X



ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/29(月) 12:37:11.57ID:Xiex9P63p
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

2023年4月14日より、毎週金曜日18:55~19:25テレビ東京系列にて放送中!
不思議なペンダントを持つパルデア地方出身の少女・リコと、謎のモンスターボールを持つカントー地方出身の少年・ロイの新たな冒険が始まる!

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去シリーズ叩き・特定キャラクター叩き・カップリング等二次創作に関する話題・各種宣伝行為・他作品の話題・陰謀論・怪文書全て禁止。
一、公式以外のニコニコ動画、YouTube等の動画共有サイトや各種SNS、まとめブログ系サイトへのURL貼り、雑誌などの転載禁止。
一、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「 ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式twitter
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケモン公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆過去シリーズ(サトシのシリーズ)についての話題はアニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/)、懐かしアニメ平成板(https://mao.5ch.net/ranimeh/)でお願いします。
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ 
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684010301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/08(木) 19:59:25.90ID:Rgelb8+c0
>>592
なんなら進化ネタもまだだからな
2023/06/08(木) 20:11:25.76ID:33C9Ohl+0
野生のオリーヴァをテラスタルさせて森を復活させるのかな

アニメのバトル的にはタイプを変えるテラスタルは使いにくいから
野生を一致テラスタルで強化してトラブル解決する感じか
2023/06/08(木) 20:15:51.97ID:jtsUKFrJa
ゲットして手持ち増やすと
そのキャラの掘り出しがきついって言ってて
今回レギュラーを増やしたわけだから
新規ゲットはやるつもりないだろう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp49-gthY [126.205.86.243])
垢版 |
2023/06/08(木) 20:31:21.22ID:mUf7TX9op
ウソッキー
https://i.imgur.com/DscxSRV.jpg
2023/06/08(木) 20:41:37.70ID:cLv6ZO+D0
バトル&ゲットがないポケモンとか、何も面白くないな。
2023/06/08(木) 20:54:19.42ID:sQKX6ufNa
>>595
って事は人間関係をダラダラ掘り下げるだけの薄めたカルピスみたいな展開が今後も続くって事かな?
見るの止めようかな・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6c-Lp7o [119.238.18.138])
垢版 |
2023/06/08(木) 21:23:43.29ID:6Vyowca10
ウソッキーの草テラスは金銀で草タイプの見た目で岩タイプっていうのをネタ化したんだよな?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6c-Lp7o [119.238.18.138])
垢版 |
2023/06/08(木) 21:25:08.42ID:6Vyowca10
>>597
リコがカヌチャンゲットするから待ってて
進化してデカヌチャンになったらアメジオのカラスを執拗に狙うから
2023/06/08(木) 21:54:40.54ID:kQSOIyukM
せめてロイだけでもいいからジムチャレンジして…
ホゲータと一緒に強くなるって言ってたじゃん

まぁ12話まで観て判断するか
2023/06/08(木) 22:05:21.61ID:mSEZpZliM
ガチでゲームキャラがロクに出ない路線になるとしたら不安すぎる
新無印以降のアニポケって人間キャラ同士の関係性の掘り下げヘタクソだったし(親友のはずのサトゴウもどこか壁があったし、ゴウコハも幼馴染なのに大したエピソードもなかった。それでもポケモンがちゃんと目立ってたからまだ観れた)
リコロイもそのヘタクソさ受け継いでそう

それでいてポケモンそっちのけのプロミュウみたいなオリキャラ同士の虚無展開続けてたら本格的に切られるぞ
頼むからゲームキャラに頼ってくれ
2023/06/08(木) 22:17:36.44ID:D54imUjtd
ゲームキャラ頼ったところで本質的な部分解決できてなきゃ変わらんだろ
2023/06/08(木) 22:18:31.56ID:F2pkINB8d
>>598
サトシ時代を乗り越えられたならいけるだろ
2023/06/08(木) 22:24:14.53ID:mSEZpZliM
>>604
サトシ関連はサトシ自体に湯山首藤が築いた過去の遺産がある分まだ観れるんだよな。プロミュウはシゲル以外キャラ付けの薄いオリキャラだらけだったからキッツかったけど
もしそんな空気感が続いたら脱落者増えるだろうよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-nHGo [153.181.2.130])
垢版 |
2023/06/08(木) 22:26:16.97ID:6Upqw0R/0
もしかして12話で一旦区切りなのか?
まあ作画のためにはしゃあないが
2023/06/08(木) 22:54:38.74ID:C9CjP9VaM
リコロイと野生ポケモンの交流とかすんげーいらない。サトシからせっかく変えたのにそんな話入れるなよ
バトル回原作キャラ回エクプロ回(たまにライボル掘り下げ回)だけで回していけよ

