X



【アニメ】チェンソーマン 42鋸目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/27(日) 11:58:15.11ID:SalaYivld
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 40鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669200946/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【アニメ】チェンソーマン 41鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669334227/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-RiY/ [125.192.116.22])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:12:14.98ID:XjLswEEiM
【アンチスレ】チェンソーマン【アニメ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669482067/

こっちも活用しましょう
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:19:00.34ID:2Uml89u/0
アンチはアンチスレへ行けよ
アニメを楽しんでいる人に水をさしに来るな
2022/11/27(日) 12:23:08.35ID:ngj4uRVi0
>>3
とか言ってる君も漫画を読んでないんだよね?
君もアニメを大して楽しんでない人間でしかないんだよ
タダで暇で消化してるだけ
2022/11/27(日) 12:36:25.40ID:oOLrS2c/0
8話は原作序盤最大の見せ場だからな
ここが正念場だよ
2022/11/27(日) 12:43:10.83ID:jlWW3uWC0
試されてたのはナマコからヒルまでだろ逆にここまで何も感じるものがなかったのなら最終話までつまんないよ
2022/11/27(日) 12:44:34.44ID:Jm4YubG+0
>>5
そうなんだよね
逆にここのつかみが上手く行きさえすれば
汚名返上にもなる
2022/11/27(日) 12:44:52.50ID:WFzK7A4Rd
>>6
ワシもそう思う
期待せずとも普通に楽しめてるし
次こそ正念場!みたいなハードル上げるの意味ないと思うもの
2022/11/27(日) 12:51:09.89ID:kUCkTuVA0
>>7
汚名なんて思ってんのはアンチだけだよ
2022/11/27(日) 12:57:51.15ID:I+H/tx750
序盤のチェンソーマンで一番面白いのって一話だしそれがいまいちだった時点で察するべきだった
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:00:27.31ID:2Uml89u/0
>>4
原作あと読み派なんで一部は全部読んだよ

漫画読みながらも登場キャラはアニメの声優のイメージなんで違和感が無い
ポチタも可愛い声のままだしセリフもオッサン声ではない

原作あと読みの方が幸せなパターンが多いよ
2022/11/27(日) 13:00:44.63ID:kmxcdkoL0
kickbackのチェンソー盤買ったけど付属のネックレスがあんまチェンソーマングッズ感無かった
ケースがかっくいーから満足だが
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-NFcx [126.235.235.116])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:06:41.13ID:TOKbcwZV0
いくら社運かけて頑張ろうが、当の作品がつまらないとどうしようもないな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-RiY/ [125.192.116.22])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:13:08.22ID:XjLswEEiM
面白いなこれ
最近笑いとバトルのバランスがいい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-RiY/ [125.192.116.22])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:22:29.42ID:XjLswEEiM
ニコニコ
1位 異世界おじさん
2位 水星の魔女
3位 チェンソーマン

dアニメストア
1位 異世界おじさん
2位 スパイファミリー
3位 チェンソーマン

ABEMA
1位 転生したら剣でした
2位 チェンソーマン
3位 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:27:02.18ID:3RI/ND7m0
しかしマジでチェンソーマンは放送時期に恵まれたな
前期だったらリコリコと演技、演出、会話の面白さ、バトルや展開の盛り上げ方など、あらゆる部分で直接比較されて
とんでもないことになって放送途中打ち切りすらあり得た
2022/11/27(日) 13:30:37.32ID:0lesTrZX0
今のところ偶数回は比較的マシだし刀マン登場シーンでカメラ引かなきゃ大丈夫だろ
2022/11/27(日) 13:31:37.32ID:EDmcscFTM
だいたいわかってきた
これシリアスなバトルものみたいな絵面のギャグアニメなんだな
2022/11/27(日) 13:33:28.26ID:XEJbmKjeM
>>15
弱者男性のコミュニティじゃチェンソーマンは人気がないようだね
2022/11/27(日) 13:34:15.64ID:q0salj1RM
>>18
シリアスを装った不条理ギャグバトル漫画を勘違いして大真面目にアニメ化したってのが正しい
2022/11/27(日) 13:37:42.32ID:u8Hs47Hp0
演出こそ個人の好みではあるだろうけど音が小さいのは大問題だと思うんだが
ほんとそれだけ直してくれたら何も文句ないわ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-RiY/ [125.192.116.22])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:38:35.54ID:XjLswEEiM
>>19
いや今期は良作が多いのに良くtopグループに食い込んでる
2022/11/27(日) 13:39:31.84ID:9hi1aV5Q0
擁護してる連中も自分の好きな原作を
中山君がやるってなったら喜ぶんだろうか
2022/11/27(日) 13:42:20.69ID:WFzK7A4Rd
ジャンルわけしなおしたら面白くなったりつまらなくなるのか
トムとジェリーをシリアスバトルアニメだと言われたらシリアスが足りない!ストーリー性がない!とか批判するのか
ジャンルわけとかせず素直に出されたアニメを楽しめればいいんじゃないの
2022/11/27(日) 13:42:48.00ID:tjb0mM/ZM
>>15
アニヲタに嫌われてるなら上出来だね
2022/11/27(日) 13:43:06.40ID:IY87DtfZM
>>20
原作読んでないからな
エンディングでついに作風を理解した
2022/11/27(日) 13:43:27.71ID:XEJbmKjeM
>>22
しょーもない弱者男性向けアニメに負けてる時点で無いでしょ
大体今人気のスパイファミリーやブルーロックもないし
2022/11/27(日) 13:44:34.29ID:WFzK7A4Rd
>>23
残念ながら普通に楽しめてる人間はいるんだよ
君は理解できないだろうし中山監督で良かったと思ってるよ
2022/11/27(日) 13:46:33.13ID:bI3y+ju30
>>28
原作を知らないアニメしか見てない人だからもっといいものを知らないから楽しめてるだけかと
2022/11/27(日) 13:47:13.28ID:tjb0mM/ZM
>>23
むしろ何で原作好きじゃない人がここでアニチェ叩いてるの?
2022/11/27(日) 13:48:11.61ID:XEJbmKjeM
原作ファンさんは原作も叩いてるぞ
女向けになったから
2022/11/27(日) 13:52:40.14ID:jlWW3uWC0
アニメ版の話をするスレだとスレタイにも書いてあるんだから原作の方が面白いとか言われてもじゃあアニメ見ないで原作読んでろよとしか
2022/11/27(日) 13:52:47.74ID:WFzK7A4Rd
>>29
いや少なくともワシ漫画版も読んだ上でアニメも楽しんでるよ(´・ω・`)
中村さんの「誰!?」「誰です?」「誰だよ?」とか制服強強剣とか言えばわかってくれるか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-RiY/ [125.192.116.22])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:53:25.30ID:XjLswEEiM
>>27
チェンソーマンて弱者男性向けだとおもてた 
違うのか?
2022/11/27(日) 13:54:16.38ID:XEJbmKjeM
>>34
ネトフリで人気なのがスパイ、チェンソー、ブルーロックなんだから分かるだろ
2022/11/27(日) 13:54:39.82ID:r9XdbsbAa
ネクタイとかメニューのキスとか原作描写の補完するのは良いんだが
他がトンチンカンすぎるわな
2022/11/27(日) 13:55:45.37ID:tjb0mM/ZM
>>36
トンチンカンなのは原作信者風アニチェアンチでは
2022/11/27(日) 13:56:11.87ID:bI3y+ju30
>>33
疑わないよ
2022/11/27(日) 13:58:27.26ID:kUCkTuVA0
>>36
荒井くんがデンジを介抱するシーン原作より良い奴っぽく描かれてて いい改変だと思ったな
今後の事を考えると
2022/11/27(日) 14:02:30.50ID:WFzK7A4Rd
コベニは不憫さとイイ性格(良い性格ではない)してるのが両立してるのがコベ虐での笑いにつながると思うのでアニメでウザさと可愛さが増して感じるのはいいと思います
2022/11/27(日) 14:06:45.31ID:dH5JrSAVa
不快感が増すのは違うよ
2022/11/27(日) 14:08:04.19ID:IY87DtfZM
コベニ可愛いから長生きしてほしいな
2022/11/27(日) 14:09:26.88ID:ZO0XDrN+0
デンジとアキは実写系の演出なのにコベニだけ原作よりアニメギャグ全開なのをノイズに感じる人もいるんだろうな
リアルなのが良いという人がコベニはこれだからむしろ良いとするのはダブスタ
2022/11/27(日) 14:11:58.18ID:suRIvwsC0
コベニぎゃあぎゃあウルセー善逸か
2022/11/27(日) 14:12:26.19ID:WFzK7A4Rd
>>41
まあ君はそう思うだろう否定はしないよ
でも例えば荒井くんが「お兄さんのためにガンバるんだろ!」って励ましてる時にぐちゃぐちゃにみっともなく泣いてるのを強調してるからこそパワーが笑い飛ばす感覚が単純な「笑っちゃ駄目だろ…」じゃなくなってるのは面白かったりすると思うんだけどね
2022/11/27(日) 14:12:51.76ID:Jm4YubG+0
キャラ毎にどっち路線がアニメ視聴者に受けるかで調整してる感じかな
2022/11/27(日) 14:15:43.41ID:WFzK7A4Rd
>>43
なんでルールに縛られてアニメ見てるの?
静かな演技も楽しんでオーバーな演技も楽しめばいいじゃない
ダブルスタンダードだ!なんて楽しむためのルール違反を指摘する意味よ
2022/11/27(日) 14:16:29.37ID:hARfedPs0
コベニ覚醒シーンは原作の絵が変だからどう表現するか楽しみだな
2022/11/27(日) 14:17:03.99ID:ZO0XDrN+0
>>46
デンジ、アキ、岸辺、悪魔はボソボソ指導
パワー、姫野、コベニはアニメ調の演技指導

ってのがやっぱバランス悪いと感じるんだよな
どっちかに統一してほしいというか女声優たちが褒められてる現状皆アニメ調でいいじゃんと思う
2022/11/27(日) 14:19:20.94ID:WFzK7A4Rd
>>46
姫野とかは演技の幅が広いし、キャラごとというかシーンごとの方向性があるんだと思う
パワーは今は基本的にはアニメ的な演技だけど、自販機のシーンやニャーコ回想でのモノローグとかはかなり抑制された演技だったわけだし
2022/11/27(日) 14:19:53.00ID:ZO0XDrN+0
>>47
デンジ、パワー、姫野、コベニがギャーギャーやってる中でデンジ演技だけ浮いてると思うんだよなぁ

むしろデンジはあれでいいが女キャラはギャグがむしろいい、このバランスが素晴らしい、

と思うんなら意見合わないかな
2022/11/27(日) 14:23:02.22ID:WFzK7A4Rd
>>49
悪魔・魔人はけっこうまとまってアニメ的な演技のディレクションだと思うで
永遠の悪魔が聞き取れないのはボソボソ演技じゃなくてエフェクトのせいだと思うしね
あの音声は擁護しないよ
2022/11/27(日) 14:29:28.39ID:ZO0XDrN+0
>>52
ほぼ全面的に同意するけど
唯一女声なヒルだけが悪魔の中でも一番アニメキャラぽくて聞きやすかったんだよな(永遠は重なってるから違うとして
意図的になぜか女声には変な加工や演技させてない方針とまで思ってる
もしくは男声と音響の方針が合ってないのか…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-aI/x [60.106.251.90])
垢版 |
2022/11/27(日) 14:35:29.33ID:ffyiw1bP0
鮫暴力天使蜘蛛も抑制されんのか~
ビームだけはアニメ調にしてくれると信じたいな
2022/11/27(日) 14:37:57.91ID:WFzK7A4Rd
>>54
予想としては悪魔魔人はテンション高めじゃないかと思うけど、天使の悪魔とかプリンシとかは抑制されてたほうがあってるんじゃないかと思う…
2022/11/27(日) 14:38:25.60ID:Jm4YubG+0
アンチもアニメ全てを否定してる訳じゃなくて良いところもあるのは分かってるよ
ただ原作の見せ場をことごとく狙って潰しまくった挙げ句
ブラッシュアップしてやったので喜べこのアニメ演出が理解できないのは
センスが無いお前らが悪いってスタンスなのがどうも…
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b4-ckPT [122.133.74.247])
垢版 |
2022/11/27(日) 14:40:23.36ID:3IsLtatN0
>>52
というかあからさまにディレクションの影響出てるのが男性キャラぐらい
マキマはよく分からんけどパワーはかなり元気に演技しとるし
姫野はエロくコベニなんかはいかにもアニメっぽい可愛い演技や
2022/11/27(日) 14:41:15.65ID:XEJbmKjeM
中山監督からバカにされてると思いこんでで怖い
安倍晋三元首相みたいにならなきゃいいけど
2022/11/27(日) 14:47:23.97ID:tjb0mM/ZM
>>56
じゃあアンチスレに行ったら良いじゃん
アニメ批判は他人の家を乗っ取って暴れてるのと同じなんだよね
2022/11/27(日) 14:48:03.13ID:WFzK7A4Rd
>>56
まあまあ
誰もそんな事いってないし、わからねえつまらねえって事を引け目に感じる事もないんじゃない
ファンや信者が代弁したつもりでくだらん罵倒をしてくるかもしれないけど、おそらくここにいるやつらは話したこともない監督やスタッフの意思をすかして見てしまうのは間違いだと思うで
2022/11/27(日) 15:02:46.19ID:Jm4YubG+0
言葉足らずだったけど監督宛というよりはここにいる謎のアニメ擁護者宛ではあったんだけどね

>>60
そうする
2022/11/27(日) 15:19:59.65ID:ATYOAHAT0
正直な話、前評判が恐ろしく高くてOPに米津使ってEDは毎週変えるとか異例な話題作って
本当、どんな凄いもんが出来るのかwktkしながら待って、いざフタを開けたらSNSで酷評されてるw
そんなチェンソーマンの凋落ぶりを嘲笑うためにあえて褒めてるってとこはありますね

社運をかけてw金かけて制作して、今期の作画面ではランク落ちする「ぼっち・ざ・ろっく」に
フルボッコされる有様は見ていて痛快ですよw
ここにいるアンチ諸氏は自分のような人間が擁護してるんじゃないか・・そう思ってるわけですが
まぁそうでしょうw
2022/11/27(日) 15:22:21.88ID:XEJbmKjeM
弱者男性はブルーロックが怖くて見れないから処女しかいないアニメに逃げたんでしょ
現実が嫌で深夜アニメに逃げたのに深夜アニメの世界でも逃げ回るの?
2022/11/27(日) 15:24:10.53ID:suRIvwsC0
非処女なんぞ絶対認めん
2022/11/27(日) 15:33:29.84ID:jlWW3uWC0
>>62
突然自分語りw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-YT32 [111.239.167.237])
垢版 |
2022/11/27(日) 15:33:53.75ID:CtlkLusTa
gem standardではSPY×FAMILYについでチェンソーマンが2位、差が縮まってきたね

8~12話の話題性を考えると追い抜いて逆転するかもしれんな
2022/11/27(日) 15:45:09.23ID:dv/jnACha
gemのはまだ先週分だから 今週分のが出たらさらに差が縮まる可能性が有る
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/27(日) 15:45:11.87ID:3RI/ND7m0
1位SPY×FAMILY 2位チェンソーマンって
3位に惑星のさみだれとか入ってそうな並びやな
2022/11/27(日) 15:46:37.79ID:nZnk4zAlp
サマータイムレンダ見たけど演出や戦闘に関してはチェンソーの5倍ぐらいの出来だな

チェンソーより売れてないのになんでこのクオリティで出来るの
2022/11/27(日) 15:47:21.44ID:WFzK7A4Rd
>>69
サマータイムレンダスレで語っておいで😊
2022/11/27(日) 15:48:22.64ID:1XlOEPsr0
毎回毎回次で面白くなるから!って一体誰にアピールしてるんだろ
サイレントマジョリティはこんなとこ見ないで切る時はとっとと切るし
2022/11/27(日) 15:50:34.50ID:WFzK7A4Rd
>>71
七話も八話もつきあってつまらないけど次こそ面白い、なんて話はないだろうにね(´・ω・`)
2022/11/27(日) 15:51:48.55ID:XEJbmKjeM
弱者男性はマイノリティでしょ!
じゃあなんで中山監督のチェンソーマン人気は上がってるの!?
2022/11/27(日) 15:59:45.72ID:tjb0mM/ZM
>>62
急にどうしたの
発作?
2022/11/27(日) 16:07:39.24ID:CiED8m1xa
>>69
サマータイムレンダは良い切りかっただろ
サマーは絶賛しておきながら
シリーズ構成、脚本が同じなのにチェンソーの各エピソードの終わり方がとか切り方がとか文句言ってる奴なんなん?
2022/11/27(日) 16:12:53.43ID:9hi1aV5Q0
本人書き込んどるやろ
2022/11/27(日) 16:13:52.83ID:CiED8m1xa
>>71
わざとハードル上げて期待させ
普通の出来でもガッカリさせるアンチの手口やろ
2022/11/27(日) 16:14:37.95ID:s1Ra6nXh0
データだけしか見えない人って作品がどう見えてんだろうな
すげー気になる
>>75とかわりとマジで病人なんじゃねーの?
2022/11/27(日) 16:16:13.41ID:PCT7IAP40
円盤がなぁ...
覇権とまではいかなくともある程度張り合える素質はあったのに普通に悔しい
どうしてこうなった
2022/11/27(日) 16:17:49.49ID:XEJbmKjeM
オタクくんの言うボクちゃんが気に入らない駄目なんだもん!!って幼稚な主観の方が客観的なデータより優れてるってこと??
2022/11/27(日) 16:19:33.83ID:5vddRPTl0
>>75

>>切りかっただろ

2022/11/27(日) 16:23:10.98ID:CiED8m1xa
>>78
アニメの本スレでアンチ書き込みする奴が病人な

ゴミはゴミ箱へ
アンチはアンチスレへ
2022/11/27(日) 16:25:53.50ID:O0E65ho+0
アマラン
Blu-rayアニメで723位なんだな第1巻……
うーん、正直放送前はトップテンを独占してるのを想像してたんだけどな
2022/11/27(日) 16:27:56.30ID:O0E65ho+0
作り手がどんなプランで演出やら絵コンテやら脚本やらを考えてきたにせよ
お客さんの反応はこういう結果になってる訳で

超目玉の期待作任されてこれじゃ大失敗じゃないッスかね・・・
2022/11/27(日) 16:31:29.34ID:O0E65ho+0
あとはもう後半戦な
後半戦で巻き返しですよ

原作未読の人、この先原作は、想像もしなかった怒濤の展開になりますんで乞うご期待
これでどうにかアニメ版も挽回すればBlu-ray売り上げも爆上がりの芽はあると思われ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-ie9c [113.144.22.20])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:33:34.80ID:MaREr81R0
>>84
一部のお客さんの反応がな
アニメアンチが全員を代表してるわけではない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp1d-aI/x [126.254.97.14])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:36:01.20ID:cJfIhIBWp
チェンソー好きな人って原作愛が凄いからこんなクソみたいな出来じゃ死んでも買わないだろうな
逆にちゃんと作ってくれたらめちゃくちゃ貢いでそうなイメージ
2022/11/27(日) 16:36:47.31ID:XEJbmKjeM
>>84
よく分からないけど弱者男性はお金を持ってないんだからお客じゃなくない?
2022/11/27(日) 16:42:54.79ID:O0E65ho+0
>>87
>>88
夏クールの話題作だった『リコリス・リコイル』って作品のBlu-rayが20位以内に二枠ランクインしてるんですよ
他のランクイン作品にはヴァイレオット・エヴァーガーデン、劇場版呪術会戦、エヴァンゲリオンBlu-rayボックス、名探偵コナン、

そうそうたるメンバーなんです
私も放送前はこういうメンツ相手に10位以内に何巻もチェンソのBlu-rayがランクインしてる堂々たる勝者ッぷりを
期待してたんですけどね

で、よく分からんですけど『弱者男性』っていったい何のことです?
2022/11/27(日) 16:44:41.66ID:r0ez8f/H0
テレビでチェンソーマンブームとかいつやるんだろうかキメツはいつ頃だったけ?
2022/11/27(日) 16:45:04.84ID:XEJbmKjeM
>>89
それは弱者男性がお金持ってないからブルーレイくらいしかグッズ出ないだけじゃん
なんか草
2022/11/27(日) 16:52:24.06ID:O0E65ho+0
>>91
チェンソーマンを視聴するような深夜アニメオタク=社会的、経済的弱者でカネが無い

ってこういう偏見で語ってるの?ひょっとして
頭だいじょうぶ?
2022/11/27(日) 16:55:20.71ID:XEJbmKjeM
>>92

チェンソーマンのメインターゲットは女だよ?
オタクくん自意識過剰すぎー!
2022/11/27(日) 16:56:49.30ID:sT7v/6kn0
デンジはあんな声じゃないしあんな喋り方でもない
2022/11/27(日) 16:57:23.62ID:kUCkTuVA0
へー
2022/11/27(日) 16:57:34.41ID:sT7v/6kn0
デンジが全然デンジらしくない
アニメのデンジは偽デンジだ
2022/11/27(日) 16:58:31.42ID:kUCkTuVA0
そうなんだー
2022/11/27(日) 17:01:48.45ID:jlWW3uWC0
野沢悟空も平野ラムも放送開始時はあんな声じゃねえって意見あったしな
満場一致で受け入れられたのなんてTARAKOまる子くらいだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-NCza [126.158.205.96])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:07:17.12ID:nYkzTcgMr
声質は合ってるよ ただ演技プランがダメ
ギャグと狂った二面性を持った難しい役なんだから
もっと経験豊富な人に任せるべきだったね
2022/11/27(日) 17:10:08.89ID:XEJbmKjeM
原作ファンさん以外に大人気だからデンジの声優の選択はホント正解だったな
2022/11/27(日) 17:11:21.99ID:kUCkTuVA0
>>84
引き受けた時点ではそれほど目玉じゃなかったと思う
500万部程度だから
怪獣8号より下
2022/11/27(日) 17:15:39.83ID:fCRXgZ0jd
結局アニメ終着点はジョジョみたい如何に原作再現と原作愛を表現するか、なのに
ど素人監督がイキって何ができるのか
2022/11/27(日) 17:19:27.64ID:XEJbmKjeM
ジョジョって爆死した糞アニメでしょ?
2022/11/27(日) 17:32:04.22ID:O0E65ho+0
>>93
>チェンソーマンのメインターゲットは女だよ?

