X

機動戦士ガンダム 水星の魔女 413

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2c-aa4w)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:37:07.93ID:TI+emmh10
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること
      
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事

□放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▽前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 412
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683604955/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 22:36:05.98ID:4YDb04MF0
神の見えざる手が働いたとするなら
スレッタとミオリネって一度も好きと言ってないのに結婚しようとしてたから
それは本当の結婚じゃないとしてストップが掛かったとも言えるな
2023/05/09(火) 22:36:07.79ID:mGwf3azg0
模擬戦は好きな女と結婚出来たが
グエルは無理そう
2023/05/09(火) 22:36:23.55ID:R7QZGFd40
ミオリネがスレッタに望むのは
プロスペラの介入も誰の介入も無しで自分の意志で行動して欲しいだから
その上でなお向かってくるならミオリネは受け入れると思うよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-QJbv)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:36:51.27ID:pvuZtDmcp
やっぱ百合ってシリアス・鬱・グロなんやな。20年くらいそのまんまな気がする。んで最後はお得意のリドルストーリーやろ
流れもエヴァQっぽくて良し悪しは知らんが親近感湧くな。ストーリーの半分以上過ぎて子どもは毒親の掌の上状態なわけだけどここからどう畳むんだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:37:13.92ID:wEPEdFuEr
>>114
ミオリネずっとスレッタに尽くしてきたのに何で幸せにならないんだよ
それにミオリネが幸せにならないとスレッタの思い描いた幸せな結婚式もできないじゃん
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H52-FIcV)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:37:20.07ID:uwiWZLm1H
>>127
例えるならうちの姉貴の車
駐車のバックが苦手で過去に8回もぶつけてる

うちの姉貴『駐車できないー』

ボタンポチ

駐車完了



親父『運転上手くなったなー!』
2023/05/09(火) 22:37:37.29ID:6Qx7KKsP0
>>139
そういう車、まだ開発されてないんだけどな
開発されてから言ってくれ
パチ屋は遠隔操作か客の運、このどっちかだからアンタの理論はむしろこっちな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6bd-AGke)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:38:25.65ID:5udhaTyb0
七英雄みたいにルブリスがいっぱいくっ付いたMA
2023/05/09(火) 22:38:27.00ID:R7QZGFd40
>>143
どこがエヴァQなんだよ
頭にうんこつまってのか?
2023/05/09(火) 22:38:27.51ID:uNkT+zFQ0
>>137
パーソナルスペース20メートルはありそうなのに
それを突き破って進んで来て欲しい誘い受け女

攻略本無しでよくスレッタは突破できたわ
2023/05/09(火) 22:38:48.19ID:f7uNiD/7d
スレッタが幸せならそれで良いとか言って他全てを裏切ったからなぁミオリネは
まあ報いは受けるだろうな
2023/05/09(火) 22:38:49.25ID:j30X9w1F0
今回の武装のダリルバルデとAIをうまく使えるグエルなら1期3話のエアリアルよりは強いかな
2023/05/09(火) 22:39:04.96ID:4RUoK6980
基本の話の構成はこのままでビルドシリーズみたいな形にした方が新規層には受けたのかな?
2023/05/09(火) 22:39:24.80ID:e87XTKyxa
いっそうの事スレッタが
このまま闇の底にとことんまで落ちて
地球寮やスペーシンの奴等を次々と殺していって欲しい
暗黒面に落ちたアナキン・スカイウォーカーみたいに

゛皆殺しのスレッタ〝
2023/05/09(火) 22:39:37.38ID:fVERdWLi0
IDコロコロしながら本編描写と合わない妄言吐き続けてるバカ
速攻NGしたけど相手してあげる人多いのね
9話のアレだけで終わる話だろうに
2023/05/09(火) 22:40:34.02ID:f7OjNLZ10
>>148
サルベージして収容した時のミサトとシンジ君的なところはある
「あなたは何もしないで」

