X



Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- DIY.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-hgba)
垢版 |
2022/12/14(水) 03:50:11.42ID:1URSuojFa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

『ディー‐アイ‐ワイ【DIY】Do it yourself「自分でしなさい」の意、家具などを自分の手で作ったり修理したりすること』――広辞苑より。
「Do It Yourself!!」は、女子高生を主人公に、家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://diy-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/diy_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz5WUpYcSuKsPDwTzyt_Caq-
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/diy-anime/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/diy/
高儀特設:https://www.takagi-plc.co.jp/do_it_yourself

■前スレ
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- DIY.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669856358/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/22(木) 03:32:38.70ID:YO8fQpVv0
全部見た
本当に美しいという言葉がふさわしい作品だった
ちょっとこんな良作はなかなかない

作品中に何度かあった風の演出は最後に二人で作ったウインドチャイムを鳴らすためにあったんだ 鳥肌立ったね

今期アニメとかじゃなくて今まで見てきたアニメや映画の中でもトップクラスに印象に残る作品だわ
2022/12/22(木) 03:50:17.66ID:YO8fQpVv0
ただもうちょっと話数欲しかったな 最後かなりキツキツに詰め込んだ感じだったから
しかしエンタメ百合要素に自動化とDIYという今日的なテーマとそれへの回答、それに各キャラの紹介やらDIYシーン
よく12話に詰め込んだよ

日常DIYものってなら、普通にDIYでキャッキャウフフを12話続けて
最後の方でせるふちゃん友達できてよかったねーこれからも日常は続く みたいな作品でも良かった
と言うかそういう作品だと思って見始めたらこんな意欲作だったとは
2022/12/22(木) 03:55:06.67ID:2+7X7EEn0
米田が世間に見つかってしまったか
2022/12/22(木) 03:58:05.92ID:dqDu3VlNd
いい最終回だった

最初にせるふがちゃんとネジ止めできたところでもう感動
後半がっつり、せるふとぷりんの二人だけで尺を取ったのもよかった
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b85-DWNQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 03:58:59.46ID:nCfnN+9k0
素晴らしい作品だった
2022/12/22(木) 04:30:00.36ID:HisOY4M8d
完成したツリーハウスを見てびっくりした

手摺とか飾りレベルで体重がかかったら、足元から折れる
屋根、壁は演劇の大道具レベルのハリボテだったし
あれだけ部室を破壊して、思い出の板を出し惜しみしていたとか、ドン引き
ついでに部長、部員の確認も取らずに、更に材料回収とか笑えない。

こんな内容で感動できるとかすげーわ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6eb-kpll)
垢版 |
2022/12/22(木) 05:00:53.86ID:jsT9nao90
いい作品だったよほんと
2022/12/22(木) 05:07:15.93ID:Fzynv47o0
車が使えるならパレットをもっと集めてくればよかった
木のパレットなんて有料で廃棄してくるくらいだからどこでももらえる
2022/12/22(木) 05:17:05.15ID:Apnc/NQa0
ツリーハウスは実用的じゃないけど妙な部分拘ってる感じの子供らしいオブジェなんだろう

と、ブランコのゴツさ見て思ったw
2022/12/22(木) 05:25:43.39ID:9KhbNfiy0
ぷりんとジョブ子の秘密はわりとアッサリだったな
特にぷりんが怒って突き放す理由が「せるふに一人で出来るって言われて拗ねてた」だけとは
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed1-c45o)
垢版 |
2022/12/22(木) 06:10:39.07ID:/T87vmKJ0
面白かった ゆあせるふ!
2022/12/22(木) 06:19:38.63ID:Hpvl8jiud
───10年後

とかいうラストじゃなくて良かった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-lHqA)
垢版 |
2022/12/22(木) 06:49:32.96ID:OhyKLS+LM
今年はこれと明日ちゃんが個人的ツートップ
どっちも美しい話だよ、うん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-rYSs)
垢版 |
2022/12/22(木) 06:58:19.96ID:XyvuCP3V0
ぷりん「私のせるふはそんなこと言わない」