少年漫画相手になにいってんスかw
2022/11/27(日) 17:39:36.31ID:XEJbmKjeM
>>104

チェンソーマンって弱者男性が好んで読む少年ジャンプで全く人気無かったんだけど?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:40:07.03ID:3RI/ND7m0
>>83
そんななのかww
WITだったら1期途中で辞退するぞ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:41:26.61ID:3RI/ND7m0
>>94
まずそこからして監督センス無さすぎなんよな……
2022/11/27(日) 17:43:34.69ID:FydWx+kia
声は合ってるよ
https://youtu.be/Ct0ptUk6hXM
2022/11/27(日) 17:44:50.60ID:bI3y+ju30
アニメ信者はジョジョとか他作品まで叩くのか…
ほんとアニメ信者ってクソしかいないんだな
2022/11/27(日) 17:47:34.02ID:XEJbmKjeM
勝手に大失敗してるジョジョの話してそれを指摘されたらブチギレってオタクくんおもろ
2022/11/27(日) 17:49:44.73ID:WFzK7A4Rd
>>109
わかってるんだろうけどバカをカテゴリわけして押し付けるのはやめようや
主語をでかくするのは賢くない
俺らお前らじゃなくて俺お前で考えよう
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-ie9c [113.144.22.20])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:55:13.73ID:MaREr81R0
>>96
そうだよ
わざと主役から外されたデンジなので偽デンジと言っても間違いではない
2022/11/27(日) 18:10:43.65ID:bWRdbTF2d
ポリコレ配慮漫画の呪術がずっと掲載順上の雑誌が弱者男性向けな訳ないのになあ
それにテテンおばさんは自分でレゼ編を弱者男性向けって言ってたの忘れちゃった?二部とアニメが中年女性向けなんだよね?主張変えたのかな
2022/11/27(日) 18:12:01.77ID:bWRdbTF2d
年単位で一日中5ch書き込んでるテテンおばさんが現実から逃げるな!って言ってるの悲しすぎる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/27(日) 18:36:50.78ID:u/hq0tEj0
ここまで賛否両論になるアニメっていつも本スレだけじゃなくアンチスレもかなり伸びるんだけど
1ヶ月以上経ってまだ1スレ目は遅すぎる
だから実は純粋なチェンソーマンつまんねぇ的アンチ層は以外にも少ない
対立煽り以外の不満って原作ファン割合が多いと見てるから、今後のアニメの完成度次第では評価がひっくり返る可能性があると思ってる
2022/11/27(日) 18:41:35.93
ゲロのモザイクいらん
円盤で解禁しろ
2022/11/27(日) 18:43:49.79ID:MFnLFTj4a
本スレが排他的だとアンチスレが伸びやすいだけで元々地獄のようなスレだとアンチスレを使う必要がないだけだぞ
2022/11/27(日) 18:44:56.04ID:oOLrS2c/0
水星の本スレとか平和的でいいな
アンチスレが機能してるのもあるけど肯定の書き込み量が半端ないから批判なんて目につかないんだよな
勢いがある作品ってのはそういうスレになるんだよな
2022/11/27(日) 18:45:49.53ID:lI21OlHt0
頭おかしいのに絡まれるから誰も来なくなっただけw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-ie9c [113.144.22.20])
垢版 |
2022/11/27(日) 18:47:21.02ID:MaREr81R0
つまりチェンソーマンの反アンチが紳士的なんだな
2022/11/27(日) 18:49:38.73ID:WFzK7A4Rd
>>115
>>62みたいな人が「ザマーミロ」って叩いてるんだと思うよ
それで鬼滅とか呪術みたいな大ブームに乗れると思ってた内容どうでもいい人が煽動されてるんじゃないかな
2022/11/27(日) 18:49:46.30ID:oOLrS2c/0
ここ過疎ってるからやばいレスがずっと目立つんだよ
わざわざ語りに来る熱量ある人が少ないということ
新規が入らず同じ住人同士で煽り合いしてる
2022/11/27(日) 18:50:48.46ID:XEJbmKjeM
>>118
じゃあなんでガンダムってフォロワーとかチェンソーマンに全く勝てないの
弱者男性のエコーチェンバーってわざわざ言わせるなよ
2022/11/27(日) 18:53:26.35ID:IENCrYyaa
テテンの思惑通り
アニメスレが機能してないのホンマ笑うよね
こういう奴をちゃんと排除できない集英社さん…
2022/11/27(日) 18:54:03.99ID:O0E65ho+0
なんつーか
この数レスだけの会話からも相手の基地外具合が分かってしまうのがヤバいんご
2022/11/27(日) 18:58:22.25ID:McymE8IWM
>>96
いや、他にデンジの声誰かやってたんかよw
コテコテの人気声優よかイメージ定着してなくていいと思うけどな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/27(日) 19:01:12.61ID:u/hq0tEj0
他のアニメ引き合いに出したり単に煽ってる愉快犯は今も何人かいるしそりゃ多いんだろうけど
不満を垂れ流してる人は期待を裏切られたショックを書き込んでるだけで、まだ手のひら返してもおかしくない、そういう人がかなり隠れてると思ってるよ
2022/11/27(日) 19:04:23.04ID:MhN5nMlT0
>>124
集英社はチェンソーアニメには関与してないんで・・・
2022/11/27(日) 19:05:37.94ID:42lEXHGid
モンストのデンジは評価よかった
ソシャゲの3つぐらいのセリフに負けるアニメ(笑)
2022/11/27(日) 19:06:02.41ID:XEJbmKjeM
いや、別に弱者男性の手の平返しとか必要ないでしょ?
そういう人はお金持ってないんだから存在しないんだし
2022/11/27(日) 19:08:39.34ID:b9QYvldZ0
BOTみてーだなこいつ
2022/11/27(日) 19:22:19.59ID:LD1cGy7sa
>>127
不満を書き込んでるだけねえ・・

813 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112f-bLkF [124.37.138.226]) sage 2022/11/27(日) 02:35:19.44 ID:OpmGCN0x0
原作に頼らずアニメで完結するクオリティ、
キモオタに媚びない演技指導、
他を寄せ付けない究極の作画レベル、
アニメで邦画を思わせる新時代を切り開く爆発的なセンスと発想、
宮崎駿を超えるそれがアニメチェンソーマン




【現実】
ストーリー解釈できないけど俺の作品だし別にいいや!
女はとりあえず萌え!エロ!コベニちゃん萌えーwww野郎はよくわからんしボソボソ喋ってろwwエログロをネタに厨房釣りまくりwwゲロネタはこだわりましたwww笑ってねwww

作画?良ければオタクも釣れるしーとりあえず作画枚数増っやせーwww奴隷アニメーターさんがんばってね!!
魅せ方?よくわからんし引き絵でオサレ感出せばいいっしょ!
俺まじ最先端wwwwwwシコシコシコwwwww

早くこのキモオタ大学生みたいなゴミ止めて
2022/11/27(日) 19:23:33.65ID:WFzK7A4Rd
>>127
そういう人もおるんやろね(´・ω・`)
アンチは敵じゃなく潜在的には客、てのが商売人の考え方だからね
ファン同士はその考えを守る義務もないけどね
2022/11/27(日) 19:30:12.23ID:ywoh5AkB0
中山くん見てると絵が描けるのと面白いアニメ作れるのって全く違う才能なんだねって思うよ
2022/11/27(日) 19:30:53.34ID:WFzK7A4Rd
>>132
ひどい人をとりあげてもあまり意味はないと思うよ
「アンチするやつはみんなそんなやつ」、ではなく「そんな事をするやつがアンチの中にはいる」っていうだけでアニメを擁護してる人の中にもわけのわからないレッテル貼りと罵倒しかしない人もおるわけでね
2022/11/27(日) 19:33:19.41ID:Jm4YubG+0
>>127
Twitterのチェンソーマンのサジェストの微妙、残念、監督で検索してどんな意見か見て回ったけど大半がこれだよ
2022/11/27(日) 19:35:09.55ID:WFzK7A4Rd
>>136
そりゃ微妙、残念、監督で検索したからじゃないですかね(´・ω・`)
2022/11/27(日) 19:36:03.34ID:FGOreHlz0
6話で手のひら返したけど7話で戻っちゃった
また手のひら返させてくれ
2022/11/27(日) 19:38:54.01ID:Jm4YubG+0
>>137
不満を持ってる人の意見を聞きたかったんだけど検索不味かった?
2022/11/27(日) 19:40:41.65ID:XEJbmKjeM
オタクくんアホ過ぎて草
オタク キモいで検索すればいいろw
2022/11/27(日) 19:48:06.34ID:jlWW3uWC0
岸辺と姫野のやりとりがキモで後はデザートみたいなもん
アニメのパーティ場面ってあんまり面白くないしな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/27(日) 19:49:30.65ID:CireNwSo0
さすがに7話以下になる事はそうそうないだろ
盛り返す事もほぼないが
2022/11/27(日) 19:49:47.74ID:3aeT1TYn0
livingroomマジで好き
エモすぎ
2022/11/27(日) 19:50:37.76ID:XEJbmKjeM
次から原作って邦画展開じゃん
原作ファンが原作と違う!!って怒っちゃうよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/27(日) 19:56:22.00ID:u/hq0tEj0
8話9話辺りはかなり勝負なんだよね
姫パイとデンジのくだりを冒頭何分やるか分からんが、その後は岸辺の特訓まで目まぐるしく展開が動くから極端な話、酷い作りになってもある程度評価は持ち直すはず
あとはどこまでアニメの演出で底上げ出来るか
2022/11/27(日) 20:02:35.12ID:lI21OlHt0
チェンソーマンって検索に書いたときのサジェストが
微妙と監督だから避けようがないんだ
2022/11/27(日) 20:03:12.63ID:WFzK7A4Rd
>>145
話数たりないような気がするんだよね
ビームとか暴力が出るのは確定してるけど、今までより加速させないとサム退場までいけないんじゃないかって思うし、最悪内容のカットもあるとふんでる
2022/11/27(日) 20:08:27.36ID:TCwF/8ov0
マキマは映画好きで
10本見て1本くらい面白い映画がなくて
人生を心動かされた映画に出会えるっていってたが
実際どんな映画に心動かされたのか知りたい。
マキマというかタツキの映画好きを
チェンソーマンのマキマに投影させてるんだろう。
実際どんな映画か気になる
2022/11/27(日) 20:09:39.97ID:EwYtjiw60
映画デートで終わってほしい人が多いようだけどこのペースだと行かない確やろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:12:31.16ID:u/hq0tEj0
>>147
一応今までのペース通りにいけば
12話で大会開いて終わらせられるはず
アニメ1話で大体原作の3~4話分使ってるし、後半は台詞少ない戦闘多いから原作のページ数換算より体感で消費早くなると思う
2022/11/27(日) 20:25:26.94ID:j9Oi487Gd
批判が嫌ならNGすればいいのに
カントみたいにw
2022/11/27(日) 20:45:24.91ID:Jm4YubG+0
>>140
見逃してた
オタクやキモイはサジェストで見かけない少数派意見じゃない?
2022/11/27(日) 21:29:41.48ID:1Rl48u110
むしろモザイクあってのゲロ表現だと私は思うw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/27(日) 21:31:56.95ID:2Uml89u/0
>>148
マキマは何の変鉄も無い家族の団らんのシーンに感動していた
デンジにも公安の誰にも関心が無いマキマは対等な友達や家族に憧れていたのでは?
2022/11/27(日) 21:38:35.98ID:AceyKDltM
>>117
厄介なジャンプジジイが数匹プギャって居座ってるだけやろ。
何が排他的だと、やねん。自己正当化はなはだしいなw
2022/11/27(日) 21:40:29.01ID:S5uCCWGia
本来ジャンプジジイが支援してくれるはずなのにな
悲しいね
2022/11/27(日) 21:43:45.47ID:AceyKDltM
そうだな、いまだにターゲットじゃないって気付けないなんて。
迷惑じゃなきゃペーソスを感じるところや
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.152.231.41])
垢版 |
2022/11/27(日) 21:51:17.29ID:KKm4XdTsp
永遠の悪魔が降参して自殺するところがとても重要な見せ場やと思ったんやろな
アニメはほとんど聞き取れんしな
アニメではデンジが悪魔をめちゃくちゃにしてなんか分からんが悪魔が死んだように見える

まぁ、どっちでも大差ないかな
漫画の方が悪魔が人間臭くてしょぼく見える
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.152.231.41])
垢版 |
2022/11/27(日) 22:02:34.10ID:KKm4XdTsp
基本的にデンジみたいな圧倒的なアンダードッグが勝ち上がるのは世界共通で人気がある
判官贔屓とかいわれるが、サッカーでもサウジアラビアがアルゼンチンに勝つのは興奮する
祝日になった
逆の視点で、日本がコスタリカに負けたのはうんこだw
原作は、デンジがわりとすぐになにやら特別なチャンピオンになるから、アニメの人気もそのあたりまでで終わりやろな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.152.231.41])
垢版 |
2022/11/27(日) 22:09:07.40ID:KKm4XdTsp
鬼滅とかもそうやけど、チェンソーは漫画の表現が弱いんよ
そうあうのはアニメ化でヒットしちゃう
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.152.231.41])
垢版 |
2022/11/27(日) 22:13:25.98ID:KKm4XdTsp
ドラゴンボールは、アニメではバトルをひたすら引き伸ばして長々としつこくやった
バトル漫画をアニメ化するとだいたいそうなる
チェンソーでそれやるとショボイと思うわ
ドラマパートに力を入れてリアリズムを強化したのがウケてると思う
2022/11/27(日) 22:16:23.31ID:1Rl48u110
ドラゴソボールはただの悟空超絶ドMアニメでしかねぇ・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.152.231.41])
垢版 |
2022/11/27(日) 22:18:45.80ID:KKm4XdTsp
チェンソーは、主人公が頑張って成長して強くなって・・・
そう言うのじゃない
精神面、心理面での戦いが重要だ
だから、日常のリアリティをブラッシュアップしたのが正解やな
漫画は、あっさりしすぎてて、ただのバトル漫画っぽい
2022/11/27(日) 22:37:53.45ID:CdqnmXZQ0
ドラマパート強化→わかる
バトルアート弱化→わからない
2022/11/27(日) 22:50:28.52ID:hARfedPs0
ドラマパートというより回想パートだけが無茶苦茶いい
2022/11/27(日) 23:08:37.22ID:BPp5ryeO0
ドラマを作りたいのかもしれんけどストーリー構成そのままだからドラマ要素が全然足りないんだよね。
演出しか原作から変えてないからすごく平坦なのにチグハグな奇妙な映像になってる。せめてシーン構想くらい変えればいいのに
2022/11/27(日) 23:09:58.48ID:mSJ1DNh/M
牛尾音楽は回想シーンにあうからな、リズとかピンポンとか。
回想シーンだけがええとは思わんけど
2022/11/27(日) 23:44:06.74ID:uSg0jnxP0
ABEMAで1話から7話見れっぞ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-NFcx [126.235.235.116])
垢版 |
2022/11/27(日) 23:49:56.57ID:TOKbcwZV0
こんだけ社運かけて神作画に音楽にステマに後押ししてもらって人気出ないって演出面とかそういう問題じゃないから
原作がこの投資に見合うレベルじゃないんだよ
バトルは彼岸島 不快指数MAXのエロネタ 退屈なストーリー 魅力に欠けるキャラクター
完全な青年漫画だし跳ねないわな
2022/11/27(日) 23:50:17.08ID:9sV26v2Z0
7話海外ランキング
チェンソ6位

https://i.imgur.com/26upAJt.jpg
2022/11/27(日) 23:51:15.51ID:BPp5ryeO0
漫画が面白いのは演出面だからね。
アニメがつまらないのも演出面
2022/11/28(月) 00:04:12.18ID:Infix+wZ0
パワーちゃん可愛いな。
ジャヒー様思い出す。
パワーちゃんの日常もっと見せてくれ。
あとOPが素晴らしいとおもた。
2022/11/28(月) 00:04:33.94ID:8yfYjcE80
次回ニャーコは出る?
2022/11/28(月) 00:05:00.73ID:+3J7BJcF0
>>169
そんなコンテンツに単独出資で大規模な金と宣伝かけたMAPPAが見る目なかっただけ
しかも新人監督にやらせるとしか馬鹿としか
2022/11/28(月) 00:17:23.52ID:4s+WQmLz0
いやぁ鬼滅スタッフがチェアニやってたら大ヒットしたと思うけどな
トリガーでもいい
2022/11/28(月) 00:18:02.56ID:wk59k6vGM
>>170
よかったやん

https://i.imgur.com/QIjlC44.jpg
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RiY/ [106.154.132.27])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:19:58.59ID:f1zrhQ6+a
>>170>>176
徐々に人気の裾野が広がってるんだ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RiY/ [106.154.132.27])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:22:01.23ID:f1zrhQ6+a
>>175
チェンソーの悪魔って漫画表現には合うけど、動画には向かないのかもしれん
2022/11/28(月) 00:44:07.80ID:kPjlPq6R0
なんたかんだ感想はあるかもしれんが
セリフ何言ってるかわかんねえ時点で
見せ物として崩壊してる
2022/11/28(月) 00:47:53.36ID:e1O2F0oaa
あの原作絵に動きつけられるだけで素晴らしいと思うよアニメ
2022/11/28(月) 00:57:24.04ID:Zq7gr77w0
確かにあれだけ宣伝してたら倍は数字出ててもいいのにな
2022/11/28(月) 00:58:27.65ID:Infix+wZ0
分かるわ。
色着きで動いてて声まで付いてるだけで素晴らしいもんな。
2022/11/28(月) 01:04:23.53ID:gXC1/DqX0
原作と比べてアニメ叩いてる奴はファンではなくアンチだろ
監督はよーやっとる
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b4-ckPT [122.133.74.247])
垢版 |
2022/11/28(月) 01:08:42.46ID:jyYzFWxT0
>>178
チェンソーのツーストのエンジン音に
チェンソーのチェーンの動きといい
それに引き裂かれる対象といい

むしろ映像映えする要素満載やんけ
だから某ホラー映画の武器として印象に残る事になる訳やし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.117.30])
垢版 |
2022/11/28(月) 01:14:43.93ID:mlvVm09Oa
>>167
牛尾はネトフリのデビルマンが一番良かった
2022/11/28(月) 01:18:19.24ID:Zq7gr77w0
永遠に女の声を聞くような監督やぞ
そんな解釈レベルのやつをよくやってるとか言うせいで更なるgmが増えるぞ
なんて言うんだっけ、全肯定、盲目だっけか🤔
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.117.30])
垢版 |
2022/11/28(月) 01:19:12.52ID:mlvVm09Oa
https://youtu.be/T34wBREwLuQ

デビルマンの例のシーンはいつ見ても強烈だな
チェンソーマンも人間が敵になる展開あるんだろうな
2022/11/28(月) 01:23:07.33ID:Fo92qNM1M
>>186
絵に描いたような正義マンマインドで草
本当に気持ちが悪いね
2022/11/28(月) 01:28:11.73ID:Zq7gr77w0
末尾Mがレスつけてきてきもい🤢🤮
2022/11/28(月) 01:29:52.23ID:xDr/rE5q0
>>181

>>187
公安4課普通に嫌われとるだろ悪魔倒すためとは言え悪魔と契約してるんだから普通の人からは距離置かれて当然
2022/11/28(月) 01:39:33.37ID:6w1jXBpE0
マキマとデンジのせいで目立たないけどコベニの声も微妙
もうちょっと可愛い声のイメージ持ってた
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 02:04:24.10ID:Sd4+a+eb0
コベニの声は個人的に言うなら
解釈違いの話し方だけど可能性としてあった第二の選択肢を出された感じ、だからまぁこれはこれでまぁいいか!よろしくなぁ!って感じでそこまで気にはならない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.152.231.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 02:09:11.70ID:xxLk42cPp
漫画のほうは、絵が汚なくて、かわいくない
バトルも、ドーン!ぐちゃぐちゃバーン!だけでなんか分からん
それでもまあ人気あるから、キレイになって、かわいくなって、ギュンギュン動いて
歌まで付いてるアニメは人気出るよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.152.231.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 02:19:42.07ID:xxLk42cPp
漫画の絵は、動かない絵の中で、読書にあれこれ伝えるためのテクニックが詰まってる
ここで顔アップ!ここで敵と主人公を一枚絵におさめて決めポーズ!とかね
しかし、動くアニメでそれをそのままなぞっても、漫画と変わらんしな
だから声優で付加価値付けるしかない
それがテンプレアニメやな
2022/11/28(月) 02:38:19.63ID:QKepO9x2M
>>191
コベニはあれで合ってると思うけどな
あのちょっとイラつく感じがまさにコベニって感じだ
2022/11/28(月) 03:09:08.51ID:kPjlPq6R0
もはや擁護レスですらアニメを哀れみの目で見てて笑う
2022/11/28(月) 03:21:14.19ID:E8Ac98340
コベニの声は永遠戦の時はよかったけど飲み会の時の声はなんかキンキンして聞こえた、思ってたより声高かった
2022/11/28(月) 04:00:15.22ID:Xb50VYZia
7話の飲み会の作画が過去一違和感あった
急に作画落ちすぎだし内容もひどい
て言うか主人公ってずっとこんな感じなの?正直きつい
2022/11/28(月) 04:14:38.57ID:Xb50VYZia
そもそもこの主人公何のために公安にいるんだ?ガチでエロいことしてタダ飯食いたいだけ?こいつの魅力を教えてくれ
2022/11/28(月) 05:02:53.29ID:B1YH49UnM
舞台が97年だから主人公はバカの氷河期世代なんただよ
そいつが日本人殺しまくるっていうんで人気出た
2022/11/28(月) 05:20:20.26ID:6SJyInX4d
>>199
難しいことはよくわからんけどおっぱい揉みてえなエッチしてえなモテてえなあ
っていうバカで下品な人間を拒絶するのか原始的な部分で共感するのか
それで好感もてるか嫌われるか別れそうね
「俺…今日キスしちゃうんだ…」
とかは女性にドキドキした経験のあるやつは共感できて可愛く思えてしまうんじゃないかな
2022/11/28(月) 05:29:45.26ID:4Hy+g9Xja
>>201
それなら公安にいなくてもよくね?って話
結局主人公に共感できないなら今後も楽しめない物語なのか……
出てくる女も都合が良いくらいエロに寛容な奴ばかりだし
2022/11/28(月) 05:39:23.26ID:OOcdyABid
>>202
そもそもデンジの状態的に悪魔と扱い変わらないから公安の管理下じゃないと処分対象になる
そんな悲壮な状況なのに本人の過去がもっと悲惨だしデンジ自身は満足してるからコミカルですらあるのが魅力だと自分は思ってる
2022/11/28(月) 05:48:30.05ID:QlicR91Pd
>>199
ここまで見て来て、今更魅力教えろとか・・
取り敢えずお部屋から出て外の空気吸ってみたら?
2022/11/28(月) 05:50:29.08ID:6SJyInX4d
せやね
デンジは公安に管理されてるし、もし公安が好きにしていいよ、と言ったとしても他に何もない人生でマキマに首輪つながれたデンジは公安去ったりしないんじゃないだろうか
2022/11/28(月) 06:15:00.14ID:R4xEIWIB0
2部のデンジの立場がわからん
2022/11/28(月) 06:22:51.91ID:B1YH49UnM
二部もアニメも群像劇っぽくしようとしてるんじゃないの
原作ファンさんはタツキは一切アニメに関わってない!って言ってたけどアニメに合わせてる気がする
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 06:59:17.79ID:6+OmNbzA0
>>198
作画落ちだした?
具体的に
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:03:06.85ID:6+OmNbzA0
モブサイコでわずか数メーター後方のキャラはのっぺらぼうなんだが
それは良しとしてもセリフ喋ってるんだよな
のっぺらぼうが喋るとかどんだけ手抜きなんや
それに比べてチェンソーマンのクオリティ高過ぎやろ
2022/11/28(月) 07:03:53.06ID:TQpkQ1swa
金だけはかけてるのがなんとも
2022/11/28(月) 07:07:41.79ID:B1YH49UnM
アニメオタクって豪華なアニメ嫌いだもんね
作画がどうとか言う割にチープなアニメに逃げ出すの
2022/11/28(月) 07:21:38.94ID:B1YH49UnM
TikTokが分かりやすいんだけど普通のアニメって縦の切り抜き作れないんだよな
ズームにすると作画しょぼいバレるし顔面アップ多すぎるせいで
公式が縦の切り抜き動画上げてるのって雀の戸締まりとチェンソーマンくらいだぞ
2022/11/28(月) 07:28:26.00ID:4Hy+g9Xja
>>204
やっぱりそういう煽りしか出来ねーのな
ピキっててお疲れ様デス´ω`*
2022/11/28(月) 07:55:20.21ID:yhnpTxeVa
>>211
さみだれがおすすめだよ
2022/11/28(月) 08:13:38.82ID:f8kDoZeOa
1部の起承転結でいえばまだまだ起
転まで見ればなぜデンジが公安にいるかよくわかるよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-aI/x [60.106.245.65])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:15:44.13ID:vavUH6Yl0
もうバトルアニメってバトルシーンだけをova的にめちゃくちゃ丁寧にやってあとの映像化はしなくていいと思う
2022/11/28(月) 08:20:33.47ID:ecnMxxaj0
>>212
じゃあ最初から縦画面で本編作ればいいのに
2022/11/28(月) 08:32:45.19ID:E8Ac98340
レクイエムまで収まるのか?
2022/11/28(月) 08:38:11.18ID:MXBU2xLhM
>>217
横で作られた動画をアップにして切り取っても乱れないくらい作画がいいって意味なのにアニメオタクアニメのこと何も分かってなくて草
2022/11/28(月) 09:23:39.81ID:WkPUDlesd
>>216
チェンソーはバトルアニメじゃないので…
丁寧な日常シーンの積み重ねが本編でバトルとかオマケなんで
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:36:45.98ID:6+OmNbzA0
7話のエンディングは1080p出力だけどわざと部分的に480pで制作してるね
レトロ感出すためにとか凝りすぎ
MAPPA公式のショート動画もわざわざ解像度落としてデータを小さくしてる
2022/11/28(月) 09:40:57.42ID:MXBU2xLhM
エンディングってエロゲーでも意識してんの?
97年とか岡田斗司夫がエヴァのエロゲーで荒稼ぎしてたんでしょ
2022/11/28(月) 09:42:27.04ID:ecnMxxaj0
>>219
引きの構図は縦でしか生きないって意味だと思ったよw
2022/11/28(月) 09:42:53.58ID:ecnMxxaj0
>>220
オマケじゃない
重要なスパイス
2022/11/28(月) 09:45:42.58ID:xyst6XOca
普通に作ってくれんか…
2022/11/28(月) 09:48:54.89ID:MXBU2xLhM
一般人が雀の戸締まりとかチェンソーマンとかハイクオリティーなもの見てるのにアニメオタクは理解が出来ないからチープなものに逃げるのおもろ
2022/11/28(月) 09:50:45.05ID:rfCFiT/xa
>>222
キモ
チェンソーアニメは中年女性向けとか言っといてわけわからんこと言うなよ
自由すぎ
2022/11/28(月) 09:54:00.66ID:xyst6XOca
アニメのデンジは無理矢理声を抑えて聞こえるのがなぁ
2022/11/28(月) 09:55:19.93ID:MXBU2xLhM
それはチェンソーマンのメインターゲットは中年女性だからね中山監督の狙いは大当たりしてると言える
デンジくん可愛い可愛い言われまくってるよ
2022/11/28(月) 10:03:28.14ID:/ZFFQpcwa
>>228
全然普通だけどな。監督のインタビューに影響され過ぎじゃない?
2022/11/28(月) 10:04:13.64ID:hO4l6e670
普通じゃねぇよ声優本人ですら困惑してる
2022/11/28(月) 10:05:37.60ID:PMRVGM2/a
>>230
流石に叫び声抑えられたらわかるよ…
2022/11/28(月) 10:07:41.86ID:au9egtwr0
丁寧に積み重ねてきた閉塞感や絶望感をデンジくんが明るくお馬鹿に打破するのがチェンソーマンの面白いところだと思ってた
2022/11/28(月) 10:14:52.65ID:/ZFFQpcwa
>>232
具体的にどこ?
2022/11/28(月) 10:16:57.37ID:PMRVGM2/a
>>234
永久全部
なんでソシャゲより酷いんだよおかしいだろ
2022/11/28(月) 10:18:40.49ID:MXBU2xLhM
そもそもアニメはデンジを主人公と見せないように工夫してるからね
2022/11/28(月) 10:20:44.23ID:FlQ0UuDca
>>236
それが失敗の要因なんじゃねーかw
2022/11/28(月) 10:21:43.95ID:FlQ0UuDca
つーか二部からのスタンスを
一部に反映させてどうすんだよ
中山はアニメ化する範囲だけ読んだ方が良かったわ
2022/11/28(月) 10:22:20.10ID:MXBU2xLhM
>>237
それが成功の要因じゃん
デンジに女は感情移入できないし
2022/11/28(月) 10:25:14.13ID:FlQ0UuDca
そうでもないだろ
ジャンプ誌面で元からアキは人気あったんだから
デンジとアキの関係性に惹かれるのは男がメインではないはず
それはデンジの視点でしっかり物語を追えてこそだろ
2022/11/28(月) 10:28:55.26ID:MXBU2xLhM
きららみたいな萌え萌え豚アニメって女の子に感情移入して見てるわけじゃないでしょ?
箱の外から群像劇を楽しんでるわけじゃん
2022/11/28(月) 10:31:05.55ID:/ZFFQpcwa
>>235
全然抑えてるように聴こえ無いけどな。そこに問題あるとしたら音響の方じゃない?
2022/11/28(月) 10:34:31.90ID:xWrq0zYra
>>242
コメントであそこまで監督に触れてるのに?!
2022/11/28(月) 10:37:15.37ID:GE1Bipqhd
中年女性いまsilentしか見てないから監督の狙い大失敗じゃん
アニメチェンソーマンがいま一番ウケてるのはえっちな女の子描写だよ
チェンソーマンが弱者男性に人気なんてテテンおばさん悲しいね
2022/11/28(月) 10:37:41.35ID:/ZFFQpcwa
>>243
何の話?誰がどこで?
2022/11/28(月) 10:39:04.37ID:oKHnFSKOa
まあジャニの方がそら
中年女性にはチェンソーより人気やろけどw
2022/11/28(月) 10:44:26.16ID:MXBU2xLhM
韓流人気のネトフリでチェンソーが強いんだから中山監督の狙いは成功してると言えるね
2022/11/28(月) 10:46:26.07ID:ecnMxxaj0
言う事聞かない声優は要らないとか
完全に勘違いしちゃってるよなあ監督
2022/11/28(月) 10:50:41.73ID:GE1Bipqhd
レスバに負けてネトフリ入ってないのバレちゃったのにテテンおばさんまだネトフリ棒振り回してて草
なんで急に韓国と比べたんだろ韓国好きなのは中年女性じゃなくてT層じゃない?
2022/11/28(月) 10:54:19.92ID:gXC1/DqX0
>>249
t層is何?
2022/11/28(月) 10:57:13.07ID:GE1Bipqhd
>>250
ティーンエイジャー
2022/11/28(月) 11:00:45.56ID:gXC1/DqX0
>>251
その略初めて聞いた
韓国好きって色々あるから難しいと思うけどね
韓流ドラマでも時代劇、現代劇で見てる層違うし
韓国流のヘアスタイルも流行ってる
2022/11/28(月) 11:06:39.34ID:xWrq0zYra
テテンはおばエミュしてるおっさんだよ…
2022/11/28(月) 11:08:24.28ID:6nZ+yc1Pa
>>253
BBAだろって指摘され続けると
本気で嫌がり始めるからオッサンではないよ
2022/11/28(月) 11:12:56.17ID:GE1Bipqhd
>>253
数年前は聞いてもないのに腐女子事情についてべらべら語ってる人だった
好きなアニメはユーリオンアイスで好きな漫画はスキップとローファーだって
2022/11/28(月) 11:17:34.18ID:xWrq0zYra
>>255
なにそれこっわ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.152.231.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 12:17:06.88ID:xxLk42cPp
女の視聴者とか無視でいい
わからん生き物のことを妄想であれこれ考えてもしゃーない
面白いと思うものをストレートに作ってほしいものだ
女のファッション雑誌が男に配慮するほどアホらしいことだ
2022/11/28(月) 12:18:57.89ID:I1tihQJb0
正直ゲゲゲロゲゲゲロゲロチューのED毎日聴いてる
2022/11/28(月) 12:29:02.73ID:MXBU2xLhM
>>257
え、だって弱者男性ってお金持ってないじゃん
それ言ったらちょっとお高めのアパレルメーカーとコラボしてるチェンソーマンが弱者男性に配慮するのはアホらしいよね?
2022/11/28(月) 12:42:42.61ID:m6Dk35xMd
ジュエリーやアパレルとコラボしてanan表紙もやったチェンソーマンは一般層向けオシャレアニメ!とテテンおばさんずっとはしゃいでたのに
話が進むごとにアニオタにマキマさんえっち!姫パイえっち!パワーちゃんコベニちゃんかわいい!と称えられる弱者男性向けアニメになっちゃったんだから
テテンおばさんほんとかわいそう
2022/11/28(月) 13:13:28.93ID:2Q76ff2t0
俺9月の時点でチェンソのBlu-ray全巻絶対に買うって思ってたんだが
どうしてこんなに大人しい、地味な映像になっちまったんだろうか?
観てて惹きつけられない、心が躍らないんだよね