・・・いや、あんたそれ言うだけ?、膝詰めでちゃんと説明ぐらいしてあげたら?って点ではね
2023/05/09(火) 22:41:20.76ID:+N55a1Va0
>>134
基本はそいつらでも無理。ジュドーにしても序盤とはいえメインカメラ損傷したZガンダムでは戦えてないし
特にキラの場合はメインカメラ損傷すると戦闘がほぼ無理なのは誰あろうキラ自身が戦術として証明してる。メインカメラと武装破壊の無差別手加減攻撃がキラの十八番

そもそもメインカメラ損傷だと出来ても全速力で逃げる位が限界。飾りじゃないんだし
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H52-FIcV)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:41:22.15ID:uwiWZLm1H
中華ネタバレでは

???『だれか!スレッタを止めろ!』


えっ怖
2023/05/09(火) 22:42:05.61ID:f7OjNLZ10
初期構想のクールな司令官で「水星の魔女」と呼ばれる復讐鬼の方が自分は良かったな
2023/05/09(火) 22:43:16.66ID:ifNyF1La0
司令官キャラ主役はルルーシュみたいって言われるからボツになったんだろうな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H52-FIcV)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:43:17.56ID:uwiWZLm1H
>>158
3期のスレッタかもよ
2023/05/09(火) 22:43:17.77ID:rkbWt5ZV0
>>144
ずっと尽くしてきたとか本気で言ってたら怖いわ
ずっと傷付けて来たの方が分かる
2023/05/09(火) 22:43:25.29ID:/QnnLJ+N0
>>156
ヒイロはやれてたぞ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-QJbv)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:43:26.79ID:lo9/vjSe0
シンジは話してやれよって意見通るがスレッタは話したところで理解出来ないからシンジより悪質なんだよなぁ
その分メタ的なヘイトは全部ミオリネが背負ってくれてるからヒロインとしては安泰だぞよかったな。主人公?もう諦めろ
2023/05/09(火) 22:43:45.95ID:iIJgoqst0
>>158
流石に見た事ないものとは個人の感想でも比較も出来ないかな
2023/05/09(火) 22:44:21.30ID:4RUoK6980
ミオリネが勉強しない子供のオモチャを無理矢理取り上げる母親みたいに見えて来た
2023/05/09(火) 22:44:22.53ID:e87XTKyxa
>>152
子供狙いなら
遊☆戯☆王やデュエル・マスターズみたいにカードを使ったアニメだね
ガンダムカードダスバトル
2023/05/09(火) 22:44:44.12ID:+N55a1Va0
>>145
それを適時使う、使いこなせるのも操縦になるんだよな。わかってないバカが居るみたいだけど
2023/05/09(火) 22:44:46.92ID:tQIAZAqH0
>>134
シーブックよりNTの高いトビアでもすぐには無理なんだ。
血の滲む訓練を経てやっとこである。
2023/05/09(火) 22:44:51.85ID:6Qx7KKsP0
>>157
こないだの全然見当違いだったね
ちなみに来週は総集編
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f2-iSrZ)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:45:15.56ID:eL20mlF80
グエルがエアリアルを貰ったのはエアリアルからガンダムの仕組みを使って新しい機体を作る為 

すでにヴィムがプロスペラに助けて貰うのはあなたって言われて作りかけてたと妄想してみる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6bd-AGke)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:45:26.08ID:5udhaTyb0
グエルがスレッタに普通の幸せは無いと言ってるから
ミオリネが責任取るしか無い
OPEDでも一貫して描かれてる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:46:09.42ID:W00ZuG6W0
>>151
トラウマさえなければグエルは勝っていた
1クール3話のダリルバルデはグエルがAI拒否していたから意思疎通できるダリルバルデも混乱
3話で負けて引き上げたのはヴィムがAI改良したんじゃないかな
危機に反応する補助するように
2023/05/09(火) 22:46:41.27ID:/QnnLJ+N0
>>167
水星は全く別人です
2023/05/09(火) 22:46:46.44ID:uNkT+zFQ0
https://twitter.com/iid_animedia/status/1655845332687925249
https://pbs.twimg.com/media/Fvq-h-GagAEiNR8.jpg

