1クール目のピークは先週かと思いきや今週も力入っててありがたい
都留氏が動かす一護を見れるとは
2022/11/21(月) 14:54:30.62ID:uEIO12kFa
先代剣八のネタバラシ今日の段階でやっちゃっていいのか?
2022/11/21(月) 15:03:13.13ID:5f5jO7iga
今週は神作画の一護VSユーハバッハで
来週に零番隊と修行のまったり回挟んで
その翌週にはもう更木VS卯ノ花かよ 楽しみだ
2022/11/21(月) 15:10:40.66ID:+yXS/+NK0
>>853
柄に入ってる血止めが本体だからセーフ
2022/11/21(月) 15:21:11.17ID:U7VJkUvsa
>>856
ツイッタラーがもう名前出して大騒ぎしてるからアニメ勢が若干キレてたわ
2022/11/21(月) 15:29:05.85ID:rqSaQ2dG0
原作読んでない奴が悪い
2022/11/21(月) 15:30:20.70ID:0+UTINYL0
アニメ勢の人たち楽しめてるんだろうか
専門用語多いし、原作読んでないと意味不明かもなと思いながらアニメ見てる
2022/11/21(月) 15:50:23.42ID:YY7A7UOUd
おさらいしようと思ったら
今は配信あるし。。。

アニメ見慣れた連中だと
あの頃の作画はキツイかもしれんけど。
2022/11/21(月) 16:52:25.90ID:FUnfZ4QA0
その日の黒崎家の霊圧半端無さすぎだろ…
2022/11/21(月) 17:16:50.32ID:kbG3o2etd
1クール目のBDBOX全13話収録らしいけど噂じゃ60巻の一心真咲のとこまでいくみたいで、カレンダー見たら13話だけ来年放送になりそうだけど、12月26日は12,13話で1時間SPにならないかな

NARUTOがミナトとクシナの馴れ初め結婚出産で1時間SPしたことがあるからBLEACHも同じことしそうな気がする
2022/11/21(月) 17:35:10.13ID:728+TgPG0
世界線が違えばイチゴは生まれず、シュテルンリッターママンvs死神隊長オヤジもあったのか
2022/11/21(月) 18:07:56.33ID:AOXloGGKa
一護がいなかったら藍染は天に立ってたんだろうか
和尚と王悦おるし無理かな
2022/11/21(月) 18:25:45.92ID:JnuiUcfRM
まだ、大卍解が残っている。⚔
ネタバレ勘弁。
2022/11/21(月) 18:28:22.03ID:w9NDUoiL0
>>737
そいぽん鬼道苦手なのか
2022/11/21(月) 18:38:30.80ID:jJsAVrOc0
>>737
それより砕蜂の知力が低めで可哀想
2022/11/21(月) 18:39:58.58ID:i7P0UD2Aa
砕蜂の知力が高いと思う奴いるんか?
2022/11/21(月) 18:44:04.93ID:XXSR7vmga
防御、鬼道霊圧、知力が低いのどれも致命的で草
2022/11/21(月) 18:44:32.18ID:0+UTINYL0
知力高くないから可愛いんだよ
2022/11/21(月) 18:49:21.88ID:nAsZl5/h0
卯ノ花隊長は可愛くないだって?
2022/11/21(月) 18:54:13.64ID:whYUm6oI0
え?藍染ってあの状態で鏡花水月使えるのかよ
2022/11/21(月) 18:56:00.01ID:WoCkTROaM
>>864
OP通りなら61巻斬月のとこまでやらないと…じゃね?