もしこの回でリコの選んだ未来がサトシみたいな「いろんなポケモンと友達になる」的なふわふわ系だったらいよいよガッカリする
2023/06/08(木) 22:55:35.07ID:/wtvNl7t0
新アニポケのオリキャラは普通に人気出てるからメインでも別に問題ない
2023/06/08(木) 23:22:59.16ID:Rgelb8+c0
>>602
何か新無印になってからその辺の空気感が変になったよね
それ以前は原作キャラが事故ったりとかあったは合ったけど全体的には面白かった

個人的にマードックはライジング組の中じゃキャラ立ってると思うわ
2023/06/08(木) 23:23:28.32ID:Rgelb8+c0
あ、後半は>>608充てね
2023/06/08(木) 23:59:00.16ID:F2pkINB8d
>>605
遺産なんてある訳ねーだろ
最後もチャンピオン大集合で数字稼いだだけなんだから
基本は圏外がデフォだったろ
2023/06/09(金) 00:02:45.80ID:o5xlAd9K0
来週の
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202306/27491_202306161855.html
2023/06/09(金) 00:22:11.52ID:1OMfdf6t0
焼けずに残っていたレックウザじゃなかった
2023/06/09(金) 00:27:21.68ID:OG2KnA710
マードックの相棒あのパンみたいな犬じゃ駄目だったのか料理担当だし
なんでイワンコにしたのかよくわからん
2023/06/09(金) 02:00:28.84ID:Os5eWyjs0
ジムチャレンジってアカデミー生の特権じゃないの
2023/06/09(金) 03:17:58.72ID:HPUco34O0
サンムーン以外なんてゲームキャラそんなに出てなくない?
タケシデントシトロンがレギュラーだろうとゲームキャラ出したカウントにはならないだろうし
日常回はオリジナルのゲストトレーナーだったし
2023/06/09(金) 03:45:46.98ID:+IIVpj7G0
クワッス、普通にドットの手持ちだと思ってたけど違うんか?
https://pbs.twimg.com/media/FyHDdwoXgAILbaV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FyHDdwsXoAActDx.jpg
2023/06/09(金) 05:55:36.45ID:pXmZyv1fa
リコという素材を活かすのはもっと先かそれこそ映画化が決まればそのスタッフの出来次第だろうね
テレビアニメは低予算のスタッフに丸投げして映画スタッフが別で動いててそっちが上手く描いてくれることを願うよ

というか本来はリコの周りを固めるためのキャラがもっとしっかりしてほしかったんだけどスタッフにその力量はなかったのかな?
2023/06/09(金) 06:15:57.19ID:Inu1TqAea
ホゲータがストライク達のきのみ食べて追いかけられるやつとかちゃんとポケモンの話で良かった
オリーヴァ回楽しみ やっと新ポケに焦点当てた話が見れそう

コルサ編きっかけにジム戦もやる気になってほしい
ペンダントとレックウザもいいけど直接いろんなポケモンと絡む目標もあった方がいい
2023/06/09(金) 06:56:58.80ID:bbcLsQEPa
>>614
褐色ムキムキキャラだしアローラに当て付けてるんじゃね
2023/06/09(金) 07:06:08.80ID:hypvM1dG0
SMとリコロイ編は監督同じなのに当てつけしてどーすんの
2023/06/09(金) 07:48:15.75ID:NtqTQcqcd
ジムバトルならあくまで腕試し、試験だから
原作ジムリーダーを倒しても反感を買わないからって
xyまでずっとサトシがジムバトル程度に甘んじてたのがいけなかった