俺みたいに原作知ってる人の中でアニメを評価しない人が一定層いるよね
じっさい今期のボッチザRockはAmazonランキングのベスト20以内に第1巻が入ってる
それに引き換えチェンソーの第1巻はランキング700番台だけどね

アニメから入った人たちの中でアニメ化を高評価してくれてる層もある程度いてくれてるのが救いだよなあ
2022/11/28(月) 13:17:16.48ID:NuodXJpB0
映像としてアニメとしてクソつまらんからな
2022/11/28(月) 13:17:46.19ID:oHq6xpn8d
チェンソーマンの内容一切触れずにぼざろ引き合いに出さないと会話もできない煽りカスがブルーレイなんて買えるわけ無いじゃん
嘘は良くないな
2022/11/28(月) 13:29:54.09ID:6JQYL0SQ0
原作の内容とか関係なく単純に映像としてつまらないんだよね。
全部シーン全部のカットに全力過ぎてシーンはおろかカットですら優先順位が全然つけられてない。
そんな常に緊張してる映像では視聴者が疲れる一方だよ
2022/11/28(月) 13:37:41.87ID:ecnMxxaj0
指のシワとか背後のガラスに映った後ろ姿とか壁の汚れとかに入れる労力を別のとこに使って欲しかった
回想入れるタイミングとかセリフの強弱とか一話一話の区切りとかなんでことごとくズレてんだろ?
2022/11/28(月) 13:39:20.18ID:gHN6vRh10
YouTubeやショート動画の細かいカット意識してるんだと思うよ
高齢者には大変だろうけどそれくらいやらないと若い世代が飽きるから
2022/11/28(月) 13:40:12.10ID:Iv5VLST0a
アニメ見て原作興味持ったぞ
ちゃんと仕事してるやん
2022/11/28(月) 13:40:25.16ID:X50WfERba
また意味不明な言い訳しとる
アニメを作れやボケが!
2022/11/28(月) 13:42:50.88ID:ecnMxxaj0
>>266
それやるなら銃の悪魔の被害者数のとこカットした意味がわからん
今は停止もスロー再生もできるんだから化物語や庵野作品みたいに文字を一コマにバッと出せばいいのに
2022/11/28(月) 13:43:29.10ID:oHq6xpn8d
>>267
レスで見ただけだから実際どうかはしらんけど、出資はMAPPA単独だから原作売れても恩恵無いとか言われてなかった?
2022/11/28(月) 13:44:19.67ID:ecnMxxaj0
>>267
原作の方が見応えあったろ?
2022/11/28(月) 13:44:29.31ID:6SJyInX4d
四課襲撃から反撃の流れは襲われた時点で次回にひいて「どうなるんだ?」って気持ちを煽るのがいいと思うんだけど、今のタイミングだと襲われるのと反撃するのが同じ週になりそうな尺じゃないかと思うんだよね
ここから先はアニメ一本で原作四本ぐらい消化しないとイイトコロで終われないと思うのでまったり調節とかできないタイミングなってると思うが…(´・ω・`)
2022/11/28(月) 13:45:07.46ID:gHN6vRh10
>>269
被害者カットになんの関係があるか意味わからん
2022/11/28(月) 13:46:06.64ID:MXBU2xLhM
アニメ面白いみたいに言われると原作ファンさんが一斉に噛み付いてくるの草
2022/11/28(月) 13:46:46.16ID:ecnMxxaj0
>>273
原作の良いところ潰しの一例
2022/11/28(月) 13:47:47.81ID:hHOHolSr0
>>265
まあそこの労力を削ぎ落したとしてちゃんと映像として面白いもの作れるかは別なんですけどね
監督がこれな以上
2022/11/28(月) 13:49:11.09ID:gHN6vRh10
>>275
俺の言ってることと関係ねえじゃん
自分の好きなことしか喋れないアレな人か
2022/11/28(月) 13:50:14.70ID:6SJyInX4d
まァいいか悪いか言えばいいものを作ってるんでしょう
それが売れるかどうかは別だし俺やお前が楽しめるかもまた別の話
2022/11/28(月) 13:51:17.08ID:ecnMxxaj0
>>277
逆にユーチューブのショート動画のためってどういう事かね?
2022/11/28(月) 13:52:33.25ID:8VKy1w0ya
>>276
ここまで酷いと監督は金ドブ方針をごり押しするオナニー好きな上層部のスケープゴートなんじゃないかって思えてくる
2022/11/28(月) 13:55:33.45ID:hHOHolSr0
2期でテコ入れされたとしても1期よりまず期間あいて盛り下がるし
チェンソーマンアニメが見たい新規は今後もこの1期完走が義務になるからきついんだよなあ
2022/11/28(月) 13:56:40.26ID:ecnMxxaj0
好きなシーンもあるよ
自販機のデンジとパワー
マキマさんのネクタイ結び
裸で駆け回ってる汚いパワー
ホルモンかかってるとこの無限の悪魔とバトルシーンノーベル賞前まで
姫パイ全般コベニ全般
2022/11/28(月) 13:57:27.45ID:ecnMxxaj0
マキマさんのデンジの指カミ
2022/11/28(月) 13:59:58.25ID:MXBU2xLhM
ボクが気に入らないからアニメは失敗なんだもん!2期作られるもん!2期でテコ入れされるもん!って幼稚なオタクくんの3連発で大爆笑
2022/11/28(月) 14:09:30.08ID:2Q76ff2t0
現実問題として、アニメ化が本当に面白くできていればアマランでもっと上位に食い込めたはずだ
それが今アマラン700番台

馬鹿な奴が『深夜アニメ観るようなアニオタは社会弱者でBD買うカネすら無い』ってデマをばら撒いてるけど
おんなじ深夜アニメ枠でありながらボッチザRockが20位以内に食い込んでる時点でこれがデマなのは明白だ
2022/11/28(月) 14:17:01.73ID:dw2Xc1PR0
テテンおばさんすぐ他人のレスにシュバってくる割に頑なに>>249>>255みたいなのには触れないの笑えるw
2022/11/28(月) 14:23:02.99ID:6SJyInX4d
>>285
社会的弱者は知らんけど
テレビシリーズの歴代円盤ランキングだとラブライブ(一期+二期)・おそ松さん・進撃・化物語・まどマギ・ユーリオンアイス・うたプリらしいから美少女が登場したり女子向けであったり「萌え」が強いんじゃない
萌えのイメージじゃないの進撃ぐらいだし
ぼっちが円盤強いのもうなずけるし、チェンソーマンは美少女萌えも女子受けもキッツいから円盤弱い傾向なのもしゃーない
2022/11/28(月) 14:29:14.16ID:6JQYL0SQ0
>>266
若い世代の方がこんな終始間延びした映像苦だよw
宣伝効果と知名度でなんとか食いつないでいるけどね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-NCza [126.233.188.170])
垢版 |
2022/11/28(月) 14:29:21.85ID:cqn+IvyLr
むしろうまく作れば円盤売れるタイプの作品だよな
原作だけで十分って思われただけやろ
2022/11/28(月) 14:31:19.17ID:2Q76ff2t0
>>287
萌え系のほうがBlu-rayは売れるって仮説でしょ
まあある程度そういう傾向はあるのかもしれんが
進撃の巨人、呪術会戦、鬼滅の刃、ヒロアカ、ワンパンマン、でもこの辺結構売り上げみんな凄くねーか?
2022/11/28(月) 14:31:54.67ID:6SJyInX4d
>>289
上手く作ればの仮定は意味なかろ
2022/11/28(月) 14:33:02.68ID:YMIIyunZa
そういやテテンってどういう回線なんだ?
2022/11/28(月) 14:33:09.72ID:MXBU2xLhM
原作ファンさんは貧困層だから興味ないだけでグッズめっちゃ売れてるじゃないですかー
2022/11/28(月) 14:36:21.65ID:TvMeXDWK0
>>292
楽天モバイル
2022/11/28(月) 14:38:12.49ID:OSCWO4Ks0
アニメ人気あるかも知れんけど原作信者的には正直もっと盛り上がると思ってたわ
2022/11/28(月) 14:38:34.43ID:2Q76ff2t0
>>293
アニオタ、漫画オタをディスるだけのくるくるパーはもう黙ってろよ
2022/11/28(月) 14:40:19.48ID:2Q76ff2t0
>>295
俺もそう思ってたよ
ところが国内がこんな感じで賛否両論でしょ

海外の方が遙かに日本よりも今回のアニメ化に肯定的で人気が沸騰してるんだわ
2022/11/28(月) 14:41:10.92ID:3U5FjphN0
>>265
それはコンテ描いてる演出の問題
指のシワとか壁の描写とかは作画や背景など別セクションの話
作画や背景の労力は演出に回せないから
2022/11/28(月) 14:41:25.16ID:WbZ+8i1Ia
>>294
あー…
2022/11/28(月) 14:42:39.81ID:84pI/UQPM
>>296
オタクくんってちょっとでもストレス感じるとぴーぴー泣いちゃうよね
2022/11/28(月) 14:42:54.08ID:6SJyInX4d
>>290
ジャンプアニメで売上高いのは劇場版やね
テレビシリーズではウマ娘とかのほうが円盤むちゃ売れてる
ビジネスモデルとしてアニメで宣伝して単行本売ろう、ていうのがジャンプアニメの流れとしてあって、アニメとして購入したい質の高いものを提供するようになったのが最近の流れだし、それはサブスク強くなってるし円盤あまり売れない時代ということなんだろう
2022/11/28(月) 14:45:32.51ID:ecnMxxaj0
>>298
演出が可哀想って話か
2022/11/28(月) 14:47:19.78ID:zplTp60x0
>>294
貧困の悪魔やん
2022/11/28(月) 14:49:38.94ID:ecnMxxaj0
バトルが無くてパワーが出ないシーンなら良いんだけど
2022/11/28(月) 15:06:49.77ID:6SJyInX4d
>>297
けっこう重要な話で「海外の視聴者に受けがいい」ってのは「原作を知らず初見で見るぶんには問題がない」って事なんだと思う
ほんとうに演出が悪くてそのせいで作品が駄目になっているのなら海外のリアクターも指摘するだろうし、リアクターの動画の再生数も伸びず視聴を切られるだろうから(そのように反応がイマイチだからリアクション動画を切られる作品もある)
配信のスコアも維持してるし、指摘される問題とは別に気づかない魅力もある作品なのではないかと思うけどね
2022/11/28(月) 15:10:01.73ID:ecnMxxaj0
>>305
言葉の違いってもの大きいと思うね
吹き替えは勢いが日本の倍くらいあるし
字幕を追ってると日本語の喋りも気にならない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2175-na20 [180.146.95.238])
垢版 |
2022/11/28(月) 15:15:40.63ID:LMNfsc2/0
言うて日常シーンは魅力的だと思うただアクションシーンがな特に監督が演出した1話目のアクションシーンが微妙マジで監督がなるべく深く関わって欲しく無いって思った作品って初めてだわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb4-ckPT [119.240.43.248])
垢版 |
2022/11/28(月) 15:17:53.61ID:Sa3BB88C0
日常シーン魅力的言っても原作巻末の日常シーン完全スルーやしなあ
女の子可愛くてエログロと日常シーンに力入れてるって
ちょっと変わった深夜日常系かな?
2022/11/28(月) 15:18:16.27ID:+3J7BJcF0
>>307
それ監督必要ないってことではw
2022/11/28(月) 15:18:19.96ID:84pI/UQPM
えーじゃあ他のアクションシーンはどうなの?
オタクくん幼稚だから監督が悪いんだもん!!ってことにしたいだけじゃん
2022/11/28(月) 15:18:27.41ID:hHOHolSr0
日常シーンが魅力的というかいやにねっとりと時間かけて描写する節はあるよね
少なくとも戦闘よりは興味がありそうだし興味があることをやった方がいい
他の作品で
2022/11/28(月) 15:18:58.59ID:y6xRpbswr
>>305
中国や4chanでは叩かれてるんじゃないっけ?
海外人気とは一体…w
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-NCza [126.233.188.170])
垢版 |
2022/11/28(月) 15:20:56.20ID:cqn+IvyLr
日常シーンが良かったらもっと成功してるよ
原作の超劣化だろ 絵なしで上手い声優に演技させた方がマシレベル
2022/11/28(月) 15:22:14.14ID:z8kPxUbV0
全肯定マンは映画とか二期で監督変わったらなんて擁護するんや?
2022/11/28(月) 15:22:51.95ID:84pI/UQPM
原作ファンさんは知らないけど原作って日常シーンとかが人気なんすよ!
2022/11/28(月) 15:23:35.33ID:ecnMxxaj0
>>313
個人的に日常シーン刃文句ないが
2022/11/28(月) 15:24:19.34ID:gHN6vRh10
大失敗してるなら2期も映画も無いから気にしなくていいんじゃないの?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb4-ckPT [119.240.43.248])
垢版 |
2022/11/28(月) 15:24:56.61ID:Sa3BB88C0
原作巻末の日常シーン完全スルーしてる時点で
日常シーンも及第点ってとこやな
2022/11/28(月) 15:27:08.37ID:HUvz7ZXSa
じゅじゅさんぽ的なのないよね
2022/11/28(月) 15:28:11.24ID:6SJyInX4d
>>314
俺が全肯定かは知らんけど、代わったのがより面白ければそれでいいんじゃないか?
富野監督が面白いガンダム作って、別の監督が面白い水星の魔女作って
両法楽しめばいい
どうしてどっちかを選ばないといけないの
2022/11/28(月) 15:28:48.99ID:5WduFcOMa
マジで要らないわ。そんなとこに力を割かなくていい
2022/11/28(月) 15:32:20.50ID:6SJyInX4d
好きな人には悪いが大正こそこそ話とかじゅじゅさんぽとか本編と関係ないところでキャラの幅やら見せるの俺はいらない…
なんか蛇足というか
好きな人はすごく好きなサービスなのはわかるしチェンソーマンにつけてもまあ文句は言わないだろうけど
2022/11/28(月) 15:32:33.72ID:8VKy1w0ya
>>319
作者はドロヘドロや呪術廻戦みたいに作って欲しかったんだよなぁ
単行本の巻末やポチタのアイキャッチ入れたりしてさ…
2022/11/28(月) 15:33:45.85ID:HUvz7ZXSa
>>323
ポチタのあれは毎回やると思ってた
2022/11/28(月) 15:35:11.24ID:ecnMxxaj0
>>322
シリアスな引きで終わったとこに大正コソコソ話はやめろと思ったが
基本あったはうがいい
チェンソーマンの場合はむしろ必要ではないかと思える
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-NCza [126.233.188.170])
垢版 |
2022/11/28(月) 15:35:27.41ID:cqn+IvyLr
>>316
ギャグが表現できてない
あとなんだあのマキマのケツアップは
原作の面白い所ぶち壊してどこがいいんだよ
2022/11/28(月) 15:36:48.43ID:84pI/UQPM
中山監督のチェンソーマンのギャグめっちゃウケてるよね
原作ファンさんが歯ぎしりしてるけど
2022/11/28(月) 15:36:53.94ID:ecnMxxaj0
>>326
ケツいいじゃん
ギャグっつーか掛け合いだろ?
あそこは別に悪く無かったが
2022/11/28(月) 15:40:27.38ID:5WduFcOMa
>>323
そんな事言ってないと思うが
2022/11/28(月) 15:40:41.19ID:PTBrjaH60

テテンテンテン
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-NCza [126.233.188.170])
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:22.37ID:cqn+IvyLr
>>328
まあ君がそれで満足ならそれでいいじゃん
大方は不評だがクソ演出
2022/11/28(月) 15:44:55.41ID:6SJyInX4d
アキくんが「アレは悪戯じゃ済まねえだろ!殺すぞ!」って言ってるのが横顔だからギャグにならない
って言ってる人もいたし世の中には色々な感想があるものです(´・ω・`)
2022/11/28(月) 15:45:28.49ID:84pI/UQPM
弱者男性特有のエコーチェンバーってヤツだね
同じような弱者男性同士でしかコミュニケーション取らないから自分の意見が真実って気がしちゃうんだよ
2022/11/28(月) 15:45:32.51ID:ecnMxxaj0
>>331
まあ俺がいいからいいのよ
ケツアップ11秒は笑ったしエロかったし
2022/11/28(月) 15:45:34.59ID:HUvz7ZXSa
原作のキメコマとかはそのまま出してほしいんだよなぁ…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2175-na20 [180.146.95.238])
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:46.10ID:LMNfsc2/0
ぶっちゃけ4話がなかったら監督が戦犯とは気づけなかったと思うマジでアクションも日常シーンもメリハリが効いてて
最高なんだよ吉原達也に監督させて欲しい
2022/11/28(月) 15:46:56.35ID:hHOHolSr0
>>328
テンションとか勢いって大事なんだよ
あんなトーンダウンさせたら変なキャラ同士のじゃれあいじゃなくて陰湿な罵倒しあいになる
2022/11/28(月) 15:47:37.04ID:ecnMxxaj0
>>337
それってあなたの感想ですよね?
押し付けないでください
2022/11/28(月) 15:48:15.74ID:hHOHolSr0
>>338
流れ追うと>>313のレスに自分の意見押し付けに走ったのはお前だよね
2022/11/28(月) 15:49:07.74ID:ecnMxxaj0
>>339
個人的にと前置きしたんですが?
2022/11/28(月) 15:50:49.35ID:hHOHolSr0
>>340
ここは誰もが個人の意見を書き込んでいる訳だが
その前置きが一言あれば他人に絡んでよくて省けばアウトなの?気持ち悪いね
2022/11/28(月) 15:51:39.80ID:ecnMxxaj0
いろんな感想有っていいのに
俺がこう感じたから他の意見は許さんってどこのアニメ監督さんですかw
2022/11/28(月) 15:52:55.20ID:ecnMxxaj0
>>341
おれはこう思うよっていうのはいいけど
それは違うと断定すんのはいかがなものか
2022/11/28(月) 15:53:57.96ID:HUvz7ZXSa
そろそろテテンが元気になるころかな?
2022/11/28(月) 15:54:54.63ID:hHOHolSr0
>>343
>>328には前も気もないし否定しているように聞こえるが疑問符つければいい訳?
そのやってること同じでもお前はアウトで俺は気持ちばかりの防衛線貼ってるからオッケー理論はいかがなものか
2022/11/28(月) 15:55:04.87ID:hHOHolSr0
>>345
前置き
2022/11/28(月) 15:55:05.98ID:UKLKEUdc0
>>337
あのコマ割りだとアウトレイジビヨンドみたいな言い合いだよね
2022/11/28(月) 15:55:44.07ID:ecnMxxaj0
>>345
俺はお前の意見を否定してないが?
2022/11/28(月) 15:57:11.37ID:hHOHolSr0
>>348
>>328は別の相手つまり他人なわけだが?
これまでこっちにいかがなものかと言っていた内容を結局自分もやってると認めるわけだ
そういう風に絡んでるお前だからレスをつけただけのこと
2022/11/28(月) 15:58:42.89ID:ecnMxxaj0
>>349
は?
何?だれ?
意味わかんない
2022/11/28(月) 15:59:14.00ID:z8kPxUbV0
>>336
2話も結構ドタバタで楽しかったぞ
2022/11/28(月) 15:59:21.33ID:hHOHolSr0
>>350
あらわかんないわかんないbotになっちゃった
人に意見押し付けながら自分に安価飛んでくると押し付けだって騒ぐのできなくなっちゃったね
2022/11/28(月) 16:02:15.65ID:ecnMxxaj0
>>352
掛け合いが陰湿な罵倒になる

