X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 313

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/02/04(土) 16:30:46.43ID:bzLWIPoO0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 312
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675225309/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-2Zio)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:02:44.60ID:k7ROFm/70
https://i.imgur.com/jYv8MwL.jpg
https://i.imgur.com/Or6vSqT.jpg
エアリアルがテレビシリーズ史上最高初動売上だってさ
現在も売れ続けてるとのこと
あと生産が間に合わないから外注とか生産工場拡大して対応するとのこと
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:03:40.09ID:izPFSR/Ja
>>856
エヴァにグロシーンてあったっけ?
2023/02/08(水) 20:04:08.36ID:KtZWupWZ0
>>856
だからラストのミオリネがそのタヌキを否定するセリフが活きてくると思うんだけどなあ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f46-DaVB)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:04:30.23ID:U/KvroPY0
>>857
女児向け全般衰退ジャンルだからな
少女漫画も終わってるし

>>858
エアリアルは引くほど積んでてもあっさり蒸発するからな……
2023/02/08(水) 20:07:00.01ID:a3wZCJyg0
エアリアルが売れて俺も鼻が高いよ...
2023/02/08(水) 20:08:33.83ID:++h0/KPv0
>>861
男は成人しても子供の頃にハマったガンプラ、ライダーベルト、遊戯王カードと言った玩具買い続けるのに女はサンリオ系統くらいしか買い続けないよな何故か
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f46-DaVB)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:09:32.45ID:U/KvroPY0
>>859
昔のアニメってえぐい場面あってもモロな描写はあんまりしないよね
最近は血ぃドバドバもげた手足ビュンビュンやりたい放題だけど
2023/02/08(水) 20:11:51.30ID:a3wZCJyg0
>>863
いや...本来児童向けのグッズを成人してからも買い続けるのは客観的に見りゃ痛いだろ
ガンプラと遊戯王は大人でも楽しめるというかむしろ凝ったり戦略性増すのはわかるが
2023/02/08(水) 20:27:04.70ID:f0FULTFNd
>>859
劇場版はやめなさいよりグロいよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:27:37.74ID:izPFSR/Ja
>>866
だれが劇場の話をしてるんだウスラバカ
2023/02/08(水) 20:28:23.67ID:mqrI12Sfd
ガンプラそんなに売れてるのか
あれ結構組み立てるの大変じゃね?
まぁ説明書通り切り取ってくっつけてきゃいいだけなんだけど人を選ぶんじゃねーかなと
2023/02/08(水) 20:29:38.16ID:f0FULTFNd
>>867
そもそもスレチ書いてる奴に言われたくねぇんだが
2023/02/08(水) 20:29:47.46ID:WVSs8tXG0
>>868
今のガンプラはかなり簡単よ
2023/02/08(水) 20:30:07.48ID:mqrI12Sfd
TVエヴァはトウジ機ボコるのがグロいと言うよりエグかったような
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-9JdT)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:30:31.05ID:gOqlyfqPa
ガンプラも基本購入するのマジで9割男だからな
水星の影響で女性の購入者もちょくちょく見かけるようにはなったけど
2023/02/08(水) 20:31:16.56ID:mqrI12Sfd
>>870
まぁ接着剤要らないのは大きいとは思うが結構細かい作業やん
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-E43Z)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:31:30.67ID:2TG6upUP0
>>858