密度濃すぎでシリーズ構成頑張れ頑張れ
2022/11/21(月) 19:00:01.33ID:KMxogpPk0
砕蜂は鬼道苦手なのに夜一の戦い方に憧れて瞬閧開発するところまで行ってるからすげぇんだ
頑張ればほとんどの奴が瞬閧会得できるってことだぞ
2022/11/21(月) 19:03:43.79ID:D3BGsX1C0
ユーハバッハって神ヤハウェの隠喩なわけじゃん。
死神達が13番隊なのは13はサタンの数字で、
死を司る死神たちとの勝利をかけた戦い 。つまり
聖書のハルマゲドンを久保先生は描いてやろうとしたわけよね。
これって鈴木央先生が七つの大罪シリーズで
やりたいことまんまだと思うのね。鈴木央先生って
アーサー王伝説やりたいわけじゃん。アーサー王伝説の見せ場
ってカムランの戦いで、その後衰退してブリタニアのケルト人が
アングロサクソン人に飲まれていく滅びの中の儚い輝きに
あるわけよね。鈴木央先生ってそこを描きたい人だと
思うのね。カムランの戦いのハルマゲドン。
案外、久保先生と鈴木央先生って腹の底にあるもんって
似てるかなと思うのね。
2022/11/21(月) 19:16:02.17ID:728+TgPG0
割とマジレスすると西洋における死神は名前通り神サイドや
魂の収穫者であり、刈り取った魂は基本天国行き
デスサイズを持ってるのも実った魂を収穫するためで、性質は豊穣神に近い
2022/11/21(月) 19:19:33.47ID:D3BGsX1C0
>>878
ユーハバッハつまり神ヤハウェの名前を人間が名乗ってる。
それを偶像崇拝の偽物として、死神達が正義とも取れるし
ユーハバッハは本当に神ヤハウェの隠喩とも取れるし
ここの逃げ方っていうかどうとでも取れるようにしておくのは
久保先生うまいよねと思うよね。
2022/11/21(月) 19:23:15.70ID:jJsAVrOc0
一護の中の人がコロナだってよ
2022/11/21(月) 19:36:26.84ID:vFHVthAxa
>>876
頑張ればみんな東大レベルの頭になれると言ってるようなもんだな
事実かもしれないがそこまで頑張れる人がもう一握りしかいない
頑張って結果まで出せるのはどのくらいかな
2022/11/21(月) 19:41:12.08ID:egeF3791d
テッサイ役の梁田清之さん逝去ってマジか…
ご冥福をお祈りします
2022/11/21(月) 19:48:30.38ID:0Q5LY9HPa
森田がコロナ感染か まぁ今ならアニメにはダメージ無さそうだからいいか
2022/11/21(月) 19:56:04.73ID:IEbLaO80d
9月末に1クール目のアフレコ終わったって言ってたからな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:08:13.83ID:Wwbiy8kWa
鉄斎さんまじかよ
2022/11/21(月) 20:09:57.44ID:jJT1uSVO0
テッサイとジン太、雨はなんで千年血戦に出なかったんだろ
2022/11/21(月) 20:12:37.27ID:jJsAVrOc0
鉄斎さん57歳って…若いのに…
2022/11/21(月) 20:13:28.95ID:jJsAVrOc0
あ、漢字間違えてる
鉄裁さんだ申し訳ない
2022/11/21(月) 20:19:04.76ID:mHmAz8V60
血戦篇は出番ないけど、純粋に好きな声優さんだから残念だわ…
2022/11/21(月) 20:19:29.47ID:nAsZl5/h0
訃報か?
2022/11/21(月) 20:45:46.68ID:W/tWhMrs0
やまじい切られて死んでしまうのか
ヤマジイィィ😭
2022/11/21(月) 20:51:49.34ID:ExXLTuYba
>>737
同じ100でも佐賀ありすぎだろ
2022/11/21(月) 20:53:37.65ID:w9NDUoiL0
>>791
わりと「らしい」感じでいいんじゃね
2022/11/21(月) 20:54:54.97ID:ExXLTuYba
>>791
ハゲ、何様だハゲ
2022/11/21(月) 20:55:16.08ID:728+TgPG0
戦場がほぼソウルソサエティと霊王宮近辺だから仕方ない
2022/11/21(月) 20:55:18.25ID:UemUPL3O0
>>853
こんときスゲーワクワクしたわ
見た目モロ近接での物理攻撃特化って感じだし
2022/11/21(月) 21:02:55.71ID:VRyse56ca
龍紋鬼灯丸は最高にカッコ良くて最悪に弱い卍解
2022/11/21(月) 21:04:14.36ID:ExXLTuYba
>>853
これで修復不可能とか可哀想
2022/11/21(月) 21:05:28.13ID:5SGxnpf80
和尚に真の卍解の名前教えてもらえばセーフ
2022/11/21(月) 21:38:06.01ID:Nujl17zT0
鬼灯が由来からして真の力もしくは真の卍解はあるだろうな
隊花も花言葉考えてつけてるんだろうし、一角だけ例外なんてことはない
2022/11/21(月) 21:43:38.25ID:sLf2gG90a
それ何回言っても聞こえないふりなんだからもうほっとけよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:47:52.92ID:XnorAjQM0
初代隊長の連中あの見た目で滅却師倒し終わった後に惰弱の一群に成り下がるのか ヤバそうな奴らはみんな死んでそうやな
2022/11/21(月) 21:53:01.76ID:ot+pBszNa
千年前の戦いに麒麟寺いないなら“雷迅の天示郎”は見られそうにないな
2022/11/21(月) 21:58:50.22ID:TGSYhptMd
>>895

後空座町な。
ご近所バトルアニメだし。
2022/11/21(月) 22:10:18.72ID:WQp7mUxrd
鬼灯丸の花言葉は一角の明け透けな性格に見えて本当は実力を隠しているという性質をこの上なく表している、とも解釈できるから真の力があるとは言い切れないのでは?