なってないと僕は思います
それにあの段階では罵り合いでも正しいんじゃないの?
これでどうでしょ?
2022/11/28(月) 16:02:54.14ID:84pI/UQPM
オタクくんまとめブログとか好きだからそれ見たんじゃないの?
自分の意見がないからまとめブログの意見を否定されるとパニック起こしちゃうんだよね
2022/11/28(月) 16:03:20.13ID:5WduFcOMa
そとそもここ本スレだしな
作品を全否定するような書き込みとか、ネチネチとした監督に対する嫌味とかはアンチスレでやってくんないかな
2022/11/28(月) 16:03:33.08ID:hHOHolSr0
>>353
いーやだめだね
これまでの>>338のようなレスだの押し付けだの
ダブスタでこっちのことだけ批判してたの認めてからだな
2022/11/28(月) 16:04:20.60ID:ecnMxxaj0
>>356
わかったすまんかった
やり直す

おまえセンスないから何見てもダメ出しなんだよ

これでいいですか?
2022/11/28(月) 16:06:23.73ID:hHOHolSr0
>>357
へー意見押し付けてさらに割れた相手なら人格批判してもいいって開き直った訳だ
その正論が受け付けられない腐った頭で気に入らない相手にだけ押しつけだのもっともらしいこと言ってた訳だ
これがチェンソーアニメ肯定してるやつかあ
2022/11/28(月) 16:08:37.40ID:HUvz7ZXSa
何が言いたいんだお前ら1行にまとめろ
2022/11/28(月) 16:09:00.96ID:84pI/UQPM
>>358
お前は監督否定してなかった?
自分が否定されたら怖くてぴーぴー泣き出すってダサすぎるでしょw
2022/11/28(月) 16:09:33.35ID:ecnMxxaj0
>>358
パワーの声はいまだに慣れないけどそれとバトル以外はいいと思うよ
全否定ならアンチスレ行けばいいのに
2022/11/28(月) 16:10:08.13ID:hHOHolSr0
>>361
全否定という決めつけまでするなんて流石見る目があるやつは違うな
2022/11/28(月) 16:10:24.70ID:6SJyInX4d
しょーもな
レッテル貼り言い出した時点で感想じゃなく叩くことが目的になっとるやん
問うに落ちず語るに落ちるって言葉送るわ
2022/11/28(月) 16:10:56.81ID:HUvz7ZXSa
語るに落ちただけでいいよ
2022/11/28(月) 16:11:13.44ID:ecnMxxaj0
>>362
じゃ良いところバトルしようぜ良いところバトル
2022/11/28(月) 16:11:32.68ID:hHOHolSr0
>>365
過去のスレに書いてるから勝手に掘ってろダブスタ開き直り糞野郎
2022/11/28(月) 16:12:27.54ID:84pI/UQPM
オタクくん現実でイジメられて深夜アニメに逃げたのに深夜アニメでもイジメられるって可哀想…
2022/11/28(月) 16:13:26.71ID:ecnMxxaj0
>>366
つまらん
じゃあ今は否定するためにここにおるのか
2022/11/28(月) 16:14:16.78ID:hHOHolSr0
>>368
お前が他人に自分の意見を押し付けて
自分が同じような土俵で返されたら押しつけだと批判し
あまつさえ全否定のアンチと認定したり人格批判を大量レスしているように?
2022/11/28(月) 16:15:08.44ID:ecnMxxaj0
>>369
答えになってないような
2022/11/28(月) 16:15:51.08ID:hHOHolSr0
>>370
答えも糞も開き直ってブーメラン投げ続けてるお前のその場しのぎのような質問もどきに乗る義理なんてないけど
2022/11/28(月) 16:17:35.57ID:ecnMxxaj0
>>371
どうせ暇なんだから付き合ってよ
2022/11/28(月) 16:20:12.93ID:hHOHolSr0
>>372
お前は付き合わないじゃん
付き合うっていうなら気に入らないレスに対するこれまでのお前の屁理屈とブーメラン
そして自分の言語能力や審美眼の低能っぷり自覚するのが先だから
2022/11/28(月) 16:22:22.11ID:ecnMxxaj0
>>373
審美眼に自信がお有りですか
流石ですね
2022/11/28(月) 16:24:06.82ID:sAXdWlVK0
ツノ生えてる奴はやっぱり彦チュウに聞こえる
そして浮いてる
他も変な喋り方の奴ばっか
2022/11/28(月) 16:24:34.60ID:6SJyInX4d
出たわね審美眼(´・ω・`)
審美眼がある俺はもってないお前らと違ってこれは糞だってわかるんだよ、てか?
俺はじいちゃんに上手いもの食わせてもらってたからこんなものはまずいってわかるんだよ、てか?
作品を面白くないと断ずる審美眼なんか捨てちまえよ
なんの役にたってるんだその能力
2022/11/28(月) 16:25:40.38ID:hHOHolSr0
出たわねもクソも俺と意見の違う奴は見る目ねーから!って先に発狂したのID:ecnMxxaj0くんだから
2022/11/28(月) 16:26:14.62ID:sYC3xPLta
その顔文字よりは役に立ってんじゃねえの
2022/11/28(月) 16:27:35.82ID:6SJyInX4d
>>377
で、お前さんはそいつと違って正しく審美眼で見定めてる事が出来てるつもりなんだろ?
2022/11/28(月) 16:27:58.84ID:84pI/UQPM
アニメオタクくんってアニメ作ったこと無いしもちろん絵も描けないのよ
深夜アニメ見ただけで自分が専門家になれたと思い込んでるんだね
2022/11/28(月) 16:30:45.33ID:hHOHolSr0
>>379
くっさい顔文字使ってる審美眼(笑)じゃあ無理だろうけどレッテル貼りという認定も審美眼disも全部 (ワッチョイ 113b-FL0i [124.99.131.148])ID:ecnMxxaj0 [32/32]がやってることなんでね
彼の投げたブーメランを丁寧に戻してあげたら皮肉も理解できずこっちにばかり噛みついてるつもりの君も同類のようだ
2022/11/28(月) 16:31:33.61ID:hO4l6e670
レスバの悪魔
2022/11/28(月) 16:32:10.07ID:ecnMxxaj0
ごめん
俺のせいで争わせてしまって
2022/11/28(月) 16:33:16.80ID:84pI/UQPM
https://i.imgur.com/cVlH7ud.jpg
要はこういう人達なんだね
お前貧乏だからラーメン食ってただけでラーメン作ったことねーじゃん!w
2022/11/28(月) 16:34:23.50ID:6SJyInX4d
>>381
顔文字使うと何がくさいの?(´・ω・`)
何が同類なの?
2022/11/28(月) 16:34:28.70ID:hHOHolSr0
>>383
遠慮せずちゃんとテテンおばさんや時代に取り残されてる(´・ω・`)のお仲間の面倒見ろな
2022/11/28(月) 16:35:56.82ID:Fm5KJ0bB0
エサを与えないでください
2022/11/28(月) 16:43:25.72ID:ecnMxxaj0
>>386
いやもうぶっちゃけると
自分の好きなシーンをけなされて審美眼が無いとか言われると言い返したくなるのよ
おまえの審美眼どれほどのもんだよ
っていうね
そんだけです
2022/11/28(月) 16:45:09.74ID:Infix+wZ0
好きなシーンは
蛭の悪魔のあきのコンのとこ。
ツダケンの悪魔が嫌がるのは頭のネジがぶっ飛んだ奴だと姫野に語るとこ。
デンジが無限の悪魔無茶苦茶にしてるとこで姫野がこいつならってとこ。
居酒屋のパワーちゃん。
のけ!刺身は全部わしのもんじゃ。
盗人め!唐揚げは全部わしのもんじゃ。
めっちゃ可愛いかった。
2022/11/28(月) 16:49:04.90ID:6SJyInX4d
>>388
審美眼があるから自分は正しい、という自作の根拠づけでしかないわ
審美眼があるほど眼鏡にかなわない作品が増えていって楽しめなくなる作品が増えていく矛盾に気づかない
エセグルメの陥る間違いだ
2022/11/28(月) 16:52:31.17ID:f8kDoZeOa
審美眼のあるお前らの作る最高に超良いアニメにゃあ糞回はあるかい?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:11.64ID:YqIYhdlH0
>>322
大正コソコソ話wwあれは寒かったな
そもそも基本鬼滅のギャグ寒いからな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:06:29.13ID:YqIYhdlH0
>>319
2期ではレゼさんぽが毎回最後にあります
2022/11/28(月) 17:06:34.37ID:L/5hEK1Qp
他の課の戦闘掘り下げしても良いのかなって思ったけどアキ達含めてあいつらの戦い別に大したことなかったわ
2022/11/28(月) 17:09:32.80ID:kma756vZ0
もうアンチすら寄り付かなくなったか
(´;ω;`)ブワッ
2022/11/28(月) 17:12:22.56ID:dWweVfDS0
持ち上げてる人ひとりだけじゃね?
映画持ち出してなんか言ってるけどピンとこないし、絡んでも面白くないもん
2022/11/28(月) 17:12:24.34ID:ecnMxxaj0
この時間は仕事終わりだからみんな帰り支度で忙しいんだよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-NCza [126.233.188.170])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:17:21.70ID:cqn+IvyLr
嫌なのはもうツイッターでもチェンソーマン好きって言えなくなったのがね。アニメ化前はめっちゃ言ってたけど。
原作褒めたくてもあんなアニメ好きだなんてって思われたくないもん
2022/11/28(月) 17:23:16.35ID:6SJyInX4d
>>398
好きなら好きで言えばいいじゃないの
漫画のチェンソーマンが好きで、てマクラ言葉つけて言えば「おまえそんなアニメが好きなの?w」って混同して言ってくるほうがバカなんだって発見器になるし、自分がチェンソアニメ好きとおもわれたくない!なんて思ってるなら他人はそんなにあなたの嗜好に興味はありませんので自意識過剰
何よりクソアニメ気にして漫画の好きの気持ちを隠したり曲げたりする事はクソアニメに負けた事になるんじゃないかな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:27:32.73ID:Sd4+a+eb0
自分はアニメはアニメで原作とはまた違う面白さがあるから楽しく見てるわ
ただ申し訳ないけど手放しで褒められるような理想のアニメ化ではないから、公式のチェンソーマンではない二次創作的アニメとして見てる、このくらい気楽に見るぐらいが丁度良いし楽しめるよ
2022/11/28(月) 17:28:56.14ID:Mp8m9NB90
原作知らない気持ちになって
作画が良いオリジナルアニメだと思い込んで視聴すると面白いぞ
2022/11/28(月) 17:30:06.76ID:UKLKEUdc0
>>398
一部分抜き出して「ここだけは好き」ってのは言っても叩かれないとは思うけどね
スターウォーズep8は最低最悪のビチグソだけど
赤いスモークとゴリラウォーカーだけは好きとか言っても叩かれたことはないや
2022/11/28(月) 17:34:18.26ID:6SJyInX4d
>>402
いいね
つまらんものを面白かったなんて言う必要はないけど、面白かったところをつまらんもののせいで語れなくなるのも損してる
見習いたい前向きさ(´・ω・`)
2022/11/28(月) 17:34:48.26ID:g0ZiGiA/a
明日は勝負の公安8話だぞ
ここが一番の正念場だな
2022/11/28(月) 17:40:16.35ID:ecnMxxaj0
>>404
俺的に正念場は1話と7話のバトルシーンだった
残念だった
2022/11/28(月) 17:40:20.92ID:QjKcli2HM
他人の感想に発狂して叩く()行為がビチクソなんだよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-53YR [1.75.9.6])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:41:35.12ID:3aIdlxood
神回はよ!
2022/11/28(月) 17:42:12.38ID:+3J7BJcF0
>>404
毎週同じこと言ってないか?
ここからが本番!
ここから神回!ここからが正念場!
ここから最高潮!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:43:18.27ID:Sd4+a+eb0
8話は今までのペースならサムソ、アカネ、カースが出てきそうだね
早くカースのASMRカウントダウンが聞きたい
2022/11/28(月) 17:44:48.94ID:JJ+/Il0tp
血しぶきなり流れる血だのにめっちゃ力入れてわざわざ映してきそう🥺
で中山が嬉しそうにツイートするんだろうな🥺
または...ネタバレになるからやめとこ🥺
2022/11/28(月) 17:49:48.64ID:XyoN2vgw0
>>409
カースのカウントダウンも聞こえないんだろうなぁ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-53YR [1.75.9.6])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:52:46.14ID:3aIdlxood
デンジくんは悪魔に恨みが全く無いからか感情の起伏をあんまり感じない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:56:17.28ID:Sd4+a+eb0
>>411
今にも消え入りそうな極小音量ウィスパーボイスで
3.2.1.0ってやられたら笑うかもしれん
カース自体の役に立たないネタ悪魔感も相まって
2022/11/28(月) 17:57:18.78ID:6SJyInX4d
>>412
これはあるかもしれんね
アキはデンジより静かな演技なんだけど感情や共感を感じさせるのは銃の悪魔への怒りとか感情の動きがわかりやすいんだと思う
これはアニメだからではなく原作のキャラクターからがそういう人物である、という設計上の話なんじゃないかと思うけど
2022/11/28(月) 17:58:28.25ID:EMgoEtpaM
これまで大体神回じゃが
2022/11/28(月) 17:58:50.09ID:T7NfuKlbr
タツキが声優に指導すればいいのに
2022/11/28(月) 18:01:26.10ID:PTBrjaH60
タツキの手をアニメなんかにわずらわせるなんて嫌だわ
連載が遅くなるし
漫画に専念して欲しい
2022/11/28(月) 18:01:41.01ID:Infix+wZ0
銃の悪魔って5分で120万人殺したんだろ。アインズ様よりすげーんだな。
2022/11/28(月) 18:07:17.28ID:kjr0hprEM
>>411
ファンキーな欧米人風に

スリー!
ツー!
ワン!
ヒーハーーーー!!!!ダーイ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 18:25:45.34ID:YqIYhdlH0
>>408
惑星のさみだれスレと同じ流れじゃねーかwww
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 18:26:44.16ID:YqIYhdlH0
>>407
5話のリアル胸揉みからのマキマのエロシーンで神回は終わり!終わりじゃー!
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 18:27:22.55ID:YqIYhdlH0
>>412
まぁ、それは単純に棒だからです……
2022/11/28(月) 18:30:13.68ID:2ec7yatL0
>>393
最高~じゃあないですか
2022/11/28(月) 18:36:12.12ID:h6C89ouO0
キャラ的に、マキマ、アキ、岸辺がシリアス実写路線の演技なのはいい
ギャグ要員のパワー、コベニがアニメ的演技なのもよいとして 
デンジを抑えた演技にさせたのだけは大失敗だと思う
2022/11/28(月) 19:23:46.61ID:kPjlPq6R0
エログロ萌えで釣るのは進撃とか鬼滅とかなら受け入れられたろうけど
チェンソーマンはちょっと読者年齢層高くて厳しい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:28:41.12ID:07NUbLMbp
円盤は、キャラクタービジネスの延長だ
アイドルや歌手の追っかけは、グッズを何でも買うしどこまでも来る
チェンソーはキャラクタービジネスは大したことないな
エンターテイメントとしてウケてる
2022/11/28(月) 19:30:30.63ID:HoPdf9Jrp
>>425
鬼滅と進撃がエロと萌えを押し出しているかと言われると...

特に進撃は
2022/11/28(月) 19:31:29.67ID:PTBrjaH60

ミカサは萌えの塊と作者が発言してるんですが…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb4-ckPT [119.240.43.248])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:33:52.18ID:Sa3BB88C0
>>414
でもアニメだと
ホテル入る前の場面でデンジの発言に表情1つ変えて無かったけどな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:34:08.38ID:07NUbLMbp
キャラを売るには、必殺技の名前を叫ばないと
スタンドのようにカッコよくゴーストハンド!とかw
師匠がくたびれた中年ではあかんしな
そもそもすぐ死んだらあかんw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:36:14.11ID:07NUbLMbp
あとコスチュームも地味や
みんな同じスーツじゃ売れん
2022/11/28(月) 19:45:45.16ID:W7gtComv0
このスレの勝負の〇話!がもう日本サッカーの絶対負けられない戦いみたいで笑ってしまう
2022/11/28(月) 19:48:35.23ID:100YAMrr0
コベニちゃんが泣いているのを見ているとおにんにんがサムライソードになるんですがこれは何の悪魔ですか
2022/11/28(月) 19:51:17.78ID:If4gZdwvp
8話撃チンしたらいよいよおしまいかと思いきや
次の弾はマキマの👏なんだ🥺
さらに次の弾はゴースト全体
さらに次の弾はインテリパワー
まだまだ続くぞ🥺
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-NCza [126.233.188.170])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:57:43.66ID:cqn+IvyLr
マキマの👏は散々PVで見たから今更な
あれより確実にクオリティ低いのは間違いないし
名前を聞くシーンもどうせぼそぼそ…だし
2022/11/28(月) 20:03:15.95ID:UKLKEUdc0
>>434
レイプリストにならなきゃ良いな
2022/11/28(月) 20:10:56.50ID:uUE/DeX0a
>>325
あれがあるとネトフリでスキップが邪魔してこないメリット
2022/11/28(月) 20:11:42.96ID:gXC1/DqX0
漫画と見比べてるけどアニメのクオリティ高すぎるな…
これは円盤間違いなく売れるよ
2022/11/28(月) 20:18:25.09ID:tbts1wre0
あと5話しか何んじゃが
仮に今更バズっても遅いわ
2022/11/28(月) 20:18:50.17ID:Infix+wZ0
原作信者がアニメアンチと化してるだけでアニメは良い出来だもんな。
2022/11/28(月) 20:22:26.80ID:gXC1/DqX0
自称原作ファンが暴れてるけどアニメ大成功なんだよな
デンジの良さを120%引き出してる
2022/11/28(月) 20:22:35.93ID:nmhT0BAe0
>>438
>>440
同意
漫画の信者「原作最高!アニメクソ!」
いうから、どんだけ凄いんだと漫画を見てやったら
ヘタクソでつまんなくてゴミだった
そんな漫画をアニメの人達が素晴らしい出来にしてくれてるのにマンガ信者なんかやってる奴らは恥ずかしいと思わないのかね?
2022/11/28(月) 20:23:23.72ID:gkvUtpBe0
自演ソーマン
2022/11/28(月) 20:23:52.42ID:+3J7BJcF0
良い出来ならもっと円盤予約入ってるよな・・

6,293位【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
2,839位 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
2022/11/28(月) 20:24:39.03ID:gXC1/DqX0
デンジの演技もいいけどやっぱマキマさんの声優が一番上手いかなぁ
長年アニメ見てるけどここまで演技上手い声優なかなかいないし
2022/11/28(月) 20:25:18.40ID:WqtjK7JJ0
>>442
あらそえもっとあらそえ
2022/11/28(月) 20:28:06.46ID:ha3fCP7Jp
>>428
捻くれたキモオタらしいズレた回答
2022/11/28(月) 20:30:43.27ID:V78p0II/M
デンジとパワーがよく肩よせあってる構図はシド & ナンシー意識してるんかな
2022/11/28(月) 20:38:44.40ID:kmQAynO00
7話の永久機関は批判されがちだけどアニメの放送コードの限界もあるしこんなもんじゃねって思う
それより永遠の悪魔にトドメ刺すとこが引いたカメラでサクッとやった方がアカン
チェンソーマンってトドメ絵の迫力がウリの一つだろ
2022/11/28(月) 20:42:51.89ID:WqtjK7JJ0
>>449
それを潰すのがこの監督のウリの一つ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-f6Zu [49.96.28.156])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:50:05.33ID:8Uz61BdSd
>>444
これ2000枚も行かなくね?
2022/11/28(月) 20:54:59.68ID:6SJyInX4d
発行部数6500万部のヒロアカの円盤は単巻あたり5000枚とか
発行部数2000万部のチェンソーマンが単巻2000枚足らずならヒロアカ並みの人気っちゅうことやな
ちなみにワシはチェンソーマンの円盤は1500枚ぐらいだと予想しておる!(´・ω・`)
2022/11/28(月) 20:55:10.39ID:Ac0vsKJcd
>>451
一時期10000位以下まで下がってたからこれでも上がってるんだぞ
増加傾向だな(白目)
2022/11/28(月) 20:56:45.81ID:WqtjK7JJ0
金あるんだろw
BD予約しろよw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:58:13.47ID:YqIYhdlH0
もうMAPPAが大量自社買いして売れてます感出すしかねぇだろ!!!
2022/11/28(月) 20:59:41.64ID:PTBrjaH60
正直アニメが酷い出来で嬉しいわ
チェンソーマンの漫画は海外でも売れまくってるし
最近、漫画も海外人気が上がって認知されるようになってきた
外国人「あれ?面白いチェンソーマンがアニメだとこんなつまらなくなるのか、漫画の方が優れた表現方法なんだな」
とマンガ好きが増えてくれそうで嬉しい
2022/11/28(月) 21:01:47.99ID:UKLKEUdc0
>>455
実際のところ円盤売れないのと売れるのって儲けどんくらい違うんだろ
2022/11/28(月) 21:02:11.27ID:Infix+wZ0
原作信者がスレ荒らしにまたきた。
2022/11/28(月) 21:03:43.33ID:PTBrjaH60
>>458
原作アンチよりはマシだよ
原作を貶すお前らは原作を元にしてるアニメも貶してることにも気づけないんだろうね
2022/11/28(月) 21:04:49.14ID:6SJyInX4d
チェンソーマンの宣伝は無駄に金をかけてる!って言ってる人みるけど円盤7000円を一万枚買えば7000万で足りる
覇権クラスが二万枚ぐらいなら一億四千万で覇権は買えるっちゅうことか
宣伝費の使い道はきまったな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:05:25.56ID:6+OmNbzA0
>>439
出足はまずまずだけど
19話までイマイチで途中すごく中ダルミした鬼滅はどうなんよ?
2022/11/28(月) 21:06:05.30ID:sAXdWlVK0
原作もアニメもチンカス未満定期
2022/11/28(月) 21:08:10.72ID:Ac0vsKJcd
>>457
昔と違って配信がある分重要度自体は下がってる
けど配信は契約内容次第なので、それ次第で円盤抜きでも十分だったり円盤売れないとヤバかったり様々
2022/11/28(月) 21:10:39.20ID:6SJyInX4d
>>457
ttps://raku-job.jp/news/recruitment/7704/

2016年の記事だから古い話だけど参考まで
製作委員会方式はうんこということもよくわかる
2022/11/28(月) 21:13:31.42ID:gkvUtpBe0
円盤はファンのお布施だけど
アニメが気に入って手元に置いてよりその作品の世界に浸りたいって部分もあるんよ。特典のアニメやボイスドラマ、グッズなんかも欲しくなる。

それが無いっていうのはそれほどでもないって事なんよね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-TLRG [126.234.84.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:20:35.22ID:wPQi8iEbp
つまらないね
2022/11/28(月) 21:24:42.49ID:vt0jJJDa0
>>464
製作委員会方式でやってたら横槍が入ってかなり表現が抑えられてそう
ゲロキスとか無理だったんじゃないかな
2022/11/28(月) 21:28:11.56ID:gkvUtpBe0
バトルシーンはイマイチでも他は100点
とかの場合円盤は買わないんよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:28:43.18ID:YqIYhdlH0
>>461
鬼滅はほんとあそこまで眠かったなぁ~
ただチェンソーマンは、アニメーション、演技、音楽、演出の面で19話レベルのが出てくる希望はほぼ無いから今後一気に弾けることも無いな
2022/11/28(月) 21:29:49.91ID:gkvUtpBe0
>>469
実は一話から超気合入れて雪のシーン作ってたんだけどな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:31:36.79ID:YqIYhdlH0
>>470
あの辺作画は凄かったけど話自体は大してな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:33:19.04ID:6+OmNbzA0
>>469
12話だけではね
しかし劇場版を挟んで一部完結までしてくれると絶対に盛り上がるよ
2022/11/28(月) 21:33:28.54ID:gkvUtpBe0
鬼滅の場合19話で度肝を抜かれてそれまでを見返すとちゃんと全部鬼滅の世界なんだよね
緩急ついてるしイマイチなとこが無い
2022/11/28(月) 21:33:30.68ID:6SJyInX4d
>>470
きめつは一話の情報量の配分すごかったとおもう
二話が眠かったような記憶
2022/11/28(月) 21:34:09.40ID:W7gtComv0
円盤よりもこういう可愛いグッズの方がほしい
https://imgur.com/a/v9zyCIs.jpg
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:35:39.57ID:6+OmNbzA0
>>473
いや見返しても中ダルミしてたわ
2022/11/28(月) 21:38:11.54ID:gkvUtpBe0
>>476
まああくまでも個人の感想なので
鬼滅は炭治郎も伊之助も善逸のウザさも声も動きも文句無い
2022/11/28(月) 21:39:31.09ID:Ac0vsKJcd
>>475
ぱっと見いいなと思ったけど2個で8000円は草
2022/11/28(月) 21:40:51.18ID:gkvUtpBe0
チェンソーマンはちょっとファンの思い入れが強すぎたんだろな


