X



江戸前エルフ 16本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/19(月) 15:10:22.55ID:hp8nABea0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください

江戸と令和をつなぐゆったり下町コメディ、始まります。
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2023年4月よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送開始!!
MBS 4月7日より毎週金曜日 深夜2時25分〜
TBS 4月7日より毎週金曜日 深夜2時25分〜
BS-TBS 毎週金曜日 深夜3時00分〜
AT-X 4月11日より毎週火曜日 夜11時30分〜【リピート放送】毎週木曜日 朝11時30分〜/毎週月曜日 夕方5時30分〜

dアニメストアにて4月7日より毎週金曜日 深夜3時00分〜配信開始 ※単独最速配信
他サイトにて4月11日より毎週火曜日 正午〜配信開始

●関連URL
アニメ公式:https://edomae-elf.com/
公式ツイッター:https://twitter.com/edomae_elf
webラジオ:https://www.onsen.ag/program/edomae-elf

●前スレ
江戸前エルフ 15本目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686697583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 15:11:36.84ID:hp8nABea0
●制作
原作:樋口彰彦(講談社「少年マガジンエッジ」連載)
監督:安齋剛文
シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:小田武士
総作画監督:小田武士、中尾隆文、SAI
プロップデザイン:横山友紀
色彩設計:最相 茂
美術設定:近藤由美子、柴田千佳子
美術監督:アトリエマカリア
撮影監督:久保田 淳(CUE)  撮影:シアン
特殊効果:久保田 淳(CUE)  編集:山岸歩奈美
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:INSPIONエッジ  音楽:松田彬人
音楽プロデューサー:斎藤 滋
音楽ディレクター:タノウエマモル
音楽制作:ハートカンパニー
アニメーション制作:C2C
製作:「江戸前エルフ」製作委員会

●出演
小金井小糸:尾崎由香
エルダ:小清水亜美
桜庭高麗:相川遥花
小金井小柚子:関根 瞳

●主題歌
オープニングテーマ「奇縁ロマンス」/ナナヲアカリ
エンディングテーマ「おどる ひかり」/Cody・Lee(李)
2023/06/19(月) 15:21:39.78ID:aQYhe+KL0
キャスト(増補分)

小日向向日葵:生田輝
ヨルデ:釘宮理恵
小伊万里いすず:市ノ瀬加那
ハイラ:能登麻美子
2023/06/19(月) 15:42:26.30ID:dIfYc/iu0
6/25「令和5年 高耳神社例大祭」

6/24~7/9「わくわくスタンプラリー in もんじゃストリート」

https://edomae-elf.com/event.html
2023/06/19(月) 15:50:34.97ID:dIfYc/iu0
animate Times「ナナヲアカリさんインタビュー」

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1686803422

ご神体ラジオ 第10回

https://youtu.be/lIwyjOZyD54
2023/06/19(月) 17:04:34.07ID:eB1oHuTzM
>>1
乙小金井
2023/06/19(月) 17:55:51.71ID:Spua7Fhz0
>>1
エイチジー144分の1機動武士ゴンゲム35周年リミテッドクリアカラーバージョンを上げよう
2023/06/19(月) 18:08:26.37ID:dIfYc/iu0
>>1
エイチジー144分の1機動武士ゴンゲム35周年リミテッドクリアカラーバー
2023/06/19(月) 18:17:36.47ID:aQYhe+KL0
>>7,8
かなりツボったようで何より
2023/06/19(月) 18:19:20.07ID:iBUwsza4a
エルダ様ゴンゲムはロボじゃないって言ってたけど、どう見てもロボです。
2023/06/19(月) 18:38:43.12ID:zGpU7tFiM
>>10
エルダ様にたっぷりと語られたいらしいな
2023/06/19(月) 18:58:35.63ID:kUGfj5oG0
立て乙。

>>10
ガンダムをロボットと言ったらガノタに怒られるだろ。

ゴンゲムも機動武士=モビルヨロイなんじゃなかろうか?
2023/06/19(月) 18:59:53.89ID:Q4y7in5L0
>>12
MSはMobile Samuraiじゃないのか
2023/06/19(月) 19:02:24.13ID:kUGfj5oG0
>>13
そのへんはあまり詮索しないでおこう^^
2023/06/19(月) 19:18:26.54ID:D21Byqnj0
Mikawa Samuraiかもしれない
2023/06/19(月) 19:23:26.89ID:X4wKYxd6d
ガンダムじゃない云々はエヴァ信者じゃねえの?
ガンダム・モビルスーツはロボットだろうが
2023/06/19(月) 19:25:48.49ID:Q4y7in5L0
>>16
ガンダムだろうがエヴァだろうが広告代理店から見たらロボットアニメという商材なんだぜ
2023/06/19(月) 19:54:52.35ID:kUGfj5oG0
>>15
ゴンゲムもおもらしするのかな?
2023/06/19(月) 20:02:24.55ID:aQYhe+KL0
一時期、ガンダムのCMなどで「アニメじゃない」ってフレーズが流れたが、結局ガンダムのTVシリーズや劇場版もやはりアニメーションの括り
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f575-GZF7)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:02:48.23ID:tFEMxp6I0
>>12
ガノタじゃないけど
ガンダムはハインラインの宇宙の戦士のような強化服の発展形という認識じゃないかな
一方同じく人が乗って操縦するマジンガーはスーパーロボットと呼んでるからオタじゃないと区別つかない
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:04:51.52ID:09iJR07c0
沖縄のエルフはルートビアが好物なのかな
2023/06/19(月) 20:05:59.17ID:dIfYc/iu0
●関連スレ
[少年漫画板]
【ルー=ガルー】樋口彰彦総合スレ【あしたのファミリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1278758604/

[アニキャラ個別板]
【江戸前エルフ】エルダはひきこもりオタクエルフご神体かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680893457/

【江戸前エルフ】小金井小糸はシャネルの赤バッグに黒ハイソかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1681496117/

【江戸前エルフ】小金井小柚子は料理が得意なJSかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1682087485/

【江戸前エルフ】桜庭高麗はコマちゃんかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1683310674/

【江戸前エルフ】小伊万里いすずはインフルエンサーJK巫女かわいい
tp://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1685129171/
2023/06/19(月) 20:39:44.29ID:L1eayPcw0
機動武士権現夢
漢字で書くと結構カッコよさげ
2023/06/19(月) 20:41:55.69ID:uaDQKURU0
武者権現夢…
2023/06/19(月) 20:45:18.78ID:kUGfj5oG0
>>20
操縦する対象ではなく生身の身体の延長みたいな扱いだよね。ガンダムはさすがにスケールがでか過ぎるが。

いま現在存在する技術では介護・運搬用パワードスーツの正統進化系なのだろう。
2023/06/19(月) 20:46:26.24ID:kUGfj5oG0
>>23
エルダは家康くんの思い出を追っているのか……
2023/06/19(月) 20:50:37.03ID:kBRwlAtl0
どうする権現夢
2023/06/19(月) 20:51:22.13ID:spuCbdKl0
前スレ998
ファンタアップル好きだったけどすぐ消えた
ファンタレモンも好きだったけどすぐ消えた
ゴールデングレープはグレープで使ってた色素が有害だったとかで
色を変えただけだったような
代わりの色素が見つかったので元の色に戻した
2023/06/19(月) 20:53:54.09ID:kUGfj5oG0
>>28
ファンタレモンあったな。

しかし、1.5リットルペットボトルを毎日飲み切って太らないエルダがうらやましいぞ^^
2023/06/19(月) 21:09:45.21ID:JRNraQr00
×権現夢
◎権現無
2023/06/19(月) 21:11:41.03ID:L1eayPcw0
>>30
適当に漢字当てただけだけど原作にあったんだ?
2023/06/19(月) 21:25:37.38ID:peawTjY/0
Fontaグレープ買ってきちゃったよ。
まぁ一日の終わりに格別の一杯を頂くとするかな。(特に頑張ってないが)
2023/06/19(月) 21:28:46.21ID:+0KevcqS0
ファンタオレンジすら最近はあまり見ない気がする
2023/06/19(月) 21:29:12.84ID:DCaBUmcn0
とりあえず2L買っちゃうよね
2023/06/19(月) 21:32:26.19ID:spuCbdKl0
>>29
しかもほとんど歩かないのにな
歩くのはトイレと、食べ物飲み物をとりに冷蔵庫まで行くぐらいだろうし
2023/06/19(月) 21:33:29.73ID:kUGfj5oG0
歳をとってから、専門書を100ページ読むとかよほど脳を酷使する活動をしない限り、500mlのコーラも飲みきれない。
2023/06/19(月) 21:34:57.41ID:fD3GX8fAD
ミリンダやチェリオも全然見ないね
2023/06/19(月) 21:36:33.26ID:kUGfj5oG0
>>37
チェリオは近所に自販機があるよ。いまでも500mlで100円だ。40年以上前から変わらない。
2023/06/19(月) 21:37:20.54ID:fD3GX8fAD
>>38
まだ売ってるなんて裏山
2023/06/19(月) 21:38:49.16ID:DCaBUmcn0
レッドブルではなくビタミン全開奉納して反応見てみたい
2023/06/19(月) 21:40:29.83ID:kUGfj5oG0
私が通っていた高校では、何かにつけてコンパと称してお茶会を開催していたが、飲み物はたいがいチェリオだったな^^
2023/06/19(月) 21:41:57.22ID:bNICZVcF0
よくよく考えたら、午前6時に朝食って小柚子もそれに合わせて起床してるから
小糸と同じ5時起きか
あの家も大変だな
エルダだけや 起きてる~とか言いながら寝てられるの
2023/06/19(月) 21:42:09.13ID:YybpokMM0
江戸時代明治大正戦前昭和に蓄えたオタクコレクションは無いの?
2023/06/19(月) 21:45:29.92ID:bNICZVcF0
小糸 一日1Lも牛乳飲んだらアスリートでもない限りでぶでぶなるで
カロリー641kcal
脂質も過剰になる
2023/06/19(月) 21:49:15.22ID:a7j9NIxtM
チェリオは偶にまいばすけっととかで
売ってるなあ。
リボンシトロンは北海道に引き籠もってしまった。
2023/06/19(月) 21:52:56.81ID:kUGfj5oG0
>>43
江戸時代のコレクションは気になるな。さすがに春画はないだろうが、瓦版なんかはあるかも知れん。
2023/06/19(月) 21:54:27.46ID:cksRHyit0
カストリ雑誌とか
2023/06/19(月) 21:56:39.51ID:oEKaNsGO0
エスカフローネとかいう正しい意味でのパワードスーツ
変型したりするけど気にするな
2023/06/19(月) 21:59:14.19ID:JRNraQr00
>>31
違う
武者頑駄無知らんのか?
2023/06/19(月) 22:00:14.80ID:JRNraQr00
>>44
クレープ5個平らげる子だぞ
2023/06/19(月) 22:01:45.64ID:cksRHyit0
さぞかし大きいうんこをしているんだろうね
2023/06/19(月) 22:05:50.75ID:rCQ5CY1G0
>>46
なにかと収集癖のあるエルダ様だから枕絵コレクションもあるよ確実に
でもこれは、小糸には見せられないなぁー
2023/06/19(月) 22:07:37.70ID:inaF5Wq90
>>46
エルダは絵草紙とか富山絵を集めてました
トレカみたいな感じで(コンプとか言ってるし…)
2023/06/19(月) 22:13:17.83ID:uaDQKURU0
>>50
原作だと口内が宇宙に通じてるしな()
2023/06/19(月) 22:20:23.34ID:ILXdLFcyd
胃袋ブラックホールってやつかw
2023/06/19(月) 22:26:25.84ID:DGKO+XKb0
口の中がブラックホールって表現は関谷あさみ先生の「千と万」でみた以来だ。
2023/06/19(月) 22:27:37.01ID:d+Zgn5Ch0
>>19
ZZの主題歌だから(笑)
2023/06/19(月) 22:31:10.80ID:d+Zgn5Ch0
>>29
プレミアムになって今でも飲めるぞ(笑)
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f575-nEXl)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:46:36.41ID:tFEMxp6I0
>>44
私はほら...走るのは速いよ
2023/06/19(月) 22:50:14.17ID:L1eayPcw0
>>49
知らないよ、江戸前エルフと関係ないなら添削するな
原作にあると思った
2023/06/19(月) 22:52:15.66ID:CZNFpA8yH
原作の更に原作(元ネタ)無視とか
2023/06/19(月) 22:57:30.05ID:nlY2RpGt0
「江戸時代に書かれたこの文書を現代語に翻訳してください」という研究者からの依頼が来たら

ハイラ:協力してあげるけど作業中に時々自転車に乗って抜け出す
ヨルデ:なぜか訳文の文末が「~やで」と勝手にか関西弁
エルダ:貸し出された貴重な古文書をお取り寄せスイーツやエナジードリンクをこぼして汚してしまい小糸が大慌て
2023/06/19(月) 22:59:32.52ID:33yoCzvv0
>>28
グレープの色素が云々はそのとおりだが
ゴールデングレープはグレープフルーツだぞ
2023/06/19(月) 23:00:07.21ID:CZNFpA8yH
>>62
ヨルデが一番マシじゃん
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f575-nEXl)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:03:57.95ID:tFEMxp6I0
ハイラは種銭のため、エルダはお布施のために高額報酬要求するだろうが
ヨルデはお菓子だけでやってくれそう
御座候の赤白だけでもいいんじゃないか
2023/06/19(月) 23:15:29.97ID:spuCbdKl0
>>63
ゴールデングレープはグレープと味は変わらなかったよ
ファンタグレープフルーツはファンタグレープとは別にあるし
2023/06/19(月) 23:16:00.57ID:DCaBUmcn0
>>62
ハイラは翻訳代を後払いにして賭けの種銭にするの許したら滅茶苦茶ガチりそう
2023/06/19(月) 23:18:02.45ID:bNICZVcF0
小糸は神事とかあるから帰宅部なんだろうけど
高麗ちゃんは何か熱血系のクラブ活動とかやってないの?
あの子もカエル戦車のレア物をエルダのために買いに行ってあげたりいい子なんだろうけど
2023/06/19(月) 23:19:28.31ID:kUGfj5oG0
いやいや江戸時代の文書はあの崩し字上等なところを除けば、高校レベルの古文漢文の知識で読めるぞ。

崩し字を活字に変換するソフトはすでにあるし(なぜか外国人が開発したもの)。
2023/06/19(月) 23:20:49.65ID:u8+30Mxu0
>>43
昭和20年3月14日の東京大空襲で全て失われたのでは
2023/06/19(月) 23:26:57.87ID:u8+30Mxu0
>>62
江戸時代の文章くらい、草書体と変体仮名に慣れれば誰でも読めるよ。素人のオレだってそこそこ読めるし
研究者がエルダに頼む必要などないと思うんだ
2023/06/19(月) 23:33:09.97ID:inaF5Wq90
>>70
月島は空襲の被害はほぼ受けてない
2023/06/19(月) 23:36:58.16ID:33yoCzvv0
>>66
ああそっか勘違いしてたわ
2023/06/19(月) 23:50:59.70ID:DW7vPMsG0
あんま話題にならない空気アニメで2期はないかもしれんけど毎回楽しんで見れたな
2023/06/19(月) 23:53:23.87ID:DCaBUmcn0
なんかふらいんぐうぃっちみたいなアニメだよね
2023/06/19(月) 23:55:03.33ID:ckrILbkrD
>>45
くるくるグラスうちにあったなー どうやって手に入れたかは覚えてないけど
2023/06/19(月) 23:55:59.16ID:a7j9NIxtM
ヨルデ様って精神年齢も外見程度なのでは?
2023/06/19(月) 23:57:24.25ID:JRNraQr00
空気みたいに無くてはならない必須アニメとな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f575-nEXl)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:59:09.71ID:tFEMxp6I0
ふらいんぐうぃっち好きだったからシックリくるわ
あっちは原作足りなくてオリ話少し入ってたけど
もう原作溜まったし2期やってくれないかな

薩摩弁の話出てたけど、ふらいんぐうぃっちの津軽弁もわかんね
2023/06/20(火) 00:11:43.45ID:jZBGBqfW0
>>46
春画よりももっとグロいものだったらどうしよう。お福ちゃんから貰った逸品とか。
2023/06/20(火) 00:26:10.93ID:owH5TwZj0
ふらいんぐうぃっちとは違うなあ。
躍動感が段違いにあるよこっちの方が。


男も出ないし(;´・ω・)
2023/06/20(火) 00:57:14.04ID:xYSRAbr60
>>81
そうだといいな…
そうだと…
2023/06/20(火) 01:01:31.95ID:s/M44uKG0
>>80
性具のたぐいは生々しすぎる。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 01:03:31.29ID:krSES6oB0
肥後ずいき
2023/06/20(火) 01:06:57.84ID:s/M44uKG0
徳川将軍から贈られた長持を開けたら生身の男が出てきたという絵島生島的展開も……
2023/06/20(火) 01:20:15.58ID:oXgR3KjsH
なんといっても四ツ目屋が江戸時代からあったような地域
あの時代にしてオトナのおもちゃを全国発送対応
2023/06/20(火) 01:25:50.56ID:B2r8Z229d
ヨルデ様が幼いので巫女はバブみがあるんだな
2023/06/20(火) 01:38:00.73ID:k4Mtsz+aH
>>81
アレは倍速で見て丁度いいくらいだからな
2023/06/20(火) 01:40:59.97ID:EFeRnJCI0
みんな雑学をよく知っているなあ。四ツ目屋なんて>>86を読むまで知らなかったよ
>>84の肥後ずいきだって西原理恵子のマンガで見るまで知らなかったし
2023/06/20(火) 01:55:54.03ID:owH5TwZj0
>>82
家康くらいなら許そう
>>88
あれもそういえば講談社だったんだよな。
ふらいんぐうぃっちも「ポストよつばと」って
くらいに休載が多いし、月マガ枠を江戸前エルフに
奉納してほしい。
2023/06/20(火) 02:17:43.54ID:2ZU51DFr0
しゃんらんら〜ら〜♪
2023/06/20(火) 02:43:38.26ID:hlZuDuIj0
エルダ様は本当に女で合ってるんだよね?
たまに不安になるわ
2023/06/20(火) 02:44:54.83ID:xYeLBaus0
>>38
>>39
ライフガード150円へ値上げ
2023/06/20(火) 03:27:23.72ID:Q0gKlNLr0
>>44
太いくらいがいいから
2023/06/20(火) 03:32:16.01ID:hlZuDuIj0
>>44
ハンバーガーももんじゃも普通の量じゃないよね
2023/06/20(火) 03:40:57.78ID:ZaOr3MRd0
加賀野菜の新ブランド「ハイラ様の赤ずいき」
2023/06/20(火) 06:00:47.56ID:No+Yq9au0
>>50
ギャグかな
2023/06/20(火) 06:43:53.03ID:ghw7HE8f0
もんじゃ焼きは小っちゃいヘラでチマチマ食うのが性に合わないけど
もんじゃまんとか、じゃがりこの明太チーズもんじゃ味は嫌いじゃないってかむしろ好き
2023/06/20(火) 07:02:50.71ID:/uDELla6d
小糸知ってるかぁ
夜中は宴の始まりなんだぁ
https://i.imgur.com/tJ6mB1b.jpg
2023/06/20(火) 07:06:46.10ID:ym1/0Gjk0
ジェンダーフリーの時代なんだから男巫女の娘がいてもいいんだよ。
それでヘタレ姉と無表情ショタでおねしょたやろう。
いけませんか?
2023/06/20(火) 07:44:53.03ID:ETCFkjzGM
>>12
平成初期の頃にはヨロイギアというものがあってだな
2023/06/20(火) 07:51:42.00ID:AQru8gxrd
>>95
「ハンバーガーももんじゃ」ってドラクエのモンスターかと思った(´・ω・`)
2023/06/20(火) 08:01:38.83ID:2fqq6rbJp
>>44
アスリートだろ? 陸上部だったはず
2023/06/20(火) 08:26:00.95ID:EuutyAFbH
>>100
禰宜だろ、それ
2023/06/20(火) 08:35:57.84ID:oRmiipXS0
エルダ様は
昔の物を色々持ってるけど
引きこもりだし
片付けも数十年に1度だし、蔵にしまってたりするから
想い出の品はなかなか登場しないような
2023/06/20(火) 08:38:01.05ID:oRmiipXS0
>>101
放送局の方がテープを間違えて
同じ回を2回放送して新聞に載ったりとかな
2023/06/20(火) 08:48:08.42ID:nWMPe9gZ0
エルダ様はあの生活と食い物でモデル体型維持できてるしそもそも気にしてる描写すらないしそういう体質なんだろうな
アメリカ人がジャンクフードまみれであれだけデブがいても糖尿病になるのは少ないのときっと同じ
2023/06/20(火) 08:49:08.27ID:rLvMLZ+n0
このアニメ内容そのものはクッソどうでもいいような空気アニメだけど
作画とか背景とかが凄いな
あとジャンスカ制服フェチとしては制服のキチッとした描き込みがよくてオナニーにも使える
2023/06/20(火) 08:51:34.86ID:rLvMLZ+n0
つうかこの漫画っていなりこんこん恋いろはのパクりだよね
神様がオタクってのが同じ
2023/06/20(火) 08:55:06.49ID:4LwIcBBQa
そんな事言ってたらアニメはパクリだらけになる
2023/06/20(火) 09:09:45.97ID:2M+uWoAt0
たまにわ~♪
2023/06/20(火) 09:31:33.03ID:AEE6wQZpd
>>101
あれスパロボに参戦しないかな?
テッカマンブレードがアリならイケるだろう。
2023/06/20(火) 09:34:50.52ID:g9B092L8a
小糸の娘もゴンゲム一気見の刑は通りそう
下手すりゃ小糸のママも
2023/06/20(火) 09:45:08.88ID:HIHTUR+N0
わいにとってはご褒美なのになw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b7-dMRM)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:52:08.84ID:Ev8EAs3w0
エルダ様ってウンコすんの?
2023/06/20(火) 10:24:08.59ID:ZqVLuuAk0
食べるんだから出すだろう
2023/06/20(火) 10:32:23.93ID:MMOZvx7r0
>>109
あれ、テーマは恋愛じゃなかった?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:36:45.81ID:krSES6oB0
ある日赤ちゃんエルフをエルダが抱いていてエルフは単性生殖できることが明らかになる
2023/06/20(火) 10:39:47.97ID:kTEnfdJmM
エルダ様ジュースちゃんとグラスに注いでから飲んでて素敵
2023/06/20(火) 10:49:46.39ID:nO6ZxFeo0
>>118
それを言うなら単為生殖
2023/06/20(火) 10:58:05.59ID:ZqVLuuAk0
>>119
問題はそのコップを誰が洗うのか
2023/06/20(火) 11:01:17.82ID:x9wqOD5od
>>109
10年も前の作品なんて覚えてない
2023/06/20(火) 11:32:03.27ID:x9wqOD5od
小糸か小柚子
2023/06/20(火) 11:34:15.36ID:x9wqOD5od
着古した神衣わお守りに入れてるが
髪はどうしてんだろ?