2022/11/21(月) 22:13:04.48ID:OSVEN+gYa
卍解の能力がまさに実力を隠してるってやつだしな
2022/11/21(月) 22:18:21.26ID:TRnsh8mw0
今のところ卍解なしの副隊長やネームド席官に卍解が与えられる日はくるのか
2022/11/22(火) 00:05:30.88ID:WBsKTeUu0
後の隊長など卍解持ちは卍解みせてほしな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7759-KP+k)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:12:45.36ID:NcVTH4050
https://i.imgur.com/j0sAwlK.png
ズボンだけ燃えてこうなってたりして
2022/11/22(火) 00:26:25.16ID:3hIFdreGK
毎週すげえわマジで
特殊EDまでとは
2022/11/22(火) 00:27:39.44ID:RtEzmzwE0
目が離せず5分ぐらいであっという間に終わった感覚だった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-1RiD)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:27:46.81ID:4lc9D9oq0
EDで初代隊長がどの隊か分かったな
2022/11/22(火) 00:27:57.50ID:GikFJUwL0
京楽(少年) 佐倉綾音
シャズ・ドミノ 高橋伸也
2022/11/22(火) 00:28:30.58ID:WhxkTUjf0
改めて一護到着からの流れを見ると、一護ほんとになんもできてねーな
ユーハの足止めちょっとしただけで一方的にやられてる上に帰ろうとするユーハ追いかけようとしてユーゴーに剣折られて終わりとか情けなさすぎん?
2022/11/22(火) 00:28:35.32ID:38I1zXpW0
EDの初代って1番隊から順番に一人ずつ出てたな
卯ノ花が11番目に出てたし
2022/11/22(火) 00:28:58.32ID:FnMc+KiP0
あっと言う間の30分だった
説明セリフ多くて声優さん大変そうだけど
2022/11/22(火) 00:29:05.17ID:2Zayj6Qc0
イチゴって死神とクインシーのハーフなの?
2022/11/22(火) 00:29:09.10ID:bdEDGlRV0
初代護廷十三隊の件、ジャンプと合わせに来たのか
話題作りに力入れてるなぁ
2022/11/22(火) 00:29:19.07ID:TvVkMyD00
あれが初代護廷十三隊か
一護はクインシーと死神の間の子なんか
2022/11/22(火) 00:29:32.42ID:is/0FWDRa
メガネちゃん尋常じゃないくらいデカいなw
https://i.imgur.com/mxo6tV6.jpg
2022/11/22(火) 00:30:10.50ID:VFTQ3gkG0
原作だと斬月あっさり折られてショボwって感じだったけどアニメだとしっかり描写してくれたから良かった
2022/11/22(火) 00:30:27.75ID:kEc9mu2Z0
>>920
それよりやっぱツインテも女だな
壁みたいな貧乳と思ってたけど女の形してるわ
2022/11/22(火) 00:30:49.85ID:DKBApSXj0
ブリーチ凄まじいな
昔のはなんだったんだ
2022/11/22(火) 00:31:49.52ID:3hIFdreGK
>>917>>919
さらに虚の力も入ってるから一人三巴状態
2022/11/22(火) 00:32:06.29ID:R+0hAcQ8d
メガネちゃん気になってしょうがない
乱菊並みにデカいな
2022/11/22(火) 00:32:13.29ID:9JjW8SA10
>>917
そこに虚とフルブリンガー要素も持ってるから全部欲張りセット
2022/11/22(火) 00:32:30.04ID:Azeg2ILr0
ええええええええええええ
どうすんだこれ… orz
2022/11/22(火) 00:32:44.66ID:6mqI6ufR0
>>915
ってことは四楓院だと思われてた褐色の子は三番隊か
2022/11/22(火) 00:32:58.34ID:NcVTH4050
>>913
ドミノは喰種で伊東倉元やってたな
2022/11/22(火) 00:33:01.81ID:rXZ5aVkI0
>>915
あの足止めなかったらもっと壊されてたんだが…
2022/11/22(火) 00:33:33.95ID:rXZ5aVkI0
>>930>>914当てな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:33:49.51ID:UrMgFarA0
あのポスターの1番右の人EDで顔が見えてたね
てかポエム誰だ?