ヤンデレ気質あるな
2022/12/22(木) 07:41:56.49ID:Hgs+29bJa
せるふは別にぷりんいなくても楽しそうだけど
ぷりんはせるふいないと つまらなさそうだよな
2022/12/22(木) 07:43:43.91ID:2SL24rMj0
今期のダークホースだったな
ベスト3に入るくらい面白かった
https://i.imgur.com/9LOmEUi.jpg
2022/12/22(木) 07:46:46.48ID:/r2RnV2H0
そいや送別会のとき部長のクッキーのくだりが無かったなw
てっきり天丼してくるかと
2022/12/22(木) 07:49:22.47ID:0ZZMViz90
>>773
ハイテクが進んでてDIYなんて古臭い、っていう考えの位置づけに一役買ってるんじゃない?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-KqPO)
垢版 |
2022/12/22(木) 07:50:14.52ID:nbv+o9SeM
よかったね綺麗に終わってやはりOPで終わるアニメは至高
と思ったら普通にEDあった
2022/12/22(木) 07:50:36.39ID:hrEu09dna
ジョブ子母は離婚か
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-rYSs)
垢版 |
2022/12/22(木) 07:54:45.18ID:XyvuCP3V0
EDのタイトルは「続く話」
OPで終わらせても良かったのに最後にこれを入れてきた理由…あとは分かりますよね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-rYSs)
垢版 |
2022/12/22(木) 07:55:33.15ID:XyvuCP3V0
>>793
死んだって言ってたろ
2022/12/22(木) 08:02:15.20ID:DTm7hGOjM
転生剣2期決定
2022/12/22(木) 08:51:32.49ID:pyiObNNv0
面白かったね
ぷりんデレるの遅すぎや
2022/12/22(木) 08:51:42.37ID:OLPJE/+5d
twitterで見たんだけど、ぷりんがDoityourselfしててポッキーをせるふが食べる画像誰か持ってない?
見つからなくて
2022/12/22(木) 09:01:44.86ID:0IF1+VzZ0
きっちり終わらせてくれてよかった
物足りなさの無い最終話だったわ
2022/12/22(木) 09:11:12.07ID:F6pao9zla
ストーリーの本筋を先週で終わらせてエピローグにまるまる一話使ったのがデカいわ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-KqPO)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:12:26.52ID:4rCyhxboM
ぷりんとせるふ両方母子家庭?
というか男性がほとんど出てこないアニメでしたね
2022/12/22(木) 09:16:24.67ID:IZcgly2zp
実はドラゴンボールカード200枚を5万で売ってしまいましてね
ヲタクやめて財布暖かい
でも皆様と話した時間は
どこのサイトよりも有意義
教えてGOなんて悪口しかない
Twitterやmixiの方が楽しいですよ
皆様ほどのコミュ力があればたのしめるから
やってみなさい
無料だから
2022/12/22(木) 09:25:01.55ID:0lE3JV0y0
良かったけど欲を言えばラストのOPは最終話オリジナルにしてほしかった
2022/12/22(木) 09:26:14.03ID:7NB25E7j0
>>801
>>801
男性視聴者にとって、男性キャラはストレスになるから話の本筋に関わらないなら極力画面に出さないのがトレンドらしい
漫画も
めぞん一刻    ヒロイン一人に男が沢山
ラブひな      男一人 ヒロインたくさん
あずまんが大王 女の子だけ
みたいに男が減って来たんだけど
けいおん がるぱん これも女子高で 出てくる教員も顧問も女性だしね
2022/12/22(木) 09:28:27.49ID:G+KWoEXy0
>>791
テクノロジーが進めばDIY作品の流行も使える廃材材料も工具も変わるじゃん?そういうの気になんのよ。
2022/12/22(木) 10:19:16.12ID:7vZOo2mGa
そいや結局最後まで部になれなかったのか
2022/12/22(木) 10:20:35.61ID:RnUOSAq90
このアイキャッチ好き