アニメディア買いっぽいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 22:46:54.18ID:iIJgoqst0
>>170
クワゼロに使うんだからエアリアルはクエタ行きだと思うけど少し預かるくらいは出来るのかな?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-QJbv)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:47:00.38ID:pvuZtDmcp
ラブコメなら水を得た魚だからスレッタはそっち路線のサブキャラで良かったかも。強化人間枠にもなれるし。
2023/05/09(火) 22:47:05.42ID:t1VZ1bfM0
プロスぺラはベルに「ヴァナディース意志を意志を継いだのね(ヴァナディース内で禁止された技術使って)」
今振り返るとこういう意味で嫌味を言っていた訳だ
2023/05/09(火) 22:47:11.00ID:ifNyF1La0
>>134
08小隊のグフカスタム戦を見よう
MSパイロットが視覚を塞がれる恐怖をリアルに描いてる
2023/05/09(火) 22:48:06.47ID:+N55a1Va0
>>162
とりあえず設定調べてから書き込め
ウイングゼロとエピオンの場合ゼロシステムによる戦場のデータ解析と脳への直接入力が先にあるからカメラほぼ関係無い。モニターはゼロシステム非使用時に使うサブモニターでしかないんだよ

もっともゼロシステムの負荷方がデータストームよりよほど危ないけどな。ゼロシステムの場合脳の過負荷で一発で死ぬ奴まで居る
2023/05/09(火) 22:48:38.17ID:f7uNiD/7d
諸悪の根源デリングがすやすやだからミオリネが復讐の責任取るしか無いんだよな
2023/05/09(火) 22:49:08.75ID:mGwf3azg0
>>174
サブスクで読めるな
2023/05/09(火) 22:49:26.76ID:f7OjNLZ10
>>160
その場合、2期最後でスレッタは行方不明(生死不明)となって、物語は10年後へ・・・ってパターンになるな
ただ劇場版かな
2023/05/09(火) 22:49:29.13ID:+N55a1Va0
>>173
お前は少しは調べてから書き込め。アンチが行き過ぎてキチガイになってる自覚持て
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f2-iSrZ)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:49:39.62ID:eL20mlF80
>>175
ミオリネがクワゼロ受け継ぐから預かれると思うけど俺の妄想でしかないよ。すまない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:49:49.10ID:W00ZuG6W0
>>175
クワゼロでつかうのは別だろ
新しいのがでるから
2023/05/09(火) 22:49:53.65ID:e87XTKyxa
>>163
単純に大河内 一楼と庵野秀明の脚本の差じゃね?
2023/05/09(火) 22:50:31.26ID:/QnnLJ+N0
>>183
別人が操縦してるのは事実
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:51:05.25ID:W00ZuG6W0
>>182
ミオリネとグエルが結婚し子どもがいるわけやな
2023/05/09(火) 22:51:08.03ID:mGwf3azg0
壊れたおもちゃかな?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-1ey+)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:52:13.27ID:HLYsij7Kr
>>188
子ども栽培してそう
2023/05/09(火) 22:53:03.99ID:Qmonx/tH0
>>182
シャディクはミオリネが既婚者になったのでショックでこの世を去っていたから始まるのかな?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-khrY)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:53:13.03ID:pMbW8N7Oa
プロスペラ視点エリクトは可愛くて仕方なくてスレッタは興味ないのなんなんだろな
正体がクローンにせよ実質次女みたいなもんじゃないのか
2023/05/09(火) 22:53:15.99ID:/QnnLJ+N0
だから何度も言ってるじゃん
別人が操縦してるってのは作中でもちゃんと描写されてる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H52-FIcV)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:53:17.26ID:uwiWZLm1H
>>182
刹那フラグパクって
ボロリアル登場!?

胸熱
2023/05/09(火) 22:53:25.72ID:+N55a1Va0
とりあえずID:/QnnLJ+N0はNGにしといた方良いな。壊れたキチガイだし
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f2-iSrZ)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:53:38.63ID:eL20mlF80
>>142
プロスペラってちゃんとミオリネの成長も見てるよね