2022/11/22(火) 00:35:55.08ID:n52ooBis0
ポエム的にも次回タイトル的にも空鶴よな?
2022/11/22(火) 00:37:48.17ID:is/0FWDRa
次回ポエム空鶴か 声は聞いた事あるけど誰だっけ…ってなかなか出てこなかったわ
2022/11/22(火) 00:39:27.02ID:3hIFdreGK
たったあれだけなのにキャラ立ってるのがやっぱり凄いわ
2022/11/22(火) 00:39:31.34ID:vkF3Uxpn0
>>928
「四楓院家の当主が入った隊は隠密機動との結びつきが強くなる」って言われてたから、代々六番隊の朽木家と違って、四楓院家は二番隊とは限らないっぽいしな...
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:39:38.18ID:UrMgFarA0
空鶴さんか!全然分からんかった
2022/11/22(火) 00:40:14.76ID:mYARPZ25H
>>920
三つ編みおさげの眼鏡巨乳…
こんなん好きになってまうやろ!
2022/11/22(火) 00:40:20.79ID:X9y1CZC80
このガニ股感ひよ里の先祖だろこれ
https://i.imgur.com/IcaEMPQ.jpg
2022/11/22(火) 00:41:27.90ID:Ovwqj+As0
今さらだけど山爺死ぬ必要ある?
2022/11/22(火) 00:42:04.33ID:mYARPZ25H
あの殺伐とした殺し屋集団さえいたら勝ててた感すごいな
みんなどこ行ってしもたんや…
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:42:41.99ID:UrMgFarA0
>>939
ひよ里感あるよな でもEDだと六番目に出たから朽木の可能性が高いのかな
2022/11/22(火) 00:42:50.81ID:M+rZinCk0
>>939
胸あるようなないような
微妙なところだな
2022/11/22(火) 00:45:06.97ID:TU4DKRYd0
>>941
死んで地獄行きか無間に投獄されてるか
2022/11/22(火) 00:46:06.50ID:NQRbHmDW0
>>940
ルキア救出編の時に護廷十三隊出した時から山爺は死ぬ予定だったらしい
後は今週のジャンプのポスター裏のインタビューで
2022/11/22(火) 00:46:11.83ID:pfYtu4pIp
まじでアニメすげぇわ
なにあの初代の補完
2022/11/22(火) 00:46:45.58ID:34vES3IOM
ここにきて補完されまくる男ササキべ
2022/11/22(火) 00:47:13.47ID:2Zayj6Qc0
いちごと織姫の子供が俺つえー最強ってなろう系ブリーチはやらんの?