過去最高の初動ってすげえな
水星の魔女の企画者ご満悦でしょ
2023/02/08(水) 20:32:59.35ID:f0FULTFNd
改修型が3/18発売だっけ無印より売れるのかな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:28.65ID:izPFSR/Ja
>>869
コンテキストも追えない池沼かよマヌケ
2023/02/08(水) 20:36:08.76ID:AC3dxpUr0
>>859
あったよ怪獣が怪獣が食う的なやつだけど
グロ平気とか言う奴はセーフラインがゆるゆるで麻痺しとるんよな
あとエヴァがあかんかったのは濡れ場シーンな気がする(モロなシーンはなかったけど)
2023/02/08(水) 20:38:07.59ID:f0FULTFNd
>>876
口悪いスレチマンだなぁ
2023/02/08(水) 20:45:04.05ID:uKhMK3YZ0
過去最高の初動といっても、転売屋の数と、転売屋を恐れて早めに入手しようとする人数と、それらを見越した発注が過去最高ってだけかもしれないからなあ
それはそれで需要があるということでもあるけれど
2023/02/08(水) 20:46:39.39ID:a3wZCJyg0
>>879
とりあえず今は売れたことを素直に喜べばいいんじゃね
2023/02/08(水) 20:53:36.36ID:krmsFxtz0
すげぇじゃん良かったな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-E43Z)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:01:03.75ID:m9ZhaPdm0
https://i.imgur.com/IyjSY8R.jpg
https://i.imgur.com/wj6w9mv.jpg
https://i.imgur.com/W2ObJUJ.jpg
エアリアルがカッコイイのは言うまでもないんだが
二人をエアリアルの上で婚約させたスタッフは称賛されていい
ただのMSから二人を結ばせた存在にもなってて買いたくなるからそら過去最高初動を叩き出すわ
2023/02/08(水) 21:04:12.31ID:l78ODGZMd
ストライクはHG以外もあったからアレだけど
フリーダムとかのHGより初動出てるとしたら割とトンデモ無いな
2023/02/08(水) 21:04:31.95ID:kUZCyFi+M
>>882
ディランザちゃんも一応天使の羽根エフェクト出して2人を祝福してたのよ…?
2023/02/08(水) 21:05:36.43ID:f0FULTFNd
>>884
なおグエルくんのプロポーズ…
2023/02/08(水) 21:08:45.58ID:kUZCyFi+M
>>885
ダリルバルデくんあの子はやめとけみたいな予感してたのかな…
2023/02/08(水) 21:10:57.18ID:36UQPSzBd
ライバル機出ればそっちも売れそうだが今の所それっぽいの出そうにないよな
2023/02/08(水) 21:11:52.75ID:eAiVDjzb0
>>887
ストフリに対する運命みたいなの欲しいよな
グエルがそんなんに乗ってくれたら爆売れするんだろうが
2023/02/08(水) 21:13:20.42ID:223QdbNla
一度でては倒されて、次の登場がないしな
2023/02/08(水) 21:16:17.48ID:36UQPSzBd
エアリアルみたいなガンビット持ちならエアリアルと対等になりそうだけど
エリクトみたいな魔女が今後出ればあるいは
2023/02/08(水) 21:17:53.81ID:7OgNJvtOp
>>880
アホ言うな
転売屋に売れても喜べるのは一部の小売連中
消費者にはいい迷惑だ
2023/02/08(水) 21:18:07.82ID:eAiVDjzb0
パーメット6に対抗出来そうな奴が今の所いないんだよな
ちきうの魔女も4で死にそうだったし
2023/02/08(水) 21:21:39.64ID:f0FULTFNd
学園の魔女セセリアが真のボス
2023/02/08(水) 21:22:45.99ID:WVSs8tXG0
>>879
>>891
そもそもこのガンプラバブルは単純にファンが増えたのもある言うてるでバンナム
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-LumR)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:27:41.30ID:IS1A+Qef0
まぁ、水星単体のお手柄というより、ガンダムというコンテンツを継続しつづけてきた結果とも言える。
つまり、AGEや鉄血も無駄死にではなかったということだ。
2023/02/08(水) 21:33:00.29ID:0QU5irXi0
鬱から復活したグエルがダリルハルデ改に乗るからよ!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb5-52hG)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:34:50.78ID:5Jg+X0b40
で、スパロボにはいつ参戦するの?