散髪した髪は薬にされてんのか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b7-dMRM)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:35:38.62ID:Ev8EAs3w0
小柚子「学校で戦争のこと調べる授業があるんだけど・・・」
エルダ「よ、よく覚えてないなぁ」
2023/06/20(火) 11:47:43.30ID:JEG+gb98H
>>100
犬神家の一族の過去回想にそんな感じの…
2023/06/20(火) 12:09:04.56ID:4pexcRN3M
>>109
うんうん
キメツはBLEACHのパクリだよな
許せんわ
2023/06/20(火) 12:16:43.13ID:C4sPXsrLM
>>102
むしろ「ハンバーガーももんじや」に空目
いのししバーガーか
2023/06/20(火) 12:27:10.45ID:eLixx8BVa
>>44
部活してた人が引退後も同じ食事量を続けていて、気づいたらふくよかワガママボディになること、よくあるんだよね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:29:14.11ID:krSES6oB0
大谷はカロリー取るためだけに塩味だけのパスタを大量に食うとか
2023/06/20(火) 12:30:50.36ID:AkanCQMY0
まあアスリートはカロリー取るために深夜にホールケーキドカ食いとかするからな……
2023/06/20(火) 12:38:53.40ID:b20oyxOLM
40年前のエルダ「きゃああー天空の当麻さまステキ惚れてしまうだろ♥よしさっそくオモチャ買いにいかねば」
こうですかね
2023/06/20(火) 12:50:01.63ID:KjRY9jkUd
サムライトルーパーは35年前だろ…
2023/06/20(火) 12:55:36.24ID:wjrkMjeeD
コソコソ夜鳴きうどん食ってるとジョーにボコボコにされたり・・
2023/06/20(火) 12:59:43.74ID:8Aw76BAf0
2期やってくれ
2023/06/20(火) 13:02:52.90ID:Tdu6p6+s0
小糸ちゃんが喋る時のさ、一生懸命に声を出そうとしてる感じ好き
あれ、演技でそうしてるんだよな?
2023/06/20(火) 13:03:44.99ID:2oDU9B/Kd
今まで食器洗い洗剤はチャーミーマジカだったけど、江戸前見てからはキュキュットにした
2023/06/20(火) 13:15:41.54ID:nO6ZxFeo0
>>125
都区内とかだと疎開してそう
2023/06/20(火) 13:24:38.52ID:AQru8gxrd
そーかい(´・ω・`)
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-KRrY)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:59:06.42ID:nkYVk8xbF
小糸は元陸上だからドカ食い癖あるんだろうけど
陸上辞めた後もやると太りそう

清原とか引退したプロ野球選手や高校球児が典型的
2023/06/20(火) 13:59:59.68ID:8zhK4wwca
エルダ「弓矢でB29を落とした」
2023/06/20(火) 14:01:43.70ID:jbnlAKzW0
エルダ「ドカ食い気絶部に入部するか?
2023/06/20(火) 14:16:35.55ID:owH5TwZj0
お取り寄せで注文した「もり家の生うどん」が美味しかった。
エルダ様に奉納したいもんだ。
2023/06/20(火) 14:31:48.89ID:XCOcq0Apr
>>136
中の人がやっててわりとセリフのあるキャラって一人しか知らなかったけど
普段は小柚子みたいな感じの喋りで銃声聞くとオラオラ系になってキレ散らかす二重人格キャラだった
2023/06/20(火) 14:38:08.94ID:HE196g2M0
アニマエール見てみれば?
2023/06/20(火) 14:43:23.68ID:XCOcq0Apr
小糸と小柚子間違えてた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:54:18.24ID:krSES6oB0
バンドリの尾崎は小糸みたいな感じだな
こっちはしっかり者の妹役だが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-BYJ4)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:54:43.29ID:ttTHyghpM
>>112
それならいっその事スパロボでコスモを燃やそうぜ
2023/06/20(火) 15:24:33.02ID:CG5pDV7Ia
ファンタレモン等はファミレス等のドリンクバーコーナーで生きているから
昔ガストはドリンクバーにドクペあったのになぁ
2023/06/20(火) 15:25:19.67ID:AkanCQMY0
スプライトも一応ファンタなんだよなアレ
2023/06/20(火) 15:28:28.75ID:s/M44uKG0
昔は瓶のフォンタを酒屋に配達してもらっていたのかな?
2023/06/20(火) 15:37:08.63ID:GT8m1uYM0
愛のスコールはサッポロがホワイトサワーにして缶チューハイ扱いで売ってるね
ノーマル仕様以外はなかなか売ってないが
2023/06/20(火) 15:40:08.56ID:HE196g2M0
昔は1.5Lの瓶を店にかえすと30円位お金が戻ってきたな
2023/06/20(火) 15:48:37.75ID:AkanCQMY0
小遣い稼ぎに捨てられてるビール瓶集めて酒屋に渡す子供とか居たって話聞いたことあるわ
2023/06/20(火) 15:49:54.47ID:lm5BpA4P0
ケースだけでも引き取ってくれるとこもあったな。
それなのに店の外に出しっぱ
2023/06/20(火) 15:56:55.21ID:/bMgwZX60
ジュース瓶集めやったなあ
ガラス瓶放置は危ないしね
2023/06/20(火) 16:03:36.55ID:GT8m1uYM0
プルタブの裏に当たりがあって10円とか貰えた時代もあった
ポイ捨て防止で外れなくなったのでオジャンになったけど
2023/06/20(火) 16:04:14.68ID:No+Yq9au0
旅行先のホテルに何故かアンバサが売ってたのを思い出した
2023/06/20(火) 16:05:50.15ID:lm5BpA4P0
友達の組んでたバンド、アンバサホワイトウォーターズって名前だった
2023/06/20(火) 16:09:27.47ID:s/M44uKG0
>>157
王冠の裏に当たりが印刷してあって以下略
2023/06/20(火) 16:13:05.62ID:hlZuDuIj0
エルダ「米屋が配達するプラッシーは炭酸が入ってないからいまいちだったなあ…」
2023/06/20(火) 16:13:24.40ID:8zhK4wwca
巫女よ、巫女よ、スレに加齢臭が……。
2023/06/20(火) 16:15:50.33ID:s/M44uKG0
>>161
振ってから飲まないとカスが残るのだ。
2023/06/20(火) 16:17:35.20ID:uZhkBriXd
小糸知ってるかぁ
昔は瓶を返すとお金が貰えたんたぁ
https://i.imgur.com/2Lx9CT4.jpg
2023/06/20(火) 16:17:48.05ID:AkanCQMY0
なんかスレの年齢層がえげつないほど高いな……
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-quY0)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:19:53.41ID:otU8hrPV0
>>141
エルダ「実は、秘密裡に計画されていた三発目の原爆投下を私が阻止した」
2023/06/20(火) 16:39:07.17ID:l5wXyPq30
>>165
野球板とかもっと高いよ
先日カープの北別府氏が亡くなって現役時代を語るおじいちゃんお婆ちゃんだらけだった
えすえぬえすじゃないかな若い人は
2023/06/20(火) 16:44:27.24ID:n2cSCE5/0
今でも貰えるぞ
費用対効果が低いのとペットボトルとかと一緒に自治体での回収日に出す人がほとんどだからやる人がいなくなっただけ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-GZF7)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:48:35.73ID:xkTr9ZjPM
瓶ビール酒屋に持ってきてもらってるけど引取りあったら瓶代引いてくれてるよ
2023/06/20(火) 16:59:01.89ID:AQru8gxrd
>>167
ほっぺた赤かったなあ…初代ファミスタだと「きたへふ」だった(´・ω・`)
2023/06/20(火) 16:59:51.74ID:dbaY8IU20
今日円盤1巻を店頭予約できるかとビックり量販店に尋ねに行ったら

・予約は締め切ってます(通販で知ってた)
・店頭予約は扱ってません
・うちの店舗では発売日に店にも並びません

アニメショップとかなら確実に入るんだろうけど
大手量販店でもこんなもんなのか
やっぱり弾数は少ないんだろうなあ
2023/06/20(火) 17:03:21.83ID:uZhkBriXd
小糸都内は酒屋が無くなってるから
瓶の回収とか見かけなくなったんだぁ…
2023/06/20(火) 17:04:37.39ID:nO6ZxFeo0
>>141
エヴァに搭乗して投擲するぐらいでないと届くまい
2023/06/20(火) 17:06:17.20ID:nO6ZxFeo0
確かにスレの年齢層が高いな
2023/06/20(火) 17:06:53.68ID:2YJcRfX30
エルダ「真珠湾が成功したのは私のおかげ」
2023/06/20(火) 17:09:02.51ID:wjrkMjeeD
>>167
その選手知らなかったのでググったら、活躍したのは長嶋茂雄が引退した後か 道理で・・
2023/06/20(火) 17:22:36.92ID:FBNc6bsO0
エルダ「日露戦争に勝てたのは私のおかげ」
2023/06/20(火) 17:24:10.51ID:lm5BpA4P0
OPのカドちゃんとあかねぇに囲まれたコマちゃんが年相応に幼くって好き
2023/06/20(火) 17:26:46.48ID:GT8m1uYM0
年代判定クイズオリンピックメダリストと言えば?
1.ヤワラちゃん 2.日の丸飛行隊 3.裸足の王者 4.友情のメダル 5.前畑ガンバレ
2023/06/20(火) 17:27:53.71ID:ymOIqlf/M
エヴァも何気に30年前の作品なんだよなぁ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-GZF7)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:31:55.35ID:xkTr9ZjPM
>>179
三宅兄弟に決まっとろうが
パチモンじゃなくて本物の東京五輪だぞ
2023/06/20(火) 17:33:17.92ID:Cezjki9kd
>>173
まさか例の槍を?
2023/06/20(火) 17:34:38.71ID:lm5BpA4P0
小糸ママが巫女さんになった年のアニメは少女革命ウテナか
2023/06/20(火) 17:44:50.33ID:x9wqOD5od
ガンダムが40年
2023/06/20(火) 17:46:08.35ID:nO6ZxFeo0
>>182
まあ、そんな感じだが、あれだとせいぜい2機が限界かと >ロンギヌス、カシウス
2023/06/20(火) 18:07:40.08ID:VFYlbbc90
>>179
公衆電話にメダル忘れた奴は笑ったな。
2023/06/20(火) 18:14:21.92ID:s/M44uKG0
>>184
ガンダムはTV放送が1979年だよ。

ちなみにその前年にスターウォーズが日本公開されていて、コカコーラの王冠裏にキャラが描いてあった。
2023/06/20(火) 18:14:42.55ID:n2cSCE5/0
>>179
14歳「今まで生きてた中で一番幸せです」
2023/06/20(火) 18:15:16.72ID:mlqm2bZv0
>>179
全部前世紀やんけ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:30:38.02ID:nYha1Frox
初めてドンパチの無いシリーズのBlu-rayポチった
再来月しんどいけどもういいや
2023/06/20(火) 18:31:00.86ID:wjrkMjeeD
>>179
6.里谷多英
2023/06/20(火) 18:51:57.32ID:aup9btD40
>>150
500mLは「3杯ついでもまだ余る」けど
1Lは「6杯ちょうど」なんだよな
グラスの大きさをあわせておいてくれと…
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-BYJ4)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:57:28.76ID:8egLBdx9M
俺も全巻予約したけど3000売れたらいい方だと思うよ
CMとかマーケティングも地味だったし
でも2期はやってほしいな
仙台組なんて金沢組とは別のベクトルで突き抜けてるのは
明らかだからアニメで見たい
2023/06/20(火) 19:07:07.94ID:8zhK4wwca
引きこもり、方向音痴、博徒ときたから、次はアル中だな。
酔うとエロくなるエルフで頼む。
2023/06/20(火) 19:29:34.79ID:79z/M1OT0
エルダて東京大空襲の時はどうしてたんだろ?
2023/06/20(火) 19:32:49.26ID:s/M44uKG0
>>194
エルフではないがアル中はすでに出ている。
2023/06/20(火) 19:34:23.52ID:wjrkMjeeD
ヤクchy・・タイムリーすぎるな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-BYJ4)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:34:38.70ID:8egLBdx9M
>>194
ハイラはギャン中であってヤクザじゃないぞ
むしろ巫女にあんな特攻f…特徴的な上着を着せる仙台がそれっぽいかもな
2023/06/20(火) 19:47:58.48ID:x9wqOD5od
>>195
富士のお山でエルフの神に祈り
アメリカに小惑星落とそうとしていた
2023/06/20(火) 20:22:21.82ID:AQru8gxrd
>>198
博徒は所謂博打打ちの人であって必ずしもヤの人ってわけじゃないぞ(´・ω・`)
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-GZF7)
垢版 |
2023/06/20(火) 20:25:08.93ID:xkTr9ZjPM
でも壺降って欲しい
2023/06/20(火) 20:27:13.40ID:8zhK4wwca
どっちの?
2023/06/20(火) 20:28:13.04ID:6D3WeyROM
小柚子の
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-GZF7)
垢版 |
2023/06/20(火) 20:28:37.09ID:xkTr9ZjPM
片肌脱いでよろしゅうござんすか?の方
2023/06/20(火) 20:33:57.41ID:ym1/0Gjk0
1lを6杯って、160mlのグラスだろ。
500mlを160mlで割ったら3杯きっかりじゃん。
2023/06/20(火) 20:40:06.58ID:AQru8gxrd
一瞬壺洗いかと(´・ω・`)
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b50f-KcU7)
垢版 |
2023/06/20(火) 20:47:32.33ID:eI9Y5bT00
基本優しい世界だから、小糸がエルダのプラモぶっ壊して黙ってたのはびっくりした
2023/06/20(火) 20:50:58.48ID:xYSRAbr60
>>201
寺や神社は江戸時代は賭場がよく開かれてたからな
ハイラ自らが振ってたこともあるだろう
2023/06/20(火) 20:52:45.67ID:79z/M1OT0
>>199
まじかよ
それは惜しかったな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-GZF7)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:06:05.22ID:xkTr9ZjPM
>>208
いや、まあ、なんですが、壺降らんでも片肌脱いでくれたらええんです
2023/06/20(火) 21:32:31.56ID:AKO4tklg0
このエルフ嫌いじゃないけど
嫁には無理だな
買い物にも行けないんだろ
役に立たなすぎ
2023/06/20(火) 21:33:48.48ID:AkanCQMY0
なに勝手に嫁に貰おうと思ってんだよ御神体やぞ
2023/06/20(火) 21:35:06.41ID:xL5/6u070
https://i.imgur.com/QK4H3Yp.png
歳とらんのやでこの人たち
2023/06/20(火) 21:38:07.35ID:ZaOr3MRd0
>>190
口座に夏ボがあるじゃろ?
2023/06/20(火) 21:38:58.67ID:7d4+d0rE0
小清水亜美いつ見ても青白くて心配になる
ちゃんとご飯食べてるのか
2023/06/20(火) 21:40:43.42ID:xL5/6u070
このエルフ、江戸時代のことは話すのに
明治、大正、昭和のことなんて全く触れないな
小糸のおかんの時代なら昭和も含まれてそうだからなんか多少出てきてもいいのに
2023/06/20(火) 21:41:35.63ID:7d4+d0rE0
>>211
驕りが過ぎるぞ人間風情が
2023/06/20(火) 21:41:53.77ID:8zhK4wwca
ベータとか昭和じゃろ?
2023/06/20(火) 21:48:00.51ID:AKO4tklg0
これじゃ、ケロロ軍曹を女にしてちょっとかわいくしたようなもんだわな
女装して上手く化けた両津勘吉
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:49:38.37ID:F10cTWsx0
>>214
いいなあボーナスある仕事…
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:55:44.58ID:krSES6oB0
小糸は夏美か
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b7-dMRM)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:56:45.67ID:Ev8EAs3w0
江戸時代の風俗より召喚される前の生活とか、そもそも召喚の方法とかそっちが気になるだろとモヤモヤするな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:01:45.33ID:krSES6oB0
ちょうどEテレで江戸の旅行ブームの話やってるな
2023/06/20(火) 22:07:28.71ID:+pZD/WZJ0
江戸前エルフダークネスの淫乱エルフ
2023/06/20(火) 22:08:03.06ID:jZBGBqfW0
>>222
江戸時代明治時代のオタクというと、
茶の湯、書画、園芸、歌舞音曲、観劇、巡礼、ペット(金魚、小鳥、鶏、鈴虫、兎)、富籤、相場
茶器・書画・硯の蒐集意外は、外に出て手足を使うものばっかりやの。
2023/06/20(火) 22:12:53.96ID:AkanCQMY0
異世界からの召喚となると人間の生贄とか普通に使ってそう
そもそも何故召喚したのかは謎だが
2023/06/20(火) 22:18:13.76ID:jZBGBqfW0
>>222
茶屋娘がサラっとながして終りだったのが残念
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:18:56.69ID:krSES6oB0
上流夫人は狆の飼育も
2023/06/20(火) 22:22:22.98ID:s/M44uKG0
>>225
巡礼はともかくたいがいの商売は向こうからやって来たからね。

私が子供の頃は、屋敷町の奥さんにはほとんど外に出ない人がいた。
2023/06/20(火) 22:38:37.90ID:2ZU51DFr0
明治なんてエルフにとってはついこの間の感覚やろなあ
2023/06/20(火) 22:57:41.86ID:wjrkMjeeD
>>228
二匹いたら狆々・・いやなんでもない
2023/06/20(火) 23:32:34.07ID:W/q5PvNF0
こういうノリの内容なら正直アニメ制作の無駄遣いが否めない
2023/06/20(火) 23:35:24.00ID:LXtmZ3Coa
>>232
ストーリーがとかしたり顔でぬかすなよ
2023/06/20(火) 23:48:05.88ID:VFYlbbc90
>>214
200万は普通だよな。このスレの平均年齢層から察するに。
2023/06/20(火) 23:49:16.44ID:VFYlbbc90
>>232
スキローみたいなゴミに言えよ
2023/06/20(火) 23:51:04.33ID:Op6RDGTY0
家康君の大河ドラマが視聴率で苦戦しているらしい
エルダのご利益で助けよう
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:52:57.70ID:krSES6oB0
エルダは大河をボロクソに言いそう
2023/06/20(火) 23:55:25.90ID:6Pq9Ifsld
ふと。
エルフたちが持ち込みしたものってどんなものがあるんだろう。
とりあえず、エルダの精霊と最近エルフ語(文字)が確定。
あと有り得そうなのは……三人が着けている額のサークレット?
2023/06/21(水) 00:01:46.58ID:r/yOppdja
3人とも肩からかけてるエルフクロスと言うか謎の神具や仏具みたいなのは異世界産なのかそれとも地球産なのか
2023/06/21(水) 00:02:34.37ID:SbNlOacH0
>>238
胸に十字架みたいなのを付けているのは
2023/06/21(水) 00:57:14.26ID:AqstWEA6r
一糸纏わぬ姿で召喚されるんじゃないんだろうか?ターミネーター方式で
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-Rqwf)
垢版 |
2023/06/21(水) 01:05:25.80ID:3S/8HAvz0
>>237
とりあえず大河が今やってる付近はまだエルダ召喚されてないかな
2023/06/21(水) 01:30:58.67ID:laB2TZVm0
NHKで大河ドラマになる江戸前エルフ
2023/06/21(水) 01:33:23.87ID:+noYXR9pa
だがまさかの主役出演拒否。
2023/06/21(水) 01:39:16.68ID:nuLCy5Ab0
>>243
最近ライト路線とは言え、大河にエルフを出したら某新聞が黙っちゃいないぜ!
2023/06/21(水) 01:45:45.27ID:laB2TZVm0
朝ドラになる江戸前エルフ
小糸小柚子姉妹と月島の日常が描かれる
エルダの代わりにゴンゲムが江戸薀蓄を披露する

何かNHKっぽい
2023/06/21(水) 01:48:22.89ID:QGAXEJPh0
尾崎も小清水も問題発言多いことで有名だけどラジオ聞いてる限りじゃ今のところ普通だからちょっとピンとこないな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-1DuZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 02:24:04.43ID:s8gmRTW20
>>246
今と変わらんでしょ
2023/06/21(水) 02:29:02.86ID:8hm7vVdS0
>>245
大河以外は割と悪ノリしがちだから大丈夫。

https://togetter.com/li/1825541
2023/06/21(水) 02:29:44.13ID:nuLCy5Ab0
>>246
NHKなら夜ドラだろ。あそこはやりたい放題だ^^
2023/06/21(水) 02:39:12.35ID:Peuvac+t0
このアニメを作ってくれてありがとうと言いたい
2023/06/21(水) 03:04:30.10ID:laB2TZVm0
タイトルはごんげむだな
2023/06/21(水) 03:39:03.66ID:OdWXkEuX0
徳川家康の居た時分なんて日本はクソ蛮族地帯だぞ。
裸の女とか速攻でおかされまくるわ
2023/06/21(水) 04:16:47.72ID:cXhs1xjPM
>>249
時代劇枠でアシガールをやったのは
中々はっちゃけてると思った
2023/06/21(水) 07:40:03.81ID:rjE51Aurd
>>249
中途半端ではなく全力でやるのはいいと思う(´・ω・`)
2023/06/21(水) 08:34:43.20ID:SruynEkSa
まだまだ高齢者には熱心にNHKを見てる人たちがいるんだから
こういう人たちから受信料を倍取ればいいのに
2023/06/21(水) 08:38:01.95ID:WgjZo/8f0
大河ドラマ:どうするエルダ?
https://i.imgur.com/3GE7fxw.jpg
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-GZF7)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:38:16.45ID:2hv43Mmg0
払ってるよ
NHKたまにいいアニメやるんだよな
古くはコナンとか最近だと不滅のあなたへとか
NHKアニメ見るやつは払っとけよ
2023/06/21(水) 08:38:31.81ID:2olYUpPoM
小糸の寝相がシェーだったけどあれは卍だったのかもしれない
2023/06/21(水) 08:39:09.77ID:w5SXIyDj0
NHK受信料は見るためのものじゃないらしい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1501719.html
2023/06/21(水) 08:39:39.00ID:nC9cSZLVa
大多数の見てない人の分まで、「倍」払ってくれ
2023/06/21(水) 08:53:56.10ID:ZhTS1QIf0
>>257
駄目エルフすぎてここ好きw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-GZF7)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:58:42.91ID:2hv43Mmg0
受像機持ってない人は払う必要ないけど
現行法では見る見ないに関わらず支払う必要がある
支払ってる人の受信料で運営出来てるという事は支払わなければならない人の分も負担してることになるんだから倍支払う必要はない