>>475
一個500円なら全部買う
2022/11/28(月) 21:41:32.09ID:UKLKEUdc0
>>472
作り方ガラッと変えないかぎり盛り上がる事はないだろ
2022/11/28(月) 21:43:35.97ID:Ac0vsKJcd
>>479
一個辺り4000円だぞ
しかもセット販売かつ組み合わせ固定だからデンジとマキマだけ欲しくても揃えるには16000円いるぞ
2022/11/28(月) 21:45:47.88ID:gkvUtpBe0
>>481
だから一個500円なら全部買う
2022/11/28(月) 21:48:21.20ID:6SJyInX4d
円盤からグッズからMAPPAが権利握って製作委員会じゃなく配分も独占できるんだから儲けとしてはこの先いくらでも取り返せるんだろう
>>481
エゲツなさすぎで草
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf5-yE/u [119.25.36.88])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:50:42.59ID:oSGdh6ej0
玉蹴り大会をどれだけ盛り上げられるかで最終ジャッジやね
2022/11/28(月) 21:51:37.10ID:gkvUtpBe0
>>484
そこ盛り上がるとこなんか?
2022/11/28(月) 21:55:25.15ID:+3J7BJcF0
>>483
売れなかったら恒久的に赤字のまま
むしろ放送中の今売れなかったらもう売れないぞ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9109-leMj [60.238.198.69])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:57:50.49ID:Mub/ahdp0
>>484
玉蹴りのエンディング曲が流れる予感が…(期待)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:58:41.54ID:07NUbLMbp
チェンソーはキャラ売りが難しいやろ
スマホのアプリでも、キャラを売るのが基本だ
ガチャでぼろ儲けしとる

特徴あるのが、デンジとパワーとアキとマキマと眼帯の子
他はモブってる
もっとエロいコスチュームとか、キテレツな髪型とか
必殺技とか、決めポーズやセリフとか

少年ジャンプのテンプレをあまり使ってないからな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:59:21.61ID:Sd4+a+eb0
YouTubeのジャンプチャンネルにあるチェンソーマン9巻発売記念PVみたいな世界観のアニメを皆期待してたんだろうな
と思う
ケレン味があるというか現実にはあり得ないアニメ的なハッタリ演出をバチバチに効かせたようなやつ
2022/11/28(月) 22:00:32.52ID:5mkEdGQq0
下呂チューネタと被り気味だから
ないと
いや・・・そんなネタは一つで間に合ってるから本気出してくれってほうが本音かも
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:00:59.50ID:6+OmNbzA0
>>486
劇場版はヒット間違いないし
グッズもコラボ商品も連動して売上は上がる
テレビシリーズの視聴数も放送終了してるのにチョイ伸びするし
完全に呪術のパターンを踏襲するわ
あそこまではヒットしないけどね
2022/11/28(月) 22:01:28.06ID:gkvUtpBe0
>>488
今のとこ主要キャラ全部売れてるってことでしょ?
コベニはこれから人気出るし
2022/11/28(月) 22:01:37.59ID:6SJyInX4d
>>486
いいんじゃないか?
つまらんアニメがものすごく売れててもどうでもいいし、俺が面白いと思ってるアニメが売れてなくてもどうでもいい
どのみち売れるかどうかを心配するのはその会社の人らであってファンが自分の価値のように重ねてみるのは違うんじゃない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:02:25.07ID:6+OmNbzA0
MAPPA、電通、集英社、東宝がタッグを組むだろうから強力
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:06:06.60ID:Sd4+a+eb0
レゼ編映画化したとしてヒットするかなぁ?
もしやるなら当然自分は絶対観に行くけど
鬼滅や呪術を観に行って大ヒットさせたライトな一般層が今回も観に行くかといったら厳しい内容な気がするが…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:06:28.54ID:6+OmNbzA0
>>493
アニメ制作会社が自己資金でチャレンジしてるんだから応援しなきゃ
アニメ制作会社は投資家の奴隷のままで良いのか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:08:13.86ID:6+OmNbzA0
>>495
呪術の4分の1の興行収入でも50億だから十分やん
2022/11/28(月) 22:09:20.18ID:Ac0vsKJcd
>>495
例の2つからしてそうだけど、そもそもアニメが人気出てないと映画に人入らないでしょ
原作が好きでもアニメが駄目なら映画には行かないだろうし
2022/11/28(月) 22:11:21.33ID:6SJyInX4d
>>496
弱者男性に無理いうな(笑)
好きなアニメへの金のかけかたは好きなようにやらせろい(´・ω・`)
頑張ってるんだからお金出そう!ってもんじゃなかろ
2022/11/28(月) 22:11:32.57ID:hHOHolSr0
そんなアニメ制作会社に革命起こしたいならこんな監督すえるなやw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:14:32.83ID:07NUbLMbp
おれはYoutubeよく見てるから、海外でのチェンソーの勢いがすげえと感じるが
配信しとるのは大人ばっかりやからね
キッズがチェンソーを見てるのかというと、どやろな
キッズはキャラクターが好きなんよ
仮面ライダーとか、プリキュアとか
チェンソーマンがキッズに好かれるとは到底思えんw
2022/11/28(月) 22:15:40.39ID:gkvUtpBe0
>>500
若い才能を結集したかったんじゃないの?アーティストもそうだし

呪術が成功したから余裕だと思ったかアニメファンを舐めてたか
2022/11/28(月) 22:15:43.18ID:NFo2MA58M
売る気があるならポチタが喋る系の改変するべきだったなあ
2022/11/28(月) 22:16:43.82ID:hHOHolSr0
>>502
アーティストは単に志望者多かった結果の企画だし割とアニソン常連メンツも多くて別に若くないが
2022/11/28(月) 22:17:42.41ID:6SJyInX4d
>>503
製作委員会方式なら可愛いポチタを全面に出して女性をはじめとした幅広い層に売っていったでしょうねえ🤮
2022/11/28(月) 22:17:54.39ID:gkvUtpBe0
>>504
監督的には甲子園メンバーなんでしょ?
よくわからんけど
2022/11/28(月) 22:18:15.74ID:nz8p/cwer
レゼ編は中盤以降ずっとバトルなんだが本当に中八で大丈夫かw?
2022/11/28(月) 22:19:25.36ID:gkvUtpBe0
>>504
違った
アーティストの話だった
米津とかネットから出てきた人が多いてしょ?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:20:55.28ID:0jANc4dc0
ワイの周りの若い女は割とチェンソー見てる面白いって聞くわ
だから原作知らない人なら普通に楽しんでるんだな
ただやはり呪術鬼滅ほどの熱は感じないね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:20:59.79ID:Sd4+a+eb0
>>501
キッズのくくりをどこまでにするかだけどなんだかんだ若い人にはジャンプ作品が強いよ
高校生の従兄弟やその友達に聞くと
学校で話題になるアニメは今期だとスパイかチェンソーの2強らしいから
2022/11/28(月) 22:23:51.39ID:hHOHolSr0
>>506
>>508
ネットから出てきたからなんだ?
まあ君にとってはネット時代もまだまだ新しくて世に出て10年近く経つ30代も若いのかもだけど
2022/11/28(月) 22:26:12.11ID:NFo2MA58M
普段はアニメを見ない層を引きこめてるような感じではないので劇場版はダメだろう
ファンが100回観に行くようなカルト的人気にもなってないし
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:27:03.69ID:6+OmNbzA0
>>505
製作委員会方式は自主規制が多くなるし
百害あって一利無し
2022/11/28(月) 22:29:16.81ID:+3J7BJcF0
>>510

>高校生の従兄弟やその友達に聞くと
学校で話題になるアニメは今期だとスパイかチェンソーの2強らしいから

脳内妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/11/28(月) 22:30:21.11ID:xpz3/dB60
AmazonPrime、いつのなったら最新話見れるんだよ。
2022/11/28(月) 22:30:24.29ID:gkvUtpBe0
>>511
うん悪い
何かで読んだ受け売りなんだ
2022/11/28(月) 22:31:25.96ID:gkvUtpBe0
>>511
あれよくよく見たら昼間の人じゃないか
個人的見解の私です~
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:32:50.50ID:07NUbLMbp
外国で売るしかないんじゃないか
アニメは、建築、街並み、路地裏、アパート、居酒屋
文化的なものが非常に精緻に良く描けてる
外人は、そういう文化的な側面に非常に関心をもつ
外国でなら売れるやろ
2022/11/28(月) 22:35:10.82ID:6SJyInX4d
>>518
外人って「アニメを買う」って習慣あるのかしら(´・ω・`)
2022/11/28(月) 22:35:12.43ID:NFo2MA58M
>>510
「今期はスパイとチェンソーの2強っすね」なんて言ってくれる高校生はオタクだから参考にならないw
作り話するならもっと考えてやってくれ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:36:51.76ID:6+OmNbzA0
スレ違いだけど異世界おじさん再開して嬉しい
やはり面白いね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:37:43.24ID:07NUbLMbp
>>519
知らんw
ダイレクトに集金するなら映画のパッケージにしたほうがいいかもな
2022/11/28(月) 22:40:12.12ID:B+CS4JsR0
なんか鬼滅呪術どころか、ぼっちざろっくとかいう臭いアニメにすら負けそうで笑うわw
2022/11/28(月) 22:40:51.88ID:NFo2MA58M
>>518
描けてないよね?
90年代の雑多感がうまく出せてない
10年代の軽さが目立つ
ビジホの内装ももっとやれただろって感想しかない
窓が引き戸のホテルならもっと古臭くなきゃいけない
早川家の公団住宅感も中途半端だし
その辺ちゃんとしてるアニメがすでにたくさんあるので注目はされないよ
2022/11/28(月) 22:41:18.74ID:gXC1/DqX0
近所の子供たちが公園でごっこ遊びしてたからかなり人気あると思うけどな
女の子の一人が「じゃああたしデンジピンクね!」って元気に叫んでたわ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:41:30.13ID:07NUbLMbp
このワンピースの地域別の人気ランキングを見て思うが
あっちではゾロとナミが人気なんやな
だからチェンソーもいける

でもルフィ的なのがいないから
日本では頭打ちやな

https://i.imgur.com/RJaEzTp.jpg
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:41:47.53ID:6+OmNbzA0
>>518
ジブリの次回作がハウルと知った時の外国人はがっかりしたとか
日本的なアニメが観たいんだね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:43:06.04ID:0jANc4dc0
ぼっちざろっくはきららアニメなのに外国でも評価一位取ったしね 監督の差よ
2022/11/28(月) 22:44:39.57ID:gXC1/DqX0
ぼっちの制作会社って今トップ3に入るくらい注目されてるとこだしな…
流石にあのクオリティに勝つのは難しいよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:44:50.82ID:Sd4+a+eb0
>>520
そのままそんな台詞言う訳ないだろ…
2強ってのは5chにいるような自分が分かりやすく変換しただけなのは察してくれんと流石に困る
今やってるやつで学校でよく話に出るアニメあるん?と聞いて出たのがその2つのみ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-YT32 [111.239.166.246])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:45:01.48ID:QSx5/QV8a
>>514
gem standard見ると全体では1位SPY×FAMILY、2位チェンソーマンだけど
10代ではチェンソーマンが1位になってるから
多分君よりも>>510の方が信憑性あるよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:45:36.09ID:6+OmNbzA0
>>528
MALではチェンソーの下のままだけど何を見てるの?
2022/11/28(月) 22:46:21.97ID:AbxIsdERr
俺の知り合いの息子は高校生だがガルパンにハマってる
2022/11/28(月) 22:47:50.23ID:6SJyInX4d
>>533
素質あるやん(´・ω・`)
2022/11/28(月) 22:50:56.96ID:NFo2MA58M
>>530
それではまだ作り話認定は取り下げられないな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:52:10.39ID:0jANc4dc0
>>532
知らんわ どのサイトだろうときらら如きに負けるなカス
2022/11/28(月) 22:53:35.39ID:gkvUtpBe0
つーか昼間から居るひとけっこうおるな
熱烈ファンやん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-YT32 [111.239.166.246])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:54:53.46ID:QSx5/QV8a
SPY×FAMILYも面白いけど、チェンソーマンはそれをぶっちぎって1位になるくらいのポテンシャルあると思ってる
しかしよく考えてみると一部の中盤後半にバズりのピークがあるタイプの作品だから
チェンソーマンが本領発揮するのはこれからなのかもしれんな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:55:15.07ID:6+OmNbzA0
ぼっちは設定がおかしいんだよ
いくら単独練習しかしてなくとも曲に合わせた練習もするから
当初合わるのが下手とかそもそもありえないんだよ
雰囲気が苦手とか緊張して手の動きが悪くなるというなら理解出来るんだけどな
2022/11/28(月) 22:56:43.37ID:gXC1/DqX0
>>539
バンド組んだことある奴は全員ぼっちに共感してたよ
あれは本物の設定
2022/11/28(月) 22:57:00.82ID:9ZFcQ2RJ0
>>510
水星の魔女が入ってないのは不自然だなあ
まあ従兄弟とその友達なんてサンプル数なら偏ってても不思議じゃないけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:57:10.34ID:07NUbLMbp
>>527
旅行した気分になれるからな
文化的な厚みのある背景や日常はな

おれらは、スペインの居酒屋とか、トルコの高校生とか
どんなんかあんまり知らん

テレビでよく外国の街の映像垂れ流し番組をやってるから
需要はあるんやろ
2022/11/28(月) 22:57:19.74ID:6SJyInX4d
きららはけいおんごちうさゆるキャンと円盤は強いイメージあるわ
2022/11/28(月) 22:58:35.27ID:84pI/UQPM
弱者男性って一般人が深夜アニメ見るようになったからよりチープな深夜アニメに逃げ出したんでしょ?
ブルーロックにすら勝てないのに鼻息荒くしてぼっち!ぼっち!って
2022/11/28(月) 22:59:33.43ID:gXC1/DqX0
ぼっちは既にけいおん抜いてるしヤバい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:01:02.85ID:6+OmNbzA0
>>540
俺も高校時代バンド組んでたよ
下手だったのでベースになったけどな
ぼっちほどのギター歴あれば単独経験しかなくともあるあるじゃねーわ
2022/11/28(月) 23:02:23.19ID:9ZFcQ2RJ0
このアニメで日本の文化勉強なんて思ったらコウモリの棲家とかアキの北海道の実家みたいな日本離れした住環境を誤解されてしまうなあ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:04:25.05ID:07NUbLMbp
勉強じゃなくて、旅行気分やな
ハリーポッターなんか、架空の学校なのに、美術が日本人には絶対に作れない文化的な分厚さがあるので
あの学校を見るのが楽しいやろ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:08:25.92ID:6+OmNbzA0
>>547
まぁその辺りは原作ともどもちょっと違うわな
そもそもあの規模の十字架墓地なんて国内で見たことないし
悪魔のはびこる異世界設定なのに姫野は仏教の念仏や題目唱えてるしメチャクチャ
2022/11/28(月) 23:09:05.05ID:6SJyInX4d
>>548
面白い目のつけどころね(´・ω・`)
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-1K0l [49.98.16.12])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:09:12.45ID:3DGROKmgd
一瞬総合スレかと思ったわ
2022/11/28(月) 23:13:34.36ID:/RDUAVJva
コベニちゃんの声いいな、ファミリーの平手打ちはよ
2022/11/28(月) 23:23:39.91ID:UmpZvkH+0
ぼざろ2話で切ったけどそんな海外人気出るようなアニメか?
リアリティあんまないしゆるキャンと同じ匂いがしてたけど🥺
2022/11/28(月) 23:26:29.79ID:/X3dIudgM
弱者男性の鳴き声でしょ
そんなに人気測りたかったら再生数とか見ればいいのに謎のランキング出すの
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:26:49.21ID:6+OmNbzA0
>>553
アニオタには受けるんだろ
万国共通だから
2022/11/28(月) 23:38:37.00ID:WfR476d1p
すげえな7話はニコニコで24万再生してるのにマイリスが400件しかないw
2022/11/28(月) 23:40:07.56ID:/X3dIudgM
サブスクに1円も払えない弱者男性のコミュニティのニコニコではチェンソーマンは人気が無いようだね
2022/11/28(月) 23:40:49.20ID:8yfYjcE80
明日はマキマが死ぬとこまで行くよな
2022/11/28(月) 23:41:10.64ID:S3UnyJOr0
>>556
さすがに例のシーン入りの回をマイリストには入れたくないだろ、気持ち的に
てか例のシーンのせいでビール飲めなくなった


カイジのキンキンに冷えてやがるのシーンで中和できっかな...
2022/11/28(月) 23:41:32.55ID:vxJ3PO9V0
Twitterで次のED映像流れてきたんだがwちゃんと対策しろ
2022/11/28(月) 23:42:06.02ID:S3UnyJOr0
マキマさんあれだけビール飲んだから小便の量と回数も多いんだろうな(*´Д`)ハアハア
2022/11/28(月) 23:42:57.35ID:NFo2MA58M
>>557
ABEMAじゃないの?
2022/11/28(月) 23:44:15.37ID:vt0jJJDa0
>>553
よく ぼっちが1位でチェンソーに勝ったとかって言ってるやつの根拠はanime trendingっていうサイトで1位になってる事じゃないかと
投票制みたいだけど投票総数も開示されてないし、かなり胡散臭い
2022/11/28(月) 23:52:05.77ID:/X3dIudgM
弱者男性は一般層が見る深夜アニメが怖くて逃げちゃったんだよ
逃げた先でボク達オタクしか見てないアニメが人気なんだ!!って鳴き声上げてるの惨めすぎない?
2022/11/28(月) 23:59:08.30ID:d6jFAIz10
今小学生の間ではチェンソーマンごっこが大流行してるしな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:59:59.72ID:Sd4+a+eb0
うわホントだED動画日本語クレジット有りでそのまんま流れとる
リーク多いなぁ今回…
2022/11/29(火) 00:04:11.96ID:9ocIEqil0
発表会のスケジュールやPVとかもリークされてたな
リークが防ぎようがないものなのか、リークするような連中に頼らざるを得ない制作体制なのか、そもそも防ぐ気ないのか
2022/11/29(火) 00:06:01.69ID:ErEK4Ei80
ちょっと待てば見れるだろうにリークとかアフォなん?w
2022/11/29(火) 00:07:49.07ID:T6vP4gIpM
そらクランチロールって元々違法だったし
2022/11/29(火) 00:24:25.15ID:/hqzVttq0
やっぱりスレの勢いが落ちたよな
2022/11/29(火) 00:26:02.61ID:S2lLxQfKa
チェンソーマン1クールしかやらんのか?
2022/11/29(火) 00:30:31.21ID:TBqXssraM
熱心なジャンプ読者(大人)による難癖大会会場に成り下がってるしな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:36:14.85ID:6bkx9c3w0
アニメスレでオタクくんとか弱者男性がーって煽ってる人は情けなくならないの?
2022/11/29(火) 00:37:43.79ID:tMTuA22p0
テンプレが削られて荒らしのテテンをNGに入れとけという警告がなくなってるじゃねーか
次から入れなよ
2022/11/29(火) 00:41:05.82ID:eyQ6JWp40
>>517
自分が誰だろうがチェンソーは他のアニメ作品と比べても別段若いアーティストを集めたとは言えない
ホルモンとか凛としてとかアニソン何年選手よ
ただの受け売りか何なのか知らんがこれは個人の意見じゃなくて相対的事実
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:43:28.19ID:iEmEY5bp0
>>570
放送前はこんなもんやろ
2022/11/29(火) 00:47:42.61ID:tMTuA22p0
ホルモンは約20年前に放送してたエアマスターのEDやってたからな
2022/11/29(火) 00:47:54.36ID:qqmZstKS0
アニメ叩いてる自称原作ファンは作品そのものが盛り下がりことを理解してないからな…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:50:19.94ID:iEmEY5bp0
>>578
それな
タツキの足を引っ張る原作信者ども
2022/11/29(火) 00:52:50.08ID:qqmZstKS0
>>579
多少愚痴くらいは人間誰でもでるけど
1から10まで叩きたいなら流石にアンチスレ行くべきだった
そういう住み分けできない人がまともにアニメ批評できるとも思えんし…
2022/11/29(火) 00:57:42.54ID:T6vP4gIpM
えー?弱者男性に嫌われて大ヒットしてるのが面白いのに
金持って無い奴ってこの世に存在しないのと同じって深夜アニメの世界でも分かって笑えるじゃん
2022/11/29(火) 01:01:27.53ID:p4qeQN0gd
その理屈だと円盤買わないアニメファンが一番無価値なのでは?
2022/11/29(火) 01:02:47.77ID:ErEK4Ei80
>>580
わざわざ書き込むってことは、自分の気持ちや考えを誰かに知ってもらいたいとか自分の存在を認識してほしいっていう欲求があるから。

だから一番効くのは間違いなく完全無視。俺はもう完全に無視する。
2022/11/29(火) 01:04:21.23ID:T6vP4gIpM
>>582
弱者男性はお金持ってないから円盤しかグッズ出ないだけじゃん
2022/11/29(火) 01:06:41.51ID:EoHuEeTV0
明日はいよいよ勝負の回だね。
これがダメなら今後も全部ダメだろうが、演出担当すると言われてる方に期待が膨らむわ。
2022/11/29(火) 01:13:13.89ID:Au5msznmM
デンジはゲロ中のアルコールだけでで泥酔したのか。
若いとはいえ弱いんやな
2022/11/29(火) 01:14:15.42ID:vXvJvmE50
>>578
そうなんだよな
特に アニメがコケるのを望んでる人々はもう、原作を含む作品そのものの敵でしかないんだよな
2022/11/29(火) 01:14:46.41ID:GN+W/JDY0
ニコニコで見てたら (r)〈「~ですね」 みたいなコメントあったんだけど
この(r)〈ってのは誰かのアイコン的なもの?(rの上にはアクセント記号みたいなのが付いてた)
マンガは読んでないけどネタバレ自体はOKなんで教えてクレメンス
2022/11/29(火) 01:19:08.84ID:eyQ6JWp40
既に折り返してる訳でこれがダメならいよいよダメってラインは超えてると思うけど4話くらいに仕上がれば御の字
演出まとも回と言えるのはあれくらいだったからなあ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:20:02.10ID:6bkx9c3w0
現実みようや もうコケてるんだよ
2022/11/29(火) 01:26:01.29ID:T6vP4gIpM
深夜アニメはもう弱者男性のものじゃなくなったんだよ
現実みようや
2022/11/29(火) 01:29:07.97ID:Q3KLXAOO0
弱そうなクソガリかクソデブしかいない日本産ザコババアしつけ~
2022/11/29(火) 01:29:45.21ID:qqmZstKS0
>>587
アニメ叩いて漫画描いてるタツキのモチベ上がらんしね…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:57:39.81ID:+yIUit380
>>513
事前にそういう話で盛り上がったけど、全くそこ生かされてなくね?
むしろなんなんそのしょぼい表現はというのが多いから不満持たれてるわけだし
2022/11/29(火) 01:59:39.68ID:6DErX2cxr
>>575
審美眼さんか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:00:43.83ID:+yIUit380
>>533
ガルパンは普通にトップクラスに面白いから当然やろ
なぜか最終章を6年くらいかけて小出しに映画化してるという謎のゴミ行動をしてるけど
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:02:22.23ID:+yIUit380
>>556
400人のMAPPA社員が昼夜ひっきりなしに再生してんじゃねぇだろうな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:11:09.67ID:yYR6tIQLp
アニメのさ、表紙絵みたいなやつ
呼び名わからんけど、あれが食欲をそそらん
日本用はもっと、パワーやらおっぱいで楽しげにした方が
2022/11/29(火) 02:14:37.58ID:yXUIbgJa0
サムネイルかな?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:45.32ID:yYR6tIQLp
https://i.imgur.com/ipXtjlj.jpg

この絵のこと
これのせいで、おれも最近までスルーしてた
楽しく無さそうやもんw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-luHk [133.201.138.97])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:22:52.48ID:+yIUit380
確かに何で呼ぶんだろうなそれwwポスターでいいのかな
リコリコはポスターから楽しそうだったな
2022/11/29(火) 02:28:04.10ID:1g/hxnK80
キービジュアル