ダイパあたりからは、きちんと実力勝負でサトシが原作トレーナーに勝たなければいけなかったのに
反感を買わないジム挑戦やアニオリライバルでいつまでも茶濁ししていたから
全国大会編で急にすっ飛ばした感が出てしまった
2023/06/09(金) 08:33:41.66ID:o5xlAd9K0
リコの声優がコロナ感染
2023/06/09(金) 08:34:46.25ID:GM7voVihd
コロナはだいぶ弱毒化してるからまあしっかり療養すれば大丈夫じゃろ
2023/06/09(金) 08:45:33.23ID:lz5LjAB10
まだコロナとか言ってんのか
2023/06/09(金) 08:49:44.87ID:GM7voVihd
ネモ回は流石にSNSでも話題になるだろうな
新規視聴者が増えるかどうかは知らんが
2023/06/09(金) 08:54:00.91ID:3C81hmqa0
面白い
2023/06/09(金) 09:16:56.81ID:LhWXal2ja
手持ちは相棒だけの可能性高いが
それより進化させるかどうかだよな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Lp7o [106.133.178.206])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:54:25.49ID:iLEwy8HMa
アバンギャルド
https://imgur.com/xwlRBUJ.jpeg
2023/06/09(金) 10:10:13.04ID:o5xlAd9K0
6/16 #11「オリーヴァの森」
コルサが黒いレックウザと遭遇したという森へ向かうリコとロイ。モリーも興味を持ち、同行する
ことに。道中、3人は山火事の無残な痕跡を目にするが、目指す辺りはなんとか焼けずに
残っていた。レックウザの捜索を始めるリコたちだったが、やがて3人バラバラになってしまう。
そんな中、森に住むというオリーヴァにも動きがあり…!?
≫脚本=永川成基 演出=ウヱノ史博 絵コンテ=清水聡 作画監督=篠原隆

6/23 #12「わたしが選ぶ未来」
あらためて山火事の惨状を目の当たりにしたリコとロイ。リコは、そこで暮らしていた野生の
ポケモンのために、森を復活させようと思い立つ。ライジングボルテッカーズの仲間の力も
借りて木の実を埋め、土を耕し……と奮闘するリコたち。その懸命な姿を見ていたオリーヴァに、
ある異変が起こる。さらに、リコのペンダントが再び輝き出す。
≫脚本=松澤くれは 演出=小柴純弥 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=志村泉、大西雅也

6/30、7/7 放送未定
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Lp7o [106.133.178.206])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:16:09.90ID:iLEwy8HMa
焼けずに残っていたレックウザじゃなくて安心した
2023/06/09(金) 10:32:58.84ID:Im+vS2sya
30はカレンダーで丸付いてなかったし休止かな
よく分からんタイミングだけど
2023/06/09(金) 11:25:57.79ID:o5xlAd9K0
アニメディアランキングでサトシ18位(248票)
また、アニメディア歴代人気アニメ投票で作品2位にポケモン(首位はFree!)
男性3位にサトシ
女性5位にセレナ
となっている
2023/06/09(金) 12:00:07.87ID:HsExiruOp
前髪上げたドット言うほどブスじゃないじゃん
むしろずっと前髪上げてていいよ
2023/06/09(金) 12:30:04.32ID:HuhMCKQNd
メガシンカのxyこそ
デジモンのような1人1匹の相棒スタイルにするべきだったのに

メガ対非メガが不公平に見えてしまう
2023/06/09(金) 13:55:41.18ID:WoIbpk320
ぐるみんの中のにおいは剣道の小手のにおい
2023/06/09(金) 13:58:02.24ID:9nC1DszV0
>>623
こういうときに便利だなダブル主人公
2023/06/09(金) 14:52:01.45ID:GM7voVihd
>>633
アニメディアってなんか世間からのズレ具合がハンパじゃないな
まあ今時雑誌投票する層なんて変わり者だし当然か
2023/06/09(金) 15:06:07.43ID:5RcGQyJnF
特集あったからでしょ
2023/06/09(金) 17:53:46.04ID:HyzGIqy2a
そうじゃなくともずれてるよあそこは
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-UMXI [60.95.93.138])
垢版 |
2023/06/09(金) 18:11:07.60ID:ki226qRL0
ネモじゃ無理やな
ナンジャモ連れてこい
2023/06/09(金) 18:14:46.54ID:GM7voVihd
チリちゃんやナンジャモが本命だろうがネモも十分人気あるぞ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-UMXI [60.95.93.138])
垢版 |
2023/06/09(金) 18:18:47.20ID:ki226qRL0
ないよw
2023/06/09(金) 18:20:31.61ID:9YpkTt/50
俺はチリちゃんよりはネモのが好き
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Lp7o [106.133.178.166])
垢版 |
2023/06/09(金) 18:52:10.12ID:MCNonjXca
本命はカエデだよ!
2023/06/09(金) 19:24:08.51ID:ogon/DpY0
まさかジム戦やってくれるとは
2023/06/09(金) 19:24:33.48ID:1OMfdf6t0
新無印よりバトル作画いいなぁ
2023/06/09(金) 19:25:59.91ID:4zYrCryId
リコロイ編のなかなら一番よかったわ
やっぱ原作キャラ×バトル回はいいわ
普通にパルデア旅してくれんかなあ
2023/06/09(金) 19:27:40.59ID:+IIVpj7G0
次回のオリーヴァ
まさかのヌシ級個体で首になんかモンボ?付けてるな
https://pbs.twimg.com/media/FyLIqpNaYAAXBhn.jpg