イギリスも韓国も受信料廃止(税金負担?)に向かってるけど日本もそうして欲しいね
2023/06/21(水) 09:02:03.06ID:wnwWdh4na
>>263
そもそもNHK要らないでしょ
要らないから見てないんだが?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-GZF7)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:35.62ID:2hv43Mmg0
>>264
TV持ってなきゃ払う必要無いよ
2023/06/21(水) 09:26:11.33ID:bGGgMjCqa
パソコンやスマホでもテレビ番組受信機能があったら払わないといけないらしいぞ。
観てるかどうかは関係ないそうだ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-GZF7)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:29:49.77ID:2hv43Mmg0
>>266
その通りだね
下宿してる時TVもPCも無い生活してたが、それでもNHK集金人来るのには殺意が湧いたが
2023/06/21(水) 09:55:49.88ID:Z6F9yNb90
オレにはNHKが必要不可欠だから、NHKを見ない人達が大金を払ってくれる今の制度はとても都合がいい
もしスクランブルになったら放送の質が大幅に落ちるか、料金が3倍くらいになるだろ

オレのレスにムカッとしたヤツはぜひNHK改革を目指す政治家に投票して放送法を廃案にして、現状を変えるように動けばいいんだ
2023/06/21(水) 09:59:17.83ID:u4YvM6BYd
N国党は色々言われたけど、NHKが史上初めて受信料を20円下げたのは彼らが議席を獲得したからだぞ
NHKは予算を国会で承認してもらわないといけないから、生殺与奪を我々の一票に握られているのだ

団結ガンバロー!
2023/06/21(水) 10:00:50.80ID:SlddC7c/0
NHKの話は他所でやってくれ
あれに関してはもううんざりなのさ
2023/06/21(水) 10:05:11.39ID:IhATqzJn0
NHKの話をすると警察が来そうで厄介だからやめておこう
2023/06/21(水) 10:05:40.85ID:u4YvM6BYd
>>258
アニメ板にいるのに、NHKのアニメはどれも作画が酷いことで有名なのを知らんのか
「やった!NHKでアニメ化だ!」と喜んでるのは地方民だけやろ

もう地方の奴らだけで運営しろよ
2023/06/21(水) 10:27:34.27ID:7bA1AnTD0
N○Kの話をするとなぁ…
恐~い集金人が寄って来るんだぞぉ
ttps://twitter.com/dorichiko/status/709046030793224192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/21(水) 10:28:51.51ID:24xYTI470
>>272
NHKでやると一定の枠確保できるのは大きいかなぁ
2023/06/21(水) 10:31:25.06ID:MMYBElGxd
以前にここだったかで話題が出た、人類滅亡後の世界で遺伝子操作された動物が文明を築くアニメ、あれもNHKだった
2023/06/21(水) 11:14:32.27ID:At5vDMBY0
エルダかわいい
こいちゃんこまちゃんさわいい
2023/06/21(水) 11:23:28.76ID:vHkMN5aZH
>>270
OPのパノラマ写真が撮影された場所の背後に
ある施設で1925年から○○○が始まりました
2023/06/21(水) 11:57:18.96ID:Or5GKdxa0
大阪に長く住んでても梅田ダンジョンに迷うもの?
イカ焼きは、阪神百貨店南側から阪神電車乗り場に下る階段の途中の踊り場を曲がればすぐなのに
2023/06/21(水) 11:59:14.47ID:At5vDMBY0
>>278
久しぶりに行ったら迷うかな
あと方向音痴なんだろ
2023/06/21(水) 11:59:55.33ID:At5vDMBY0
豚まんがある時って久しぶりに聞いたわw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b7-dMRM)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:54.04ID:YC6yJXFQ0
梅田の地下街は自分がよく行く店、ルートなら迷わなくなる
けど行ったことない所で待ち合わせなら迷う
看板見ても斜め右なのか直進なのか分からない箇所がある
2023/06/21(水) 12:07:28.17ID:r/3J604v0
ヨルデは背が低いってのが最大の原因な気がする
ちょっと混雑したら目印にしていたものがすぐ見えなくなりそう
2023/06/21(水) 12:09:36.51ID:cldNhUb1a
551はEDに名前貸してるくらいだからな
2023/06/21(水) 12:14:42.68ID:rjE51Aurd
>>281
それ諸星大二郎の地下街で迷う漫画でも言ってる人いた(´・ω・`)

>>283
電気機関車かな(´・ω・`)
2023/06/21(水) 12:16:46.40ID:At5vDMBY0
>>281
第二第四ビル辺りとかまじダンジョンだな
あそこは慣れてても迷うよw
2023/06/21(水) 12:31:03.60ID:r4oFL0N50
>>281
梅田地下街がダンジョンと呼ばれるのは近年知ったが、慣れないうちはよく迷ったし、知らない場所へは自信がない
と言いつつ、東西線開業まもない頃、梅田から北新地を歩いたこともある
大阪駅新ホーム…使う機会があるだろうか
2023/06/21(水) 12:31:49.24ID:mztEIkgwa
アニメ見ただけの感想だが、ヨルデは気を引くものとか良い匂いとか楽しそうな音とかしたら、すぐにホイホイそっちに行ってしまいそうなイメージがあるw
だからどこででもすぐに迷子になりそうw
2023/06/21(水) 12:35:46.27ID:bGGgMjCqa
梅田ダンジョンは通路以外に、自然に入れそうな通路っぽい百貨店やビルの地下入り口が無数にあって
そこに迷い込むと知らないうちに店内にいた事案が一番悪いと思う。
2023/06/21(水) 12:40:22.51ID:Lwg4Td7o0
天井が低くて、支柱が太くて、人が多くて
案内看板が見えなかったり進行方向の通路が見えなかったり…
2023/06/21(水) 12:42:09.82ID:IhATqzJn0
アニメイトに単行本が入荷してるってツイートが来てるなあ。
2023/06/21(水) 12:44:00.40ID:At5vDMBY0
ディアモールがダンジョンなのにさらにそのなかに第1第2第3第4ビルの地下街が組み込まれてるからあそこは迷うよ
2023/06/21(水) 12:44:11.58ID:mhoCufmO0
>>154
すまねえ昭和50年代から60年代に切り替わる時に中学校のガラス割ってな(クラスメイトとの喧嘩で割ってしまい)、先生からビール瓶集めでガラス代集めろと言われて自宅や友達、捨てられていたビール瓶と酒の一升瓶をクラスメイトと集めて酒屋へ行って5000円くらいにして先生に渡して許してもらった。ところが醤油の一升瓶て受け入れてもらえないんだぜ。
2023/06/21(水) 12:47:11.95ID:59CCDG+C0
梅田より新宿駅近辺のほうがタチ悪いわ
漫画の森行くのに昔は苦労した
そしてあの細長い店舗に驚愕した
2023/06/21(水) 12:47:15.79ID:rjE51Aurd
>>292
夜に忍び込んで壊してまわったんじゃなかったですか(´・ω・`)
2023/06/21(水) 12:50:30.04ID:IhATqzJn0
>>292
あー学校が払うんじゃなくて生徒に払わせる良い学校だ
2023/06/21(水) 12:59:08.47ID:tVY61+IGd
>>287
こどもかw
2023/06/21(水) 13:04:32.17ID:cldNhUb1a
都市部の駅は迷って当たり前
都市部ではないが川崎駅の地下アゼリアは長いエスカレーターからしてヤバい
2023/06/21(水) 13:11:34.36ID:iS7eAj+w0
単純に乗り換え多くて迷う構造ならまだしも
そこは別駅にしとけって位離れたホームも無理矢理繋いでたりするからな
2023/06/21(水) 13:14:41.06ID:bGGgMjCqa
一駅分ありそうな地下連絡通路とかあるあるw
2023/06/21(水) 13:20:59.83ID:rjE51Aurd
東京駅の他のホームより有楽町駅の方が近い京葉線ホームかな
2023/06/21(水) 13:21:13.93ID:SbNlOacH0
梅田がダンジョンの最大の原因は阪神が邪魔
2023/06/21(水) 13:38:25.38ID:Or5GKdxa0
信じて間違えないよう先に言っとく
阪神百貨店増築でイカ焼きは移転しただろとツッコミ待ちしてたが、スナックパークに移転したんだ(´;ω;`)

>>291
昨日1から4ビル通ってヨドバシまで行く途中、左手にイカ焼き見てきてタイムリーだなと思った
2023/06/21(水) 13:48:51.60ID:laB2TZVm0
毎日梅田から淀屋橋まで普通に歩いて通ってる人もいるんですがそれは
2023/06/21(水) 13:50:52.26ID:At5vDMBY0
ヨルデ様てガチの大阪育ちなん?
神楽ちゃんはかなり大阪弁うまいなーとは思ってたが
2023/06/21(水) 13:53:40.58ID:bGGgMjCqa
700歳チョイで大阪来て400年くらいらしいから、育ったのはどっか他所の国なのでは?
2023/06/21(水) 13:56:09.66ID:2F11/1Azd
>>303
日常的に歩いて通ってる人とたまにしか通らない人を一緒にされても
2023/06/21(水) 13:58:38.00ID:bGGgMjCqa
>>303
地下鉄乗らないの?
2023/06/21(水) 14:00:18.79ID:rjE51Aurd
地下鉄と言えば春日三球も亡くなったな(´・ω・`)
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-GZF7)
垢版 |
2023/06/21(水) 14:11:58.54ID:+YTOLS9GM
>>307
会社の規定で徒歩距離内であれば通勤費出ないよ

昔四ツ橋にある会社で、旧阪急梅田(今の阪急百貨店位置)と会社間の距離を徒歩圏限界に定めていたけど駅が北に移転して徒歩圏外になったけど、会社が通勤費出さないので組合と揉めたとこある
結構有名な会社だけど
2023/06/21(水) 14:14:26.94ID:At5vDMBY0
ヨルデ様普通に歩いてたら人だかりやろ
エルダは引きこもりだしハイラ様はたまにチャリでたちこぎで噂になるくらいだけど
2023/06/21(水) 14:15:21.76ID:At5vDMBY0
ハイラ様がたちこぎしてるってジワるな
2023/06/21(水) 14:24:52.17ID:laB2TZVm0
>>307
ルートがいくつかあって肥後橋とか第3~4とか朝夕むちゃ混んでるよ
ヨルデがあんなとこに入り込んだらもう大変なことになるわ
2023/06/21(水) 14:47:50.02ID:868r+/rw0
>>304
エルフの成長や年齢感覚が人間と比べてどうなのかは不明なので大阪育ちといえるかは知らない
ただ200歳ごろに喚ばれて400年以上大阪にいるのは確かですっかり口調は大阪弁
同じく400年以上金沢にいるハイラが金沢弁を使わないことからも大阪弁の感化されやすさと強烈さが伺い知れる
2023/06/21(水) 14:51:05.79ID:Z6F9yNb90
>>278
私は東京に何十年も住んでいますけど、未だに渋谷に行くと迷うのですが
いつの間にか東横線の駅がなくなったり、見知らぬ高層ビルができていたりしますし
2023/06/21(水) 14:52:03.01ID:868r+/rw0
>>312
乗り換えの最中にはぐれることは必至だから浪速区の廣耳神社から新大阪駅までタクシーでわざわざ淀川を越えて行ってるんだろうし
2023/06/21(水) 14:59:19.09ID:w5SXIyDj0
俺、梅田地下から帰ってきたらひまわりにプロポーズするんだ
2023/06/21(水) 15:01:38.91ID:Z6F9yNb90
>>292
あのな、昭和30年代や40年代にはあかがね屋という商売があってな、分銅秤を持ったばあさんが時々やってきて、
子供たちから鉄片や銅板なんかを重さで買い取ってくれたもんだ
子供たちは遊びの中で金属くずを集めておいて、これをばあさんに売ってちょっとしたこづかい稼ぎをしていたんだ

>ビール瓶と酒の一升瓶をクラスメイトと集めて
コカ・コーラやファンタの瓶は集めなかったのか?コカ・コーラのホームサイズの瓶は結構高かったぞ
あとプラッシーの瓶は酒屋じゃなくて米屋に持って行かないと引き取ってもらえないぞ
2023/06/21(水) 15:02:02.53ID:8iR/9xdl0
梅田ダンジョンはなんでこんなにダンジョンなんだと思っていたがこないだのブラタモリでようやく合点がいった
・実は地上の道路と全く同じ
・地下水汲み上げの地盤沈下でありえないほど高低差が生じた
・区画整理をしてないぐちゃぐちゃの道路の下に地下道作ったので直角にすら地下道が交わってない
普通もうちょっと計画的に都市計画するだろう・・・・もうどうしようもないらしい
2023/06/21(水) 15:03:42.25ID:F/l10RWV0
女医さんが一番美人だよな
2023/06/21(水) 15:06:02.24ID:rjE51Aurd
>>318
「関西人が作ったから」じゃなかったんか(´・ω・`)
2023/06/21(水) 15:07:11.19ID:THgxwM/Ca
ようやく着いた新宿・・・三丁目!??
2023/06/21(水) 15:08:41.33ID:rKHi7cG6d
>>313
今の金沢弁ってうっすら関西風味の標準語だから、訛ってても分かりにくい気がする。
2023/06/21(水) 15:11:25.50ID:JwpARrqsH
>>318
ただの欠陥品で草
2023/06/21(水) 15:11:41.09ID:At5vDMBY0
>>318
大阪はまじで道ぐちゃぐちゃだよ
碁盤の目みたいになってる場所もあるにはあるけどほんの一部でほとんどぐっちゃぐちゃだからな
2023/06/21(水) 15:12:00.23ID:JwpARrqsH
京都と真逆だな
2023/06/21(水) 15:12:41.21ID:bGGgMjCqa
>>318
地上の道なら熟知している梅田チャリンコ勢の俺でも地下は迷うから、
やっぱり通路なのか店の入口なのか判別できない所が無数にあるのが問題だと思う。
特にでっかいビルや百貨店の地下。
2023/06/21(水) 15:15:17.35ID:laB2TZVm0
>>315
廣耳神社から新大阪は大国町から乗り換えなしで行ける
2023/06/21(水) 15:15:27.01ID:bGGgMjCqa
>>324
碁盤の目になっている所(中央区から西区辺り)が秀吉君が整備した所だぞ。
2023/06/21(水) 15:15:33.06ID:At5vDMBY0
大阪歩いてて行き止まりとか普通にあるからな
2023/06/21(水) 15:17:23.27ID:At5vDMBY0
>>328
あと南森町、谷町、淀屋橋、本町この辺りは碁盤の目だね
秀吉さんが整備したのか
知らなかった
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-BYJ4)
垢版 |
2023/06/21(水) 15:21:16.78ID:868r+/rw0
>>327
そこなんだよな
多分道を歩く
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-BYJ4)
垢版 |
2023/06/21(水) 15:23:51.16ID:868r+/rw0
>>330
途中で送信しちゃった

外を一歩でも歩いたらそれだけではぐれそうな感じなんだよな
大国町駅まで行くことすらその途中で近所なのに迷子になるかもしれないという
2023/06/21(水) 15:25:17.33ID:59CCDG+C0
大阪は深夜徘徊する、しんのしんや鶴瓶に出くわす恐ろしい土地だった
2023/06/21(水) 15:27:55.81ID:laB2TZVm0
大阪の碁盤の目は道を挟んで同じ町名になってるのがややこしい
他の地域ではブロックごとに同じ町名なのにブロックの途中で町名が変わる
通りを挟んで同じ職人を集めた名残らしいんだが
2023/06/21(水) 15:33:00.16ID:m7qBzNg60
>>318
建て増し建て増しでダンジョン化した昭和の温泉旅館と
生い立ちが同じだなあ
2023/06/21(水) 15:52:38.75ID:0EBkK7YU0
551の豚まんをおとりよせ様してしまったけど実際旨いな
過去に大阪行った時の「ふらりと適当な店入って何食べてもうまい」ってポテンシャルを思い出したよ
2023/06/21(水) 16:07:13.02ID:KjZwy7B30
>>318
公道の上下は公共目的なら無料で使えるんだったような
だから地下鉄や高速道路はなるべく公道や河川の上や下を通すようになっている

梅田地下街は地上の混雑緩和という公共目的のものだから
公道の下なら金がかからないけど建物の下を通すと土地の権利者に金を払わなければ
ならないし権利者との交渉にも時間がかかる

区画整理というのは既存の多くの建物を壊して別の場所に建て替えるということだから
金もかかるし交渉や工事に時間がかかるからそんな悠長なことやってられなかったん
じゃないかな
2023/06/21(水) 16:09:26.00ID:Keh/fRSP0
>>257
ぷにぷに
2023/06/21(水) 16:10:51.75ID:bGGgMjCqa
ちなみに大阪市の○丁目は大阪城に近い方から1丁目と決まっているので、
道に迷ったら1丁目の方に歩くと大阪城に着くのだぞ!
大阪城以外が目的地の場合は泣きながら助けを呼ぶのだ!
2023/06/21(水) 16:25:01.60ID:w5SXIyDj0
ブラヨルデとかやってくれないかな
2023/06/21(水) 16:34:11.82ID:At5vDMBY0
裁判でエルダが潰れたゴンゲムを見せて「これです」って言い方わろた
どんだけ凹んでんねんw
2023/06/21(水) 16:35:26.79ID:bGGgMjCqa
プラモ好きにネコは天敵なので、
タマは離れて眺めるだけなエルダ様。
2023/06/21(水) 16:49:02.05ID:nuLCy5Ab0
>>340
ブラエルダ:そもそも外出しない
ブラヨルデ:すぐ迷子になる
ブラハイラ:ギャンブル場しか行かない

……企画倒れや
2023/06/21(水) 16:51:37.33ID:b58bK2pSd
四人目は一応仙台なんだろうから東北のネタはないものか
まぁ、初登場は間違いなく二期だからすれち気味だが

四人目で判っているのは数本の編み込み髪ありな眼鏡エルフらしいこと、金沢とは逆で文学系、巫女は古き突っ走り(伊達だから?)スタイルにエルフ文字入れる位には神の事を知ってること
名前はパンニャ、円耳毘売命(まるみみひめのみこと)と小椿木(こつばき)つとめ
2023/06/21(水) 16:59:53.14ID:UBIHNXyXH
>>343
競馬場グルメとか成立しなくもないな
2023/06/21(水) 17:05:08.13ID:bGGgMjCqa
まるみみ?
たぬきエルフか?
2023/06/21(水) 17:16:01.29ID:Lwg4Td7o0
天王寺からアベチカ付近はそこまで複雑な地下街ではなかったが
久々に行ったら拡張して新ダンジョンができてた…
しかもアベチカの一部区域は街娼が立つ危険地帯と化しているらしい
2023/06/21(水) 17:16:20.47ID:UBIHNXyXH
実はドワーフ
2023/06/21(水) 17:16:23.43ID:mq3+6wPtM
高耳神社 小金井小糸  エルダリエ・イルマ・ファノメネル  高耳毘売命  ひっきー・夜型
廣耳神社 小日向向日葵  ヨルデリラ・リラ・フェノメネア 廣耳比売命  子供・徘徊
麗耳神社 小伊万里いすず ハイラリア・アイラ・ミララスタ 麗耳毘売命  博打・年上
円耳神社 小椿木つとめ  パンニャ・???・???    円耳毘売命  筆まめ・眼鏡

並べてみると耳の形ではないみたいだな…
2023/06/21(水) 17:26:39.04ID:84FPdw3wa
>>303
早く京阪、梅田まで乗り入れろよ
2023/06/21(水) 17:27:58.11ID:bGGgMjCqa
中之島線が大失敗したので無理です。
2023/06/21(水) 17:46:50.19ID:mq3+6wPtM
あれだけ大勢が歩いてるからな…
2023/06/21(水) 18:07:13.34ID:rjE51Aurd
巨人の抑え投手がそんな所を!?(´・ω・`)
2023/06/21(水) 18:16:45.36ID:wEuo2/p60
大阪人なら知ってる食べ物シリーズ
リクローさん
2023/06/21(水) 18:21:38.00ID:bGGgMjCqa
リクローおじさんやろ?
2023/06/21(水) 18:39:31.71ID:bfXFA4kH0
りくろーおじさんなw
2023/06/21(水) 18:41:00.70ID:w5SXIyDj0
先行カット来たね。
コマちゃんと小柚子の後ろにカドちゃんとあかねぇがいるのはアニメオリジナルか
2023/06/21(水) 18:56:52.14ID:QdSiiBKL0
もうエルダ様が月島のゆるキャラでいいよ
2023/06/21(水) 18:57:51.23ID:c7Zno7bDr
>>322
え、そう、かな?
語尾が、「が。」「まっし。」「がいね。」