参戦するなら、久川綾の担当するキャラも出してくれよな。マーキュリーという名前に絶対反応するはずだ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb5-52hG)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:39:17.46ID:5Jg+X0b40
・・・と書いたけど、レイアースのタータくらいしか思い浮かばないな。

「マーキュリー? めっちゃええ名前やん! なあ、うちと友達になれへん?」

・・・うーん、何か違うな。
2023/02/08(水) 21:41:42.45ID:9YqirW4R0
>>677
まあ、妄想は自由だけど脚本がスレミオの物語と明言している以上スレミオエンド一択しかないんだけどね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-go3G)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:43:23.69ID:uGD9/aiC0
次スレ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 314
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675496198/
2023/02/08(水) 21:43:40.50ID:kUZCyFi+M
案外ラストは装甲の取れたエアリアルに乗って00二期のエクシアVSラッセの温もりと汗が染み込んだOガンダムみたいな機体の性能が下がったバトルするかもしれないな
2023/02/08(水) 21:48:28.20ID:f0FULTFNd
>>900
乙ッタ
2023/02/08(水) 21:52:07.04ID:ZoE8Hh1pd
>>901
ラッセの温もりが残ったOガンダムにリボンズが乗って運命感じてたと思うと草生える
2023/02/08(水) 22:01:07.53ID:kUZCyFi+M
>>903
コクピットにずっとお尻くっつけてたからOガンダムにラッセのフェロモンついてそう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-E43Z)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:22:37.92ID:2TG6upUP0
>>900
これは荒らしが故意に重複乱立させたものだから放置だな
2023/02/08(水) 22:29:26.60ID:EkkO/r/e0
>>866
やめなさいは血液?多すぎてエヴァ劇場版みたい
全身LCL化でもしたような量よね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-4osW)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:29:35.55ID:GSxS5Pv70
このスレッドはローカルルール違反です。速やかにアニメ2板に移動してください。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-E43Z)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:30:59.08ID:m9ZhaPdm0
水星はガンダム復活の歴史に名を刻んだな

・W (女性獲得)
・SEED (若者大獲得)
・UC (ガノタを呼び戻す)
・水星の魔女 (若者と女性獲得)
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-go3G)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:37:10.02ID:uGD9/aiC0
責任持って使い切れよ
2023/02/08(水) 22:42:48.99ID:yvN0ro8JM
次スレが既に荒らされてるな
2023/02/08(水) 22:43:22.56ID:yvN0ro8JM
なんというか分かりやすいやり方だな
2023/02/08(水) 22:44:13.57ID:oHGr5Y6u0
40年前フォールクヴァング襲撃事件(ファースト)→20年前ヴァナディース事変(種)→現在プラントクエタ襲撃事件(水星)
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc4-i1So)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:47:28.86ID:4+F2wpXo0
>>900が立てたスレはダメなやつだな
2023/02/08(水) 22:47:52.07ID:coD0mEmM0
バンダイの発表では朝やってたテレビ版ユニコーンも若い人が来てくれたって話があったね
ガンプラコンテストに応募してた幼女が好きなキャラはバナージって答えてたからネット時代でも放送時間って結構影響ある
2023/02/08(水) 22:58:23.48ID:f0FULTFNd
なんだ荒らしが立てたのならゴミだな
2023/02/08(水) 23:02:35.48ID:1VRiqCTB0
水星も朝放送すれば幼女がプリキュアだと思って見てくれるかもしれない
2023/02/08(水) 23:46:06.95ID:hr6man8Ia
プリキュアに求められてるのはBLだからな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-E43Z)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:29:29.64ID:E903m9Du0
ガンダムの恋愛要素は初代からあったけど命令無視の原因ばかりになってたけど
水星の魔女はようやく恋愛要素を上手く盛り上げる方向に扱えた印象
戦争と恋愛はやっぱ相性良いんだわ
2023/02/09(木) 00:36:09.09ID:+4Iz8e8ea
シャディクもミオリネと恋愛で希望があれば良かったけど本当に無理なんだろうなって思う
2023/02/09(木) 00:38:45.02ID:ca0geyfz0
そんなのよりMS戦をヌルヌル動かして欲しい
2023/02/09(木) 00:43:48.11ID:+XsRxyuaa
ローションMS
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-8hxQ)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:48:17.13ID:zAxWUTsx0
シャディクはデリング暗殺計画を実行した時点で、ミオリネと恋愛関係にさせる気はないと思った
宿敵関係になることはあるかもしれんけど。
2023/02/09(木) 00:53:54.77ID:Zrc1HWnF0
>>835
早くくたばれ害虫
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 01:30:15.22ID:IB9WxZDDa
>>923
害虫はてめーだろーが
押すだけノーマットで駆除されちまえよこのボケ!