>>646
挑発からの混乱ってアニポケじゃ初めてよな
ってか地団駄が実質地震に飛び道具付けた感じで草
2023/06/09(金) 19:28:19.07ID:vxog/DJT0
アニメでついにテラスタルが初披露されたので軽く感激したよ。
スランプ脱却した後のコルサさん、えらくイキイキしてたのもなんかよかった。
ちょうはつ使った時のウソッキーの小憎たらしい表情にはクッソワロタよ。
このシーンはスタッフもノリノリで描いてたんだろうなぁ。
2023/06/09(金) 19:29:55.89ID:eYdifSku0
SM~新無印とかいうバトルの冬の時代は何だったのか
野良バトルすら少なく、ようやく戦ったとしても1VS1が基本、チャンピオン同士の戦いですらほぼ3VS3
キャラデザや作画も酷かった
2023/06/09(金) 19:30:07.76ID:vxog/DJT0
>>649
コジロウのモルペコのじだんだもあんな感じだったよ。
足踏みで砕いた地面の破片を相手に向けて飛ばす、みたいな演出だった。
自分のタイプ以外のわざを習得したことで、ますますホゲちゃんの戦略の幅が広がるね。
2023/06/09(金) 19:31:30.45ID:colMQv7E0
視聴してきた。面白かった
ライジングボルテッカーズいないほうが面白いんじゃないかと思った
2023/06/09(金) 19:31:30.86ID:vxog/DJT0
>>651
SM~新無印のバトルシーンて作画自体は結構良く動いてたと思うぞ。
少なくともAG~DP辺りの紙芝居作画と揶揄されてた時代よりは。
2023/06/09(金) 19:31:59.42ID:+IIVpj7G0
今週の話
ライジングのメンツほぼカットってリコロイ編じゃ初めてかな
後ポケ何処予告でアパレルくんがアメジオの恰好してて草だった
2023/06/09(金) 19:32:09.00ID:9nC1DszV0
また悲しきモンスターを生み出してしまった
https://pbs.twimg.com/media/FyLEbgGakAM9uy4?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FyLEbgKaMAAVaCE?format=jpg&name=small
2023/06/09(金) 19:32:42.51ID:EwCafZI90
>>656
可愛い
2023/06/09(金) 19:32:43.41ID:ogon/DpY0
テラスタル披露も良かったわ
2023/06/09(金) 19:34:20.20ID:1OMfdf6t0
サトシの時はこんなことしてくれる人いなかったけどチャレンジャー成長させるのが本来のジムリーダーの仕事なんだろうな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-4SRp [106.130.146.76])
垢版 |
2023/06/09(金) 19:34:53.70ID:SJexDTS3a
無難で面白みのない話だった
原作キャラの扱いもまあこんなもんかって感じ

もっとパモ族優遇して
2023/06/09(金) 19:35:25.53ID:vxog/DJT0
>>655
まあサトシ編の頃も大所帯でジムリーダーのところに訪問する、なんて展開はやらなかったしね。
今回はコルサやネモと言った原作キャラの活躍に注力するためにライボルズの大人達の出番を削ったんだろう。