やっぱりいいお母さんだよ

スレッタの事もちゃんと考えてたし

ただエリクトが1番大事なだけなんだよ
2023/05/09(火) 22:53:53.98ID:iIJgoqst0
>>185
新商品Bかシュバルゼッテ?
14話でプロスペラが「エアリアルはそれ(クワゼロ)を起動するためのトリガー」と言ってたからクワゼロに使うのはエアリアルだと思うけどどうかね
2023/05/09(火) 22:53:55.52ID:e87XTKyxa
>>187
別人が操縦してるなら
スレッタじゃなくても良いのでは
最初からその別人がパーメットスコアを自動的に上げていけば良いんだから
2023/05/09(火) 22:54:48.00ID:On1sH/Hi0
予言しとく。エアリアルは近いうちに大虐殺やらかすと思う。そして誰か名ありのキャラが死ぬ
2023/05/09(火) 22:54:49.67ID:lfVBA1V50
ゴドイさんは頼りにならないのかな
スレッタはけっこう親しそうだったけど
2023/05/09(火) 22:55:15.52ID:+N55a1Va0
実際は事実上パイロット固定しなけりゃならない専用機だからな、エアリアル。スコア上げると四号でも無理だったし
2023/05/09(火) 22:55:35.87ID:0ita1OX/d
>>171
そんなこと言ってないだろw
生きていく上で全くしがらみのない世界なんてないと言ったんだよ
2023/05/09(火) 22:55:38.18ID:PeMrFgDE0
>>33
どこかのガッキー「一人でやれることは一人で、一人でやれないことは二人で」
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:55:42.23ID:W00ZuG6W0
>>190
OPのトマト親子
大人になったミオリネとグエルとの子ども…
2023/05/09(火) 22:55:48.47ID:tQIAZAqH0
つーってもスレッタ抜きでも動いたシーンってないんだよなぁ。
エラン4号が乗ったときはモビルトレースだし、ミオリネはフツーにレバーだし。
デミトレは邪魔さえなければフツーに動かせるし。

案外グリッドマン方式でスレッタをコントロールしているのがエアリアルだったりするのかもしれない。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H52-FIcV)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:55:55.45ID:uwiWZLm1H
>>167
マジか?
何もしなくても動いていたが、、、
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H52-FIcV)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:56:26.67ID:uwiWZLm1H
>>174
その2人あんまり仲良くないよね
2023/05/09(火) 22:57:09.85ID:/QnnLJ+N0
エヴァみたいに別人でもいいよそこは問題じゃない
とは言えないんだなw
あくまでスレッタが操縦してることにしたいってのがガンダムの悲哀かw
2023/05/09(火) 22:57:22.18ID:t1VZ1bfM0
エリクトがプロローグ直後から衰弱して何処かで数年かけて延命させて苦心の末にルブリスに取り込む羽目になったか
プロローグ直後は元気で何処かで数年かけてルブリス改修して何か目指していく過程でエリクト使った事で
衰弱していきルブリスに取り込む羽目になったか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-R48X)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:58:02.58ID:JARr7jqm0
ミオリネ正直いらなくね?
てかよまだ数話しかやってないのに
総集編とか狂ってるだろ
あと2回は総集編あるから実質
残り9話か
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H52-FIcV)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:58:08.51ID:uwiWZLm1H
>>197
新商品Bは、2480円
ちなみにエアリアルは1240円

この差をどう見るか
2023/05/09(火) 22:58:18.23ID:rkbWt5ZV0
>>192
実際娘が二人いたとして片方が死んでいて、それを蘇らせる方法があるなら
今の対応もそこまで不自然でもない気がする
2023/05/09(火) 22:58:34.46ID:ETYTyvQMa
>>125
6話で退場した人が2位にいるのなんなんだ
2023/05/09(火) 22:58:39.72ID:mGwf3azg0
>>210
総集編抜いてあと7話や
2023/05/09(火) 22:59:04.58ID:8A2d6syY0
まあ普段どこからどこまでAIが動かしてるのかは分からんよな
シャディク戦でダウンした時は多分スレッタが操縦してたんだろうけど
2023/05/09(火) 22:59:05.96ID:+N55a1Va0
>>206
ボタンを押す動作してるだろ。それがモーションの選択、この場合はオートパイロット選んでバックで駐車する事を選択してる事になる
適時選んで使うってのはそういう意味だな。高速道路上で高速走行時にバックで駐車は選ばない。これも使用しない事を選んでる事になる
2023/05/09(火) 22:59:11.24ID:iIJgoqst0
>>211
ラスボスのMAだと良いな
2023/05/09(火) 22:59:29.54ID:/QnnLJ+N0
別人が操縦っていうガンダム史上初の暴挙
もしアムロでこれやってたらガンダムシリーズ自体なかっただろうな
2023/05/09(火) 22:59:56.97ID:6A2LtaFBa
おまえがきらいだ〜
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6bd-AGke)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:00:05.35ID:5udhaTyb0
>>202
最初は皆そう解釈したけど
物語の展開次第でダブルミーニングになりそうなんだ
2023/05/09(火) 23:00:16.94ID:0MPJPW5Wd
>>211
でかいMAだなラスボスは
2023/05/09(火) 23:00:20.13ID:4hjxgUByH
>>182
逆襲のスレッタで突然表舞台に出てきたスレッタがミオリネと決着付けるために地球に学園コロニーを落とすんやな