2023/02/09(木) 02:41:12.98ID:IvCHHDa30
しょうがねえな
スライド高速移動戦闘を見せてやる
2023/02/09(木) 04:10:58.23ID:0X49mEhF0
もしよろしければガンダムファイトの説明させていただいてよろしでしょうか
2023/02/09(木) 06:34:27.12ID:DQYDmDBT0
決闘ゲームで粋がってたボンボンどもを分からせて欲しいわ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-E43Z)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:52:22.89ID:w186Sunj0
>>919
ミオリネの好みのタイプが信用できる人っぽくて
シャディクは視聴者目線で見ても何を考えてるのかちっとも分からないから
スレッタが現れてなくてもくっつく事はなかったろうなぁ
2023/02/09(木) 08:06:03.22ID:+fWSAypcd
>>927
粋がってたボンボンは既に水星の魔女にわからせられたばっかりなんですが…
2023/02/09(木) 08:36:15.54ID:Z4SG9Mo4d
>>929
しかも実践の辛さと人殺しまで分からせられ済み
2023/02/09(木) 08:58:49.60ID:+0vx1xls0
「あんたはホルダー(私の婚約者)にならないの?」→「興味はない」
「なんでガンダム社が欲しいの?(私そこの社長なんだけど)」→「ガンダムは起爆剤だからさ!ガンダムは会社にとって〜(ぺらぺら)」
「みんな会社のお飾りとしか見てない!」→「俺は違う!」

信用されなくて当然なんだよなぁ
2023/02/09(木) 09:24:40.27ID:VGsVEovx0
ファンネル無双だけでもアレなのに
その一個一個にまで魂が宿ってるとかあまりにも貴重品過ぎて絶対撃墜されないって
分かっちゃうから戦闘見ててもちっとも面白くない
大事すぎる機体ってのは話として駄目だね
今後出てくる敵もファンネルの一個さえ落とせず虐殺されてそろそろ用済みになるラスボス戦でやっと壊れるよ
2023/02/09(木) 09:41:09.01ID:VGsVEovx0
あらゆる創作物が抱えるジレンマとして主人公を殺せないってのは理解出来るんだけど
機体にまでその主人公補正がかかって
個々のガンビットにまで主人公補正がかかって
戦闘が面白くなるわけがないっていうか…
2023/02/09(木) 09:53:41.54ID:8ox7mssaa
代わりに主人公補正のないグエルのMS戦が見応えあって……負けてる……
2023/02/09(木) 09:59:57.13ID:2s1vJTUG0
1クール目だと12話以外は機体の破壊は勝敗に直接関係しないルールだからエアリアルの
特性はあまり影響してないでしょ
実際、シャディク戦はエアリアル単体では負けかけてたのだし

むしろ「負けたら退学」「エアリアル廃棄」とか決闘で賭けるものが毎回重すぎて
「これ負けたら話終わっちゃうから負けないよね」って予想付く方が問題だった
2023/02/09(木) 10:00:57.20ID:dTnjmFVP0
エアリアルならνガンダムとも渡り合えるのでは
2023/02/09(木) 10:08:48.20ID:VGsVEovx0
>>935
決闘システムも駄目、3重に掛かっちゃってシナリオに保護されまくってる主人公補正も緊迫感の欠落を招いているとすれば
このままでは「キャラがいいだけ」って評価を下される可能性が濃厚ですな
1クール終わっただけだからまだ半分と言いたいところだが「もう」半分来ちゃいましたねえ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-/6is)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:15:18.40ID:8m0pF6qFd
>>935
>> 決闘で賭けるものが毎回重すぎ
相手は容赦せず蹴落としに来てる感だす為に奪われたら間違いなくゲームオーバーだよなって、物ばかり狙ってくるからハラハラはするものの面白みにかけたよな
その上、決闘で1度勝てないと悟ると決闘以外もせこい手ばかり使って来るからその辺も良くなかった
まあ、デリングがプロローグでガンダムを呪って強謙上等搾取当たり前に世界をおかしくしてしまった世界背景があるけどな
2023/02/09(木) 10:15:50.59ID:2s1vJTUG0
>>937
1クール目ではエアリアルの特性は勝敗に影響してないって話なんだが3重ってなに?