>>656
水に濡れた子犬かな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-nHGo [153.181.2.130])
垢版 |
2023/06/09(金) 19:35:58.02ID:J7IcDRtM0
キタエリなんかちがうな
まあ慣れてくるか
2023/06/09(金) 19:36:10.11ID:+IIVpj7G0
今後リコ達がテラスタル搭載する事はあるのかなぁ
https://pbs.twimg.com/media/FyLH5iPaUAA0Amw.jpg

>>658
アニメ的には技能力と機動力アップって感じになりそうね
2023/06/09(金) 19:38:34.43ID:9nC1DszV0
右の娘が半脱ぎファッションかと思ったらロイのリュックだった
https://pbs.twimg.com/media/FyLK9-eaUAIo3M-?format=jpg&name=large
2023/06/09(金) 19:38:46.48ID:vxog/DJT0
リコ達より歳上であることを強調するためなのかは知らんがネモは思ったより声低かったような。
まあ合ってたけれども。
今回は実質コルサの主役回だったので飽くまで解説要員くらいの存在感だったけど今後もネモはちょくちょく登場して、物語に絡むのかな。
2023/06/09(金) 19:39:54.19ID:1OMfdf6t0
もう一回挑みますみたいな流れでも無かったしリーグ目指すとかじゃなく行く先々で気まぐれで挑むくらいになりそう
2023/06/09(金) 19:41:38.38ID:+IIVpj7G0
多分ゲーム本編より多いキマワリ
https://pbs.twimg.com/media/FyLJ1oraAAAc9OM.jpg
前回?と言い目立つ所に配置されてるポポッコ
https://pbs.twimg.com/media/FyLCFPzaQAAgpHo.jpg
2023/06/09(金) 19:43:19.32ID:HPUco34O0
バッジ賭けてもないから負けてもいいし
リコとロイが交互にジム戦してもいいし
技取得イベントくらいに思っておけ

ジムリーダーが何か問題起こしてるのをネモが視察に行く流れで
2023/06/09(金) 19:44:19.36ID:vxog/DJT0
今回のバトル作画はスピード感あったな。
コルサがテラスタル発動する場面とかめっちゃよく動いてたような。
アニポケでみがわりとかちょうはつ使うのって地味に珍しい気がする。
コルサのウソッキーは相手を翻弄するのが得意なトリッキータイプかな。
2023/06/09(金) 19:46:17.69ID:EwCafZI90
全地方が舞台でリーグ目指すわけじゃないし、ジムの扱いは今回のような扱いでいくんだな
2023/06/09(金) 19:50:48.70ID:vxog/DJT0
Bパートだけでバトルシーン描かなきゃいけない都合なんだろうけどコルサがロイにバトルの提案するくだりが少し強引でスピーディーだったような。
よく考えたら挑戦者じゃなくてジムリーダーの方からバトルを申し込むパターンは斬新な気もする。

>>664
並べて見るとどっちも褐色だけどネモよりロイの方が色素が濃い気が。
2023/06/09(金) 19:51:04.16ID:HPUco34O0
結局、そのジムリーダーの得意なタイプにテラスタルするから
弱点付けるままって言うところをゲーム通り再現してるからいいじゃん
2023/06/09(金) 19:51:55.92ID:1OMfdf6t0
アレックスはコルサのこと呼び捨てでコルサはアレックスのことさん付けだから絵描きとして相当稼いでるんだな父ちゃん
2023/06/09(金) 19:55:37.93ID:vxog/DJT0
「投げやりのキマワリ」と言いコルサの「アバンギャルド!」発言と言い原作ゲームの小ネタが拾われてたのもよかったかな。
原作ゲームにおけるコルサ挑戦前のジムテスト(キマワリ集め)もアレンジしてアニメのシナリオに組み込んでいたのも感心した。

コルサを励ますために頑張ってるリコ達の健気な姿も印象的だった。
リコが機転を利かせてキマワリを大量に集めてた場面もなんか好き。
2023/06/09(金) 20:02:33.05ID:9nC1DszV0
>>674
アヴァンギャルドがトレンド入りしてんの好き
https://i.imgur.com/W2W61ff.jpg
2023/06/09(金) 20:02:34.16ID:o5xlAd9K0
予告でチラッと見えたけど