2022/11/22(火) 00:48:02.24ID:y5jIY8ANd
>>926
和尚「よし身代わり見つけた」
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-dAub)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:51:46.35ID:3vjcdswsd
虚との戦いでそれそこヴァストローデが昔はウジャウジャいて、初代隊長達との全面戦争で山じい以外は死んだけどヴァストローデ側も絶滅危惧種になったとか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-dAub)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:52:35.13ID:3vjcdswsd
お、スレ立て踏んだか 
やってみるわ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128a-72n0)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:57:19.18ID:o83jn2Lz0
https://i.imgur.com/29YGEvE.jpg
おっぱい
2022/11/22(火) 00:58:34.06ID:kEc9mu2Z0
すげえおっぱいなのにリサは
2022/11/22(火) 00:58:52.48ID:kEc9mu2Z0
いやリサも結構でかかったな
ここまでではないが
2022/11/22(火) 01:00:56.40ID:0HnrWzsCa
edの眼鏡ちゃんと金歯ハゲだけ明らかにポスターとポーズ違うな
別に大した意味はないだろうけどちょっと気になる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-dAub)
垢版 |
2022/11/22(火) 01:01:29.98ID:3vjcdswsd
すまんスレ立てできなかった・・
>>970お願いします
2022/11/22(火) 01:02:15.56ID:vsGCsAHr0
本当にED順だとしたら7番隊は大爺様説ありそう
2022/11/22(火) 01:06:37.93ID:mHZipju00
どうせ続編も番外編も描く気ないのに
今更くそかっこいい初代メンバー描きおろしてくるとか
ひどいよ
みたくなっちゃうじゃん!!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-TaOI)
垢版 |
2022/11/22(火) 01:08:19.46ID:wdTVDM5x0
このアニオリの感じだと打ち直した後の卍解に陛下が見たビジョンとか突っ込んできそうだな
恐るべき卍解がどのレベルなのか映像で見せてほしい
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/22(火) 01:19:04.72ID:UrMgFarA0
でも110年前は3番隊に射場さん7番隊に小椿おるし今と初代の同じ隊の人は関係者や親族とは限らんのんかな
2022/11/22(火) 01:22:19.44ID:GikFJUwL0
眼鏡っ娘のおっぱい全キャラ中一番デカいんじゃね?
2022/11/22(火) 01:22:23.13ID:T8zc0MT8d
一護の目が光る演出新鮮だったな
作画も一瞬だけ先週超えてたわ
苦悶の環は一護も満身創痍じゃなきゃ避けられてたのかな
2022/11/22(火) 01:22:27.33ID:FnMc+KiP0
>>957
手袋してるのも、手が獣化してるからなのかもな
2022/11/22(火) 01:23:14.40ID:hl6SiEP10
隊長は別に世襲制じゃないだろ??
外でも何でみんな先祖も同じ隊だと思い込んでるんだアホなんか
2022/11/22(火) 01:34:04.48ID:Rzm0CJpV0
何で卯の花老けてないの?
総隊長は禿げたのに
2022/11/22(火) 01:34:42.42ID:mYARPZ25H
>>952
あの見るからにヤバそうな異常者の集団にあって、普通の女性のような風体でこのすっとぼけた顔
異彩を放つこの眼鏡ちゃんはなんか違うベクトルで怖い
2022/11/22(火) 01:41:31.42ID:bqebSxLD0
おさげメガネの武器は八鏡剣じゃないのか
2022/11/22(火) 01:46:32.77ID:8uweQNhyd
>>965
回道の使い手だからアンチエイジングもお手のもの
2022/11/22(火) 01:56:22.45ID:3AxaEN4T0
爆乳メガネちゃんが気になってボクのムスコが卍解しちゃいそうです…
2022/11/22(火) 01:58:16.99ID:Rzm0CJpV0
爆乳メガネとツインテ眼帯以外の隊長の部下になりたくねぇな
全員殺戮集団なら尚更
2022/11/22(火) 01:59:33.61ID:GyWYjSSs0
最終回後日談アニオリは幼女熊々ちゃんも期待してええか?
2022/11/22(火) 02:01:17.30ID:Rzm0CJpV0
次スレ立ててみます
2022/11/22(火) 02:02:07.92ID:a0l/ReF7a
あの必殺仕事人みたいな頃し方してる二番隊隊長は顔のパーツは似てるけど天示郎ではない気もするなぁ
2022/11/22(火) 02:03:18.24ID:Rzm0CJpV0
BLEACH 千年血戦篇 part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669050129/

立てました
2022/11/22(火) 02:05:34.12ID:9eeqBmNS0
ed初代のハゲジジイ浮遊してる?
鬼道の達人とかだったら面白いな
麒麟児疑惑のあるソリコミは2番隊かソイフォン以上の素早さって描写あったし2番隊は速い奴がやるみたいな決まりなのかな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/22(火) 02:08:52.91ID:UrMgFarA0
麒麟寺ぽい人EDで腹巻付けてるしやっぱ麒麟寺ぽいね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-75cA)
垢版 |
2022/11/22(火) 02:16:10.26ID:rWoXYoFE0
今回も神回だったな!マジで面白い!