https://i.imgur.com/Ly5If56.jpg
2022/12/22(木) 10:25:47.26ID:lplPUQrma
最終話せるぷり良かったわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-uMcQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:26:04.76ID:LL08GiqP0
>>806
湯専の生徒でもインカレみたいに他校生も正式な部員として認められる制度に変えることでなんとか部として存続させるんだろうなーって思ってたらまさかのその問題は解決させないエンドとはねw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-uMcQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:28:56.52ID:LL08GiqP0
>>807
海外の昔の炭鉱夫みたいな雰囲気で可愛いね
ラピュタの親方連中的な?
2022/12/22(木) 10:33:49.40ID:/NV5HUqYa
なんか切ない終わりだ。続きを作るきないからか綺麗には終わってるけど
2022/12/22(木) 10:34:00.14ID:OsaSAZzEM
今期1番アニメでしたわ
2022/12/22(木) 10:40:31.22ID:vcSoslC/0
>>807
Lunch atop a Skyscraper(摩天楼の頂上でランチ)っぽい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%91%A9%E5%A4%A9%E6%A5%BC%E3%81%AE%E9%A0%82%E4%B8%8A%E3%81%A7%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ALunch_atop_a_Skyscraper.jpg
2022/12/22(木) 10:42:23.15ID:/r2RnV2H0
たくみんのオーバーオールに背後から手を差し込みたいぜ
2022/12/22(木) 10:46:36.87ID:0IF1+VzZ0
ぼっち部員だった部長が救われたのと
もしかしたらあまり楽しくない高校生活送りそうだったたくみんが救われたのがいいな
2022/12/22(木) 10:54:48.64ID:RxpNlLLy0
英語の先生はキャラ濃いのに全然絡んで来なかったなw
2022/12/22(木) 10:57:25.88ID:38ACJH0u0
日本経済が縮小化していく中で
自分でなんでも作らないといけない時代になる
時代を先取りしたアニメでしたね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-lHqA)
垢版 |
2022/12/22(木) 11:03:18.01ID:OhyKLS+LM
>>813
既視感あると思ったがこれか!
2022/12/22(木) 11:09:25.04ID:+8XLsFkpd
酢コンブ先生が実は学校内の実力者だったり、英語教師が初代DIY部の関係者だったり、あれこれ考察したけど全然関係なかった
2022/12/22(木) 11:34:38.98ID:BDJ4zQVzM
あれやな
DIYもリコリコも部(社会)構造の問題は投げっぱなしにする辺り、
キャラにフォーカスすべきってのが今の表現方法なんかな
2022/12/22(木) 11:42:51.22ID:sdqDViloa
>>806
モブ2人が来てただろ
せる匠部長モブモブで存続決定
2022/12/22(木) 11:56:29.24ID:eL90rT3l0
プリンちゃんと子供をどぅーいっとゆあせるふしたい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-uMcQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 11:59:11.67ID:LL08GiqP0
>>820
1クールしか尺が無い以上キャラにフォーカスするのはある意味正解だわな
2022/12/22(木) 12:07:33.62ID:vcSoslC/0
>>818
>オリジナルのネガ(ガラス乾板)はアイロンマウンテン社の管理する施設に保管されているが、その後左上隅が欠けて紛失しており、乾板そのものも1996年に落下の衝撃で5枚に割れてしまっている[2]。

ひとつ欠けて5分割とかオリジナルネガのDIY部再現率が高い
2022/12/22(木) 12:08:38.07ID:W5fa8LKJM
『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』
スタッフお疲れさま本📚発売決定!

詳細お知らせまで、少々お待ちください🙇

#diyアニメ #diy


欲しいいいいい
2022/12/22(木) 12:25:17.78ID:tbD41ma90
涙が止まらん
2022/12/22(木) 12:25:23.58ID:V5yM2Je70
ラッピングタクシー運行開始だけど燕三条駅か東三条駅で見れるかな?
2022/12/22(木) 12:35:13.56ID:OOej5qmQM
プリンちゃんが可愛いだけのアニメで終わってしまった
2022/12/22(木) 13:09:42.84ID:uZsT87jl0
>>807
このアニメ知らない人に「誰が主人公だと思う?」って聞いてみたい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-uMcQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 13:15:37.52ID:LL08GiqP0
>>829