ネモは次回も登場します
2023/06/09(金) 20:02:34.69ID:fpS5QgE+M
きっとジムもヌシも気まぐれに挑む感じになるんかな。次回もオリジナルヌシポケモンっぽいし
リコの目標も再来週には決まりそうだし、まぁこれはこれで面白くなるかもと思えてきた
2023/06/09(金) 20:06:09.96ID:vxog/DJT0
>>672
くさテラスでロイのホゲータに対し相性不利になった後も純粋な実力の差で勝利した、みたいな感じだったな。
ロイが今後経験を積んで、ある程度実力を伸ばしてから再挑戦すればまた違った結果になるかもね。
まあコルサに再挑戦するかどうかはわからんけど。

>>675
これは草。
やっぱみんなコルサ(原作キャラ)の登場を待ち望んでいたのかな。
あれだけ連呼してたし、コルサを代表する名台詞だね。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-nHGo [153.181.2.130])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:06:31.04ID:J7IcDRtM0
テラスタルええやん
この調子で頼む
2023/06/09(金) 20:09:23.57ID:vxog/DJT0
今回そんなに目立たなかったけどネモはアニメでも好戦的な性格なのか。
コルサはハイテンションだけど神経質で気難しい感じのキャラだったような。
まあ原作の時点でも躁鬱の波と言うか、感情の起伏が激しそうな印象あるけれども。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-pg9K [218.228.132.69])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:11:57.92ID:sqV9fhzw0
今までのバトルはbgmが自分的にささらなくてパッとしなかったけど今回のテラスタルのシーンは最高だった作画も気合い入っててウソッキーの挑発も面白い
てっきり上からパルデアキャラのイメージ崩壊防止でアニメ登場禁止されたと思ったんだが違うんだな最初からパルデアメインでやれば良かったのに何か制作側の都合があったのか?
2023/06/09(金) 20:18:14.19ID:fpS5QgE+M
>>681
最初はカントーでっていう縛りでもあったんじゃない?先週まで色々おかしい所あったし上層部とモメた結果ああいう作りになってそう
このままパルデアに長期滞在して安定したクオリティになって欲しい
2023/06/09(金) 20:19:40.87ID:vxog/DJT0
今週の回見てて思ったんだがコルサみたいなダウナー系のハイテンションキャラってやっぱ見てて面白いね。
個人的にこう言うタイプのキャラめっちゃ好きかも知れん。
…リコもダウナー寄りだけど別にハイテンションて訳じゃないし。
2023/06/09(金) 20:22:12.85ID:vxog/DJT0
てか今週の回は地味に原作再現度が滅茶苦茶高かったような気がする。
ジム戦の前にコルサが高所から飛び降りる場面とか、
テラスタル発動する時の「嘘から出た実」発言までご丁寧に再現してたし。
…アニメスタッフとしても印象深い場面だったので拘ったのかな。
スタッフも事前にSVプレイしてるだろうし。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6c-Lp7o [119.238.18.138])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:25:09.26ID:eKuTbwvE0
ゲームと同じでコルサが初めてのジム戦なの原作重視感があっていいな
ガケガニ→メノコ→コルサ→ナンジャモ→…って反時計回りで進めていったら最後の方になった寿司ざんまいとかカエデが糞雑魚だったのは笑った
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6c-Lp7o [119.238.18.138])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:26:08.89ID:eKuTbwvE0
>>656
デデンネ以来の作画崩壊キャラきたwww
2023/06/09(金) 20:43:31.17ID:rXjqm8aj0
テラスタルを水タイプにして回避するより素早さの力技で勝利とは、弱点回避の戦術説明は後に出てくるのかな?ベタだけどやってほしい
2023/06/09(金) 20:47:59.29ID:u3NveNGmM
なんかネモの声ちょっとオバサンくさかったがなかなか面白い回だった
2023/06/09(金) 20:56:27.87ID:6hnbmjwm0
ちなみにパモとパモットは、10cmしか変わらない
https://i.imgur.com/SZko8bC.jpg
2023/06/09(金) 20:57:29.96ID:F8UgICYc0
予告だけじゃぐるみん成分が足りねえよ…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6c-Lp7o [119.238.18.138])
垢版 |
2023/06/09(金) 21:01:41.65ID:eKuTbwvE0
パーモットになってデカすぎてビビった記憶
2023/06/09(金) 21:02:27.67ID:InYphGsKM
パモ族のただ成長しただけ感は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況