初出の時は原作スレで背景綺麗すぎると不安がる声があがってた
細かすぎしょーもな、と思ってたがまさかこんなことになるとはな
2022/11/29(火) 02:30:47.84ID:T6vP4gIpM
弱者男性はキービジュアルに大人しい処女が描いてないと怯えてしまうんじゃないか?
2022/11/29(火) 02:32:34.73ID:Kcivj3HB0
ここの血は真っ赤なんだな、キービジュアル詐欺ってことか
それとも全部デンジの血なのか🤔
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:08.89ID:yYR6tIQLp
強者男性は、他の楽しげなアニメをスルーして
ネズミ色のビルに表情もないチェンソーマンの絵を見て
これや!って選ぶのかw
2022/11/29(火) 02:36:42.54ID:T6vP4gIpM
>>605
え、だってチェンソーマンってチェンソーマンも人気でフィギュアめっちゃ売れてるじゃん
処女しかいない世界に逃げた弱者男性の価値観で語られても…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-pTkt [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:41:48.49ID:yYR6tIQLp
処女処女って、下品やな
パワーは処女なのかもな
年齢もわからんし、あいつの中身の悪魔の性別なんやねん
2022/11/29(火) 02:56:29.96ID:lKU8tJgy0
>>1
キービジュアルなんだからこれでいいだろ、こんなんが出てきて暴れてますよー破壊描写も流血もありますよーってのがちゃんと伝わってくる、ヒロイン集合写真みたいなキービジュであの中身だったらそれこそ詐欺だ
2022/11/29(火) 02:58:36.60ID:ZnlQpymQM
ブロッコリー大好きなんやろ。まあ好みは人それぞれやし
2022/11/29(火) 03:49:19.04ID:U/M1xJv/0
このキービジュかっこよくて好きやがな
2022/11/29(火) 04:45:40.10ID:HrvY6TYTa
相変わらずボソボソ演技で全く台詞が聞き取れない邦画以下
役者はツダケンで解るが聞き取れない演技はしない
声優は大御所声優は元々舞台俳優だからボソボソの字幕必須な演技はしない
そもそも邦画でもボソボソな演技はしない
2022/11/29(火) 04:49:07.78ID:HrvY6TYTa
海外の反応は字幕を見ているだけ
日本人でさえ字幕無しでは何を言ってんのか解らないボソボソ
舞台役者ならば舞台にも立てない即効で落ちるわな
2022/11/29(火) 04:52:58.89ID:HrvY6TYTa
何か邦画の実写やアホ馬鹿キチガイw
邦画の実写でも字幕が必須の何を言っているのか解らないはない
2022/11/29(火) 04:58:49.85ID:HrvY6TYTa
コレなんだよ馬鹿キチガイ無能監督
https://youtu.be/5d8Fpzyvi2s
声優は舞台役者が起源
字幕無しの標準語のNHKアクセント辞典に基づいた発声練習した役者なんだよ
2022/11/29(火) 05:12:24.88ID:HrvY6TYTa
あの技巧派声優のツダケンでさえ字幕無しでは何を言ってるのか解らない演技指導仕様にした馬鹿無能妄想監督と
忠実な音響監督は馬鹿キチガイ
コスタリカに確実に勝てたのに負けたサッカーの森保並みの無能
2022/11/29(火) 05:17:40.96ID:HrvY6TYTa
洋画でもボソボソ演技は無い
音声を上げたから聞き取れる主人公の独白のボソボソと勘違いしてたら本当に馬鹿無能キチガイ
2022/11/29(火) 05:19:54.55ID:qqmZstKS0
監督叩きはアンチスレでやれよ
住み分けできないアホに批評なんざ10年早いわ
2022/11/29(火) 05:21:40.96ID:HrvY6TYTa
>>617
やかましわ馬鹿キチガイ
お前はやたらアニプレックスのアニメの名前を出してステマする手下やろ死ね
2022/11/29(火) 05:27:32.22ID:lKU8tJgy0
キチガイに触れてはいけません
津田はブブキブランキの時も基本何喋ってるかわかんなかったからなー
台詞重ねすぎかなとは思うガムのトコもデンジパワーの順に罵倒させれば聴きやすかった
ここの辺は原作に忠実だったりするから不思議
2022/11/29(火) 05:27:59.51ID:HrvY6TYTa
>>617
そもそも本スレに批判禁止は無い
お前が監督本人の文句を言うな黙って受け入れろよの統一教会信者並みの信者スレを立てろカスw
2022/11/29(火) 05:30:23.61ID:HrvY6TYTa
>>619
ツダケンはリトライのツッコミみたいに台詞は明白やボケ
お前が舞台役者が声優の起源と解らない馬鹿ガキ監督かw
2022/11/29(火) 05:32:58.67ID:HrvY6TYTa
邦画も洋画も独白は音声を上げるからボソボソと何を言ってんのか解らない演技はしないわ
何が実写や馬鹿キチガイ無能監督w
2022/11/29(火) 05:34:05.81ID:qqmZstKS0
監督を執拗に叩いてる糞アンチぱアンチスレに行けよ
みんなで楽しく話してる輪の中に乱入してくるキチガイは嫌われるわけ
2022/11/29(火) 05:35:39.24ID:HrvY6TYTa
会話形式でボソボソ字幕無しで何を言ってるか解らない
舞台監督に駄目ダシ必須の馬鹿無能役者やアホか馬鹿無能監督w
2022/11/29(火) 05:36:46.85ID:qqmZstKS0
監督と音監はよーやっとる!
2022/11/29(火) 05:37:05.15ID:HrvY6TYTa
>>623
お前が文句を言うな黙って受け入れろよのカルト信者スレを立てろキチガイ
2022/11/29(火) 05:41:25.89ID:HrvY6TYTa
>>623
黙ってやればまだ批判は少なかった誤魔化せたが公言したからなw
2022/11/29(火) 05:44:58.55ID:HrvY6TYTa
意識高い系wの皇居ランナーも天皇が皇居ランナーしたらガチの高速ランナーだったからなw
2022/11/29(火) 05:49:15.33ID:qqmZstKS0
Twitterで普通に人気あるし監督は評価されてるから
2022/11/29(火) 05:52:54.43ID:8hyGH/cf0
>>629
同意
漫画なんて下手くそなゴミの信者やってる奴消えればいいのに
監督やアニメスタッフさんがゴミをちゃんとした作品にしてくれてるのに
アンチはアンチスレにこもってろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 05:55:36.34ID:iEmEY5bp0
>>621
不滅のあなたへの黒いローブの人と喋り方が同じやん
あれもボソボソ喋りだったろ
2022/11/29(火) 05:55:39.05ID:ur01N0KJa
>>629
Twitter japanのコメント監視バイトをイーロン・マスクがクビにしたら
左翼政治や韓流が全くトレンドの上位に上がらなくなった

お前か?w
2022/11/29(火) 05:57:19.48ID:ur01N0KJa
>>631
知らん
馬鹿無能キチガイ監視の好き勝手にできまマイナーなアニメの話をするな馬鹿キチガイ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 05:58:40.29ID:iEmEY5bp0
原作は確かにインパクトが強い構図の絵があるんだよな
まぁ全てパクりだろうけど
2022/11/29(火) 05:59:03.47ID:qqmZstKS0
>>632
大韓民国のドラマは世界で愛されてるが?
2022/11/29(火) 06:00:10.26ID:uHESEmDh0
雑な擁護だと思ったらホロン部だったw
2022/11/29(火) 06:01:53.54ID:ur01N0KJa
>>635
死ね寄生虫チョン
やはりSONY MUSIC は在日かw
2022/11/29(火) 06:52:55.08ID:vXvJvmE50
また頭のおかしい奴が騒いでんな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-VCRL [1.75.153.132])
垢版 |
2022/11/29(火) 06:55:11.63ID:rXz0j2jwd
このアウアウはアンチとかじゃなしに只の荒らし
キチガイ、馬鹿、タヒね、KADOKAWA連呼の真正糖質だ
2022/11/29(火) 07:03:55.79ID:T6vP4gIpM
弱者男性はソニーとか電通とかが怖いんだよ
自分が攻撃されてる気がしちゃうんだろうね
2022/11/29(火) 07:16:23.14ID:iWAv7VyHr
おまいらいつ寝るんだよ
徹夜で語るとかチェンソーマン熱いな
2022/11/29(火) 07:17:44.83ID:wuN/Sff5p
高齢喪女ってマジで可哀想🤭
2022/11/29(火) 07:28:27.03ID:iWAv7VyHr
おまいらも審美眼でアニメを見極めろ!
2022/11/29(火) 08:29:13.31ID:pcvYzhzMa
キモヲタやっと寝たんか
2022/11/29(火) 08:47:13.33ID:1M15VU7r0
>>473
地中を泳ぐ分身鬼が町娘さらうみたいな回はだるくて欠伸出た
あの話無くても別に良かったんじゃね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:53:23.27ID:iEmEY5bp0
>>645
それより迷路屋敷のエピソードはいらついた
とにかく半分のエピソードは無くても別に良いわ鬼滅
2022/11/29(火) 08:56:34.10ID:wVGtXE9k0
>>645
俺はだるくなかったけどなあ
>>646
そこまで言ったらなんで鬼滅読んでたのか謎レベル
2022/11/29(火) 08:58:34.64ID:wVGtXE9k0
最近は映画は倍速、漫画は1ページ2秒くらいで観ちゃうらしいから面白いところスルーしちゃうんだろな
文字バレだけ見てつまらんて言うやついるし
2022/11/29(火) 08:59:52.72ID:T6vP4gIpM
オタクくんって勝手に違うアニメの話始めて勝手に逆ギレするの面白すぎる
2022/11/29(火) 09:12:39.35ID:D+pDuFpO0
パワーちゃんのギャグシーンとかもっとアッサリ流していいと思う
ギャグはテンポが大事であってそこでリアリティ求めてゆっくりやってもって感じ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:13:02.61ID:6bkx9c3w0
三島ジュウゾウと言いなさい(ボソボソ)
囚人「ボソボソ…」ぐにゃ

このシーンは小娘声じゃなくて強い声が出せる人が良かった
2022/11/29(火) 09:33:31.32ID:9GLmEN1qa
風呂うんこ反対にした意味がわからない
馬鹿なの?
2022/11/29(火) 09:37:43.70ID:eoRAipY20
今日もボソボソ音声と引き画でよく分からんアニメが始まるのか
新幹線のマキマも引き画ならさすがに笑うな
2022/11/29(火) 09:39:58.51ID:B44akBD10
また今夜もギャーギャーうるさくなるんだろうなココ
2022/11/29(火) 09:40:39.30ID:ezQxi49Pd
文句いう事をわかっててアニメ見るほうが不毛ですよね
もしくは今まで裏切られた失望をすぐ忘れられる羨ましい能力の持ち主かしら
2022/11/29(火) 09:41:06.90ID:B/7Be1jFa
アンチは同じ事ばっかり言ってるな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:46:13.27ID:ycSf18+z0
>>652
意味不明だったよな
しかもあそこの食事からトイレまでのネタって
デンジが来た時と同じ流れの天丼ネタなんだけど
アニメは完全に別物にしてスルーしとる
2022/11/29(火) 09:48:07.59ID:wVGtXE9k0
>>657
生活の流れ考えたら昼間うんこして流してないのを発見
夜風呂入れと言ったらたまにしか入らんと言われると

自然だが
2022/11/29(火) 09:48:33.14ID:9GLmEN1qa
>>657
ツッコミも全く一緒のテンションだし本当に意味がわからない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:48:43.40ID:ycSf18+z0
新しいシーンについての批評なんだから同じではないやろ
2022/11/29(火) 09:49:59.54ID:B/7Be1jFa
>>658
これ。あと風呂を挟むことで時間の経過を表現出来るし
2022/11/29(火) 09:50:06.98ID:T6vP4gIpM
原作ファンさん原作読んでないのホント草
2022/11/29(火) 09:51:07.29ID:eoRAipY20
>>654
スパイやぼっちやブルーロックは絶賛でギャーギャーうるさいんだけどね・・
特にスパイは良かった
アニオリ入れて原作補完して漫画を忠実にやってた
clover worksにはもう勝てないだろうね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:52:32.41ID:ycSf18+z0
>>658
つまりデンジの時は自然じゃなかった?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:53:49.01ID:ycSf18+z0
>>659
順番も違えばテンポも違うしデンジの時は劇伴も無かった
これを全く一緒とか言ってるならアニメエアプと言われるレベルやぞ
2022/11/29(火) 09:55:08.72ID:B/7Be1jFa
原作と答え合わせするような見方してて楽しいのかな?
2022/11/29(火) 09:55:51.84ID:9GLmEN1qa
良さ消してるからこうなってんだよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:58:45.12ID:ycSf18+z0
>>659
すまん原作の事を言ってたんやな
2022/11/29(火) 10:00:14.00ID:nsQqiI57a
原作がカルト的人気でハガレン一期みたいなオリジナルストーリーじゃないから比較もされようよ
二郎食いに行ったら濃厚魚介つけ麺提供されてる感じ
2022/11/29(火) 10:01:47.14ID:T6vP4gIpM
>>667
原作の良さを殺した糞風呂のシーンってぶっちぎりで再生数稼いでますよw
2022/11/29(火) 10:03:36.50ID:3WUiD3vfM
>>666
バカを構うのも楽しくないやろしスルーしたほうがええで
2022/11/29(火) 10:06:06.13ID:ezQxi49Pd
>>669
その後6回も7回も濃厚魚介つけ麺屋に通いながら「いつになったら次郎出すのかなあ!?」つっておいしくつけ麺くってるやつの横で騒いでるやつ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:06:10.37ID:ycSf18+z0
>>666
天丼によりデンジとパワーのキャラクターを表現すると共に
アキの変化も垣間見える面白い日常シーンなんやけどなあ

ぶっちゃけオシャレモーニングルーティーン描いてる場合じゃないやろと
正直言って信者が絶賛してる日常シーンと言っても微妙だって事が分かる
2022/11/29(火) 10:07:13.21ID:T6vP4gIpM
https://i.imgur.com/7qTWrzu.png
原作の良さって何だったんすか…w
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:09:32.59ID:ycSf18+z0
>>672
言うてここからのメニューは二郎系(戦闘シーン)のオンパレードなんやが?
それとも戦闘シーンカットするんか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:12:31.57ID:ycSf18+z0
原作がある以上はメニュー(ストーリー)は決まっていて
原作知ってる側はメニュー通り出てきたものに満足出来るかどうかやからなあ
2022/11/29(火) 10:12:32.53ID:ezQxi49Pd
>>675
今まで満足する戦闘シーンなかったんでしょ?ならこれからもないよ
あきらめたらいいじゃんここは二郎ださない店なんだよ
2022/11/29(火) 10:14:59.25ID:T6vP4gIpM
原作ファンさん原作読んだことないから知らないと思うけど今日もめっちゃ静かな回っすよw
2022/11/29(火) 10:16:17.29ID:Od5dwc7K0
東リベって作画は並だけど、もう本当に普通~~~に無難に作ってて
こんなんでいいんじゃないの?と思ってしまった

制作側が妙に気合い入れて自分の色出したがるより
無難に選んだ声優にいつものアニメ芝居やらせて原作通りテンポよくやったほうがいい

アニメって演出とか声優の芝居の良さのほうが
作画よりもウエイトが大きいとアニメチェンソーマン見て気づいた
2022/11/29(火) 10:16:42.90ID:B/7Be1jFa
>>673
天丼って言うなら全く同じ流れにしなくても伝わると思うよ
早川家のシーンは原作だと意外に少ないから補完があるのはいいと思う
アニメ版の細かい変更で良い箇所も結構有るのに、アンチは全然見てなくて不満ばっかり言ってるのは勿体ないね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:16:56.22ID:ycSf18+z0
>>677
時間も空いてるし実際に調理する人間も違うから変わる可能性あるけどな
実際一話と四話の戦闘シーンは全然別物でかなりマシだったしな

チェンソーマンという看板で二郎系という戦闘シーンのメニュがある以上は
チェンソーマンという看板のファンである以上無視できんわな
2022/11/29(火) 10:18:52.80ID:4Ei16BZya
結局文句つけてるやつらの言ってることはここが違うあそこが違うだからな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:19:00.27ID:ycSf18+z0
>>680
流れどころか劇伴の使い方含めて演出自体が全く異なってる時点で伝わる可能性を著しく下げてる
監督が伝える気がないっていう事なのかな?
2022/11/29(火) 10:19:40.66ID:Bf3owj5ia
とにかく今日の放送ですべてが決まる
ここが原作最大の見せ場のひとつだから
2022/11/29(火) 10:22:32.24ID:B/7Be1jFa
>>683
デンジは大雑把なのに原作信者は本当に細かいね・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:22:48.53ID:ycSf18+z0
正直諦観してメタ的な楽しみになってるわ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:24:44.96ID:ycSf18+z0
>>685
そりゃ視聴者はデンジじゃないからな

視聴者の中にミカンの皮どころか他人の瘡蓋まで食おうとする奴殆どおらんやろ
お前は食ってんのか?
2022/11/29(火) 10:25:36.59ID:M6hTXUC9a
もう見るのが苦痛になったから無理して見ない
チェンソー特集が載ったSWITCHの表紙がピークだった
2022/11/29(火) 10:28:12.92ID:ezQxi49Pd
>>682
原作をもとに脳内で最高のアニメを作ってそこからズレてるのを叩くわけだからね
どんなアニメだって否定できる
「審美眼」もそうだけど「原作の知識」も持ってたら作品を楽しめず損するタイプのものになってないかと思うよ
筋肉の悪魔やら銃の被害描写カットしたりしてる以上そういうレベルの改編をするんだ、て学習して心構えができるのに「変更した!意図が通じてない!」って毎回文句でるなら見るのやめればいいのに
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-NFcx [126.235.235.116])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:29:24.28ID:oNAEzkfv0
この作者の性癖のスカトロエロが大多数の人間に受け入れられてない
ストーリーもバトルもつまらないし
雰囲気だけの漫画
2022/11/29(火) 10:30:50.12ID:M6hTXUC9a
ゲロチュー歌ってんの井口の彼女やん
どういう人選だよ…
毎回ED変えるからって趣味枠を紛れ込ませたろ
2022/11/29(火) 10:31:12.32ID:ehdMo1wn0
>>685
意味不明な煽り方で草
2022/11/29(火) 10:33:37.50ID:M6hTXUC9a
>>685
僕もデンジくんみたいに大雑把だし
カサブタも食うと言いたいんだろう
そうだろ?ん?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:35:24.62ID:iEmEY5bp0
>>679
声優と言えばアニメ進撃の巨人の過去ログ読んでたら
Season 1の頃に原作信者が声優批判してたな

なんとエレン、ミカサ、サシャ、リヴァイは原作信者の脳内の声と違っていたらしい
アルミン、ハンジはイメージ通りだったみたいたが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:35:35.59ID:ycSf18+z0
鬼滅にしろスパイにしろ原作付きアニメ色々観てきたけど別にアニメを否定なんてせんけどな
チェンソーマンもおかしいと思った部分をおかしいと言ってるだけで
女の子の可愛さやエログロ表現キッチリしてるのは嫌いじゃないし
2022/11/29(火) 10:38:01.47ID:B/7Be1jFa
>>687
言うまでもないけど皮肉で言ってるんだよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:38:39.32ID:ycSf18+z0
例えば進撃の一期二期とかハイキューの一期二期とか
元々原作知ってたけどめちゃくちゃ面白いしおかしいと思うところも殆ど無かった
そんだけの話や
2022/11/29(火) 10:39:48.68ID:T6vP4gIpM
原作ファンさんが滑ってるって言ったギャグもモーニングルーティンも大人気なんですけど原作の良さ何一つわかってないんじゃないすかw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:40:41.99ID:ycSf18+z0
>>696
皮肉が下手すぎて皮肉になってないよと返したんだけど
まあ気付けん事も分かってたわ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:44:12.94ID:iEmEY5bp0
>>697
進撃の一期は賛否両論あったけど知らんの?
チェンソー以上のキチガイ原作信者が発狂してたが
2022/11/29(火) 10:45:42.16ID:M6hTXUC9a
大人気ってほど再生されてなくて草
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:48:25.48ID:ycSf18+z0
>>700
そういう人も居たみたいだけど俺は知らんし
チェンソーより声が大きいなんて感じもしなかったな
Twitterで「微妙」とかサジェスト出てたの?
2022/11/29(火) 10:48:33.72ID:B/7Be1jFa
>>689
例えばスパイファミリーが叩かれないのはもともと原作の表現がアニメ的って言うか、アニメになった時の状態をイメージしやすいからだと思うんだけど、チェンソーはそこが人によって結構幅があるんじゃないかなと
それでもここまでムキになって叩き続けるのは理解できないけど
2022/11/29(火) 10:48:34.42ID:T6vP4gIpM
原作ファンさんが滑ってる!原作を理解してない!!って言ってた糞風呂が200万ですね
これで大したことないもん!!って幼稚じゃないすかw
2022/11/29(火) 10:49:54.40ID:ezQxi49Pd
俺はなんべんかいってるんだけど個人の感想として賛だけじゃなく否が出るのは当たり前だと思うんだ
感想としての批判はうまいまずいの感想なんだからそこで否定しても意味はない
ただそれは作品が好きだ、ていう根底が信者にもアンチにもあるからこその許容になると思うんだよね
同じものが好きなんだ、ていう前提が共有できるといいな
2022/11/29(火) 10:51:25.60ID:EoHuEeTV0
とにかく感情ラインのコントロールが下手だからこのまま監督の映像術が成長しないと映画でレゼ編やってもつまらなさそうで不安だね。
現状興奮もカタルシスも何も表現できてないただただ退屈な映像になってるし
2022/11/29(火) 10:52:36.51ID:T6vP4gIpM
何故か原作ファンさんはアニメ大嫌いなのに映画やると思ってるよね
弱者男性は映画館に行く金が無いんだからやるわけないじゃん
2022/11/29(火) 10:52:37.81ID:M6hTXUC9a
漫画は面白いがアニメは残念だった
これがそんなに辛いとは思わなかった
五等分も東リベも原作にはそこまで思い入れなかったから
アニメも両方楽しめていたんだな
2022/11/29(火) 10:54:43.91ID:wVGtXE9k0
>>664
デンジは風呂も入るしトイレも流したが?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-ie9c [106.131.28.160])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:56:50.59ID:a1M8BG7Ha
>>683
監督が伝えたい事とアンチが原作から読みとった事が違うだけやろ
2022/11/29(火) 10:57:04.25ID:kpEUTKsNM
>>707
いつも話題にするけど
弱者男性好きなの?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:57:19.13ID:ycSf18+z0
>>703
チェンソーマンの場合
製作者サイドが早々にアニメ的な表現をしないという宣言をしているのに対し
声優から戸惑いの声が出てたりOPEDも普通にアニメ的(というか色が濃い)だったりと思惑がバラバラな感じが見えちゃう
そもそも劇中でもパワーやコベニは十分アニメ的だしなあ
2022/11/29(火) 10:57:54.73ID:M6hTXUC9a
>>710
ウゼェな
誰にでも良さが分かるアニメを作れよ
2022/11/29(火) 10:59:21.25ID:wVGtXE9k0
天丼とか業界用語つかってギャグについて駄目だしとか
お前らは小籔かw
2022/11/29(火) 10:59:24.91ID:SmU9Dvb3d
YouTubeのスクショはすぐ持ってくるけど有料サブスクのスクショはどれだけ煽られても貼れないテテンおばさん
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:02:51.44ID:ycSf18+z0
>>709
つまりパワーも順番変えなくても自然という事
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:04:33.84ID:ycSf18+z0
>>710
何を差し置いても原作に存在しないオシャレモーニングルーティーンを伝えたかった事だけは皆に伝わったやろな
2022/11/29(火) 11:05:45.25ID:T6vP4gIpM
>>716
え、不自然で滑ってるのに200万再生されたんすか?w
2022/11/29(火) 11:06:02.98ID:B/7Be1jFa
>>712
宣言の内容はよく覚えてないけど、そのアニメ的表現ってのは顔に縦線入れたりとか等身変えたりとかっていう極端な表現のことじゃないの?
原作でもそういうのはほとんど無いから妥当だと思うけど
2022/11/29(火) 11:06:38.89ID:wVGtXE9k0
>>716
俺はそこまで拘り無いからなあ
ムキになって批判するようなとことは思えないだけで
順番変えた理由はデンジの時との天丼()のつもりないんじゃないの?タツキ的に
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:08:32.88ID:ycSf18+z0
>>719
それだったら監督が宣言する必要なくね?
2022/11/29(火) 11:08:36.72ID:M6hTXUC9a
>>720
原作と順番一緒で良いやん
なんで変えたかは説明できないよな、お前も
2022/11/29(火) 11:10:02.54ID:kpEUTKsNM
風呂とクソの順番より公団住宅風なのにキッチンが新しすぎるのが気になったな
最近流行りのリノベ物件ほど突き抜けてるわけでもなく何がやりたいか分からない
一本筋が通ってないからいろんなことが中途半端
2022/11/29(火) 11:11:04.42ID:wVGtXE9k0
>>722
俺の考えは説明したけど?
パワーがやってきてデンジとアキが突っ込むには自然だと思うよ?
デンジは寝る前に糞しただけだろ
つーか寝てたし
2022/11/29(火) 11:11:04.87ID:1xu2coXC0
風呂は夜にはいる人が多いけど、だからといってパワーの風呂のやり取りが夜とは限らんのよな
風呂嫌いなら臭うだろうし、沸かすから風呂入れとか言われたのかもしれんし
2022/11/29(火) 11:11:44.01ID:T6vP4gIpM
原作ファンは原作読んだことないから知らないんだろうけど原作の家は風呂以外は割りと新しいです
2022/11/29(火) 11:13:43.87ID:pOT25Lr+0
秋の早朝のルーティンワーク日常シーン

あれ好きなんだよね
ああいうシーンは上手いこと表現してると思うんですよ
問題なのがバトルシーンとコミカルなシーンの盛り上がりの欠如なわけで
2022/11/29(火) 11:13:44.99ID:wVGtXE9k0
そもそも天丼天丼やかましいわ
天丼てのはファミリーバーガーのやつだろ
話数またいでやるもんじゃないわ
2022/11/29(火) 11:14:23.33ID:B/7Be1jFa
>>721
そう?
あと声優の件だけど、沢山の人が一緒の作品を作るんだから軋轢があって当然だし、公の場で語れる問題なんて対したことじゃ無いと思う。本当に揉めてたらインタビューなんかで言わないよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:15:18.81ID:ycSf18+z0
>>720
見開きにした時のコマ割りがほぼ一緒だったのは偶々だったと言いたいのかな?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-ie9c [106.131.28.160])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:16:01.50ID:a1M8BG7Ha
>>722
デンジの活躍をなるべく減らしてデンジ以外を目立たせるようにするため
2022/11/29(火) 11:16:14.05ID:wVGtXE9k0
アニメ勢には関係無い話だと思うけど
2022/11/29(火) 11:17:34.92ID:T6vP4gIpM
そもそも天丼って3回繰り返すやつでしょ?
原作ファンは知らないみたいだけど
2022/11/29(火) 11:17:59.02ID:kpEUTKsNM
>>726
原作なんてどうでもいい
原作が雰囲気だけのゴミなのは最初から分かってる
2022/11/29(火) 11:18:35.26ID:M6hTXUC9a
>>731
作者はデンジが一番好きで描いてんだから
それがアニメ監督との違いなんやろか
2022/11/29(火) 11:19:22.43ID:wVGtXE9k0
>>729
でもそれ言っとかないと自分の評価が下がったら嫌じゃん?声優さん的には
2022/11/29(火) 11:20:04.57ID:M6hTXUC9a
>>733
たまに調子こいてこういうポカ発言するから面白えよな
このBBA
2022/11/29(火) 11:20:11.18ID:kpEUTKsNM
日常シーンでポチタ出るように改変すべきだった
2022/11/29(火) 11:20:53.31ID:wVGtXE9k0
>>738
胸から顔出すのか?
ど根性ポチタかよw
2022/11/29(火) 11:21:10.43ID:Ob9hcpW1a
ポチタはもっと出していいよほんと…
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:21:14.59ID:ycSf18+z0
>>729
そもそも声優が大物俳優やアイドルで監督が無茶な要求する様な状況でもなきゃ揉めるなんて有り得んわ
単に声優はディレクション受けた時の戸惑いを正直に話しただけやろ
誰が揉めたなんて言った?