女性が方言で怒り狂うと、マジ怖いという点においては、大阪弁と似ている
2023/06/21(水) 19:00:25.45ID:c7Zno7bDr
>>340
鶴瓶とヨルデの氏子に乾杯
2023/06/21(水) 19:04:22.42ID:gtLlWry40
>>343
ブラエルダ:パソコンでブラリ世界の旅ごっこができるぜ!
2023/06/21(水) 19:04:52.00ID:QdSiiBKL0
先行カット、なんで小糸ちゃん怪我してるん?
2023/06/21(水) 19:04:58.97ID:bGGgMjCqa
ヨルデ様お酒飲んでたら怒られそう。
2023/06/21(水) 19:08:46.65ID:xh5sTqyBd
>>362
「元」陸上部
2023/06/21(水) 19:08:49.66ID:7w4TLvQt0
あの神事服が緑とは思わなかった

あの魚の骨って祭りの後にやるんだろうか
2023/06/21(水) 19:31:43.84ID:nuLCy5Ab0
>>360
新野先生以上に厄介な相方になりそうだ^^
2023/06/21(水) 19:33:38.34ID:F8Dl0dIGM
>>362
顔の絆創膏の話なら弓の練習した成果らしい
気がついたコマちゃんが応援に気合い入れる
どうやって弓で顔を怪我したのかは不明
2023/06/21(水) 19:34:09.53ID:24xYTI470
>>353
あいつ心は巨人じゃないからw
2023/06/21(水) 19:35:01.27ID:bGGgMjCqa
>>367
つるが切れたら鞭打ちと一緒なので。
2023/06/21(水) 19:35:28.30ID:7w4TLvQt0
>>343
ハイラ様なら徳光とのバスの旅にはジャストフィット
競輪競馬競艇を巡る旅になるけど
2023/06/21(水) 19:36:45.34ID:3/hd/IRJa
https://netatopi.jp/article/1510505.html
「たこ焼」「お好み焼き」の限定品や、人気行列店「551HORAI」など、
日本各地の粉もの38店が集結する「粉博」、東武百貨店池袋本店で本日21日(水)から
なん・・・だと・・・東京で551が買えるとな?
2023/06/21(水) 19:37:24.74ID:R5pqY6xW0
https://twitter.com/edomae_elf/status/1671444093560291330

後1話と言う現実…弓耳祭で締めか。
終わるのヤダ、終わるのヤダ、二期はよ、8巻はよ(8/17?)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/21(水) 19:40:14.95ID:R5pqY6xW0
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1687246150

animate Times「樋口彰彦先生インタビュー」
2023/06/21(水) 19:46:11.00ID:24xYTI470
>>373
アニメから良い影響受けたんやなあ
作者的には大満足したのがよくわかるインタビューやった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:54:30.38ID:rc2nxjPT0
覇気はないのに、押しが強い

なるほど
2023/06/21(水) 19:55:19.18ID:y2CmAQeYd
なんで小柚子インディカ米飛ばしてるの?
2023/06/21(水) 19:55:48.12ID:y2CmAQeYd
次の日常系は諭吉か
2023/06/21(水) 20:00:03.60ID:8TCAevP/0
エルダはアマゾンプライムセール先行セールで
レッドブルポチるんだろうな
2023/06/21(水) 20:02:50.13ID:tMPpzwGEd
レッドブル無い時代はオロCとか飲んでたんだろうか
2023/06/21(水) 20:03:31.34ID:nuLCy5Ab0
>>378
平日昼間の配達指定にしないと、小糸にインターセプトされて1日1本になってしまうぞ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:05:06.21ID:rc2nxjPT0
ヒロポンとか飲んでそう
2023/06/21(水) 20:07:46.69ID:7Y7fL24n0
マムシ酒とかスッポンの血とか…はエルダ様無理か
2023/06/21(水) 20:16:09.46ID:Lwg4Td7o0
琉球の使者からハブ酒横流ししてもらったとか言いそう
2023/06/21(水) 20:21:13.35ID:lUYVimRi0
次回で最終回だけど妹のメイン回しか
覚えてないんよな
2023/06/21(水) 20:30:03.18ID:nnNgqthAa
もんじゃストリートのスタンプラリー、あれ一人で1日でコンプするの結構ムズいかな?
2023/06/21(水) 20:35:28.76ID:0EBkK7YU0
仲間と連れ立って行けば一店舗で5000円はいけるんじゃね
2023/06/21(水) 20:35:53.89ID:bfXFA4kH0
>>385
ムズイと思う
2023/06/21(水) 20:41:48.29ID:3/hd/IRJa
対象店舗でお買い物やお?事1,000円ごとに1枚もらえるスタンプ券を福引ブースに持参いただくと、1枚につき「も」スタンプ1個を捺印します
別に食事じゃなく買い物でもいいから1つの店で1000円×5回買い物でもコンプは可能だろ
2023/06/21(水) 20:43:55.61ID:bfXFA4kH0
>>388
あの辺もんじゃ屋以外の店はあまり無い気がしたけど
2023/06/21(水) 20:50:23.69ID:At5vDMBY0
ハイラさんの回がいちばん好きや
もう日本には無い人情があって泣けるわこのアニメ
最近のアニメで一番好きや
2023/06/21(水) 20:51:50.90ID:At5vDMBY0
ハイラさんの回とスカイツリーとこゆずちゃんのシャボン玉とプラモ破壊事件の回が好きや
2023/06/21(水) 20:54:22.22ID:At5vDMBY0
スタンプラリーの回もすきやな
もんじゃ店長ともう一人のお姉ちゃんがエルダに気使ってカエルパンツァー当ててあげるのはほっこりした
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:00:27.58ID:rc2nxjPT0
原作よりアニメのキャラデザの方が優れている
ということは思っても言ってはいけないのだろうな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-1DuZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:04:18.17ID:s8gmRTW20

>>373
やっぱりちゃんと話し合えば良いものになるんやな
羨ましい
2023/06/21(水) 21:15:45.89ID:7w4TLvQt0
まだ最終回は残してるけど、やはりスカイツリーの
ここから先はエルダと一緒に行けないんだ、の台詞が
一番効いたねぇ
2023/06/21(水) 21:20:22.22ID:laB2TZVm0
>>379
本命:リポビタン
対抗:リゲイン
大穴:ユンケル
2023/06/21(水) 21:25:00.21ID:sgUwE0Vq0
コカコーラじゃね
2023/06/21(水) 21:29:12.80ID:J1t/Sp6ea
オロナミンCデカビタCライフガードリアルゴールド
2023/06/21(水) 21:30:30.49ID:At5vDMBY0
小糸が完璧じゃなくてむしろ真面目なんだがダメなやつなのが良いわ
かわいすぎ
2023/06/21(水) 21:31:58.98ID:nuLCy5Ab0
>>396
小糸よ、ユンケル黄帝液はあのタモリさんがCMをしていたのだぞ。
2023/06/21(水) 21:32:05.45ID:0EBkK7YU0
>>396
>対抗:リゲイン

「24時間働くなんて!」
2023/06/21(水) 21:32:28.88ID:QUT/nSgg0
巫女よ…我にジョルトコーラを捧げよ…
2023/06/21(水) 21:33:21.37ID:WIziLrTJM
エルダ「幻のどりこのをもう一度飲みたい」
2023/06/21(水) 21:33:47.30ID:7w4TLvQt0
>393
この作品、原作絵は高レベルの部類でしょ
アニメの演出や作画でデコレートされてる作品だと
原作見ると違和感半端ないけど、この作品は違うと思う
2023/06/21(水) 21:34:13.02ID:nuLCy5Ab0
エルダ(深夜に)「渡辺のジュースの素ですもういっぱい」
2023/06/21(水) 21:37:19.76ID:QUT/nSgg0
使いやすい

https://i.imgur.com/bw7gplD.jpg
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:37:25.73ID:rc2nxjPT0
>>404
原作もとてもいいのだけどアニメがさらにいいのだよ

https://i.imgur.com/O6Uesy4.jpg
https://i.imgur.com/09CurQS.jpg
2023/06/21(水) 21:44:53.92ID:IhATqzJn0
>>407
小田さんのキャラデザは素晴らしい
はるかなレシーブといい。
2023/06/21(水) 21:49:31.23ID:sTHYmuV5a
ギャグありのほのぼの日常系なのになんで毎回後半とEDで寂しい気持ちになるんや
2023/06/21(水) 21:52:26.89ID:Yt1vUeHk0
>>386
仲間…なかま…?


>>387
やっぱ厳しいわよね

何日かに分けて行くか…
2023/06/21(水) 21:52:45.70ID:rr3fa6Ek0
小清水さんは今季 超忙しかった
色んなアニメに同時で出てた
神無き世界のカミサマ活動でも超頼りない信者の居ない神様役やってたし
もうこの人は頼りないキャラしか貰えんのだなとつくづく思った
2023/06/21(水) 21:56:14.24ID:At5vDMBY0
小清水さんてレールガンの子分二人連れた男みたいな女の子の役の人か
全然ちがうな‥
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:58:41.48ID:rc2nxjPT0
なるほど魔女の旅旅のキャラデザも窪岡ではなく小田さんか
ともよがやってたサヤが小糸に似てる

https://i.imgur.com/8NAIKUx.jpg
2023/06/21(水) 22:00:53.12ID:WIziLrTJM
来週MXでナージャやるの楽しみ
2023/06/21(水) 22:03:26.39ID:8TCAevP/0
>>380
エルダAmazon置き配利用しないんだろうか
2023/06/21(水) 22:04:07.89ID:8TCAevP/0
>>411
キルラキルとは何だったのか
2023/06/21(水) 22:06:42.14ID:wjh1cbdua
最終回のタイトルは予想通り、というかこれしかないわな

エルダが鯛中鯛を持ってるのはあの話をやるのか?爺ちゃんが少しでてた回だが
小糸の卍寝相はこの回にはなかったしオリジナル展開なのかなぁ?
2023/06/21(水) 22:17:59.74ID:24xYTI470
>>415
Amazon置き配って連載始まった頃はまだそんな一般的じゃなかったような
連載開始後にコロナが流行ったし
2023/06/21(水) 22:18:56.02ID:mhoCufmO0
>>416
なんつうか俺が観てたアニメでは小清水さんはうまるちゃんの兄貴の上司以来見てなくて、去年リコリコの飲んだくれメガネで久々に小清水さんの声聞いたなあて印象だった。でもギアスのカレンのイメージだから何か飲んだくれ女もエルダもだらしないと言うか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-rGVs)
垢版 |
2023/06/21(水) 22:33:16.24ID:U320V5uG0
もんじゃスタンプラリーは2店に分けてもんじゃ、ドリンク、サイドメニュー頼むか
テイクアウトで5000円分頼めば1日でもいけるんじゃね?
2023/06/21(水) 22:36:32.50ID:8TCAevP/0
そういや宇崎ちゃんが鳥取中部地区でスタンプラリーやってたな(三朝、倉吉)
2023/06/21(水) 22:38:19.07ID:bfXFA4kH0
スタンプラリーは5ヶ所行く必要が有ると思うんだけど
2023/06/21(水) 22:38:31.01ID:7bVJDhN10
 甲ド
ン乙マイ
2023/06/21(水) 23:01:37.68ID:bfXFA4kH0
そしてもんじゃ屋に一人で入るのはハードル高いよ
2023/06/21(水) 23:21:35.29ID:0EBkK7YU0
1000円ごとにスタンプ1つって説明あるから、1店舗でもクリアはできそうよ?

そしてもん吉のもんじゃ高いから2人前とドリンク飲めばすぐ5000円よ
2023/06/21(水) 23:30:12.09ID:qcoo7zil0
福引ブースの総合案内所でお土産もんじゃ売ってるらしいからそれでスタンプもらえたら楽なんだけどな
ハガシ(小さなヘラ)2本付きの二人前×2回分で、もち明太子味が¥1,200、だし味とソース味が各¥1,000
2023/06/21(水) 23:30:32.54ID:bfXFA4kH0
まあそれでも一人でもんじゃ二人前食べるのは苦行だなw飽きるし
2023/06/21(水) 23:31:13.25ID:ZbHpqZmM0
これ、一般の観光客も貰えるだろうからグループ観光客とかがスタンプあっという間に貯まって解らんままほとんどの景品持っていきそうw
まぁ少しでも江戸前エルフの布教になってくれればw
2023/06/21(水) 23:34:13.11ID:gtLlWry40
>>427
エルダ様たちを見習って3人で10人前食いねえ!
2023/06/21(水) 23:37:01.52ID:qcoo7zil0
5番の「能登」って店が気になってしかたないんだが
2023/06/21(水) 23:37:18.75ID:bfXFA4kH0
月島って休日は観光客でごった返す感じなの?
平日の昼間に一度行ったけどガラガラだったな
2023/06/21(水) 23:48:39.77ID:SbNlOacH0
能登麻美子はリアル金沢人なのかー
2023/06/21(水) 23:57:42.88ID:At5vDMBY0
釘宮も大阪やろたぶん
2023/06/21(水) 23:58:15.86ID:UBIHNXyXH
というか地名名字とか豪族の血筋か?
2023/06/22(木) 00:00:27.17ID:oqO+SA0u0
平日も昼時と夜はもんじゃ屋は並んでるとこぼちぼちあるし
土日になったらもんじゃ屋は軒並み並んでるね
それを横目にもんじゃじゃないイイ店を探すのも楽しみのひとつ
2023/06/22(木) 00:13:02.99ID:UAP3B3F/0
スタンプラリーの期間限定でいいから1000円でお持ち帰り出来る物を売って欲しいよね
2023/06/22(木) 00:40:25.75ID:hJP6Kw3BD
>>258
消されたエステバンとか

>>314
カマボコ屋根懐かしい
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-uvlh)
垢版 |
2023/06/22(木) 00:43:34.17ID:CwYEWfmP0
菊次郎爺さんのビジュアル
相変わらず原作でも判明してないの草
2023/06/22(木) 01:03:28.41ID:sq3xXd7M0
>>431
月島に近い豊洲市場はそれなりに混んでたが月島は
そこまで混んでない。江戸前エルフ効果もさほどなく
落ち着いてるはず
2023/06/22(木) 01:17:46.45ID:N9MsSNNN0
いいなぁスタンプラリー
初めて聖地巡礼したいと思った
しないけど
2023/06/22(木) 01:41:16.37ID:sq3xXd7M0
聖地巡礼って体力いるんだよなあ。
ブログとかに載せるために色々頑張っちゃうと
楽しめない。義務感がちょっとでも出るとストレスが溜まってしまう
2023/06/22(木) 01:55:18.49ID:rERtKwvpa
>>370
蛭子「…」
2023/06/22(木) 05:21:31.70ID:rNF+dvsy0
2期はC2Cと撮影CUE美術マカリアに変わらずお願いしたい
2023/06/22(木) 05:29:23.18ID:xiXQ9AZp0
久保さんは、アニメスタッフが好きかってやりやがってって感じで
作者から手が離れて心も離れた感じなんだけど
これはお互いが良い影響で良かった。安心して次が待てる。
2023/06/22(木) 07:21:54.90ID:UZ2I+AV40
今期1期のアニメの中では推しの子、僕ヤバの次はスレ数が進んだな…
みんな話が進むほど感じるEDのせつなさにやられたとみえる
2023/06/22(木) 07:23:32.55ID:kGpuwwKhd
日常系マンガでアニメ化して欲しい作品有るかな?
2023/06/22(木) 07:25:01.65ID:kGpuwwKhd
お稲荷JKたまもちゃんが見たいな
2023/06/22(木) 07:27:53.54ID:Q6+9qIqK0
ある意味今期のきららアニメ枠
2023/06/22(木) 07:33:30.24ID:rNF+dvsy0
一般人と人外が日常を暮らす、夏のデキ猫が難民収容所になるのかどうか
2023/06/22(木) 07:43:08.49ID:tG7yN/wOM
C2Cはこの後に月導と転剣の2期が控えているし最終回後に2期制作決定が出ても
かなり先になるかと
2023/06/22(木) 07:48:00.71ID:MlBb11P20
>>413
マジだw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-KRrY)
垢版 |
2023/06/22(木) 07:59:19.53ID:g3jwZ4uG0
>>324
基本的に大阪碁盤の目だよ
古いところはね

梅田とかの新しいところ、昔は湿地で埋めていたところは
明治以降や戦後に本格的に開発したから複雑怪奇
皮肉にもそこら辺梅田とかは東京とそっくり
2023/06/22(木) 08:05:23.85ID:N/ec02fX0
大阪は心霊スポットの名産地
梅田とか千日前とか
2023/06/22(木) 08:18:46.79ID:0H93qUGzd
駅から上がったらすぐ三話Bパート冒頭の場所だから聖地巡礼としては極めて交通の便がいいね
2023/06/22(木) 08:40:45.83ID:Kt7DdhtU0
とりあえずもんじゃ食いに行くか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe1-BYJ4)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:30:48.28ID:vQfwsm3XM
月島が舞台なのに大阪の町並みの話題で盛り上がるって…
確かにスレにカオスを呼び起こすようなお話ではあるけどそれも
明日でお終いなんだよなぁ

ロスをどうしようかな…
2023/06/22(木) 09:31:24.82ID:eYVATRo6F
美術担当のマカリアって会社は、明日ちゃんスタッフの所属で知ったんだけど、
美術メインで魔女旅の美術もやってたのね
2023/06/22(木) 10:06:16.64ID:uVmFFVrcr
あの弱々な情けない声ももう聞けなくなるのか
魅力的なキャラが多い割にそれぞれ登場回数が限られてるからもっと見てたかった
2023/06/22(木) 10:24:20.75ID:6dXdIDZC0
>>450
月導、C2Cやったのか
アレも丁寧に作られてたな、最終回以外w
2023/06/22(木) 10:25:10.77ID:l385ejNt0
2期やらないのは次やるアニメつまってるんだろな
だけど長瀞はやるのに江戸前エルフはやらんのはおかしいよ

ひょっとしてまだ可能性はあるのかな
2023/06/22(木) 10:53:38.02ID:0H93qUGzd
今期は小清水さんやら潘さんの演技が堪能できる良いクールでした
2023/06/22(木) 10:56:36.98ID:6dXdIDZC0
>>460
長瀞1期目は2021年で2期目が前クールじゃん
江戸前エルフはまだ最終回もやってないのに何言ってるんや?
2023/06/22(木) 10:58:28.28ID:l385ejNt0
ちょっと間置いて2期ありえるてこと?
2023/06/22(木) 11:01:12.07ID:eYVATRo6F
1期と2期の間が10年ほど離れてる作品もあることですし
2023/06/22(木) 11:05:10.76ID:l385ejNt0
気長に待ちます
2023/06/22(木) 11:05:24.41ID:TGdnNnxz0
わけもわからずいきなり召喚されて神様に祭り上げられてあれしろこれしろ言われてよく大人しくしてるなエルダもw
2023/06/22(木) 11:06:17.93ID:D9EYEYUx0
>>413
サヤって案外可愛いな
2023/06/22(木) 11:18:30.24ID:swi91y0uM
>>247
過去にどんなこと言ったの?
2023/06/22(木) 11:19:02.52ID:m8/buyei0
>>464
10年も経ったら引退する声優とかも出てくるだろう
2023/06/22(木) 11:20:45.65ID:Kt7DdhtU0
あ、アニメ2期やるにはまだ早いと思う
放送終わったあとは皆んな疲れてるし
私も色々あったりするから
https://i.imgur.com/PFDL8oo.jpg
2023/06/22(木) 11:21:18.44ID:swi91y0uM
>>215
小麦粉のアレルギーらしいね
エルダのコスプレの動画の時に言ってたし
体がひ弱なのもまさしく実写版エルダ
2023/06/22(木) 11:24:20.74ID:oqO+SA0u0
制作会社的にも2期はぜひやりたい感じだろうなあ

最近のアニメの収益モデルがわからんけど
配信再生数も重要視されてるのかな
2023/06/22(木) 11:43:35.52ID:R40nBJ8/0
>>470
敢えてマジレスすると明日の最終回で原作5巻の半分ほど終わるからな
つまり2期をやるなら9巻が出るまで待った方がいい
2023/06/22(木) 11:55:51.48ID:djgFhW32d
今7巻までだから相当先だw
2023/06/22(木) 11:58:06.99ID:lrvcQrMjM
仙台エルフって続編あったら出てくると思うけど声優誰かな?