https://i.imgur.com/CI28Cq3.jpg

なにも知らない状態でこれ見ても自分ならぷりんが主人公かなって思うかも
2022/12/22(木) 13:24:17.35ID:URJWpkzN0
>>829
せるふかたくみん選びそう
主人公がカメラ目線じゃないはずないしジョブ子ぷりんは主人公っぽくない見た目
2022/12/22(木) 13:28:20.28ID:Wntk8qzBH
>>805
工具は増えてくけど減る方は少ない感
マイナスドライバーとかは前衛から退いて久しいけど
ハイテクだからとて人間のサイズは変わらんし
半田ごてはいい例
目に見えないサイズにシュリンク化されても人間が操作する部品との接続の「補修(DIY)」に必ず登場する
2022/12/22(木) 13:44:40.65ID:Wntk8qzBH
あー勘違い
DIYでやってたことすらAI任せになろうとしてんのかあの世界
ホムセンそのものが絶滅危惧種の骨董趣味…
2022/12/22(木) 13:57:43.21ID:F/gtWCVGa
期末試験から夏休みまで長かったな。
普通なら夏休みに製作するところ、ジョブ子が帰るから無理したんだな。
2022/12/22(木) 14:00:00.13ID:n3gfOeiDd
梅雨前に海水浴したり多少無理な展開ではあった
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-uMcQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 14:06:44.27ID:LL08GiqP0
>>835
近未来だしあの時期でも海水浴できるんだよ設定じゃなくてわざわざ最高気温25℃ってクラゲが言ってたかな?
そんな中みんな水着で海入ってバシャバシャキャッキャうふふしたらめっちゃ寒いだろうねw
2022/12/22(木) 14:07:07.98ID:R73v6px60
終わってしまったわけだが
DIYはロスというより余韻が凄いな
久々に、「良い作品」を見た後の気分だ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc7-NbR5)
垢版 |
2022/12/22(木) 14:10:55.17ID:sFKrTAc10
ぷりんちゃん夏なのに黒タイツを穿いてるけどせるふの怪我を手当てした後に「なんでもない」って言ってる時に一瞬生脚になってませんか!?最後に作画さんの生脚サービスだったんでしょうか??ぜひ2期こそ夏目ちゃんのパンツ待ってます!!
2022/12/22(木) 14:13:38.26ID:R73v6px60
2期を望む声も多いが
こうも綺麗に終わられるとこれを大事にしたくなる
2022/12/22(木) 14:15:40.17ID:spZwGvbI0
ゆるキャン△でさえ2期は蛇足だった
2022/12/22(木) 14:19:22.88ID:R73v6px60
まあね、みんな揃ったDIY部でただDIYを楽しむ毎日を描いても見るは見る
でもこの一期はプラチナだな
ジョブ子も帰って、ママは出張でまたぷりんが家で一人になっちゃうところとかは劇場版につながる可能性もありそうだけど
2022/12/22(木) 14:51:44.31ID:2Bj5u0fyr
最終回のせるふぷりんは
D.だいすき l.いちゃいちゃ Y.ゆりゆり
だったね^^
2022/12/22(木) 14:57:56.29ID:S4SeTfHrM
ゆるキャン△は原作準拠だから蛇足って言われるのはちょっと違うと思うな
まぁ映画は色々言われるのはわかる

>>839
それもわかる…でも後日談でジョブ子と再会とか見たいわ…
でもそれも心で思い巡らすぐらいが綺麗な終わりなのかもしれん
2022/12/22(木) 15:00:22.85ID:hsJGbe2R0
ぷりんはもっと早く加入してわちゃわちゃして欲しかった感はある
2022/12/22(木) 15:02:13.15ID:R7il7qT20
「放課後ていぼう日誌」とか「放課後さいころ倶楽部」みたいに良いアニメだった。
二期のタイトルは「放課後DIY部」でどうか。
2022/12/22(木) 15:06:36.96ID:7NB25E7j0
部長が、せるふに「最後のねじを頼む。あの日、セルフにネジ止めを頼んだことが、今日に繋がったと思うから」
っていうセリフ、すごい感動した
改めて見てもみても、ネジ止め一つで後ろにひっくり返って怪我をするという
そうはならへんやろ、から、あれよあれよとメンバーが六人そろってツリーハウスという物語の流れが素晴らしかった