まあこの手の問題は
むしろ内部で喧嘩するぐらい揉めた方が良かったのかもしれんね
2022/11/29(火) 11:21:45.05ID:B/7Be1jFa
>>736
言い訳ってこと?
それは声優の演技がダメだったと捉えてる人の考え方で、俺は良いと思ってるからそうは考えないな
2022/11/29(火) 11:23:42.03ID:wVGtXE9k0
>>742
ごめんなんか俺トンチンカンな事言ってた?
声優が戸惑ってる話かと思って
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:23:49.74ID:ycSf18+z0
>>742
別に声優はお前に採用される訳じゃないからなあ
2022/11/29(火) 11:27:34.72ID:B/7Be1jFa
>>743
声優が戸惑ったっていう話をしたのを自分の演技に対する言い訳 って捉えてるのかな思ったんだけど違った?
2022/11/29(火) 11:27:38.96ID:ezQxi49Pd
例えば新作アニメのキャスティング担当がいたとして、チェンソーマンの演技だけ見て採用しよう、とはならんだろう
複数の作品を見て検討するだろうし、なんならインタビューなんかなくても過去に声優と仕事した関係者なら「変わった演技させられてんね」ってのはすぐわかる
声優が「ぼくがやってる演技はぼくの意思じゃないんですー!」なんてのはチェンソーマン見たアニメ関係者には必要のないいいわけだ
だとしたら声優がインタビューで答えてるのはそんな深読みしなくても「変わった演技指導をうけました」という字面通りの意味でしかないんじゃないか
2022/11/29(火) 11:27:57.56ID:1xu2coXC0
>>730
原作だとデンジもパワーも飯→風呂→トイレの順でアキ(+デンジ)にビキらせてるんだよな
デンジの場合は幼児並みに散らかして食べる、風呂で歌う、トイレで寝落ちる、だけど
パワーは嫌いなものは投げ捨てる、風呂は入らない、トイレは流さない
デンジの常識の無さも大概だけどまだ人間の範囲内で、パワーに至っては動物レベルの酷さみたいな対比になってる

アニメだとデンジのトイレの使い方が酷くなっててパワーとの差が縮まっちゃってるんだけど
2022/11/29(火) 11:28:18.03ID:G/FV/R150
白猫プロジェクトでは普通にいい声しているから監督が悪いだけだよ
2022/11/29(火) 11:28:48.15ID:wVGtXE9k0
>>745
そうなんだけど
監督の話かと
2022/11/29(火) 11:30:44.89ID:eoRAipY20
アニメが酷いからってお前らケンカすんなや
良作多いから他に切り替えて行こうぜ
2022/11/29(火) 11:32:30.37ID:wVGtXE9k0
100か0でしか評価できない人もおるけど
俺はだいだい80良いと思う
2022/11/29(火) 11:34:55.72ID:Hc/FArqvp
パワーの件でふと思ったが魔人もうんこするんだよな
あれらってどんな生態なんだろうか
荒木は新たな生物出す度に詳しく生態教えてくれてたな、と
2022/11/29(火) 11:36:14.74ID:EoHuEeTV0
MAPPAが映画をやらない理由がないよ。
一社出資なんだから予算5億だとしても30億も行けばウハウハなんだから。
2022/11/29(火) 11:37:07.08ID:y5mssySHM
原作ファンさんってお金持ってないしアニメも嫌いなのに映画やれやれうるさいよね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c0-66Lw [202.238.201.130])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:38:29.43ID:vf+xpkrt0
そのうち中竜に殺害予告来そう
2022/11/29(火) 11:38:41.62ID:hvssBPHGd
>>727
あれは俺も好き
パワー襲来で破壊される対比もわかりやすいし
アクションシーンには別に監督据えた方がいいんじゃないかなと思う
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:39:05.72ID:ycSf18+z0
>>752
既に説明されとるけど
魔人は人間の死体乗っ取った存在だから身体の基本は人間や
2022/11/29(火) 11:39:22.71ID:y5mssySHM
>>755
頭のおかしい氷河期世代が暴れて安倍晋三元首相みたいになりそうで怖い
2022/11/29(火) 11:39:51.28ID:wVGtXE9k0
>>757
死体でもうんこするのかっていう疑問だと思うよ
2022/11/29(火) 11:40:52.15ID:kpEUTKsNM
>>753
200万人も観ると思えないが
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:42:24.03ID:ycSf18+z0
>>759
魔人として生き返った解釈でええやろ
2022/11/29(火) 11:46:09.53ID:Hc/FArqvp
タバコの最初の1吸い目ってまずくてすぐ吐くもんだと思うけど
あの御二方ふつーに吸ってっけど
俺が異端なのか?実写あーだこーだの割にリアリティねえなと思ってしまった
2022/11/29(火) 11:48:44.97ID:Hc/FArqvp
>>757
なるほどな忘れてたわ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:50:10.66ID:ycSf18+z0
>>762
逆に吸い方浅いって指摘もあるよ
最初から一気に肺に充満させる勢いで堪能する人もいるし
そういう人は下手すると一息で一本吸い切る
2022/11/29(火) 11:53:53.47ID:RG+4co460
リアリティ=俺の知ってること
2022/11/29(火) 11:54:49.43ID:wVGtXE9k0
>>765
アニメばっかり観てるとリアリティがアニメに寄ってくんだよなw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3309-leMj [133.205.87.99])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:55:37.33ID:DOsXPYZS0
>>738
昭和時代だったらデンジの心臓も元通りになって
ピンチの時にポチタが憑依するアニオリになってたんだろうな
2022/11/29(火) 11:57:01.34ID:wVGtXE9k0
>>767
富野が監督やったら岸辺もコベニも死ぬ
2022/11/29(火) 11:57:33.15ID:Ob9hcpW1a
>>768
それくらいやるならむしろ見たい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:00:52.02ID:ycSf18+z0
手塚治虫相手に原作改編かますハゲぐらいの覚悟があるならむしろ見てみたいわな
2022/11/29(火) 12:01:45.47ID:gRLIclP00
予告きたー
2022/11/29(火) 12:02:42.01ID:ezQxi49Pd
一息で一本吸いきるのやばいなバキかなんかか
2022/11/29(火) 12:03:19.88ID:Hc/FArqvp
>>764
人それぞれ、好みなんか
勇次郎見てえな人もいるんだな🙄
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:07:38.83ID:iEmEY5bp0
>>760
呪術0の公開前予想は20~40億の人が多かった
蓋を開けたら世界興収200億
2022/11/29(火) 12:10:25.57ID:y5mssySHM
オタクくんタバコとか不良のアイテムだから分からないでしょ
知らないのになんで口出しするんだろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:11:00.78ID:iEmEY5bp0
>>771
8話面白そうだな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3309-leMj [133.205.87.99])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:12:22.62ID:DOsXPYZS0
>>768
筋肉の悪魔に捕まったこどもの首も飛びそう…
2022/11/29(火) 12:14:13.43ID:wVGtXE9k0
>>777
間違いなくパワーはデンジが笑いながらミンチにする
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:14:25.09ID:ycSf18+z0
予告相変わらずエロシーンは良い
ただこっから戦闘シーン三昧なんだよなあ

アイツのカッコいい登場シーンにあの技の表現方法と
見どころ満載なだけに既に怖いもの見たさになってるぞ
2022/11/29(火) 12:15:46.04ID:Hc/FArqvp
既に誰かの血は青色😰
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2175-na20 [180.146.95.238])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:18:43.51ID:xxY0vdac0
本当のチェンソーマンがようやく始まる
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:19:08.54ID:ycSf18+z0
まあ青い血はアレの血だと思うから
流石にアイツの血を青くする事はないやろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:23:45.14ID:iEmEY5bp0
>>722
昼飯の後の話しだろ
トイレのことに先に気付くのが自然
風呂は普通夜に入るし夜までデルジやアキがトイレに一度も行かないならば原作通りで良いけどね
ビールに氷を浮かべたり原作がミスしてアニメが修正してる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5328-tmyp [115.85.139.18])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:24:45.82ID:GFAzDr9Q0
アキかっこいい
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:25:45.45ID:iEmEY5bp0
デルジに書き間違えてた
2022/11/29(火) 12:26:08.21ID:wVGtXE9k0
>>785
モンゴル出身かよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-YT32 [111.239.167.24])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:26:46.73ID:2vikZ3KYa
8話予告見るとめっちゃ面白そうだな
期待してるぞ
2022/11/29(火) 12:27:16.37ID:EoHuEeTV0
映画はMAPPA側がやる以外選択肢が無いんだよね。
この調子だと映画以外大した稼ぎ時が無いし同じように宣伝すれば余裕で集客できるからね。たとえ映画含めたアニメの出来がどんなに酷かったとしても
2022/11/29(火) 12:28:22.33ID:EoHuEeTV0
>>751
余裕で入るよ。広告費を今回と同じくらいかければだけど
2022/11/29(火) 12:30:01.85ID:y5mssySHM
アニメは大失敗してるもん!でも映画もやるもん!!って駄々こねてるの老けた赤ん坊みたいでグロテスク
2022/11/29(火) 12:30:32.50ID:35eimwMoM
予告いいね
8話は期待してええか
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:30:54.97ID:iEmEY5bp0
>>788
MAPPA、電通、集英社の同盟に東宝が加われば
勝ち確定だからな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-YT32 [111.239.167.24])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:31:06.18ID:2vikZ3KYa
>>751
俺は感想としてはチェンソーアニメは100点満点中90点くらい

しかし120点までいけると思ってるからここで改善してほしいポイントを述べてる
2022/11/29(火) 12:32:23.29ID:id+Hqiq20
ババァ荒らしてんじゃねぇぞ
2022/11/29(火) 12:34:19.27ID:bFykM7AFd
今日サムライソード出てくるのか
楽しみだな
2022/11/29(火) 12:34:46.76ID:wVGtXE9k0
>>793
それ75w
基本的に不満があるとこを書き込むから不満しか無いと思っちゃう人がおる
で、みんなチェンソーマンはつまらんと言ってると主語がでかくなるんよね
2022/11/29(火) 12:40:42.49ID:eoRAipY20
チェンソーは諦めたからもういいけど
1月からMAPPAがヴィンサガ2やるんだよなあ
こっちもコケないか不安でしょうがない
あれ好きなのに
2022/11/29(火) 12:42:21.05ID:+1a56mTpM
ヴィンランドサガもMAPPAなのか
不安だな
2022/11/29(火) 12:43:41.05ID:wVGtXE9k0
ヴィンランド・サガこそ邦画のようにやれば良いのでは

つーかなんで邦画なんだよ
洋画でいいだろ
2022/11/29(火) 12:44:52.76ID:y5mssySHM
そりゃオタクくんが洋画はアベンジャーズしか見れないから静かな映画はみんな邦画表現って思い込んでるだけじゃん
2022/11/29(火) 12:45:28.35ID:B/7Be1jFa
>>796
それにしてももう少し良いとこも語れるといいけどね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:45:56.50ID:iEmEY5bp0
>>797
まずはWITに文句言えよ
2022/11/29(火) 12:47:50.93ID:EoHuEeTV0
今日の8話はコンテ演出が呪術でも一番面白かった17話の御所園翔太だからこれでもしつまらなかったら中山竜監督作は本物だよ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:48:45.19ID:iEmEY5bp0
>>799
Season 1とメインスタッフは同じなんだがな
制作会社は変わったけど
2022/11/29(火) 12:49:08.72ID:y5mssySHM
>>803
誰が担当してるか分かってて大嫌いな中山監督攻撃する気満々なの子供で笑う
2022/11/29(火) 12:49:45.49ID:JxznMb8/d
>>737
テテンおばさんのマジ勘違い見ると不安になる
この前もブルーロックとブルーピリオド見間違えて変な書き込みしてたし
2022/11/29(火) 12:52:31.48ID:XwBxr41i0
そういえば、ゲロチューが外国人にもばかうけだったらしいけど、
エンディングのゲロチュー連呼の所が本編のゲロチューとかかってるって外国人の人にも伝わってるのか?
2022/11/29(火) 12:53:14.28ID:EoHuEeTV0
>>805
演出を殺せるのは監督だけだからね。
だめなら全部監督のせいよ。
2022/11/29(火) 12:54:09.35ID:y5mssySHM
>>808
すげー殺人鬼かよ
2022/11/29(火) 12:54:38.35ID:qkvS/oZ+0
そもそも監督が
中山竜監督「俺様が正しい!異議申し立てて従わないスタッフなんていらねぇ」
ってインタビューで言ってるだろ
2022/11/29(火) 12:54:45.38ID:wVGtXE9k0
>>807
なんか海外の掲示板とかYou Tubeとかにも海外向けに英語で説明してる人居たよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:54:49.97ID:yYR6tIQLp
伝わるはずなかろうw
ダジャレが
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:55:33.38ID:iEmEY5bp0
>>798
監督、シリーズ構成、脚本、総作画監督、キャラクターデザインは同じ人なのにか?

お前どんだけMAPPAが嫌いなんだよ(笑)
2022/11/29(火) 12:56:39.17ID:wVGtXE9k0
>>813
中の人が同じなら制作スタジオってなんなの?って感じになる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2175-na20 [180.146.95.238])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:57:44.02ID:xxY0vdac0
もう4話みたいに監督デバフが掛からない事を祈るしかねぇ
頼むぞGOSSO!!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:58:24.66ID:iEmEY5bp0
>>814
WITが儲からない仕事したくないのでは?
前年度赤字決算だったし
2022/11/29(火) 12:58:33.83ID:EoHuEeTV0
正直ここまでは作画特化だったりで大した実績の演出は居なかったからね。
8話のgossoは神回連発してる本物の演出だよ。
2022/11/29(火) 12:58:52.60ID:EkVFO1hNd
チェンソーマンを日本語で見れないのは可哀想だよね
翻訳出来ない独特な言葉の使い方はチェンソーマンの面白いところの大きな一つなのに
それでも海外であれだけ人気なのはすげえけど
2022/11/29(火) 13:00:31.91ID:lYKPtfpI0
血がやたらカラフルなのって真チェンソーのカラー絵とかあそこら辺のイメージしてるのかな
そんな所拾わなくていいから
2022/11/29(火) 13:01:31.69ID:y5mssySHM
進撃だとかヴィンサガとかってオタクが絶賛するだけで儲からないんだよな
そらチェンソーマンを本命にするわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:01:38.18ID:yYR6tIQLp
海外はレビューやランキングサイトが充実してるからな

日本では、漫画で知ってる人しか見ないやろ
あの無機質なキービジュアルでは
人間ドラマやコメディ要素を想像するのは不可能や
2022/11/29(火) 13:03:48.12ID:wVGtXE9k0
>>816
スタッフが同じなら制作スタジオってなにするとこ?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:04:18.05ID:iEmEY5bp0
>>818
まぁそれは仕方ないね
言葉使いはともかく内容は伝わってるし
永遠の悪魔の時も英語で痛い痛い私が悪かった心臓はここです殺して下さいだったし
2022/11/29(火) 13:04:57.77ID:B/7Be1jFa
>>818
デンジが またマキマさんを抱きてえなって言うとこは普通にhugって訳されてたから伝わって無くて残念
パワーがスッパイじゃっていうとこはspicyって訳されてて結構ウケてたりとか、色々面白い
2022/11/29(火) 13:06:12.43ID:G/FV/R150
>>822
仕事をうける窓口
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:08:11.27ID:iEmEY5bp0
>>822
主要なスタッフは同じだけど
現場のアニメータはもちろん違うし美術やCGディレクターやコンテ演出も違う人だから
多少違うんじゃね
2022/11/29(火) 13:10:51.13ID:V3r7w3G8M
>>797
佐賀でワイナリーやるアニメに改変されそう
2022/11/29(火) 13:12:23.05ID:wVGtXE9k0
>>825
じゃあ結局何処がやろうが優秀なスタッフの引き抜き合戦てことか
いらねーじゃんそんな中抜き
2022/11/29(火) 13:13:03.74ID:wVGtXE9k0
>>826
そんだけ違えば十分違うし
2022/11/29(火) 13:14:25.18ID:1g/hxnK80
アクションに中山が関わってなかったらもうなんでもいいよ
2022/11/29(火) 13:15:18.47ID:1xu2coXC0
メインのスタッフ同じでも制作スタジオ変わると雰囲気違ってくるよ
TVシリーズと劇場版(+TVスペシャル)で変更したアニメはちょっと印象変わった
2022/11/29(火) 13:15:55.11ID:8hyGH/cf0
まーまー面白いのになんで皆こんなネガティブなの?
意味不明だ
2022/11/29(火) 13:17:40.30ID:ezQxi49Pd
>>832
鬼滅や呪術以上にフィーバーさせられなかったからだよ(´・ω・`)
2022/11/29(火) 13:18:26.31ID:wVGtXE9k0
>>831
そこが何でなのか不思議だった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:19:41.25ID:ycSf18+z0
>>810
よく中山監督マンセーアニメ信者風荒らしがアニメの演出批判する人をマキマ呼ばわりしてたけど
実は糞映画(アニメ的演出)いらない言ってる中山監督こそマキマなんよな
2022/11/29(火) 13:21:04.99ID:EoHuEeTV0
8話演出のgosso、神回、せめて良回を頼むぞ。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5938-A7Ii [114.170.29.139])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:21:41.88ID:aviNwgfH0
>>804
無知は制作者会社でしか良し悪し判断できないから
なァ、MAPPA信者?
2022/11/29(火) 13:22:21.04ID:y5mssySHM
まあ、鬼滅や呪術の信者が怯えてるんだよね
君たちの好きなコンテンツって過去のものになっちゃったからw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:23:12.42ID:iEmEY5bp0
>>829
まぁCGや美術はMAPPAの方が上だから作画は良くなるかもな
2022/11/29(火) 13:23:56.91ID:ezQxi49Pd
>>836
そんだけハードルをあげちゃあ楽しめるものも楽しめないよ(´・ω・`)
こうなるはずっていう先入観をすてて良かったところを探していこうよ
誰かの鼻をあかしてほしいなんて思わないよ
2022/11/29(火) 13:25:37.97ID:wVGtXE9k0
ぶっちゃけ俺がチェンソーマン好きになったのパワーが弱々になるあたりだからなあ
2022/11/29(火) 13:25:53.37ID:EoHuEeTV0
>>840
これだけ過去類を見ないくらいの広告費使ってたらそれは通らないのよね。
2022/11/29(火) 13:27:06.18ID:y5mssySHM
呪術よりお金いっぱい使ってるの悔しい!って意味かな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-/Y16 [126.158.89.63])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:27:23.34ID:yYR6tIQLp
鬼滅は、毎日のように朝から晩まで、テレビで宣伝してたが
チェンソーはテレビで見ないけど
同じ電通案件なのかこれ?
2022/11/29(火) 13:27:45.93ID:ezQxi49Pd
>>842
いくらなの?(´・ω・`)
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5938-A7Ii [114.170.29.139])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:27:46.94ID:aviNwgfH0
まず戦闘はもうCGでいいから引きのシーンをなくしてほしいね
2022/11/29(火) 13:29:46.34ID:wVGtXE9k0
バトルの決めシーンだけ漫画と同じ構図で終わればいいと思うんよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-YT32 [111.239.167.24])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:37:12.12ID:2vikZ3KYa
>>833
ここから先にフィーバーポイントがいくつもあるから大丈夫
チェンソーマンはまだまだこれからよ
2022/11/29(火) 13:37:21.60ID:e4vG5oPBp
今日と来週は原作読んでて特に楽しみにしてた回だわ
アマプラ組だがいつもはTV組の感想見てから見るけど今日はネット断ちしてなるべく先入観無しで見るようにしたい
2022/11/29(火) 13:39:36.26ID:N3dQdLtia
パワたんは巨乳なのか貧乳なのかということだ
2022/11/29(火) 13:40:58.30ID:N3dQdLtia
>>849
2週に続けての姫野とのメイクラブっすか?楽しみです
2022/11/29(火) 13:56:05.75ID:U/M1xJv/0
青い血なんだ?って思ったらこれ幽霊か
2022/11/29(火) 14:01:50.09ID:0JXh0Ieca
今回作画気合い入ってる!
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.52.193])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:07:05.53ID:7dzIm4gea
https://youtu.be/m_QP5_rdH_g
https://youtu.be/o-BDVcuNRGc
https://youtu.be/JPNl9SUqIdU
https://youtu.be/HD207_R2Y8k


90年代前半のジャンプアニメのアニソンレベル高すぎる
今のオシャレを気取ったアニソンよりよっぽど良いよ
2022/11/29(火) 14:08:01.08ID:M1qpAA6U0
円盤売上でアニメが成功かどうか分かるジャンプ系人気作品の呪術鬼滅スパイは結果出した
チェンソーマンだけ売れなかったらアニメは糞だと確定する
2022/11/29(火) 14:10:45.70ID:WLE/0sEn0
チェンソーマンってマジこっからだからここから良ければ今までの体たらく許すわ
2022/11/29(火) 14:12:05.61ID:VxxuSTSud
>>855
原作ある作品は円盤だけじゃなくて原作の販促でも稼げるぞ
なおチェンソーマンはMAPPA単独なので関係ない模様
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd73-+bjW [1.73.15.232])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:13:37.15ID:lG6SGYZWd
ここまでの惨状見て期待できることとか一つもないだろ
根本的にダメじゃん
2022/11/29(火) 14:17:22.29ID:B/7Be1jFa
ラーメン屋のシーン楽しみだなー
2022/11/29(火) 14:21:44.44ID:QOgKEfN1p
進撃の時もだったがMAPPAはほんと変なアンチ付いてるな
2022/11/29(火) 14:22:09.72ID:s62W5DSua
>>854
禿同
2022/11/29(火) 14:25:59.71ID:9unXzPq/0
サムライソード予告で出しちゃうんだな
ネタバレはあんま気にしてないのか
2022/11/29(火) 14:26:29.46ID:4qKW7ksca
中山監督の最後のつぶやきとか一週間前じゃん
チェンソーマン放送日にしかTwitterやらなくなってるよ
かなり病んでるなこれ
2022/11/29(火) 14:26:46.35ID:y5mssySHM
中山監督のチェンソーマンってグッズメッチ売れてるじゃん
儲かって中山監督も笑い止まらないだろうな
2022/11/29(火) 14:28:43.89ID:Ov4SZH/ya
メッチ売れてるとか
地球上に存在する方言なのかよ
2022/11/29(火) 14:31:05.17ID:U3tWECBI0
>>863
単に不夜城状態でスケジュールギリッギリ作業のせいでツイートしてる暇がないんだろ
次のV編までもう時間ないぞ!!
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:31:23.44ID:ycSf18+z0
>>862
前回の予告も前々回変身させずに終わったのにアッサリ変身して戦ってたからな
引きとかネタバレとか大して気にしてないんやろ
2022/11/29(火) 14:32:01.18ID:y5mssySHM
効いてて草
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:33:18.60ID:ycSf18+z0
>>863
かわりにながやまこはるが頑張ってTweetしてくれてるよ
2022/11/29(火) 14:33:55.63ID:+1a56mTpM
チェンソーマンの知名度がなかったら打ち切りレベルだろこれ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-NFcx [153.252.135.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:33:59.41ID:iEmEY5bp0
>>845
呪術0の時に広告費5億以上使っていると書いてたアホがいたな
もっとアホは10億以上とか書いてたわ
制作費の2割が広告費の上限なのに制作費よりかけるワケ無いのにな
無知が多すぎる
2022/11/29(火) 14:34:00.00ID:G/FV/R150
>>868
メッチ効いてて草
2022/11/29(火) 14:34:43.50ID:+1a56mTpM
>>864
お前アンチだろホントは
2022/11/29(火) 14:34:46.83ID:U3tWECBI0
>>864
踏んだり蹴ったりっすよ

https://i.imgur.com/qJK6cKm.jpg
フィギュアに不良発生、販売中止
2022/11/29(火) 14:36:46.56ID:y5mssySHM
>>874
え、最近もアクションフィギュア瞬殺だったじゃん