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bea-XMXT)
垢版 |
2022/11/22(火) 02:18:14.41ID:HIlmXCPj0
織姫よりデカい爆乳に射精した
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-75cA)
垢版 |
2022/11/22(火) 02:20:28.71ID:rWoXYoFE0
定番だけど主人公以外で味方最強キャラ(特にじじいキャラ)ってストーリー上、適当な理由で退場させられるから可哀想
山爺も白髭やネテロみたいにこれは仕方ないって理由で退場させてほしかった…
2022/11/22(火) 02:24:53.93ID:3AxaEN4T0
織姫とネムとこのメガネ爆乳ちゃんにトリプルおっぱいサンドイッチされたい(コ並感)
2022/11/22(火) 02:38:20.04ID:9eeqBmNS0
もっかい見直したら初代護廷十三隊が並んで歩いてるシーン原作の回想で麒麟寺だと思われてたシルエットと同じポーズで歩いてる奴(7の手袋かな?)が右端にいるな
原作もよーく見ると影がリーゼントっぽく見えてるだけな気もする
やっぱり麒麟児じゃない可能性もあるな
2022/11/22(火) 02:41:22.35ID:CTnA3QjTa
二番隊のやつ腹巻してんの気付かなかったわ
千年前は堅物そうな顔してんのに何があってリーゼントキメた陽気なおっさんになったんだ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YFs0)
垢版 |
2022/11/22(火) 02:42:21.31ID:UrMgFarA0
>>975
右足しっかり地面に着いてるね 左足だけ上げてる
それより右手が可笑しい 変なとこに指あるくない?
2022/11/22(火) 02:54:08.47ID:4eqqZAyF0
あの金歯メガネはDグレイマンの千年伯爵にそっくりだよな
2022/11/22(火) 03:07:54.90ID:FvwrrUgG0
月牙苺みたいに、斬魄刀に融合した山爺予想したんだけどな
2022/11/22(火) 03:16:47.02ID:mHZipju00
>>974
乙卍解
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-m1vJ)
垢版 |
2022/11/22(火) 03:27:56.95ID:grNY8oqyd
あの巨乳メガネ12番隊の久南ニコにすげー似てる気がするけど
初代って久南家の人間なのか?
キャラを描き分けてる師匠が意味も無しに似せるとは思えないけど
2022/11/22(火) 03:29:05.45ID:mHZipju00
千年前の大戦描いてくんねーかな
ってちょっと思ったけど、たぶん一方的な虐殺、蹂躙になってるだけだろうから
描けないなwww
反撃ターンのない千年決戦みたいなノリ
2022/11/22(火) 04:15:12.17ID:xoCfUTtfd
夷腕坊みたいな1000年前の隊長も強いのか?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt)
垢版 |
2022/11/22(火) 04:22:07.12ID:1LVxDBo2a
初代が最強って
右肩下がりってこと?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff28-17Q5)
垢版 |
2022/11/22(火) 04:57:20.67ID:qDtAxAHA0
こんなやつらでも誰かに負けて死んだ奴もいるんだろうな
2022/11/22(火) 05:15:04.87ID:3VU3kQsh0
はよ零番隊もみたいのうwktk
2022/11/22(火) 06:31:41.03ID:6iyMEiUh0
あれだけ残虐描写をやりながら流血だけ自粛するのがわからん
2022/11/22(火) 06:35:37.64ID:CU4RoZTma
>>920
でかい
2022/11/22(火) 06:38:17.45ID:CU4RoZTma
>>952
おっぱいおっぱい
2022/11/22(火) 07:02:48.35ID:v3Lb8xO60
夜一さんの先祖っぽい褐色イケメン気になる
2022/11/22(火) 07:29:03.37ID:ZkPY+BTf0
>>959
それやってくれたら最高
2022/11/22(火) 07:43:46.66ID:8eLxBGXSr
>>990
本気山じいが九割だろうから
歴代最強の剣八と最強当主済まぬをゆうする今世代のほうが総戦闘力は高そう
2022/11/22(火) 08:30:26.76ID:3AxaEN4T0
千手丸は隊長じゃなかったんか
2022/11/22(火) 08:36:31.45ID:Rzm0CJpV0
うめる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 10時間 14分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況