部長、一人になっても頑張って部活やって、登校中に困った後輩を助けてあげて
そういう日頃の行いが巡り巡って返ってきて本当に良かった

やること全部やったのに、まだあの世界では描かれはしないけど、まだまだ色んな者がガタリが続いていくだろうっていうラストもよかったわー
2022/12/22(木) 15:14:15.68ID:C1bkZS7h0
すこんぶはダイソーに小容量3箱セットが108円で売ってるな
2022/12/22(木) 15:22:52.24ID:RCFwh5Tr0
欲を言うならたくみんの家庭家族の描写も欲しかった
2022/12/22(木) 15:24:34.92ID:vcSoslC/0
11-0
2022/12/22(木) 15:45:15.34ID:R73v6px60
たくみんとしーの人物像はあまり掘り下げる余裕がなかったな
でもみんなそれぞれの役割を持ってて一人も欠かせない存在には出来てたと思う
2022/12/22(木) 15:53:13.21ID:/r2RnV2H0
すこんぶ、税関で引っかかったりしてw
2022/12/22(木) 15:54:16.41ID:EKZ3Ttvn0
改めて1話見たらせるふの声少し低いし棒演技ぽくもあるな
2022/12/22(木) 16:23:49.36ID:AAb1urVUr
ツリーハウス見に来た女子たちが床に座りビスが引っかかってスカート破けていや~んとかいう展開欲しかった
2022/12/22(木) 16:30:25.87ID:n3gfOeiDd
>>853
んな尺は無かった
2022/12/22(木) 16:31:04.53ID:6N5FrtR2d
>>853
昭和かw
2022/12/22(木) 16:45:25.46ID:f4gAL9n/M
せるふ・みくの名前をこれでもかと表に出したあのブランコ、他の子たち座れないよね
実質せるぷり専用なのでもうそこでチュッチュしててください
2022/12/22(木) 16:45:36.77ID:FDVijTQOM
>>851
白い粉増量酢昆布だったらヤバかったかも
2022/12/22(木) 16:49:23.11ID:RxV+TzqH0
ツリーハウスに登るはしごは結構怖そう
2022/12/22(木) 16:51:56.41ID:eL90rT3l0
>>853
せるふママならやってくれる

せるふママ「いや~ん、まいっちんぐ♥」
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dad6-rYSs)
垢版 |
2022/12/22(木) 16:53:27.26ID:5zNJc4WW0
あのブランコ20年後くらいに伝説のレズカップルが作ったものとして名を残してそう
2022/12/22(木) 17:08:15.17ID:LFSsZtZZa
数年後のDIY部「材料が足りない…」「あのブランコからもらうっていうのはどう?」
2022/12/22(木) 17:19:14.76ID:RxpNlLLy0
「この名前?のプレート邪魔ね。剥がしましょ」ベリベリ
2022/12/22(木) 17:23:25.47ID:ljNZO/KD0
結局せるふが手帳餅になるEDじゃなかったのか
勿体ないな
あれだけの不器用さと要領の悪さなら
卒業までに手足位失うかと思っていたのに...
2022/12/22(木) 17:40:57.65ID:R7il7qT20
>>859
> せるふママならやってくれる
セフレママ、かと思ってビックリした…
2022/12/22(木) 17:53:32.17ID:R73v6px60
>>856
あれ撫でてるぷりんの顔が今まで見たことのない表情で凄かった
2022/12/22(木) 17:56:46.22ID:/ihQLozi0
解体されるのはミートではなく部室であった
2022/12/22(木) 17:57:12.15ID:URJWpkzN0
フフッ…。
https://i.imgur.com/5dk3Eh1.jpg
2022/12/22(木) 18:01:45.38ID:6nl6jhEZ0
2話のサブタイトルが不穏過ぎる
https://www.nsttv.com/tv/nst/rerun_diy-anime2022
2022/12/22(木) 18:08:50.51ID:Apnc/NQa0
秘密基地完成祝いの時にジョブ子がSEまで付けてニュータイプ化してるのジワる
2022/12/22(木) 18:10:03.90ID:lfznzqdl0
>>867
金塊撫でてそうな顔
2022/12/22(木) 18:11:02.58ID:lfznzqdl0
>>868
わらったジョブ子の事なのかな
2022/12/22(木) 18:11:22.16ID:Y5DIialiM
>>867
これ、「せるふだったもの」を撫でながらフフッて
言ってるシーンとしても使える顔してんね!
愛が重いよぷりん
2022/12/22(木) 18:18:04.43ID:7NB25E7j0
>>868
コラかと思ったw
良く見つけたな

プリンにツリーハウスの床の隙間とネジの傾き指摘されたときのセルフの「こういうのも味ですよね」ってセリフ
GA芸術科アートデザインクラス ってアニメでがさつなキャラが毎回失敗したときのセリフとして登場してたな
「こういうのも味があっていんじゃね!?」って
声は沢城みゆきだったかな

声と言えば せるふ役の好さん(と書くとなんか中国人みたい)
機動戦士 水星の魔女で ふくよか体系とは裏腹に男子からモテる、という設定の役を演じているんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況