仙台エリとかw
2023/06/22(木) 12:00:18.23ID:lrvcQrMjM
>>469
プリキュアシリーズとかメインの声優さんは20年やってるシリーズなのに引退した人いないんだよね、50人近くいるのに
2023/06/22(木) 12:02:34.02ID:lrvcQrMjM
>>473
2期やるまでに原作貯まるよ
オリジナルの召喚される前とかされたときの話とかいつかはやって欲しいし
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dceH)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:03:02.70ID:YN3LUgUZ0
不祥事でもない限りわざわざ引退宣言する人はあまりいない
実際は別の仕事持ってる人もいるし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-ErBW)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:14:27.09ID:x4Scqc2gp
御神体ラジオっていつ配信になるの?
木曜日配信って出てたけど何時なんだよう!
2023/06/22(木) 12:14:38.13ID:L3apg3EXM
>>472
邪神ちゃんの柳瀬Pが色々ゲロってるからネットで記事とか動画漁ってみるといいよ
2023/06/22(木) 12:15:56.74ID:vcDFJy7W0
同じ今期アニメのスキローはPOP UP PARADEでのフィギュア発売が発表されたし、グッスマさんエルダ様のねんどろいどはよ…
2023/06/22(木) 12:18:57.51ID:L3apg3EXM
エルダと小糸ちゃんでそれぞれねんどろいど欲しいな
2023/06/22(木) 12:24:52.84ID:rNF+dvsy0
アニメ放送時点で7巻出てて、それで20話やったアニメ知ってる
2023/06/22(木) 12:28:35.36ID:kGpuwwKhd
1巻何話だっけ?
2023/06/22(木) 12:32:01.92ID:p+yDcOMK0
>>483
「ジャヒー様」か?
2023/06/22(木) 12:33:53.96ID:rNF+dvsy0
>>484
こんな感じの構成
https://i.imgur.com/KvuSWKH.jpg
2023/06/22(木) 12:34:20.80ID:rNF+dvsy0
>>485
その通り
2023/06/22(木) 13:14:45.06ID:tnwcY4JQ0
>>475
仙台出身なら佐藤聡美じゃないかな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-uvlh)
垢版 |
2023/06/22(木) 13:24:18.37ID:CwYEWfmP0
>>486
マクドナルドで草
2023/06/22(木) 13:31:10.11ID:zztX5kSeD
>>488
七条アリアみたいなお色気+ハードな○○○ネタを連発するエルフ・・(期待したいところだ)
2023/06/22(木) 13:35:46.98ID:nTq76LY40
>>452
東京も江戸時代の下町は碁盤の目に区画されていて、しかも両側街。日本橋や京橋などがそう。

いまは街区で地番が振られているからわかりにくいが。
2023/06/22(木) 13:36:04.56ID:eYVATRo6F
>>490
何でも気になるエルフかもしれないぞ。
2023/06/22(木) 13:42:52.76ID:6x52hTWhd
もし丸耳神社のご祭神が佐藤聡美になるなら、ハイラ様とヨルデ様の中の人と共通の役やってることになって面白いことになるな
2023/06/22(木) 13:46:30.26ID:RoUokVQFa
他所で天海僧正エルダ説を見てきたけど、エルダが召還された時期って正確に分かってるの?
信長死後? 家康の関東移封後? そもそも他のエルフと同時期?
2023/06/22(木) 13:49:46.65ID:l385ejNt0
>>482
わても欲しい
始めて欲しいとおもた
登場人物ぜんぶほしい
2023/06/22(木) 13:51:13.25ID:l385ejNt0
こまちゃんカッコいいイケメンかわいい
2023/06/22(木) 13:51:19.61ID:a3LaYeUi0
仙台の若い人はあんまり訛ってないから特徴つけられないな
んだっちゃとかババアぐらいしか言わんし
2023/06/22(木) 13:53:24.63ID:l385ejNt0
全都道府県やるなら10クールくらい必要
2023/06/22(木) 13:57:36.77ID:Zywd1VYU0
大阪に秀吉という時点で信長は消えてるよね
家康が江戸城に入る時に同行してきたらしいから関東にくる前に召還されてる
エルダはヨルデと同じ時期って言ってるけど400年前しか分からん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-BYJ4)
垢版 |
2023/06/22(木) 14:09:20.15ID:3iB/PNB3M
>>499
エルダ、ヨルデ、ハイラは言動から一度同じ場所で呼ばれてる
それから各地に移動しているみたい
仙台エルフの召喚の経緯は不明
2023/06/22(木) 14:10:28.97ID:RoUokVQFa
>>499
おお、ならかなり絞られるな。
大阪城本丸完成の1585年から家康江戸移封の1590年の間の五年間か。
2023/06/22(木) 14:17:19.11ID:lkdSy2Fg0
狙ってこの位置だったのか

https://i.imgur.com/RosDCuh.jpg
2023/06/22(木) 14:21:21.09ID:1ml6G4LG0
仙台は独眼竜エルフじゃないのか
まあ伊達メガネという可能性はあるな、伊達だけに
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dceH)
垢版 |
2023/06/22(木) 14:22:22.74ID:YN3LUgUZ0
伊達なら青葉神社がモデルになるのかな
2023/06/22(木) 14:22:35.30ID:5jxm99IR0
elfのライディングシューズ買いました
2023/06/22(木) 14:25:19.78ID:R40nBJ8/0
>>504
実在の神社をモデルにしているのはアニメだけ
原作はモデルなし
2023/06/22(木) 14:30:28.96ID:Zywd1VYU0
>>500
>>501
400何年か前に小糸のご先祖が召還してるらしいから
その時も小金井という名前だったかどうかは不明だけど
まとめてエルフを呼び出したんだろうな
2023/06/22(木) 14:40:04.45ID:RoUokVQFa
まとめて呼び出したエルフを、秀吉・家康・利家で分けたのか……。
なんで利家ヨルデ様を選ばなかった?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-nGfH)
垢版 |
2023/06/22(木) 14:46:27.55ID:jioVxfra0
>>508
力関係で秀吉に逆らえるはずもなく泣く泣く‥
2023/06/22(木) 14:46:46.82ID:fZiFI5Lu0
周りが選ばせないだろ
2023/06/22(木) 14:54:41.41ID:R40nBJ8/0
>>508
まとめて喚んだわけではなく個別に喚ばれてるぞ
ほぼ同じ時期ってだけ
仙台エルフはエルダの少し後
2023/06/22(木) 15:09:33.61ID:GnbXNQjL0
かまいたちの夜は原作にあるん?w
2023/06/22(木) 15:09:58.94ID:DYjBBbSFM
そうか、同じ時期だけか
召喚能力ある人間が複数いたのか、小金井さんが頑張ったのか
小糸も小柚子も実は能力受け継いでるんだろうか
2023/06/22(木) 15:13:56.88ID:eYVATRo6F
>>512
あれは原作通り
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hmdV)
垢版 |
2023/06/22(木) 15:33:58.92ID:Y0L0HSy20
>>004
当日は当然波除神社に寄る人が多いだろうけど、
ホントに狭い神社だからね。
2023/06/22(木) 16:10:06.85ID:ETmWWt6hd
>>508
利家「12歳過ぎたらみんな同じババア」
2023/06/22(木) 16:11:54.63ID:h/qPZwQwd
「私がオバさんになったらあなたはオジさんよ」という歌がありましたが…(´・ω・`)
2023/06/22(木) 16:25:45.04ID:wmToBZEPM
巫女はいくつまでできるんだろう?
小糸が早く結婚したら
小柚子登板もありそう。
2023/06/22(木) 16:29:15.00ID:4XTNzBgv0
中学生ってのはなァ・・・ババァなンだよ
2023/06/22(木) 16:33:51.09ID:sq3xXd7M0
10数年ぶりにスクラッチって見ようと思ったが
やっぱり勇気が出ないぜ
2023/06/22(木) 16:36:41.75ID:buDdgG/Wd
>>520
ギャンブルは遺伝じゃないの?
スリルで脳汁ドバドバ出る遺伝子を持ってないと楽しめないのでは
2023/06/22(木) 16:38:26.76ID:tX9cCdT2H
>>518
いくつまでというか次世代(娘?)が16になるまでだろ
というかエルダの世話しながら少なとも早い結婚ってのは無理
2023/06/22(木) 16:40:56.71ID:25KMw7Pdd
>>518
非処女になるまで
2023/06/22(木) 16:44:09.49ID:t+Jp67M/M
>>518
小糸が生まれても母親の小夜子が巫女だったんだし、小糸が娘を残さずに早逝でもしないかぎり小柚子に廻ってくることは無かろう
2023/06/22(木) 16:44:22.47ID:eYVATRo6F
小夜子さんは小糸生まれたときも巫女だったけどな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc6-GZF7)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:49:45.99ID:5IK9mFBMH
処女受胎に決まってるでしょ
は別のアニメか
2023/06/22(木) 16:53:46.84ID:KNf2ud5rM
小糸はコマちゃんが孕ませそう
2023/06/22(木) 16:54:00.74ID:mQaVPdf2r
雇われ巫女じゃなくて神社の家の家族なら普通に婆ちゃんになってもやってるからな
2023/06/22(木) 17:02:04.84ID:tnwcY4JQ0
>>524
いや、ご神体がエルダ1人だけというのは心もとない。展示用、布教用、個人観賞用とエルフは3体は必要だ
さっそく召喚の儀を行ってあと2人くらいゲットして、展示用、布教用には小柚子とコマちゃんを巫女として用意すれば…
2023/06/22(木) 17:25:33.34ID:0H93qUGzd
でも宮司を早く見つけないとじいちゃん死んだら大変だよ
2023/06/22(木) 17:27:18.41ID:rG1Mh5rMd
>>504
知らんけど青葉神社は明治に政宗を奉る為に造られてるから時代が合わんと思われ
大崎八幡なら豊臣家もちょい噛んでるからありかも
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-GZF7)
垢版 |
2023/06/22(木) 17:31:26.96ID:5G58BtJ+M
>>530
うちの鎮守は女性宮司だし
小糸でいいんじゃないかと
成人でなきゃいけないとかあるんかな?
2023/06/22(木) 17:32:31.72ID:N9MsSNNN0
来期は癒やし枠ねぇなあ
2023/06/22(木) 17:33:41.56ID:qWK43W9fd
白なんとかととか小さい先輩とかめがねを忘れたとかあるんじゃない?
2023/06/22(木) 17:34:40.21ID:0H93qUGzd
>>532
いや介護しながら施設維持やイベントの切り盛りその他とか多忙すぎるでしょ
2023/06/22(木) 17:34:51.96ID:N9MsSNNN0
恋愛要素とかいらねンだわ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-GZF7)
垢版 |
2023/06/22(木) 17:37:24.79ID:5G58BtJ+M
>>535
じいちゃん「死んだら」の話だから介護はないでしょ
あ、エルダも介護してるようなもんか
2023/06/22(木) 17:39:09.10ID:N9MsSNNN0
俺が小糸ちゃんと結婚するから大丈夫だよ
2023/06/22(木) 17:39:38.96ID:RoUokVQFa
じゃあ俺は小柚子ちゃんと。
2023/06/22(木) 17:44:08.57ID:RaLKo53Za
リアイベチケ完売したそうで何より
明日は一挙と最終回か
笑顔でED迎えてくれたらそれでいい
ヨルデヒルダの出番とエルダとの3巫女勢揃いはあるのかどうか
2023/06/22(木) 17:44:18.44ID:lkdSy2Fg0
犬のプラモ?が増えてた

https://i.imgur.com/L1VwpP2.jpg
2023/06/22(木) 17:44:34.72ID:vcDFJy7W0
仙台もまた幾つかの神社の立地、デザインの複合でしょうけど、自分が目星を付けてるのは、愛宕神社、櫻岡大神宮、あたりかな~と妄想。
2023/06/22(木) 17:48:02.05ID:rG1Mh5rMd
そういえばエルフを奉ってる所って多分神社本庁に属して無さそうだから神職の資格取らなくてもいいのか
2023/06/22(木) 17:58:37.01ID:rG1Mh5rMd
>>542
筆まめな辺りやあの特服のセンスから秋保に引っ込んでそうな気もするが秋保神社だと境内に「御立派!」おっ勃ってるんだよな……
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-BYJ4)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:00:43.12ID:sQeA8ynkM
>>543
神社本庁なんか知らんがなと言う神社は意外とあるぞ
有名なのは伏見稲荷とか家康くんの日光東照宮とか
2023/06/22(木) 18:01:46.02ID:N/ec02fX0
>>527
コマちゃんも大概自由だよな…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-BYJ4)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:07:54.31ID:QMW39ZrvM
>>546
まぁエルフと作ろうとするよりは確実なんじゃないかな
2023/06/22(木) 18:09:14.00ID:vcDFJy7W0
>>544
筆まめで丸眼鏡でパンニャ様の残念要素は腐なのかな~と勝手な妄想してますw
でも巫女はアレだし噛み合わないかなとも…来月号が待ち遠しい
2023/06/22(木) 18:12:46.67ID:rNF+dvsy0
決めゼリフもあるしスピンオフ欲しいとこだな
https://i.imgur.com/NDb4lIG.jpg
2023/06/22(木) 18:15:49.69ID:N86mZrM6d
長州藩だとミンゴスになるのか…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-BYJ4)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:20:18.54ID:QMW39ZrvM
>>548
巫女の特攻ふk…特徴的な上着の刺繍を見る限り製作にエルフが確実に関わってる
つまり仙台エルフは巫女のアタマなんだよ
あんな刺繍をさせるエルフが持っているという円耳神社の旗もきっと旭日な…
本名にもきっと無茶な漢字を当てて夜露死苦してる
2023/06/22(木) 18:21:31.64ID:kGpuwwKhd
>>533
出来る猫は毎日憂鬱がそうじゃないの
2023/06/22(木) 18:23:38.12ID:sq3xXd7M0
競艇がSGやってるからハイラ様も今週はそれにべったりだろうな
>>521
遺伝とは違う気が…スクラッチくじは
すぐ結果が分かってしまうから
あまり食指が動かないのです
2023/06/22(木) 18:26:57.35ID:C3oatXhnF
>>551
なるほど、コスプレ趣味がありそうですね。
まあ、政宗くんに感化されてるならクソ派手ヤンキーになっててもしゃーない(あと料理好き)
2023/06/22(木) 18:28:02.29ID:/OmIGhgj0
コマちゃん巫女服着てくれ
小糸とならんでほしい
2023/06/22(木) 18:31:55.76ID:KNf2ud5rM
>>549
雑誌だと大きいページが丸々コマちゃんのキメ顔だから迫力が違うよね
2023/06/22(木) 18:39:12.12ID:D9EYEYUx0
>>541
いろんな所を見ているというか、暇だなぁというか
2023/06/22(木) 19:04:56.44ID:u+AVMukA0
いいな日曜の例大祭
小糸のアクスタほしいいいいい!!!!
2023/06/22(木) 19:10:02.84ID:6x52hTWhd
小金井家で使ってる台所用洗剤がキュキュット風なのは、花王の本社が中央区にあるのと関係があるのか
2023/06/22(木) 19:17:33.69ID:JENoovd5F
ないです
2023/06/22(木) 19:19:30.63ID:RoUokVQFa
最近は花王の話しても荒れなくなったのか?
2023/06/22(木) 19:32:01.31ID:nTq76LY40
>>559
いくら中央区が狭いと言っても、茅場町と月島では遠すぎる!

地元の人間でも歩かんぞ。
2023/06/22(木) 19:52:38.75ID:fN7HKFPv0
>>406
エルダの「ヘッドショットはいやああああぁぁぁ」って悲痛な叫びに思わずクソワロタwww
2023/06/22(木) 19:58:42.56ID:EsBWBpl60
https://i.imgur.com/ixthaLm.jpg
なんか可愛い
2023/06/22(木) 20:03:02.82ID:B+OQmgFb0
>>554
アカン、金沢の巫女と化学反応おこしてまう!
2023/06/22(木) 20:05:55.85ID:qtisjGgvd
>>564
ラムやんけ
11万円わらた
https://k.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=689917
2023/06/22(木) 20:22:20.67ID:R40nBJ8/0
>>555
エルダと面識をもったから高耳神社で正月に社務所でバイトしてそう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f575-GZF7)
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:16.56ID:AY5uV//+0
>>567
小糸と一緒にお札売っててもコマちゃんの方にだけ行列できるから却下です
2023/06/22(木) 20:41:55.48ID:wmToBZEPM
>>564
ハイラ「当てるのは私に任せてもらえば、間違いありませんのよ」
2023/06/22(木) 20:46:22.29ID:nTq76LY40
>>569
あらぬ方向の人に当たりまくる結末が見えた!
2023/06/22(木) 20:49:09.56ID:kGpuwwKhd
>>566
11万円てキチガイかよ
2023/06/22(木) 20:50:14.04ID:kGpuwwKhd
>>561
たしか不買運動デモやっていたよな
たしか倒産したんだっけ?
2023/06/22(木) 20:52:44.96ID:RoUokVQFa
倒産はしてない。
2023/06/22(木) 20:54:16.12ID:i1oniVsC0
主人公(笑)とその妹(笑)のせいで最期までゴミアニメだったぜ😡
爆死も甚だしいだろうな
2023/06/22(木) 20:56:15.54ID:kGpuwwKhd
近所の本屋に寄ったら前は江戸前エルフを並べていたが
きょうは推しの子と異世界転生がメインだった
鬼滅は無かった
2023/06/22(木) 20:57:04.13ID:RoUokVQFa
近所の本屋はなくなった。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-BYJ4)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:03:57.22ID:WA/uj9E3M
>>576
俺も近所の書店は全部潰れたよ
今の本屋さんは大きいところでもめちゃくちゃ厳しい
2023/06/22(木) 21:08:59.23ID:IvuzknrU0
本屋で試し読みしてネットで買う時代
っていうのも過去のものになりつつあるのか
2023/06/22(木) 21:09:18.84ID:zztX5kSeD
>>570
ハイラ「ターンピックが冴えないわ」
2023/06/22(木) 21:16:39.47ID:R40nBJ8/0
>>568
その時は小柚子に手伝わせて小糸はエルダを本殿から拝殿に引きずり出してお祓いしてたらいい
2023/06/22(木) 21:19:39.38ID:8PsSO0D20
2023年
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2(新人秘書、ベル)
ツルネ -つながりの一射-(小野木美波、小学生海斗)
The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(クレア・リーヴェルト)
江戸前エルフ(エルダ[114])
おしりたんてい(チキ・チータ[115])
異世界ワンターンキル姉さん?姉同伴の異世界生活はじめました?(キルマリア[116])
彼女が公爵邸に行った理由(エンスリー)
神無き世界のカミサマ活動(ガイア[117])
ひろがるスカイ!プリキュア(キュアメロディ)
実は俺、最強でした?(イリスフィリア[118])
Lv1魔王とワンルーム勇者(ユリア[119])


めっちゃ出てるやん 過去最高クラスの出現頻度
どのアニメ見てもほぼ出てくる とんでもないモテ期入ったで姐さん
2023/06/22(木) 21:34:56.68ID:UAP3B3F/0
>>578
ネカフェで読んで気に入ったら電子を買ってる
もう紙の本とか重くて場所取るから所有したくない
2023/06/22(木) 21:40:29.58ID:YFW4rnvV0
>>574←同じ内容を何度も書くやつは発達障害
スレで一人だけ何度も姉妹の悪態を吐いて作品を馬鹿にして喜んでるワッチョイころころ荒らしなので今日も通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20230622/aTFvbmlWc0Mw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230622/T2c3c3NaQ0Iw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230622/a2VzOEc0VG9h.html
2023/06/22(木) 21:43:30.31ID:ixOFBVGhM
>>562
距離は豊洲市場と大して変わらん
小学生でも行動できる範囲
2023/06/22(木) 21:43:56.34ID:EsBWBpl60
活字ならまだしも、漫画は体積食いすぎるんだよな
2023/06/22(木) 22:30:22.32ID:l385ejNt0
ラーメン小泉と江戸前の2期は頼むからやってくれ🙏
2023/06/22(木) 23:10:51.81ID:tX9cCdT2H
実写化なんて来たらアニメ二期はほぼ無いフラグ
2023/06/22(木) 23:14:38.76ID:l385ejNt0
だよな、小泉はそれでおわた
2023/06/22(木) 23:17:49.87ID:N9MsSNNN0
本気でアニメ2期を望むなら言い続けろ
結局クチコミに勝るもんはない
2023/06/22(木) 23:21:17.86ID:tnwcY4JQ0
>>533
癒しかどうかは分からないけど百姓貴族には期待している。主人公が荒川弘というアニメだし
あとLv1魔王とワンルーム勇者は芳文社枠としては渾身のギャグアニメだ。エルダの人も出てくるし
2023/06/22(木) 23:24:34.76ID:l385ejNt0
>>589
わてはちょくちょく能登市ノ瀬コンビ繋がりで水星のスレで度々江戸前の話題出すがほとんど食いついてくれない
2023/06/22(木) 23:45:37.93ID:+asH/vH70
>>571
まぁ有名なセル画だしな。
本来なら産業廃棄物なんだけど。
2023/06/22(木) 23:45:57.25ID:rbspNumP0
ドマイナーな作家とか電子化から外れる可能性あるし、やはり紙は必要だわ
規制や検閲の基準が変わって見られなくなる可能性もあるし
2023/06/23(金) 00:16:55.10ID:3+lBiXEE0
エルダは餃子好きだろうか。
2023/06/23(金) 00:54:33.16ID:XZvCfmfD0
紙の本は水や火に弱いし永久不滅じゃないけどな
2023/06/23(金) 01:07:36.55ID:ssY0MZGQH
やっぱり石板が最強なんだな、って
2023/06/23(金) 02:38:02.55ID:YvmNkxIQ0
>>591
5chのキモオタ爺にアピールしてどうする
ノーマルな人が見てるSNSとか現実世界で広めるんだよ
2023/06/23(金) 03:20:42.50ID:kctm0NXA0
>>591
ネタでブッ込むならともかく何回もやるならガイジ認定されるからやらん方がいいぞ。
2023/06/23(金) 03:47:45.43ID:Pr9YChuL0
>>597
あなたの親ってゴミなの?
そういう言い方しかできない人ってどんなバカ親に育てられたのか気になるわー
2023/06/23(金) 03:57:49.97ID:Tfe3urkt0
>>590
荒川さんの行ってた高校、いすゞの中の人の行ってた高校と近所ですね
2023/06/23(金) 04:53:32.00ID:5L5tFkgu0
エルダはカップラーメン食ってたから何でも食いそう
食べ歩きの旅行行けばいいのに
2023/06/23(金) 05:41:21.85ID:FEDhMx230
コミュ症のエルダ様は席毎に仕切りで区切られて隔離されてる一蘭じゃないとラーメン食べられなさそう
もし二郎に連れて行ったら
2023/06/23(金) 06:19:56.21ID:kctm0NXA0
突如流暢に語り出して喰い終わった後にヘタレそう
2023/06/23(金) 06:24:40.96ID:az02yRHYd
エルダ「これ実は江戸時代に幕府台所役の次郎くんが開発したラーメンが現代に蘇ったんだよな🤗」
2023/06/23(金) 06:55:34.68ID:wb76tmDKd
こ、小糸
今日が最終回って本当なのか?
わ、わたし何も聞いてないんだけど
https://i.imgur.com/eomhTT7.jpg
2023/06/23(金) 06:57:09.59ID:Q9PBPQhD0
>>590
GW(ガッデムウィーク)というパワーワードを世に広めた名作w
銀の匙のギャグ要素を抽出して濃縮したような農家ドキュメンタリー。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f575-yQ4D)
垢版 |
2023/06/23(金) 07:08:48.29ID:vjQQB71g0
>>605
ウソだね、名探偵コマちゃんの目を誤魔化せるとでも?
前振りまでして弓耳祭やる時点で最終回と気づいていたはず
2023/06/23(金) 07:24:20.36ID:6DRXRvkSd
>>590
ワンルーム勇者はちょくちょくカッコいい所が挟まるから渾身のギャグとは違う気がしないでもない
2023/06/23(金) 07:46:46.26ID:gG1LlJNt0
エルフは海に弱いっていうのはマジな話なの?
2023/06/23(金) 07:54:22.79ID:6DRXRvkSd
>>609
海生の海エルフって種族も作品によっては居るから単純に泳ぐのが苦手な個エルフ的な理由では
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-BYJ4)
垢版 |
2023/06/23(金) 08:09:33.56ID:guqCas1U0
>>610
海エルフはトールキンが作り出した伝統的なものではないみたいだけどな
輝きのエルフと深きエルフと海のエルフだっけ
2023/06/23(金) 08:09:57.66ID:G79CySu2r
泳ぐ練習自体してるやつほとんどいないだろ
2023/06/23(金) 08:11:05.58ID:RWEoSKFa0
エルダの仲間や生活を紹介して終わったな
2023/06/23(金) 08:12:13.43ID:6DRXRvkSd
エルフは植物。
なら海は苦手である
2023/06/23(金) 08:14:38.63ID:YvmNkxIQ0
>>599
急に突っかかってきてどしたん?
もしかして効いちゃった?wごめんねw
2023/06/23(金) 08:34:50.57ID:o4ErBvuVd
>>601
どこ行っても名物店スルーしてコンビニで弁当買ってホテルで食べるを繰り返しそう(´・ω・`)
2023/06/23(金) 09:15:41.43ID:PlWrRXut0
作中まだ未登場の月島のレバーフライの店に行ってみたけど
春先くらいから臨時休業してるっぽいんだよねー
月島グルメとして是非食べてみたい
2023/06/23(金) 09:33:52.79ID:oO8fc+aL0
>>601
トランクケースに入って運ばれる光景が目に浮かぶ
2023/06/23(金) 09:43:28.07ID:60FSj3Gya
>>616
海外旅行行って、世界的チェーンばかり行く人ってたまにいるからね
どこで食べても安心だし!っていう
2023/06/23(金) 09:50:01.46ID:BK8qq9W60
>>619
それ俺だw
ハワイでもブラジルでもフランスでも一度はマクド寄った
2023/06/23(金) 09:53:52.31ID:M7nMPM0TF
調理はそこの水だろうから、その微妙な味の差を楽しむんですね。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dceH)
垢版 |
2023/06/23(金) 09:54:01.42ID:Gl2uXf+s0
マクドナルドもビッグマックはどこでも同じな反面アメリカだとジュースおかわり自由だとかサラダが充実してるとか地域性もあるので面白いよね
2023/06/23(金) 09:57:34.33ID:BK8qq9W60
ワイキキとパリは問題なかったが、ブラジルの空港内でメニューをさして頼んだら、何故かそれと違うフィレオフィッシュが出てきたw
2023/06/23(金) 10:03:05.60ID:xozNCf5O0
ご神体ラジオ 第11回