ま、まさかオタクくん知らないの…?w
2022/11/29(火) 14:40:18.39ID:y5mssySHM
444 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-CG4V [59.168.170.7]) sage 2022/11/28(月) 20:23:52.42 ID:+3J7BJcF0
良い出来ならもっと円盤予約入ってるよな・・

6,293位【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
2,839位 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]





オタクくんなんで円盤ランキングには詳しいのにグッズは分からんの
もしかしてランキングは貧困層でも無料で見れるから…?w
2022/11/29(火) 14:40:25.75ID:eoRAipY20
>>866
ぼっちの作画総監督ワンピース1話から見るかってツイートしてるで
しかもチェンソーマンの宣伝もしてあげてる
余裕こくにも限度あるわな
2022/11/29(火) 14:42:22.65ID:U3tWECBI0
貧困テテンおばさんはネトフリにもアマプラにも加入料払えないのに脳内でグッズ爆買いした気になってるのか・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:42:37.29ID:6bkx9c3w0
原作読んでない&そこまで思い入れない人にはまあまあ
原作読んでて細部まで大好きだった人にはゴミ
結論、円盤は売れない
2022/11/29(火) 14:43:58.95ID:y5mssySHM
お金1円も払えない弱者男性さん対戦ありがとうございました
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-2zAP [123.219.39.3])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:44:14.20ID:PvVqFNqf0
ネガるのはいいけどとりあえず8話見てからだな、ここから一期の最後のエピソードだろうから
見た後満足感があってアニメやるじゃん!ようやくか!って気持ちになったら今後も期待するわ
ここですらガッカリしたらもう一切最後まで期待はせずに虚無で見る
2022/11/29(火) 14:44:26.40ID:QOgKEfN1p
フィギュアは後発で続々決まってるし最初の奴とか結構売れたんだろうな
2022/11/29(火) 14:45:11.33ID:Gzetvbjn0
荒らしいなくなったな
よかったな
2022/11/29(火) 14:46:20.24ID:Ov4SZH/ya
>>877
けろりらは今 キてる からな…
中山とは大違いだわマジで
ぼざろ羨ましい
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.52.193])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:47:08.40ID:7dzIm4gea
今は円盤より配信で稼ぐ時代だから
TRIGGER社長が「円盤2万枚売れたキルラキルよりネトフリ独占配信のリトルウィッチアカデミアの方がずっと稼いでる」と発言してた
2022/11/29(火) 14:47:12.46ID:QOgKEfN1p
>>879
原作毎週アンケ出して単行本買ってたけどアニメも楽しんでるよ
勝手にまとめるのやめてくれ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49ea-inKE [106.178.231.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:47:47.27ID:9unXzPq/0
独占は金たくさんもらえるから
チェンソーは独占じゃないんだよな
2022/11/29(火) 14:48:59.36ID:Ov4SZH/ya
>>885
独占って文字が読めないのか…
2022/11/29(火) 14:50:38.41ID:qCvqtUUW0
やっぱり人体から無機質のものが生えて出てくるのに違和感がありまくりだわ
面白いと言うから今まで見てきたがもう限界です
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.52.193])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:52:57.98ID:7dzIm4gea
ネトフリ独占だと制作費は全額負担してくれるから赤字には絶対にならないらしい
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f2-TLRG [210.145.160.98])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:54:31.01ID:tYEgw0iu0
独占は別物だからな
普通の配信は金少ないよ
2022/11/29(火) 14:56:36.55ID:U3tWECBI0
>>890
欲張ってあちこちにばら撒いたチェンソーは・・・

円盤・配信・グッズ・コラボカフェ全て駄目ってどんだけ商売下手なんだよ・・・
2022/11/29(火) 14:57:20.56ID:QOgKEfN1p
WITスタジオもスパイと王様ランキングで黒字に転換したんやっけ
2022/11/29(火) 14:57:33.06ID:y5mssySHM
大体どの数字見ても大成功してるのに原作ファンだけが違う!チェンソーマンは失敗作なの!!って泣いちゃってるの草
2022/11/29(火) 14:57:42.99ID:F8i1PReH0
がっかり
2022/11/29(火) 15:02:59.01ID:QOgKEfN1p
>>894
原作ファンじゃなくて原作ファンのフリしたアンチでは?
チェンソーマンが成功してると困るみたいやし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:03:42.00ID:6bkx9c3w0
>>886
珍しい人もいるもんだな
2022/11/29(火) 15:04:06.00ID:bFykM7AFd
>>885
サイバーパンクの円盤出してょ
2022/11/29(火) 15:04:35.28ID:eoRAipY20
>>884
着せ恋成功させてぼっちでまた成功だからなあ
ちなみに着せ恋、ぼっちの音響監督もかなり有名な人で
1セリフごとに自分が納得いくまで何度でもやらせる
2022/11/29(火) 15:06:28.91ID:gRLIclP00
こっから4話ペースで進めるのかな
2022/11/29(火) 15:06:42.09ID:QOgKEfN1p
>>897
普通にいっぱいいると思うよ
2022/11/29(火) 15:07:19.47ID:Ov4SZH/ya
もう円盤スレでチェンソー擁護するのやめろw
無理なんだよ
理解しろ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-Vi2z [153.248.149.159])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:08:35.24ID:LuucctuVM
>>901
いねーよ
2022/11/29(火) 15:09:29.16ID:XjkWQ2u90
まあアンチも具体的に指摘してるからな
原作にくらべて台詞のボソボソやひつこい引きや音響で伝わりにくいだのは事実だし
要はファンそれぞれがどこに比重おいてるかだ
戦闘楽しみな奴にゃ大問題だし今後も不安だろう
レゼ偏やるのか知らんがあれも後半戦闘だらけだし
2022/11/29(火) 15:09:50.74ID:y5mssySHM
そういや結局オタクの絶賛するサイバーパンクって爆死したんでしょ
ホントだっせーわw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:10:16.48ID:6bkx9c3w0
>>900
一杯はいませぇん!自分がそうだからって周りもそうだと思うのやめような
2022/11/29(火) 15:10:50.50ID:wVGtXE9k0
>>890
そのかわり権利全部持ってかれるから制作費のみの利益なんだって?
2022/11/29(火) 15:11:02.02ID:XOIocxnD0
>>877
ぱねぇな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:12:22.61ID:6bkx9c3w0
中山の自己顕示欲と出世のために利用され
ソニーの歌手と声優の売り込みに利用され
大人のおもちゃにされて可哀想だよチェンソーマンは
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.52.193])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:12:32.25ID:7dzIm4gea
>>898
サイバーパンクはゲーム会社のCDPRが全額出資してるから無理だろうね
最初は子会社の海外配信サイトで1話3000円で有料販売する予定だったし
2022/11/29(火) 15:17:04.16ID:QOgKEfN1p
>>906
まぁいっぱいかどうかはあれだが原作連載時に相互フォローになったファンは毎週良い点悪い点語り合って楽しんでるな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.52.193])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:17:38.81ID:7dzIm4gea
>>907
「配信は独占させてもらうけど、円盤やグッズ売上は全てあなた達のものですよ」というスタンスだよ
アマプラやディズニー+は違うかもしれないけど
2022/11/29(火) 15:22:35.49ID:JxznMb8/d
テテンおばさんまたグッズに詳しい自慢してるの
やっぱりテテンおばさんが一番アニメオタクなんだなあ
2022/11/29(火) 15:29:27.45ID:hvssBPHGd
>>893
21年はオリジナル作品のvivyがかなり当たったのに赤字だったからな
作品の当たり外れというよりコスト度外視でやってんのが駄目だった
2022/11/29(火) 15:31:23.38ID:QOgKEfN1p
内容についての批判なら100歩譲るけど配信の実績やグッズ展開が後発で続々決まってること無視して失敗扱いにしたい奴とか監督や声優の言動について語ったりとかは流石に他所でやってくれませんかねぇ
2022/11/29(火) 15:35:09.83ID:Od5dwc7K0
音楽担当がソニーで主役声優2人がソニーの事務所。しかもド新人
これをどうやって実力で選んだって納得ができるんだよ
2022/11/29(火) 15:35:36.33ID:wVGtXE9k0
>>912
岡田斗司夫がネトフリはそうだって言ってたんで
2022/11/29(火) 15:43:21.26ID:7AbQjMzWd
永遠の悪魔が泣いちゃってたけど
泣くってことは悪魔にも心はあるんだね
2022/11/29(火) 15:44:13.98ID:U3tWECBI0
>>915
めっちゃ悔しそう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:45:52.53ID:ycSf18+z0
>>904
そこなあ
確かに女の子の可愛いさとエロさと日常描写に力入れてるけど
それって別にチェンソーマンじゃなくて良くね?
別の深夜のエロい美少女アニメでええやん?
って話やしなあ
2022/11/29(火) 15:50:25.84ID:EoHuEeTV0
大体可愛いとかエロいとかは表現として最も簡単だからな。AI絵が現状受けてるのもそれが簡単でユーザーが単純である証拠だし。
AVやエロ漫画も最も簡単に売れる表現だからあれほどまでに多いわけで
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-aI/x [60.106.248.2])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:51:37.72ID:H9fcwq9r0
予告見たけどワクワクしねえ~
2022/11/29(火) 15:54:18.56ID:loXwWsXcp
エロというか、デンジのリビドーの部分はこの漫画で一番大事な要素と言っても過言じゃないと思うが
2022/11/29(火) 16:01:31.19ID:ezQxi49Pd
だから円盤も可愛いとかエロいとかを刺激する美少女ものとか腐女子むけのが売れるんだわね
2022/11/29(火) 16:04:12.72ID:nVnNKOH+M
いつも予告はいい感じだが本編見るとああ…ってなる
音と演出のせいかな
2022/11/29(火) 16:04:40.49ID:ouWwPm1ia
>>924
チェンソーだってマキマさんでねっとりエロとかアキのan・an表紙で女子狙いとかやったのに不発だったのはなんで?
2022/11/29(火) 16:06:32.73ID:EoHuEeTV0
テーマとしては大事な要素だけど、他が雑だから単純で簡単だから伝わりやすいエロさしか印象が残ってないんだよ。
アクション部分も芝居部分もアニメーションとしては下手じゃないどころか上手いし枚数もふんだんに使ったリッチなものではあると思うけど、それを魅せて立たせるための音や尺や構成でコントロールする演出が平坦で抑揚がなく淡々として全てが間延びしてるんだよね。
これだけの予算があってこの出来はとても勿体ないよ。
2022/11/29(火) 16:08:57.53ID:pHjXakTP0
予告だとサムライソードかっけえな
でも本編は引き構図で爽快感がないものになりそうなのが怖い
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 16:09:57.31ID:6bkx9c3w0
>>480
7話は予告も微妙で本編さらに微妙だった
8話はどうなるか
2022/11/29(火) 16:10:41.14ID:ezQxi49Pd
>>926
下手だからだろうね
少なくとも俺はエログロを見たいんじゃなくエログロを使って作品を見せてほしいからあんまり興味ないな
2022/11/29(火) 16:11:02.77ID:LnzhdATY0
>>886
円盤は予約したか?
2022/11/29(火) 16:11:18.01ID:pHjXakTP0
これサムライソード手描きだよな?
手描きだったら4話みたいに激しく動かしてくれそう
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 16:12:57.44ID:ycSf18+z0
>>925
予告はハイテンポな音楽に見せ場一歩手前の映像乗せてるから期待が高まるんだよ
なお本編だと逆になる模様
2022/11/29(火) 16:13:31.26ID:ouWwPm1ia
>>932
おそらくCGの上に手描き乗っけてる
2022/11/29(火) 16:13:39.94ID:NsyvsMNca
>>928
見開きとか大ゴマといったカッコイイ決めシーンは全部引きになる心構えしといたほうが良い
まあそれでも実際見たら腹たつんだろうなw
2022/11/29(火) 16:16:05.45ID:dbYwVjH/M
ボソボソ|テンポ|引き|円盤|ランキング|擁護|演技指導
ナイーブなバカよけ正規表現w

ベイジアンスパムフィルターくらい欲しいね、5chクライアント
2022/11/29(火) 16:17:15.35ID:U3tWECBI0
いつも思うんだけどキャラクターの表情が乏しくて綺麗なマネキンみたいなんだよな
2022/11/29(火) 16:18:10.30ID:v7NuCmUUa
>>936
信者とスタッフが発狂しそうな文字列羅列すなー
2022/11/29(火) 16:18:43.72ID:DlBm5a7w0
青い爪の手が見えるから私の全部あげるからまではやるんか?
2022/11/29(火) 16:20:18.31ID:ezQxi49Pd
>>939
沢渡の「○飲み」ぽいカットも見えたような気がするな
2022/11/29(火) 16:20:25.58ID:U3tWECBI0
>>936
もう5ch見るのやめたら?
君にとって不都合な真実しか転がってないよ
2022/11/29(火) 16:23:43.74ID:pHjXakTP0
>>935
進撃の時もだが予告で期待させるのは上手だからな・・・
2022/11/29(火) 16:25:56.34ID:pHjXakTP0
>>934
へー全然違和感ないな
今までのバトルも手描き乗っけてくれたらよかったのに
2022/11/29(火) 16:27:38.26ID:BmZJhh+Jp
pvからカクカクなるのは見抜くべきやった🥺
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbd-Vi2z [180.7.237.101])
垢版 |
2022/11/29(火) 16:38:19.70ID:38fdh9iYM
MAPPA嫌いになりそう
監督変えてほしい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.52.193])
垢版 |
2022/11/29(火) 16:51:42.95ID:7dzIm4gea
スラムダンク凄いな
事前予約ではすずめの戸締まりを凌駕してる
2022/11/29(火) 17:01:57.06ID:LnzhdATY0
>>946
最終的な売り上げもすずめ以上になるといいな
2022/11/29(火) 17:08:38.96ID:c8RdiR7V0
今日も楽しみ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:18:48.15ID:KVkmP62w0
予想される内容と予告の段階では4話クラスで楽しみ
正直永遠の悪魔の所は元からガッツリ描写無いしまぁこんなもんだろうなと思ってたから大きい落胆は無かった
今回は自分が原作にハマりだした所だから微妙な演出になるとショックデカい
逆に良かった場合アニメ全肯定マンになるかもしれん
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-czxA [125.198.142.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:20:37.32ID:EY46BgsH0
予告は良さそうにみえるけどどうなるか
2022/11/29(火) 17:24:20.46ID:0A8DWOnUd
正直MAPPAって進撃もコレもなんかズレたもんお出しされてる感が強い
呪術が上手いことハマっただけだな
2022/11/29(火) 17:24:54.61ID:pHjXakTP0
まだ終わりよければ全てよしのルートに行ける可能性もなくはない
2022/11/29(火) 17:25:57.56ID:1xu2coXC0
OPにいるとはいえデンジ以外の武器人間の初登場なのに予告でサムライソードだしちゃうのな
2022/11/29(火) 17:27:36.87ID:rnbTVii00
予告すごいかっこよかった
蛇丸呑みの構えしてたから、8話テンポよく進むんだね
2022/11/29(火) 17:27:41.17ID:G/FV/R150
中の三下だすよりは画面映え良いのは確か
2022/11/29(火) 17:28:03.24ID:Or0ZA/nTr
なんかこの先の展開考えたら今週かったるくなっちゃった
全部終わってからまとめて観ようかな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:30:30.96ID:ycSf18+z0
>>953
そういうお前もネタバレすんなし
まあコッチは出すけどアッチは出してないから
この時点で戦闘絡みが予告でネタバレOKレベルの前座扱いなんだと分かる
なんだかなあ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c0-66Lw [202.238.201.130])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:41:17.77ID:vf+xpkrt0
チェンニメ見た後はあまりに思ってたのと違くて悲しくて眠れなくなるから明日の仕事に響く
だから土日に見て悲しむのがおすすめです
2022/11/29(火) 17:54:39.45ID:Yd+oP6S/a
今日サムライソードか
2022/11/29(火) 18:01:29.30ID:FCCoIgnvd
4課襲撃回だな楽しみ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-ckPT [125.198.11.106])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:03:08.41ID:ycSf18+z0
結局皆ネタバレしまくるんだよなあココ
2022/11/29(火) 18:03:54.91ID:qkvS/oZ+0
何年も前に終わった作品に今更…
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-RiY/ [106.154.132.27])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:06:23.69ID:c4mPUYY4a
>>962
漫画は読まないよ
2022/11/29(火) 18:08:02.18ID:U3tWECBI0
この予告での期待感と持ち上げ方
またフラグが立ったような気がするわ・・
2022/11/29(火) 18:09:19.60ID:y9L2+9Jh0
今日のえでゃだれ?
2022/11/29(火) 18:19:12.84ID:9P/OQWEL0
今週は漫画休載だから注目度高いぞ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf5-yE/u [119.25.36.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:24:52.82ID:fUJPDYbV0
>>965
凛として時雨
2022/11/29(火) 18:27:44.86ID:3tWhBGHa0
凛として時雨とっくに解散してなかったっけ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f2-TLRG [210.145.160.98])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:28:23.97ID:tYEgw0iu0
予告がピーク
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1d-pTkt [126.35.243.202])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:32:38.31ID:HsEccxE4p
何度も言うけど、世間の人は、チェンソーマンなんて知らんのやからキービジュアル変えろ
頭からチェンソー生えてるサラリーマンなんてカッコよくないからw
作ってるのはアニメオタクやろこれ。社会性なさすぎ
自分がカッコよく思っても、それは一切伝わってない
こんな絵では、こいつが喋るのか、敵はなんなのか、仲間がいるのか、何もわからん
ジェイソンみたいに暴れるだけ?おれはずっとそう思ってスルーしてたわ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1d-pTkt [126.35.243.202])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:33:25.16ID:HsEccxE4p
パワーとチェンソーマンのツーショットにしろ
2022/11/29(火) 18:33:32.97ID:y9L2+9Jh0
>>967
そうなんだ~
Deep downはいつなの?
2022/11/29(火) 18:35:17.43ID:LnzhdATY0
また予告詐欺?
2022/11/29(火) 18:35:18.60ID:ezQxi49Pd
>>971
パワーとの2ショットでチェンソーマンが悪魔と戦う作品だって通じるのか🤔
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-L2kH [106.131.106.107])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:35:55.69ID:a4GwBNVva
日常パートはめちゃいいんだけど戦闘シーンが4話以外全部原作以下だからここマジで頑張れよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1d-pTkt [126.35.243.202])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:37:19.04ID:HsEccxE4p
>>974
少なくとも意思疎通が可能で、ツラのいい女が仲間だと分かるやろ
Youtubeだと外人の女がめちゃくちゃチェンソーマン見てる
喋るかどうかもわからん怪人一匹の絵では、女は見ないぞ
2022/11/29(火) 18:38:41.87ID:t0+VS/Pda
パワーもアキもどうせ途中で殺されるキャラだし
生き残るデンジがキービジュでいいじゃん
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-L2kH [106.131.106.107])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:40:32.56ID:a4GwBNVva
>>976
可愛い女でてたら観るとかいうお前みたいな豚がくるより今のがマシ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1d-pTkt [126.35.243.202])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:43:15.08ID:HsEccxE4p
>>978
頭の悪いやっちゃな
仮面ライダーみたいなヒーローちゃうやろこれ
チェンソーマンは、人や社会との関わりの中での
チェンソーマンの位置付けがこの漫画のキーだ
つえええとかかっけーとかどうでもいい
2022/11/29(火) 18:43:57.71ID:U3tWECBI0
>>970
次スレ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1d-pTkt [126.35.243.202])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:45:44.45ID:HsEccxE4p
950やろ
2022/11/29(火) 18:46:45.01ID:LnzhdATY0
作画は本当にいいから予告編とかショートフィルムとかは本当に面白そうなんだけど
実際見ると微妙なんだよなあ
これが邦画らしさってことなのかな?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-L2kH [106.131.106.107])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:47:13.40ID:a4GwBNVva
>>979
そもそも世間の人とかキービジュアルみてアニメ観るなんてキモい豚の発想しないから
なんかアメトークでもやってたし見てみるかぐらい
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1d-pTkt [126.35.243.202])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:53:16.32ID:HsEccxE4p
キービジュアルなどというが
この漫画のキーを何一つ拾ってないキービジュアルやな
2022/11/29(火) 18:57:56.05ID:ezQxi49Pd
キービジュアルが良ければこの内容で客が増えてたと思うん?
内容が気にくわないからキービジュアルにまで文句言ってるだけに聞こえる(´・ω・`)
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1d-/Y16 [126.35.243.202])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:59:53.99ID:HsEccxE4p
増えないならキービジュアルなんて要らんやろ
タイトルだけでいい
そんなわけあるか?アホやろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-TLRG [126.234.91.219])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:17.67ID:AfuUQ15Jp
そんな事言ったら呪術1期のキービジュアル酷かったぞwある意味CG感は皆無だったが
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-53YR [1.75.199.192])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:01.86ID:rJvKLnTBd
漫画一切読まないでアニメだけの俺のアニメの見方は取り敢えず見たいと思うものプラスで話題でチェンソーマンとかスパイファミリーを見る
今もチェンソーマンを見るのは5ちゃんのネタになるからよん
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:16:14.60ID:KVkmP62w0
呪術一期のキービジュはあまりにもオーラが無さすぎて今見てもわらってしまう
あそこからの本編のクオリティの良い意味でのギャップも良かったのかもね
2022/11/29(火) 19:24:31.66ID:3tWhBGHa0
>>988
話題になってるのは漫画の方の面白さで
アニメは改変しまくってるから見る意味ないぞ
2022/11/29(火) 19:30:14.28ID:qlzsrXaC0
キービジュアルの時点で漫画のテイストを理解してないという意見であれば
すごく同意できる
2022/11/29(火) 19:35:07.26ID:jsNjwye00
>>990
でもお前今日観るんでそ?
2022/11/29(火) 19:46:15.24ID:XFHxSu6N0
毎回思うけどなんで強調すべきシーンでカメラ引くの?
予算削減になるわけでもないので敢えて引く理由がわからない
2022/11/29(火) 19:50:55.29ID:/Ijaxdei0
原作のマネはしたくない
でもオリジナルな演出で対抗できない
2022/11/29(火) 19:53:12.35ID:4TMI/EuJp
>>994
これで監督のインタビューの太刀打ちできないって言うセリフに繋がるわけやな
2022/11/29(火) 19:56:21.38ID:jsNjwye00
どうやったって原作のマネになんかならんだろ
漫画は動かないし声も音も無いのに

変なこと考えないで普通に作れば現状70点が85点くらいのもの作れたのに
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2zAP [119.242.146.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:59:53.65ID:KVkmP62w0
それは確かにそう
漫画そのままでちょっと動かして声入れるだけでアニメ関係者は名声を手に入れられるチョロいアニメ化だったと思う本来は
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-NCza [125.56.94.41])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:07:53.07ID:6bkx9c3w0
>>822
絶対に成功するアニメで自分のオリジナリティを出して手柄にしたかったんだろ そして批判されたら即ブロック 卑怯な奴やで
2022/11/29(火) 20:09:47.59ID:ewcXVVAv0
パワーの声を高くしたのも中山の指示だったしな
声優の方が原作理解度高くてこいつの指示が全部逆効果になってるの受ける(笑)
男はボソボソ低くして女は甲高くするのがこいつの趣味
2022/11/29(火) 20:10:48.71ID:bGPBUkDRp
監督に反対意見はブロックされるらしいって言うとブロックされるで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 12分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況