スレッタ「アスティカシア行け!忌まわしい記憶と共に!!」
2023/05/09(火) 23:01:02.04ID:4YDb04MF0
>>209
https://i.imgur.com/KP5n17P.jpg
8歳ぐらいには見えるよな
当時はしばらく生きていた説、
パーメットスコアが上がればエリクトの見た目年齢が25歳に近づいていく説
2023/05/09(火) 23:01:43.06ID:e87XTKyxa
1つ質問です
スレッタがエアリアルを操縦してなくて
別の誰かが操縦してるなら
スレッタは操縦桿を握る必要はないのでは?
2023/05/09(火) 23:01:45.09ID:b8gMWdNwd
ミオリネいなかったら誰がスレッタを虐めるんだよ
2023/05/09(火) 23:02:12.86ID:/QnnLJ+N0
>>224
ないですよ
ただ中の人の機嫌を取るのが一番うまいのがスレッタ
ってことですね
2023/05/09(火) 23:02:18.51ID:PeMrFgDE0
ここで総集編を入れることで物語の中の時間の経過を長く感じさせるのじゃよ
次回はちょっと時間飛ぶかも
2023/05/09(火) 23:02:38.54ID:mGwf3azg0
エリクト0話後ちょっとは生きてたのかな
成長してるし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-khrY)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:22.11ID:pMbW8N7Oa
本体はスレッタビットはエリクトが操作してると思ってた
2023/05/09(火) 23:03:32.53ID:8A2d6syY0
総集編やられると冷めてしまう
2023/05/09(火) 23:03:39.43ID:/QnnLJ+N0
>>229
スレッタは何も操縦してなかった
それだけのこと
2023/05/09(火) 23:03:46.41ID:+N55a1Va0
>>206
更に言えば今の自動車には搭載されてる事もあるオートクルーズコントロールもオートの定をするのが操縦になるんだよな。設定しなけりゃ動かない機能なんだし
2023/05/09(火) 23:04:23.88ID:PeMrFgDE0
スレッタもシャディク戦で独り言言いながらシャディクをあしらっていたし、それなりに技量はあると思うぞ
2023/05/09(火) 23:04:31.93ID:mGwf3azg0
>>230
映像カクカクと総集編天秤に掛けて
後者を選んだんだな
2023/05/09(火) 23:06:07.76ID:e87XTKyxa
>>208
そこは別に良いんだよ
だったら>>198の質問に答えてくれよ
別人ならスレッタは必要ないでしょ?
2023/05/09(火) 23:06:14.60ID:NGAXk4kp0
>>228
7〜8歳くらいに見えるな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-QJbv)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:14.62ID:lo9/vjSe0
歌詞の一部を12話大河内の趣味に引用され
本編では呪い解くどころか悪化の末ホルダー服ですらなくなり
MVに出てきたエリクトより明らかに大きいエリクトが登場し…

もったいねえ。せっかく良曲だったのに
2023/05/09(火) 23:06:50.53ID:/QnnLJ+N0
>>235
だから乗ってるだけで上がるんだよ
操縦しなくてもな
つまりハムスターの滑車みたいなもんだよ
2023/05/09(火) 23:07:17.41ID:fVERdWLi0
>>237
「決してひとりにはさせないから」も嘘になったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況