https://youtu.be/h85_OeFLGu8
2023/06/23(金) 10:08:11.14ID:y4QV90T20
ハワイのマックはパイナップルが付いてくる
2023/06/23(金) 10:17:02.08ID:RWEoSKFa0
>>564
甲乙ドンマイ?w
2023/06/23(金) 10:33:50.61ID:pDwiZZEvd
パイナップル入りもんじゃは美味そうだな
2023/06/23(金) 10:35:05.36ID:5uCSPiEAd
>>627
ポテサラにりんご入れるタイプか
2023/06/23(金) 10:58:37.59ID:GuRPKTbt0
もんじゃはソースが味付けの基本だからフルーツは相性良いんじゃないかな
2023/06/23(金) 10:58:39.16ID:8d8tzx7I0
エルダが考案してたお菓子入りもんじゃって美味い??
2023/06/23(金) 11:10:15.21ID:GuRPKTbt0
>>630
ベビースターラーメン混ぜるもんじゃもあるようだからいけると思う
エルダさまはピザトーストに砕いたポテチかけて食べてるし
2023/06/23(金) 11:12:36.94ID:cocXVYel0
甘いお菓子は論外だけど
スナック菓子なら普通にいけると思う
2023/06/23(金) 11:17:12.77ID:mEkJ6iKlr
ネットで常にお取り寄せ様あさったりウェリントン風とか知ってたり食い物に対する知見は高いのに
もんじゃの知識は江戸からシャットダウンされてたのも器用だな
2023/06/23(金) 11:19:37.16ID:E6MiW9lmD
期間限定だけどマックはパインバーガーを過去2回販売している
クアアイナいけばいつでも食えるけど・・
2023/06/23(金) 11:43:32.23ID:IG712YpmM
>>591
能登市ノ瀬ってどこかで見たなと思ったら、これだった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%B8%82%E3%83%8E%E7%80%AC%E9%A7%85
2023/06/23(金) 11:50:57.66ID:1TALa0qx0
慎重勇者の淫乱女神(cv三石琴乃)はヘッドショットされまくってたな
2023/06/23(金) 12:06:17.49ID:LtlagUHPd
>>636
過去とか何もなく普通に変態なのなんなんだ……
2023/06/23(金) 12:16:29.70ID:jXJ353jUd
>>633
引きこもりだと案外地元の食文化に疎かったりするもんだよ。
地元の食材を知らなかったり、食材は知ってても地域限定のローカル品だって事を知らなかったり…
車麩が北陸地方と沖縄のローカル品だとか、最近になって初めて知ったし。
2023/06/23(金) 12:26:51.09ID:WV237anJd
>>618
そのまま東京湾に沈められるんか(´・ω・`)

>>638
ジンギスカンが北海道ローカルフードだとは知らなかったワイ(´・ω・`)
2023/06/23(金) 12:35:43.93ID:4eKTfTDAM
>>638
車麸は仙台…にも
2023/06/23(金) 12:36:08.31ID:Tfe3urkt0
北海道あちこちから集まってきてるから、北海道東部の我が家は寿がきやがおなじみの味。
釧路の製麺所が生ラーメンに寿がきやの粉末スープ、バンドルして売ってるし
2023/06/23(金) 12:38:17.65ID:kAuT65bwa
寿がきやって名古屋ローカルじゃないんか…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dceH)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:38:28.09ID:Gl2uXf+s0
スガキヤラーメンは実は沖縄そばに近い
2023/06/23(金) 12:38:49.63ID:LtlagUHPd
>>639
なんで岩手の遠野もジンギスカンあるのかよく分からんよな。
すごく美味しかった
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dceH)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:39:50.49ID:Gl2uXf+s0
元々は防寒服を作るために綿羊を飼った廃物利用
2023/06/23(金) 12:40:40.51ID:Tfe3urkt0
>>642
そばつゆも寿がきやで、地元で手に入らなくなって通販利用して、
それで名古屋の企業だって知った。
2023/06/23(金) 12:43:01.72ID:Cetka/Nua
>>632
デザートピザあって美味しいし、クレープも小麦皮に甘味加えたスイーツで美味しいし、もんじゃも和風の出汁にせずにそもそも味付けを洋菓子系な小麦に砂糖ベースにしたデザートもんじゃとかにしたら、甘いスナックとも合いそう
ただし従来もんじゃとの鉄板の共有はきつそうだけどね

>>633
もんじゃってネット販売とあるお取り寄せとかなさそうだからね
月島で外食とかじゃないとネットで引っかからない可能性が
2023/06/23(金) 12:44:57.08ID:pDwiZZEvd
もんじゃ持ち帰るとしたら生しかないからねw
2023/06/23(金) 12:57:30.18ID:vpCn7L0mp
ゆみみみみみまつり
2023/06/23(金) 13:08:33.84ID:7zEenqF1M
なにその
志布志市志布志町志布志
2023/06/23(金) 13:14:44.08ID:LqTyGXDN0
>>639
不死身だから戻ってくる
2023/06/23(金) 13:20:42.30ID:jfpLc4j9d
>>651
バッカーノでコンクリート詰めされて川に沈められた不死者は身内にトロリーされるまで沈んでたような
2023/06/23(金) 13:30:01.86ID:M7nMPM0TF
ジンギスカンは六甲山でも名物じゃなかったっけ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f575-uWNm)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:34:53.24ID:vjQQB71g0
六甲山牧場で可愛い羊見てジンギスカンパレスで羊肉堪能するんだよ
2023/06/23(金) 13:50:09.72ID:ngQgB+tqd
イケス感覚なのか…
2023/06/23(金) 13:59:39.00ID:8d8tzx7I0
ええアニメや
2023/06/23(金) 14:43:38.20ID:5uCSPiEAd
唐沢なをきのエッセイで
北海道の新任教師が歓迎会に呼ばれて会場に行ってみると、庭の木に子羊が逆さに吊るされてた

先輩教員が「頭を殴って」と言いながら野球のバットを渡してくる

すべてを察して死にものぐるいでバットを振ると子羊の頭が割れて、子羊は激しく泣く

先輩教員は「あーあ、ダメだよー。ほら、脳みそがこぼれちゃったじゃん」
と言う地獄絵図だったそうな

道民を舐めちゃいかんぞ
2023/06/23(金) 14:52:07.88ID:GXvzLZwWd
虚構推理でも苦労先輩をコンクリ詰めにすれば百年単位で拘束できるなんて話が
2023/06/23(金) 14:54:08.39ID:5uCSPiEAd
>>658
そのネタさー、亜人のほうが先だよね
2023/06/23(金) 15:06:29.91ID:BPPlhkss0
ラジオ最終回も小柚子ゲスト予告無しか
2023/06/23(金) 15:31:37.01ID:KFCu3bNrF
目指せモスクワ
2023/06/23(金) 15:33:31.62ID:PSEjIYdC0
いんげん崇拝
2023/06/23(金) 15:43:18.85ID:m7jaYVena
>>661
ジンギスカンかな
2023/06/23(金) 16:25:08.94ID:GXvzLZwWd
心が死んだエルフは世に仇なす怪物に成り果てるため、彼女たちを慰撫する巫女システムが誕生したのです
2023/06/23(金) 16:27:16.07ID:9FB16sOu0
叱り倒しているような気もするが……
2023/06/23(金) 16:33:49.79ID:LqTyGXDN0
>>657
俺なら先輩教師をバットで撲殺するけどなあ
特異な状況での殺人は罪には問われないってわけだよ
2023/06/23(金) 16:34:51.15ID:LqTyGXDN0
動物虐待者は殺害するに限る
大矢誠容疑者一家は惨殺する
2023/06/23(金) 16:37:02.13ID:jfpLc4j9d
>>664
ぢによって尻が死んだ拙者の心は誰が救ってくれるのでござろうか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-dceH)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:38:33.90ID:NmeaCXBf0
何でこんな話になってんだよ
2023/06/23(金) 18:00:15.30ID:WV237anJd
いよいよ最終回だからみんな混乱してるんだよ多分(´・ω・`)
2023/06/23(金) 18:03:10.67ID:jfpLc4j9d
痔といえばな、康勝くんが大坂冬の陣で尻の腫れ物が破裂してな?
夏の陣ではずっとお尻から血が止まらなくなったんだよ。
そして合戦ではなく感染症で亡くなってしまってな?
つまり痔は怖いんだ。
2023/06/23(金) 18:26:53.21ID:XZvCfmfD0
月島のスタンプラリーだけど1人前5000円のメニューを期間限定で出して欲しい
こっちは5000円分のスタンプ貰うのが重要で色々沢山食べたい訳じゃ無いんだw
2023/06/23(金) 18:33:28.54ID:jfpLc4j9d
>>672
商店街としては色々まわって貰うのが目的だからな。
コラボカフェで注文だけして食わないで帰るみたいな事すれば二度とイベントやらなくなるくらいは想像できるとは思うが
2023/06/23(金) 18:48:19.32ID:e9LbCBiCa
わかってると思うがこれ福引つまりガチャだからな
ゴールデンパンツァーは誰が引くのか
純金なら市場価値は高いがさて
2023/06/23(金) 18:54:36.58ID:DeQl0mA8d
分かってると思うが変な事すれば路地裏で白くなるぞ。
2023/06/23(金) 18:55:34.37ID:pDwiZZEvd
>>673
正直一人で沢山注文してもこっちのほうが食べ切れる気がしないんだw
誰もスタンプ貰ったら食べずに帰るとは言ってないだろ
2023/06/23(金) 19:01:59.37ID:DeQl0mA8d
>>676
だから日数開けてるのに即日完封しようとしてる連中のが頭おかしいんだよな。
2023/06/23(金) 19:01:59.99ID:t/ULM/Fcd
若者グループにわちゃわちゃしてもらうのが希望なのでは?
高齢アニオタが1人でもんじゃしてる光景とか、インバウンドの観光客もドン引くやん
海外だと「お一人様で食事」にはドン引きの文化も多いから
2023/06/23(金) 19:05:57.03ID:YvmNkxIQ0
俺は行かないけどお前ら現地に迷惑かけんなよ
2023/06/23(金) 19:09:52.18ID:pDwiZZEvd
>>677
近場の人間は何回も来れるけど地方から遠征してくる奴もいるんだw
2023/06/23(金) 19:11:14.20ID:DeQl0mA8d
>>678
その辺はいいオッサンがアニメに群がってんの気持ち悪いで解決では?
2023/06/23(金) 19:16:05.43ID:XBwTD0Uta
大洗はガルパンおじさん歓迎の空気だったけどな。
2023/06/23(金) 19:22:06.21ID:DeQl0mA8d
自治厨が勝手に俺が正義とか叫んで全部台無しとか結構あるからな
2023/06/23(金) 19:23:44.73ID:PlWrRXut0
>>674
ゴールデンカエルパンツァーはED用の1点ものかつ
生配信のときに小清水がこたつでいじっていたやつだから貴重も貴重だ
2023/06/23(金) 19:33:57.50ID:guqCas1U0
BDの2巻のイラストを見てるんだけどヨルデの草履のかかとはいったいなんだろう
雪駄の大きい尻鉄みたい
2023/06/23(金) 19:41:05.64ID:7zEenqF1M
>>672
なんというエルダ様発想
2023/06/23(金) 20:02:11.64ID:/lCmUAFS0
みこよ みこよ
今夜が最終話です
リアルタイムで楽しむのです
エナジードリンクで乗り切るのです
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-dMRM)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:02:01.61ID:+mjrNeWrd
江戸時代の話って名前の通り江戸か、あっても上方(京都大阪)しかないよな
四国や九州、東北の江戸時代の暮らしぶりが知りたい
図書館行けば分かるんだろうけどな
2023/06/23(金) 21:20:55.70ID:Po4ycMhQ0
というか月島は三月のライオンでもご当地だったので慣れっこでは
2023/06/23(金) 21:28:20.89ID:H6Mi4MUi0
っぱリンかけやろ、月島はw
2023/06/23(金) 21:31:08.58ID:9FB16sOu0
>>688
地方の下級武士やその家族の日記がいろいろ残っている。読み物として面白いよ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dceH)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:36:21.21ID:Gl2uXf+s0
江戸や大坂京は武士貴族商人の街なので識字率が高いが地方は文盲が多いから読んで面白いような記録は少ないよね
2023/06/23(金) 21:50:59.66ID:0urqzC3Ed
>>691
面白そう
一つ紹介して
2023/06/23(金) 21:52:41.95ID:BOj5Ur4R0
>>685
ベタガネ
https://www.getaya.org/kyo1/img/140710.JPG
2023/06/23(金) 21:53:00.65ID:wMyWYZsU0
さようなら小清水さん
2023/06/23(金) 21:54:49.70ID:9FB16sOu0
>>693
『小梅日記』あたりはどうだろう。紀州藩の在郷武士の妻が残した日記。

講談社東洋文庫のシリーズで活字本が出ている。たいがいの図書館に置いてあるよ。
2023/06/23(金) 21:55:31.98ID:mprh/Jla0
小清水亜美がルルーシュの時とだいぶ雰囲気が違う
2023/06/23(金) 21:56:58.67ID:vv2P3qIS0
551とレッドブルとFonta買ってきた。
この前買ってきたビーバーは全部食っちまったので変わりと言ってはなんだけどAerial買ってきた~
2023/06/23(金) 22:07:00.58ID:sRncJbgXd
やっとHG1/144機動武士ゴンゲル35周年なんとかクリアスペシャルエディション回見た
コマちゃんの暇つぶしに付き合わされる忙しい大人達優しいなぁ
小糸さん「セロテープで貼った」と自慢げに言ってたけど、先ずは謝ろうか…
直せるかねぇ、あれ
2023/06/23(金) 22:07:54.04ID:9FB16sOu0
>>696
おっと東洋文庫は平凡社だった。

日記ではないが江戸の風俗を扱った第一級の著作はは根岸鎮衛(ねぎしやすもり)の『耳嚢』だと思う。

江戸時代前期の噂話を書き留めた本なのだが、とにかく面白い。最小限の古文の知識で読める。岩波文庫から出ているよ。
2023/06/23(金) 22:09:40.38ID:9FB16sOu0
>>700
江戸時代前期→江戸時代後期

ダメだ酔っている(´・ω・`)
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-dceH)
垢版 |
2023/06/23(金) 22:40:51.60ID:NmeaCXBf0
コミックスも買った
一巻かと思ったら七巻だった
でも何の問題もなかった
何かアニメ一本追加された感じだ
もうかなり成功した作品だろコレ
2023/06/23(金) 22:42:15.54ID:oFhGVFEt0
スーパーカップじゃないけどカップ麺買ってきたぞ
これを食べながら最終回視るんだ
2023/06/23(金) 22:44:54.10ID:9FB16sOu0
>>703
dアニメ組は朝の4時だからなあ。さすがに起きている自信はない。
2023/06/23(金) 22:52:11.54ID:9FB16sOu0
若いころは江戸時代の文化が好きで、三田村鳶魚が編纂した随筆なんかを読み漁っていたが、改めて読むと結構古文の知識が必要だな。

それでは現代文として、かなり前に話題になった神坂次郎『元禄御畳奉行の日記』を挙げておこうか。

ただしこれは尾張藩の下級武士の世界しか扱っていない。
2023/06/23(金) 22:56:59.94ID:ghoy47IKd
分かった
「男色十寸鏡」置いて帰るね?
2023/06/23(金) 23:01:03.41ID:9FB16sOu0
>>706
膝栗毛あたりはいいとして、エルダはこのへんのコアな書物を読んでいたのだろうか?
2023/06/23(金) 23:03:14.04ID:ghoy47IKd
同時はコアってより普通だったからな
2023/06/23(金) 23:06:20.41ID:YvmNkxIQ0
ゴールデンカエルパンツァー、メルカリされないか心配
2023/06/23(金) 23:07:06.38ID:5L5tFkgu0
> 元禄御畳奉行の日記
横山光輝が漫画化してたな
2023/06/23(金) 23:11:13.73ID:RWEoSKFa0
すごい夜中にやってたんだな、今更気づいた
2023/06/23(金) 23:11:31.46ID:XZvCfmfD0
カエルパンツァーは特に興味がない人の手に渡ったら売られてしまうんだろうな
2023/06/23(金) 23:18:17.86ID:5L5tFkgu0
お父さん「当たったけど何だこりゃ、いるか?」
子供「これカエル?いらなーい(ポイッ」
2023/06/23(金) 23:22:44.70ID:WSLTxu5J0
>>693
桑名日記・柏崎日記
2023/06/23(金) 23:45:13.33ID:XZvCfmfD0
まだ売られれば好きな人の手に渡るだけマシとも言えるな
2023/06/23(金) 23:46:40.93ID:PlWrRXut0
>>712
「あー」(こだわりの音程で)
2023/06/23(金) 23:50:59.03ID:YvmNkxIQ0
やっぱり9話だけ作画が怪しいな
2023/06/24(土) 00:21:17.23ID:MMoqS9V50
今日最終回なのか。実は今期のダークフォースだと思っていた
不老不死のエルフを御神体にしてしまったので直に過去の歴史あるあるを語ってもらえるというのは新鮮だった
小清水の新たな一面を見た気がした
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 00:27:23.07ID:PXc3uayi0
ダークフォースが使えるエルフ最強
2023/06/24(土) 00:33:17.95ID:KzDlhrNnd
原作では新エルフが来そうだがアニメには間に合わんな
2023/06/24(土) 00:36:32.68ID:eRFXiQHd0
このアニメの視聴者に刺さる本としては、中野三敏『江戸名物評判記案内』(岩波新書)が手頃かも。

とにかくあらゆるジャンルを格付けして番付にしてしまうという江戸の遊びを紹介した本。

同じ著者のもっと学術的な著作もあるんだけど、入門としては最適で面白いよ。
2023/06/24(土) 00:39:25.88ID:+xkZenzS0
>>720
二期を待て!
ていうか頼むよやってくれよ
まだ話もストックあるしさぁ
2023/06/24(土) 00:42:52.70ID:LFa/ZpL30
短いスパンで決定&放映開始でないと制作会社変わったりして酷いことになるからなぁ
当然、スポンサーやら制作サイドの都合もあるんだろうけど2期やるなら早めが良いね
2023/06/24(土) 00:45:09.38ID:eRFXiQHd0
>>722
海外配信の評判もけっこういいみたいだからね。

外国人にとっては恐ろしくディープな世界だが、半分フィクションとして受け入れられているみたいだ。

エルフのくだり以外は日本史そのものと知ったらどんな反応になるんたろう?
2023/06/24(土) 00:45:52.87ID:4JxY3p0H0
幹事の日活は、確保できてるIP少ないからか2期などの展開が多い印象
KADOKAWAのような使い捨て会社では無い分、期待はしてもいいかも
2023/06/24(土) 00:50:16.88ID:Nf2BPnK/M
>>723
はたらく魔王様か…
2023/06/24(土) 00:54:32.34ID:HVwFTYlx0
2期欲しいなあ
決してハズレないと思うし