シャディク戦で狙撃が成功せずにあのままアンテナ折られて負けててもエアリアルもガンビットも死なんだろ
2023/02/09(木) 10:22:12.28ID:VGsVEovx0
>>939
たとえ試合で影響が無いという理論に納得したとしても
1クール最後を締めくくる激戦になり得たであろうソフィやノレアと戦ってる時に影響してるんだよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5b-Yptb)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:22:17.80ID:Jz3hWAOy0
勝敗が分からなかったのシャディク戦くらいだったな。
グエル対エランも賭けが『スレッタと決闘する』な時点でエランが勝つと分かりきってたし。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-8hxQ)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:23:07.54ID:zAxWUTsx0
2クール目もスレッタは決闘するのかな?
エアリアルが強すぎて、負けなさそうだし、もう決闘する必要性がないようにも見えるんだが。
2023/02/09(木) 10:27:08.82ID:2s1vJTUG0
>>940
機体を壊せるかどうか以前にエアリアルがスコア6に達してるのにソフィがスコア4で
死にかけてる時点で勝敗わかりきってるじゃん
2023/02/09(木) 10:27:37.67ID:dTnjmFVP0
毎回要求えぐすぎんか
エアリアルもらうとか会社もらうとか退学しろとか
それなのにスレッタが求める条件があやまれとかお前のこと教えろとかそんなんばっか
スレッタが優しくてよかったな
2023/02/09(木) 10:37:59.58ID:ic0OO4TVd
ガンビットだって粉々にならなければ修復可能とかあるかもしれんし落とされる可能性も普通にあるんじゃね
そもそもガンビットがガンビットを協力して守ると言う行動に出るから並のパイロットじゃ落とせないことは示唆されてる
一期の範囲じゃそれを出来る敵がいなかったと言うだけ
2023/02/09(木) 10:38:03.05ID:VGsVEovx0
>>943
そもそも「分かり切ってる」ような雑魚なんか12話で出してくるなよ…という感想にしかならんわ
決闘システムに欠陥あり+主人公補正強過ぎ
に加えて敵があまりに弱すぎるも追加だな
2023/02/09(木) 10:41:47.91ID:ic0OO4TVd
メタ読みで主人公負けないから戦闘つまらんとか言い出したら結構なバトル物つまらんけどな…
よほど特殊なバトルじゃなきゃ主人公は基本勝つよ
2023/02/09(木) 10:41:56.94ID:2s1vJTUG0
>>946
むしろ決闘システム自体は訳有り機体との勝負を成り立たせる設定だろ
破壊・撃墜されなくても負ける可能性あるんだから
賭けられた物が重すぎてメタ予想出来てしまっていただけで

むしろ最初から実戦な世界のが死なせずに負けさせるのが大変
2023/02/09(木) 10:42:00.22ID:OQL0aXb8a
>>944
名も無きテロリスト「せやな」
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5b-Yptb)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:47:34.90ID:Jz3hWAOy0
水散布、高軌道に有利なステージ選択、複数戦
毎回不利な状況で勝ててるの凄いな。
そして最初の敵が一番姑息な水散布をしてきたから後の2人が凄いマトモに見える
2023/02/09(木) 10:49:08.52ID:U0WL5Z+2M
エアリアルが特別なのが水星の魔女の重要項目だからね他と対等であるべきって考えがおかしいだけ
2023/02/09(木) 10:51:47.91ID:2V3StyCQ0
主役機に特別感が要らない人はガンダムよりボトムズが向いている
2023/02/09(木) 10:51:57.63ID:8ox7mssaa
次のOPEDはもう少しガンダム色を強くお願いします
2023/02/09(木) 10:54:42.22ID:ca0geyfz0
主人公が負けないってのは全然いいけどその決め手がほぼ毎回エアリアルの謎パワーなのがうーんとなる
3話のグエル戦が評価高いのはそういうチート機能関係なく操縦者同士の腕の戦いだったからだろうし
2023/02/09(木) 10:57:02.95ID:IvCHHDa30
謎機体であるエアリアルの性能が引き出されていくのを楽しむための戦闘だからそもそも求めてるものがズレてるんだわ
2023/02/09(木) 10:57:35.25ID:VGsVEovx0
>>954
それは確かに
腕前や戦術で上回るべきだよな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5b-Yptb)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:00:06.09ID:Jz3hWAOy0
片腕のハンデがある状態で近接特化のダリルバルデに格闘戦で勝つスレッタ強すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況