>>718
ギャグだと思うけどダークホースな
2023/06/24(土) 00:56:11.48ID:eRFXiQHd0
>>727
いや、目立ったご利益がないぶん、闇の力は侮れない……かも知れない^^
2023/06/24(土) 01:02:31.86ID:+SJhMe5aH
>>709
そして購入する原作者先生
2023/06/24(土) 01:29:43.27ID:Y8fLeAJXa
>>722
8巻か9巻が出るまで駄目なんでは?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-roz7)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:55:52.55ID:PoTRBXtH0
>>687
ニコニコの振り返り放送を見ててすぐ最終回かと思っていたが1時間半もあくのね
ものすごく眠くなって来たんでコンビニ行ってレッドブルを買ってきた
今までエナジードリンクなんて飲んで無かったが江戸前エルフのダイレクトマーケティングのせいでレッドブルを何回も買うようになっちゃった
2023/06/24(土) 02:02:00.41ID:2bgbJDAc0
>>730
原作5巻の半分が今日で終わるからな
それなら9巻が出るまで待つのが道理だよな
2023/06/24(土) 02:33:48.11ID:Mghklo2M0
あの奇妙な印は、甲乙ドンマイと書いてあるのか
ドンマイって英語由来じゃないかw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:38:03.00ID:rEytTpBF0
こっちの方が30分前の番組より真面目だな()
2023/06/24(土) 02:41:18.03ID:VUyzqO080
何でエルフ連中はこうみんな顔がムカつくんや(憤怒
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6rjc)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:42:17.20ID:1e8n+aI7a
あれ、川の中でエルダが矢を的にくっつけたんじゃね?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:42:53.87ID:rEytTpBF0
神事終わってただの日常に戻ったな
2023/06/24(土) 02:44:11.68ID:HVwFTYlx0
しかも英語圏では意味が違うというね…この作者さんらしいというか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:44:43.11ID:rEytTpBF0
単なる和製英語だしな日本だと
2023/06/24(土) 02:51:38.94ID:PmKxy/fB0
引きこもりで運動不足なのに船からのジャンプは見事だったな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:52:47.30ID:rEytTpBF0
終わり。
2023/06/24(土) 02:53:10.62ID:JfCEYvj+0
このアニメらしい最終回だったな
アジ中のアジからの凶には笑ったわ
2023/06/24(土) 02:53:21.14ID:WyOAoEZ/0
小柚子ちゃんの寝顔かわええ!!
どこぞのアニメみたいな正座エンドで終わらなくてホッとしたわ
2023/06/24(土) 02:53:48.78ID:WyOAoEZ/0
小柚子ちゃんマジ天使!!
ピンクのランドエル姿ロリ可愛過ぎたまらん
ついてない時でもこの子が幸運を持ってきてくれるよね
2023/06/24(土) 02:54:16.46ID:eZA0j0YE0
おわてもた😢
2023/06/24(土) 02:54:23.15ID:HzPMitBE0
大吉:2期あるかも
2023/06/24(土) 02:54:31.78ID:oF2CoXVM0
普通に終わったなw
変なアニオリ入れられるよりいいけど
小柚子の寝顔は多分アニオリ
2023/06/24(土) 02:54:37.40ID:1JjsbTSS0
ぬるっと普通に終わった
ありがとうおつかれ
2023/06/24(土) 02:55:03.73ID:WyOAoEZ/0
俊敏な小糸じゃなく俊敏なエルダだったな!!
小糸ちゃんヘッドショット狙ってるとしか思えないノーコンはあかんw
2023/06/24(土) 02:55:17.68ID:zpvKnIqu0
本当に丁寧に作られた良いアニメでした
もし二期があるのなら、もうちょっと早い時間でお願いします
2023/06/24(土) 02:55:17.99ID:eZA0j0YE0
2期待ってる☺
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a522-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:55:39.13ID:zLq4xy6V0
終わりか
続編やらないのかな
2023/06/24(土) 02:56:10.81ID:JfCEYvj+0
川に飛び込んだエルダ様優しい
来年もやる気な小糸ちゃんには笑ったけど
2023/06/24(土) 02:56:34.44ID:oF2CoXVM0
瓦破壊する威力とか怖いわw
小糸はパワータイプすぎる
2023/06/24(土) 02:56:43.76ID:2bgbJDAc0
>>752
2期をやってほしけりゃ円盤を買うしかないけどな
配信の再生数より効果があるみたいだし
2023/06/24(土) 02:56:45.12ID:WyOAoEZ/0
あれがエルダ×小糸キマシの力か・・・エルダかっけー!!
ご都合主義で当てるんじゃなく小糸ちゃんがわざと外して
エルダが跳んで当てる予想だにしなかった展開は感激したわ
2023/06/24(土) 02:56:54.20ID:dE3MDjNsd
久しぶりに味わうなこの喪失感・・・ストック的に2期が出来てもかなり先の話だよね
2023/06/24(土) 02:57:03.91ID:WyOAoEZ/0
小柚子ちゃんどんまい
小柚子ちゃんが怒られる所なんて初めてじゃないか?
2023/06/24(土) 02:57:16.63ID:oF2CoXVM0
2期やるほどストック無いよね
原作は続いてるから売上次第かな
2023/06/24(土) 02:57:29.21ID:PmKxy/fB0
船上の小糸とエルダを見守ってるコマちゃんたちのシーン
最初は医者のお姉さんがしてる腕時計が光ってるのかと思ったら
いつも使いっ走りにされてる精霊だったか
2023/06/24(土) 02:58:04.19ID:mg0xs4nk0
エルダのかっこいいシーンを最後の最後までとっておいたのが
このアニメらしくて非常に良かったと思うわ
2023/06/24(土) 02:58:32.53ID:WyOAoEZ/0
小糸ちゃんは大事なものを射抜いていきました
俺のハートに突き刺さっちまったよ(*´Д`)ハァハァ
あれじゃもう小糸ちゃんに呪われたようなものだから責任取って2期やってくれ!!
2023/06/24(土) 02:58:49.65ID:CDyXJ9L+0
エルダ、その気になれば結構な跳躍力があるんだなあ・・・まあ小糸のためならあれくらいするか
最後はいつもの高耳神社の風景で終わったな、まあそれもまたよし
想定以上に楽しめる作品になっていた、スタッフおつ
2023/06/24(土) 03:00:14.17ID:zpvKnIqu0
エルダの運が悪くなったのって、ひょっとして豊漁パワーに
運気を吸い取られたのかも?
2023/06/24(土) 03:01:24.54ID:JfCEYvj+0
エルダ様と小糸ちゃんの掛け合いだけで面白かった
小清水さんのまったり演技にも癒やされたな
2023/06/24(土) 03:01:56.21ID:PmKxy/fB0
エルフだから弓うまいのは定番すぎて逆に意外だった
運動とか全般ダメそうな感じだったのに
風の精霊の声が聴けるなら他の精霊も聞こえるのかな?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6rjc)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:02:47.70ID:1e8n+aI7a
江戸時代からオタクやってるにしては、部屋に展示してあるグッズが少な過ぎるんじゃない?
2023/06/24(土) 03:03:27.38ID:WxuQ2x//0
素晴らしかった
2期はよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-627o)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:06:45.31ID:XF7I+BCp0
最終回普通に終わったw
もっと見たい残念な最終回だ
2期を要求する!!
2023/06/24(土) 03:07:12.80ID:KzDlhrNnd
>>767
こないだの戦で焼けてもうて
2023/06/24(土) 03:08:22.53ID:ZLJgzPHa0
関係者が矢継ぎ早にお疲れ様でしたツイートしているのがとても寂しい
来週から何を糧に生きていけばいいのだ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-627o)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:08:42.77ID:XF7I+BCp0
小糸のほっぺの傷はなんだったんだ?
2023/06/24(土) 03:09:00.34ID:uzQfD9KjM
両方船に乗るんならエルダが射ても良かったのでは…
2023/06/24(土) 03:09:47.92ID:ZLJgzPHa0
>>772
巫女パゥアーが漏れ出さないための封印の御札
っていう設定を今5秒で考えた
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-627o)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:10:00.23ID:XF7I+BCp0
2期は最短で作っても1年
普通にリブートしたら予定あけて3年はかかるから
ストック溜まるしへーきへーき
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-627o)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:11:19.89ID:XF7I+BCp0
>>774
なんたる中二病!
2023/06/24(土) 03:11:41.40ID:ZLJgzPHa0
見たら終わっちゃうからまだ見られない
辛いよ…
2023/06/24(土) 03:12:46.81ID:t094Hl5rr
鏃があんな吸盤だったらめっちゃ失速しそう
2023/06/24(土) 03:14:54.08ID:ZLJgzPHa0
このスレもアニメ2へ移動して人が離れ次第に風化していく定めか
エルダたちは知己が逝くたびにこんな思いをしているのか
心が壊れるよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d0f-RXX6)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:15:45.74ID:rFUtPuJx0
いいアニメだった
二期やってほしいけど原作ストックあるんだろうか
2023/06/24(土) 03:16:33.68ID:Cztw3+4BD
矢が90度曲がって飛ぶってサイコガンかよ小糸
2023/06/24(土) 03:23:44.44ID:levA325t0
>>772
弦が当たるとああなる
耳に当たらなくて良かったな
2023/06/24(土) 03:24:42.71ID:WnYmySKa0
90度どころか後ろに逃げたエルダの横を抜けていったろ
ほほの傷も自分で射って自分に当てたんだろう
2023/06/24(土) 03:25:26.94ID:t094Hl5rr
大凶
すべてわろし

を引かなくてよかった
2023/06/24(土) 03:25:37.12ID:4JxY3p0H0
むしろヘッドショット狙えば的に当たったのでは
2023/06/24(土) 03:27:40.74ID:Cztw3+4BD
>>782
胸より顔に・・ま、おっぱいガードがあるか
2023/06/24(土) 03:29:42.15ID:BdI4iGRi0
感動回じゃなくて日常回で終わらせるのよく分かってるなと思った
2023/06/24(土) 03:40:04.45ID:UeOEzGTR0
えっ終わりなの?
2023/06/24(土) 03:45:05.15ID:UeOEzGTR0
まじか
今期一番の癒し枠が終わってしまった
来季も癒し系あるといいな
2023/06/24(土) 03:49:14.51ID:3Lbpz6gF0
今期のベストだったよ
2023/06/24(土) 03:53:15.32ID:i/YHqKYB0
かつてこんなに露出度の低いヒロインがいただろうか
2023/06/24(土) 03:53:23.51ID:xzXW2aaH0
今ですぞ

https://twitter.com/edomae_elf/status/1672192075234955266

円盤ポチッてとりあえず8巻(8/17?)待とう~例大祭行かれた方は何か新情報あったら教えて下さいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/24(土) 03:53:46.59ID:45miLATta
最終回のお約束としてのちょいシリアス展開といい
いい意味で期待を裏切らない作品だった
2023/06/24(土) 03:55:11.39ID:m3zBsmVja
小清水さんの良さがよくでた作品だった
2023/06/24(土) 03:59:30.28ID:Co5g+ds90
明日の例大祭行く人いる?
ここで2期発表とかないかな
https://i.imgur.com/xCAdreC.jpg
2023/06/24(土) 04:04:55.30ID:UeOEzGTR0
俊敏な小糸の動画はよ
2023/06/24(土) 04:05:28.00ID:BTomKHdFd
>>791
流石引きこもりだけなことはあなる
2023/06/24(土) 04:06:51.46ID:xzXW2aaH0
>>795
それを期待…もしくはラジオ最終回でとか…

4:00だしそろそろ就寝の時間だ~
2023/06/24(土) 04:08:59.64ID:Co5g+ds90
講談社無能すぎる…
作品の出来、アニメの出来、放送中の反応がわかんないのか

樋口彰彦
ついぞ自分の行く本屋さんでは放送期間中に自分の単行本を見ることはありませんでしたが、ボチボチと店頭に並んでいる所もある様です。見つからない場合はお手数ですが通販サイトなどもご利用くださいませ🧝‍♀
https://twitter.com/higuchi_akihiko/status/1672316263241252864?t=lLGEidPrfhHlPA8BZq_veA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/24(土) 04:10:15.26ID:Mghklo2M0
>>791
チラリズムというものがあるわけで…

しかし明後日の方向に矢を放つ小糸w
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-627o)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:11:03.82ID:XF7I+BCp0
そういえばエルダが岸から船に向けて撃つんじゃダメだったのか?
どっちも船って難易度高すぎるような・・・
撃つのが船着場でも別に誰も文句いわんだろうに
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-nTVC)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:15:48.18ID:blNr/Iec0
前のくじ引き仕込みチートと今回のエルダジャンプとかモヤッとはするな
いっくら異世界エルフだろうが神事を生業としてると思うと
ズルではなく真っ当にやって欲しかったところ
別に他のことはゆる~い日常系でいいんだけど
事神頼みになるような部分は余計に変な甘やかし話になるとう~んって感じるわ
全体としては2期決定してほしいくらいには良かった
2023/06/24(土) 04:17:03.85ID:Mghklo2M0
>>801
それな
平家物語でも那須与一は騎乗で浜から海に入って舟の扇を射ていた
射る側も的も船というのは確かに難易度が上がる
2023/06/24(土) 04:18:50.55ID:Mghklo2M0
まあエルダ自身が神ではない以上仕方ない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-627o)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:21:05.46ID:XF7I+BCp0
あーやっと分かった
コショウのフタを取って中ブタ無しで振ってたんじゃなくて
中ブタが外れてコショウがドバっと出たのか
最近のコショウはフタがワンタッチで開くし、あんなひねって出すのを見た記憶がないので
てっきりコショウのフタその物を外してかけたのかと思ってたぜ
2023/06/24(土) 04:35:06.09ID:sNAPVmqZ0
1話最終話もOP流したし、最終話の話の締め方とか監督好きになった
2023/06/24(土) 04:41:06.83ID:KORN8kN6a
ズブ濡れエルフを至近距離から見たかった
2023/06/24(土) 04:45:30.24ID:fcWmms3zd
本来やる筈だったじいちゃんなら問題無く出来るって話だから元々は祭事を継ぐなら幼い頃から弓使い習う必要あったんじゃね?
今は別に弓矢とか目立つし和弓とかすごい扱い難しいからそこまでこだわる必要ないんじゃないか(神事でアーチェリーヘッショとかウエスタン感ヤバい)
2023/06/24(土) 04:59:19.85ID:hLpnNiln0
転生貴族に続く正座エンドか
2023/06/24(土) 06:13:20.82ID:LSlegFaO0
おいしい水の専門店てほんとにあるのかな
2023/06/24(土) 06:14:45.43ID:cHSTT1GPM
川にどぼんしたらそのあとお風呂であったまるシーンあるんはずなんだが・・ないなぜだ
あとドンマイが江戸時代にあるのは適当で雑な考証だな
2023/06/24(土) 06:19:40.71ID:23ur0VTw0
特に何事もなく終わったな

これは……2期がある証拠か
2023/06/24(土) 06:22:11.77ID:23ur0VTw0
>>791
どっちだ
2023/06/24(土) 06:26:40.94ID:s/U0ppFJ0
日常系でこの終わり方は二期はないな
2023/06/24(土) 06:56:02.26ID:BqfXmvIa0
小柚子のコミュ力すげえ。
夕飯は何が良いかと訊きながら、巧みに、予め買ってある鯵で満足させるべく誘導してる。
しかも「おつくり」て。
やはり江戸時代頭に津州佃から呼び寄せた人の子孫か、関西系か。
2023/06/24(土) 07:12:30.06ID:sNAPVmqZ0
心なしか以前のお母さんナレーションはまさに母親っぽく
今回のは16歳時の小夜子さんっぽくあると感じた
2023/06/24(土) 07:22:31.43ID:vanbf5LXd
タイの旬は終わりか
その代わりアジが旬なんだな
2023/06/24(土) 07:24:01.94ID:f6TTpTzQd
アニメ史上「主役の移動距離最短」じゃねーか?これ



と、書いてから、はたらくく細胞があったか、と思い出す(あれは1m80ch以内だよな)
2023/06/24(土) 07:25:01.40ID:sNAPVmqZ0
あれ?Cパートナレももしかして小糸だったのか
2023/06/24(土) 07:31:55.61ID:pgaybRs6d
赤さん回のラストがエモいんで、2期やって映像化してほしい
2023/06/24(土) 07:39:11.50ID:vanbf5LXd
>>820
むりやり一期ラストにねじこむかなておもていた
2023/06/24(土) 07:41:34.53ID:rqx7uJOT0
まぁ2期の発表あるなら明日のイベントだろうから
今日は月島でもんじゃ食って明日に備えるわ
https://i.imgur.com/OJwjkNU.jpg
2023/06/24(土) 07:43:48.52ID:vanbf5LXd
5巻半分で一期アニメ分
7ヶ月掛けてコミック1巻だと三年先かな
2023/06/24(土) 07:47:26.38ID:ZXU/LBTFd
>>821
シマデンの昔語りがアニオリであったんで、赤さんラストに至るまでの経緯はアニオリにして、そこで締めて欲しかった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd28-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:12:49.92ID:hMdwuwTx0
久保さんも終わった今、エルフも終わったら喪失感やばそうなんだよな
水星や推しの子だとなんというか癒されない…
2023/06/24(土) 08:26:19.89ID:s/U0ppFJ0
小清水さんの頼りないボイス好きだったのに
これ終わったら悲しい
2023/06/24(土) 08:32:08.61ID:sIPAIMZ6d
まあアニメ製作のC2Cも異世界道中や転剣の2期抱えてるからおいそれと2期発表出来ないだろう
2023/06/24(土) 09:03:14.74ID:ZYKJdqU20
廣耳神社の日常と麗耳神社の日常をそれぞれワンクール分やってくれ
2023/06/24(土) 09:13:59.97ID:SwK/mzCN0
このBパートで最終回?
Aパートはよかったんだけど、くぎゅ能登なし?
2023/06/24(土) 09:19:46.52ID:bJlRHr950
世界観とかキャラクター良かったけど話があんま面白くなかったのがな
ヨルデとかもっと絡ませればよかったのに
2023/06/24(土) 09:22:23.43ID:bJlRHr950
書いてから思い出したけどエルダが引きこもり設定だからキャラ同士の絡み少ないの仕方ないかw
2023/06/24(土) 09:22:57.87ID:gKrXy/ex0
俺の癒しが終わってしまった┅
二期来て欲しい
2023/06/24(土) 09:24:17.40ID:mzpBc5on0
>>822
規模的に発表できるほどフットワーク軽く金もすぐ動かせない制作会社っぽいしなあ
やりたいのはやまやまだけど直ぐには、かな
イベントで「2期やりたいですよねー?」みたいな客煽りとかあれば期待していいかも
2023/06/24(土) 09:27:02.04ID:2bgbJDAc0
>>799
漫画全巻ドットコムで新品全7巻セットを買ったけど全部今年の6月8日刷って書いてあったからちゃんと増刷してる
まさか増刷分も足らんのか
2023/06/24(土) 09:30:56.62ID:ZCR6heq+0
おそらく低予算だったろうに頑張ってくれたスタッフに感謝
声優に詳しくないけれどこれからは小清水さんの声聞いたら「あ、エルダの人だ」になるとおもう
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-v6Ij)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:34:22.01ID:XF7I+BCp0
最近増刷したっぽいけど
まぁ既に売り切れてる所も結構あるようで
アニメイトで在庫検索出来るから、見てみるといいかも
2023/06/24(土) 09:37:04.66ID:C62gAVsX0
こまちゃんのおっぱいすげー
2023/06/24(土) 09:37:38.31ID:rqx7uJOT0
Amazonにコミックあるべ
2023/06/24(土) 10:01:32.98ID:01gVnjrld
そもそも少年マガジンエッジなんて雑誌知らねーよって感じだし仕方無いね
海外はまぁ日本の江戸時代なんて知らないから売上は期待出来ないね
2023/06/24(土) 10:06:29.35ID:YIF2csJH0
>>835
リコリコの人だ、にはならないのか
2023/06/24(土) 10:27:24.23ID:ZLJgzPHa0
心がチクチクする要素がない最高の日常アニメだった
もう見られないのはつらいなあ
お部屋の中からイベント大成功を祈ってます
2023/06/24(土) 10:51:15.75ID:BdI4iGRi0
イベントやる会場が月島から電車で二駅しか離れてないからイベント前にもんじゃスタンプラリーまわる人それなりにいそう
2023/06/24(土) 10:56:40.52ID:lkJ7Upn70
弓耳のジャンプ決めカットと溺れあばばばばコマは原作の方が良かったな
エルダ様もたまにイケメンになる

場所は佃大橋寄りの勝鬨橋側で水門よりスカイツリー側かな
2023/06/24(土) 10:57:08.17ID:eZA0j0YE0
2期ありますように🙏🏻
2023/06/24(土) 10:57:43.48ID:lkJ7Upn70
>>839
マガポケで配信してるからその心配はないかな
2023/06/24(土) 10:59:21.92ID:eZA0j0YE0
エルフと女の子しかほとんど出ないってのが良い
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-ovW/)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:03:47.54ID:s+UF3wbhM
>>846
男らしい男性キャラは原作でも出てこないからな
男らしいのは
2023/06/24(土) 11:05:31.43ID:nkmBcR4m0
>>770
月島への空襲ってかなりピンポイントになるんやがw
2023/06/24(土) 11:05:34.77ID:eZA0j0YE0
こまちゃんがイケメン
2023/06/24(土) 11:05:35.51ID:WQlgQx8o0
今の時代、ここまで信心深い氏子ってどれくらい居るんだろ?
年寄りはそういう人多いけど、若い人だとそもそも地域行事に参加しない興味ない人も増えてるだろうな
2023/06/24(土) 11:07:33.74ID:PvEEOHyBa
楽しいひとときだった
スタッフに感謝を
2023/06/24(土) 11:09:41.27ID:lkJ7Upn70
>>846
シマデン「嬉しいこと言ってくれるねえ」
2023/06/24(土) 11:10:48.05ID:nkmBcR4m0
>>780
あと一、二ヶ月分でようやく8巻分貯まる
(書き下ろしとかなければ)
2023/06/24(土) 11:11:36.41ID:eV14au0C0
エルダ様そりゃ落ちるだろっていうか
もう少し足場の広い手すりのある屋形船サイズの船ないんかい
2023/06/24(土) 11:13:26.75ID:nkmBcR4m0
うちはコショウだけ捻るタイプでこの前ドバッとやらかした…
2023/06/24(土) 11:14:53.97ID:Yp4UGeV90
今夜ゆっくり見ようと思うが。。。ロスが凄まじいな(*´Д`)
2023/06/24(土) 11:16:11.91ID:eZA0j0YE0
作画めっちゃ良かった
かわいいし小糸の目がきれい
2023/06/24(土) 11:18:42.12ID:vanbf5LXd
夏は猫アニメが日常系かな
秋は無いな
2023/06/24(土) 11:19:04.70ID:LFa/ZpL30
みんなレゴラスのイメージ強いんだろうか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-ovW/)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:16.05ID:s+UF3wbhM
>>854
江戸時代の佃の漁民って免税特権を持ってたらしいから
そこそこ裕福だった筈なんだけどな
神饌と浄財を集めたら屋形船ぐらい借りれたかもしれない
2023/06/24(土) 11:27:36.23ID:eV14au0C0
>>860
つまりエルダ様が無駄遣いするのが・・・
2023/06/24(土) 11:27:52.39ID:jDdmhyCyd
>>860
大きいと落ち着かないから。
2023/06/24(土) 11:31:50.31ID:I9DSznIPD
>>854
エルダ「鯨船と物言わぬ漕ぎ手二人を用意しようとしたけど、間に合わなくてな」
2023/06/24(土) 11:34:35.98ID:lkJ7Upn70
エルダ様、弓を射るときに手がプルプルして膂力が無いのがわかる
きっとふくらはぎと同じで二の腕もぷにぷに
2023/06/24(土) 11:36:15.09ID:nkmBcR4m0
>>859
指輪物語(ロードオブザリング)でエルフは弓上手いというイメージが定着しましたゆえ
あとドワーフは斧と鍛治
2023/06/24(土) 11:37:01.45ID:jDdmhyCyd
家康「なんとか間に合わせた」
エルダ「……あの、すまないが顔が怖いから小舟でやっていいか?」
2023/06/24(土) 11:39:38.87ID:Gq1urYdR0
ゴンゲムって権現のことかな
2023/06/24(土) 11:41:35.55ID:lkJ7Upn70
エルダ様と小糸の関係って
だらしないお婆ちゃんがたまに孫の為に頑張る感じ

作者はもしや幼少のみぎりはお婆ちゃん子だったのでは
2023/06/24(土) 11:51:57.85ID:xSQUrnmqd
エルダ絶対美味しんぼ読んだとき共感してるだろw
https://i.imgur.com/oUoipcC.jpg
2023/06/24(土) 11:52:53.05ID:01gVnjrld
cパート夜明けなのに皆寝ていたのは休日かな
2023/06/24(土) 11:56:56.96ID:1iKLd5Cm0
金かかってるなーって感じのアニメではなかったが
ちょうどいい感じに面白かった
2023/06/24(土) 12:06:39.70ID:5dQI4q7Bp
https://i.imgur.com/sahd6Q0.jpg
弓耳
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-ovW/)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:13:14.19ID:s+UF3wbhM
>>872
神事は不忍池でやったんだっけ
2023/06/24(土) 12:16:07.96ID:UvSgnIbs0
>>581
第二次小清水時代か
ナージャとかスクールランブルヒロインとかギアスカレンとかホロとか纒流子とかやってた2004年~2014年が第一次
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0583-LqeT)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:16:37.25ID:C+8zUXpK0
最終回見た
ロスだ
2023/06/24(土) 12:19:42.94ID:3OFWU/g9d
小柚子いいコやな…(´・ω・`)
ってオチがコレかい(´・ω・`)
2023/06/24(土) 12:21:39.17ID:OXCoUoPfM
最後まで作画クソ良かったな
2023/06/24(土) 12:55:16.50ID:F5Hnv/Fna
原作はまだ続いてく
なのに君にアニメでもう会えない
2023/06/24(土) 12:59:44.31ID:HVwFTYlx0
ぶわっ(´;ω;`)
2023/06/24(土) 13:23:14.26ID:pdT42eyUH
>>818
アレは延べ距離ならエルダは超えてるだろ
2023/06/24(土) 13:26:23.37ID:ZYKJdqU20
エルダも腸内一周とかやってただろ
2023/06/24(土) 13:29:32.49ID:PiStOYG/p
本物の矢で打てよ。確実にヘッドショット。
2023/06/24(土) 13:37:22.86ID:jDdmhyCyd
>>882
痛かったゾ
2023/06/24(土) 14:02:28.65ID:LHbbqsaB0
2期2期言っている人が多いけど、C2Cはまず転生剣の2期を作らなきゃならないから余裕がないのでは
10月からはシャングリラ・フロンティアが控えているし、1年に2~3作しか作品を作らない会社だから2期はいつになるやら
2023/06/24(土) 14:07:09.54ID:SYyu48c+d
>>884
盾の勇者とかアニメ化発表から5年くらいかかってたから次の目があるなら死んでも生き返るくらいで待つよ。
2023/06/24(土) 14:20:25.22ID:sNAPVmqZ0
そういやC2C、ラストで新キャラ登場さすも、いまだに2期ないアニメがあったな
2023/06/24(土) 14:22:18.61ID:AuS7ZYJs0
新エルフの存在があるからOVAでも欲しいな
2023/06/24(土) 14:26:27.75ID:mzpBc5on0
テストでいい点とったから寿司
の約束も果たさないと
2023/06/24(土) 14:27:02.04ID:YIF2csJH0
>>887
佐藤聡美ならエルフ声似合いそうだな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:37:06.30ID:PXc3uayi0
高齢者の視聴者が多いって話があるけど日本人の宗教性をうまく料理してるからかもな
今期はおとなりに銀河にも日本的な宗教統治が出てきてたが
2023/06/24(土) 14:55:56.05ID:eZA0j0YE0
>>877
あんまり作画が良すぎたらスタッフに負担かけるからほどほどでいいんだよな
もし2期あるなら作画には期待しない

作画が良いに越したことはないけど良すぎたら1期で終わる不安もある
2023/06/24(土) 15:00:06.84ID:xSQUrnmqd
月島におまえらいっぱい居て草
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-ovW/)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:00:49.20ID:qHYxVwJ7M
>>887
昨日からの虹学みたいにOVAを映画館で先行上映するのも手かな
2023/06/24(土) 15:01:42.04ID:tBT9nbuW0
矢を当てるためにジャンプして川に落ちるのは正月のとんねるずのゴルフ浮島キャッチを思い出した
2期やってほしいけどきらら以外の日常もので2期って無いよなあ
2023/06/24(土) 15:03:19.59ID:WbfXWsst0
おぼっちゃまくん・パプワくん感ある

https://i.imgur.com/mNslvuf.gif
2023/06/24(土) 15:13:09.07ID:yLH3ZAHO0
射撃は上手いのび太くんみたい>エルダ
2023/06/24(土) 15:14:10.89ID:nkmBcR4m0
>>884
転生剣の前に月導やろ、放映順的にも
2023/06/24(土) 15:18:37.54ID:YIF2csJH0
大量の屋台奉納でエルダハは毎日たこ焼き
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:19:45.77ID:PXc3uayi0
そもそも家康くん自身が神になっちゃったからエルフと同格なんだろうか
2023/06/24(土) 15:21:19.22ID:GXrDATK5a
家康が神とか西日本の大部分では認められておりませんので。
2023/06/24(土) 15:22:55.43ID:sNAPVmqZ0
>>897
放映順なら魔女旅
2023/06/24(土) 15:24:36.12ID:BqfXmvIa0
>>818
となりの関くん
MAICO2010
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-ovW/)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:25:08.61ID:iHhKcTiPM
>>899
秀吉くんみたいに蔑ろされるのもなぁ
よくヨルデはとばっちりを受けなかったもんだ
早めに家康くんか利長くんに連絡をとって助けてもらったのかもしれんけど
2023/06/24(土) 15:25:33.17ID:z/PWA1TY0
小糸の方がポンコツだった回
2023/06/24(土) 15:26:45.45ID:vjsN055aa
俊敏な小糸って聞き返すとこ好きw
2023/06/24(土) 15:38:35.11ID:5b4Lvy+BM
竣敏→しゅびびん→しゅばふぃーん
2023/06/24(土) 15:42:16.35
江戸時代から「甲乙ドンマイ」って書いてあったの??
ドンマイって、Don' mind だった様な…
2023/06/24(土) 15:51:11.09ID:ljBszlr4d
たまたま居たペリーくんがな、巫女に怒られてる私に「ドンマイ」って言ってくれたんだ😊
2023/06/24(土) 15:57:53.01ID:SYyu48c+d
>>900
そういえば仙台東照宮って政宗くんじゃなく忠宗くんが家光くんに勧進を許可して貰って頑張ったんだっけな
2023/06/24(土) 16:00:09.62ID:OEIL1xHXa
今さらなツッコミだがドンマイは和製英語
2023/06/24(土) 16:02:28.87
左手首でやたら光ってたのは何だ?
エルダが飛び込んだ後手を取り合って赤くなってたのは何故?
ヘッドショットが出来るなら、顔の真ん前で的を構えればいいのでは…
2023/06/24(土) 16:02:34.98ID:ZcP5GowX0
で「バッチコイ」って応えたんだな
2023/06/24(土) 16:03:15.45ID:nkmBcR4m0
>>901
月導と転生剣は2期確定情報出てる(それぞれ1期終了時に)
魔女旅は今から2期決まってもその後になるやろ、あるいは別会社
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:08:11.56ID:5sMn69qqM
>>907
あのキャッチフレーズは現代に考えたものだろう
入らなんかデッドオアアライブ!だぞw
2023/06/24(土) 16:13:06.78ID:ce11HYaI0
ノーマークだったけど2話サムネが気になって見たらハマったんだよな
癒されたわ 良い作品だった あとは原作も追っていこう
2023/06/24(土) 16:19:19.98ID:ceAc1n3p0
エルダ「ヘッドショットは嫌だ…ヘッドショットは嫌だ!」ガクガク(((´=Д=`)))ブルブル
2023/06/24(土) 16:19:26.24ID:ya+bXz3Jd
今どきのあのへんだと、豊作とか関係ないだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-ovW/)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:19:34.70ID:vRk24AReM
>>914
伸るか反るかならDo or die! のような気がする
なぜDOA…
2023/06/24(土) 16:22:21.86ID:lM9iCui3d
>>918
最近聞いてカッコいいと思った。
2023/06/24(土) 16:27:25.70ID:sxOOcba/0
2期あるかどうか分かんないけど、本当に心に残る良質な日常系アニメだった
エルフいるけど
2023/06/24(土) 16:33:46.83ID:Qvb8G2F3d
今季唯一の良作アニメだったね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:39:15.22ID:PXc3uayi0
トータルではグイグイが上だな
イルミネーションスターズ対決
2023/06/24(土) 16:43:08.12ID:YIF2csJH0
>>921
唯一?
ガンダムは
2023/06/24(土) 16:50:08.53ID:lM9iCui3d
私だ
2023/06/24(土) 16:51:48.21ID:eZA0j0YE0
金庫買わなきゃ~
それから金庫をしまうでっかい金庫買わなきゃ~(( ゚д゚;= ;゚д゚))のエルダ様かわいい
2023/06/24(土) 16:51:56.61ID:ZLJgzPHa0
直角に飛ぶ矢で笑っちまった
ボーザツラウフ小糸
2023/06/24(土) 16:52:55.02ID:wiDJ+1VF0
誰だよ「久しぶりに弓兵が弓を射つ所見たわ」とか思ったやつ 俺です
2023/06/24(土) 16:55:01.62ID:nwPt1qcs0
なんか、ロスが酷い、、、
助けて
2023/06/24(土) 16:57:18.64ID:YIF2csJH0
>>928
最終回ぽくなく普段のまま終わってしまったから
2023/06/24(土) 16:57:43.49ID:nkmBcR4m0
>>923
水星は歴代の中でも底辺争ってる評価やし…
2023/06/24(土) 16:59:54.43ID:GXrDATK5a
矢が90度曲がるのは射手じゃなくて矢が悪い気がする。
具体的には羽が変な風についてるんじゃないのか?
2023/06/24(土) 17:03:07.53ID:LSlegFaO0
>>917
豊漁じゃ…?
2023/06/24(土) 17:06:07.06ID:ugYhofql0
>>930
1クールは面白ろかったんだけどね
2クール目からダメになった
2023/06/24(土) 17:08:50.82ID:xSQUrnmqd
エルダにお布施してきた
https://i.imgur.com/4ZOQET5.jpg
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-6WdK)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:08:55.98ID:EOeMKprA0
原作増刷かけてんのか?見かけねえぞ!
2023/06/24(土) 17:09:04.17ID:137VEfxxa
小柚子ちゃんから毎回出てくるの何
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-gbtk)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:09:57.44ID:lM9iCui3d
>>927
投擲兵なのでは
2023/06/24(土) 17:10:19.56ID:eZA0j0YE0
小糸ちゃんなんであの高級バッグ似合わないんやろ
バッグがダメなのか小糸がダメなのかw
しかも通学であんなバッグ使っていいのかw
2023/06/24(土) 17:11:53.99ID:6GQpo9qxa
前話で落ちるの嫌と言いながら小糸の為に川に落ちてまで的成功させるエルダ様てぃてぃ
2023/06/24(土) 17:18:19.64ID:eRFXiQHd0
さてさて、次スレはアニメ2板になるのかな?
2023/06/24(土) 17:23:43.42ID:xzXW2aaH0
わざわざラストをおみくじ回にして
「大吉 いいことあるかも」
を持ってきたくらいなんで二期発表を期待してるよ
2023/06/24(土) 17:27:39.76ID:sSSGeycbM
>>818
一番移動したのはツインタワーに行ったときぐらいかな

セカンドシーズンあるなら金沢や大阪や仙台に系列神社に行くいつものメンバーとかね
2023/06/24(土) 17:30:00.75ID:sSSGeycbM
>>836
来月になったら全巻セットでブックオフに入荷するのでは?
2023/06/24(土) 17:31:21.15ID:YIF2csJH0
>>818
異世界食堂は
2023/06/24(土) 17:31:56.31ID:sSSGeycbM
>>839
少年マガジン系列なのが驚いた
こういうエロとかバトルなしのアニメは少年サンデー系列の連載だと思ってた
2023/06/24(土) 17:34:06.27ID:GXrDATK5a
>>943
そんな訳ないだろ!
再来月くらいじゃね?
2023/06/24(土) 17:35:15.32ID:sSSGeycbM
>>884
別の制作会社でもいいのよ、別に
2023/06/24(土) 17:38:07.05ID:sSSGeycbM
>>917
川で釣りしてる人多いのでは?
2023/06/24(土) 17:38:35.87ID:WbfXWsst0
https://i.imgur.com/L5eB2Ig.jpg
2023/06/24(土) 17:39:51.49ID:UcHqUpiz0
赤いレスポールがハドオフに溢れたのは半年後だったな
2023/06/24(土) 17:39:59.23ID:sSSGeycbM
>>936
ゴーフラッシャー!
2023/06/24(土) 17:41:55.19ID:GXrDATK5a
>>950よ >>950
次スレをアニメ2に立てるのです。
2023/06/24(土) 17:42:12.92ID:sSSGeycbM
>>944
あそこは仕入れは元の世界でやってるから
無限の距離を移動している
2023/06/24(土) 17:43:29.82ID:UcHqUpiz0
すまぬ立てられないのに>>950踏んでしまった
>>960に頼む
2023/06/24(土) 17:43:32.65
>>936
> 小柚子ちゃんから毎回出てくるの何
小柚子ザイムQ10
2023/06/24(土) 17:43:34.46ID:sSSGeycbM
>>944
あと、板前さんが元の世界で先輩と話もしてるシーンあったね
時々帰ってるんだろうね
2023/06/24(土) 17:44:58.04ID:GXrDATK5a
>>944
前期アニメの異世界のんびり農家は主人公村から動かなかった気がする。
2023/06/24(土) 17:46:12.76ID:sSSGeycbM
>>957
1話でなにもない平原?みたいなとこに現れてしばらく旅して村にきたのでは?
2023/06/24(土) 17:47:16.71ID:sSSGeycbM
あ、違う
別の異世界グルメアニメと勘違いしてた
2023/06/24(土) 17:47:33.61ID:S4hnKDpW0
2期は長くなりそうだな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:55:15.59ID:m1q/KMmnM
>>938
あのバッグは教科書なんて
ほとんど入らない気がするので
そこも謎
2023/06/24(土) 17:55:32.54ID:cR9ray73r
>>911
最終回しか観てなかったのか?
2023/06/24(土) 17:56:41.62ID:S4hnKDpW0
次スレ

江戸前エルフ 17本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1687596803/
2023/06/24(土) 17:57:45.53ID:sNAPVmqZ0
江戸に興味持って、築地魚河岸三代目の作者がコミカライズ描いてる江戸本買ってみた
2023/06/24(土) 17:58:25.53ID:GXrDATK5a
>>963
乙です。エルダ様のご利益がある事でしょう。
2023/06/24(土) 17:59:26.81ID:Qdsujr64d
この世界のエルフ連中はダメ人間過ぎて顔は良くても風俗店すらクビになるレベルやなこりゃ
2023/06/24(土) 18:00:54.24ID:GXrDATK5a
風俗店はリアルに軽度の知的障害者とかけっこう居るからいけるやろ。
2023/06/24(土) 18:08:41.13ID:xzXW2aaH0
>>963

しゅんびんなスレたて~
2023/06/24(土) 18:09:07.71ID:mzpBc5on0
>>936
ぼのぼのと同じ成分
2023/06/24(土) 18:11:28.10ID:BqfXmvIa0
>>907
家康くんの時代に三浦按針が士分に取り立てられて、家康・秀忠のお気に入りだった。

>>909
家光くん今風にいうとフケ専ホモで、正宗翁や宗茂翁をしばしば夜伽に召していた
2023/06/24(土) 18:14:05.91ID:UcHqUpiz0
>>963
スレ立てありがとうー
2023/06/24(土) 18:14:06.24ID:GXrDATK5a
>>970
でも按針くんオランダ人やで。
2023/06/24(土) 18:14:19.72ID:U1mrCbaG0
三本目はエルダが的動かして当てるながれやな
2023/06/24(土) 18:17:22.66ID:LHbbqsaB0
>>957
アニメ後の世界では公式訪問やらお忍びやらで結構世界中を巡っているんだけどねえ、
アニメ内では基本開拓と子作りしかしていないので
2023/06/24(土) 18:18:11.07ID:YIF2csJH0
>>972
一応イギリス人
2023/06/24(土) 18:22:16.70ID:ZYKJdqU20
>>934
ひとりでクリアしたのか?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-gbtk)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:23:57.60ID:lM9iCui3d
>>970
なんか知らんけど政宗くんってめっちゃ家康くんの「漢」に好かれててな……
2023/06/24(土) 18:26:18.50ID:ZLJgzPHa0
>>934
羨ましい…
2023/06/24(土) 18:35:49.14ID:tln0lZoF0
インチキ不正
2023/06/24(土) 18:35:49.38ID:nkmBcR4m0
>>936
頑張ってる表現(汗汗)とかだけど
ああ言うの最近見ないね
2023/06/24(土) 18:45:23.34ID:tFs2Fevld
>>957
巨大な熊とか蛇が森であばれていた時に天使に抱き抱えられて退治しに行ったりしてるぞ
2023/06/24(土) 18:59:32.78ID:YKoyp2uQM
>>963
乙小金井
2023/06/24(土) 19:02:24.20ID:Ijgi9PIW0
ヤングケアラーさせてんだから、おみくじくらい大目に見ろよ糞ジジイ

と、思ってしまった
ギャグシーンなんだけど買い物料理を小学生任せで姉は家業に介護だからあそこだけイラッとした
2023/06/24(土) 19:05:04.70ID:YKoyp2uQM
最終回は弓だけでは尺余るから後半何か入れてくると思ってたわ
日常で終わって良かった
2023/06/24(土) 19:09:32.77ID:xSQUrnmqd
>>976
友達と一緒に行ったよ
さすがに1人で5000円食うのはキツイw
2023/06/24(土) 19:25:09.63ID:WUH7SC8x0
>>983
それとこれは話が別だろう
子供が家業の商売道具で遊んでたら普段がどうであれ怒るわ
生活態度や成績について小言言ってんのなら同感だけど
2023/06/24(土) 19:27:38.26ID:fGBlVnjJp
>>963
アニメ2は8まで保守しないと落ちるよ
2023/06/24(土) 19:34:56.69ID:Ijgi9PIW0
>>986
あそこまで怒るほどのことでもなくね
こら~で終わりでいいじゃん
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-ufNo)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:51:09.32ID:eJmKdeB40
>>988
3人共犯だから余計怒られるんだろ
2023/06/24(土) 20:04:00.93ID:6GQpo9qxa
仮にも神社の巫女がおみくじで遊ぶとかもってのほか
人様に見られたらどうするんだという気持ちがあれば説教になって当然
2023/06/24(土) 20:09:47.28ID:sNAPVmqZ0
もしかして最終話チョイスって菊次郎さん出てるからなのかな。
弓耳祭もアニオリでカドちゃんとあかねぇ出したし、主要人物全員集合みたいな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-gbtk)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:13:53.91ID:guEn/yE80
菊次郎って名前はな、おし


いや、何でもない。何でもないんだ。
2023/06/24(土) 20:14:40.06ID:oF2CoXVM0
たかだか怒られてるシーンでイラっとするとかやべーな
あそこは怒られてる小柚子ちゃんかわいいいい
となるシーンなのに
怒られたら銃乱射しそうで怖いわw
2023/06/24(土) 20:14:47.25ID:ZLJgzPHa0
>>983
小夜子さんが亡くなってからそれら全部こなしてる方なんですが…
2023/06/24(土) 20:31:33.20ID:nkmBcR4m0
>>991
Aパートの弓耳祭にはいなかったような
背景におっさんはいたのに
2023/06/24(土) 20:44:52.13ID:9SwgyLGwd
>>983
あのじーさん津嘉山正種や麦人あたりの声で説教するのかと思ってたw
2023/06/24(土) 20:45:51.65ID:Y8fLeAJXa
>>750
土曜早朝4時とかならまず起きられないなw
2023/06/24(土) 20:58:13.67ID:rEytTpBF0
>>963
次スレ誘導用
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:58:49.94ID:o7UDpyRGM
遂に菊次郎登場かと思ったが
やっぱり顔は出なかった
2023/06/24(土) 20:59:34.22ID:rEytTpBF0
次スレへ。

江戸前エルフ 17本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1687596803/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 49分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況