X

七つの魔剣が支配する #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/30(日) 09:16:28.89ID:VlLlm9iF0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

その剣が導くは、復讐か、相愛か——。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2023年7月7日(金)放送・配信開始
TOKYO MX:7月7日から毎週金曜 24時30分〜
BS11:7月7日から毎週金曜 24時30分〜
AT-X:7月8日から毎週土曜 21時00分〜
(リピート放送 毎週月曜28時30分〜/毎週土曜 6時00分〜)
dアニメストア、ABEMAにて地上波同時・先行配信開始 毎週金曜 24時30分〜
その他の配信サイトでは、2023年7月11日(火)正午よりスタート!

●関連URL
公式サイト:https://nanatsuma-pr.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nanatsuma_pr

●オープニング&エンディング
【OP】夢見クジラ feat. みみずく&ふくろう 「剣花」
【ED】夢見クジラ feat. つむぎしゃち(fromキミのね) 「アイム」

●前スレ
七つの魔剣が支配する #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688234858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/30(日) 09:18:20.18ID:VlLlm9iF0
●スタッフ
原作:宇野朴人(電撃文庫/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:ミユキルリア
監督:松根マサト
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:諏訪壮大
プロップデザイン:谷川亮介
美術監督:野真希
色彩設計:市原彩香
撮影監督:酒本悠資
編集:須藤瞳
音響監督:岩浪美和
音楽:夢見クジラ
夢見クジラアニメーション制作:J.C.STAFF

●キャスト
オリバー=ホーン:田丸篤志
ナナオ=ヒビヤ:貫井柚佳
ミシェーラ=マクファーレン:山田美鈴
カティ=アールト:大和田仁美
ピート=レストン:杉山里穂
ガイ=グリーンウッド:菅原慎介
リチャード=アンドリューズ:千葉翔也
ヴェラ=ミリガン:加隈亜衣
オフィーリア=サルヴァドーリ:茅野愛衣
サイラス=リヴァーモア:伊丸岡篤
アルヴィン=ゴッドフレイ:日野聡
カルロス=ウィットロウ:山本和臣
エスメラルダ:田中敦子
ルーサー=ガーランド:興津和幸
ダリウス=グレンヴィル:東地宏樹
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:38:02.65ID:jjblcBrA0
前スレ消化で
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:10:04.31ID:jjblcBrA0
原作:宇野朴人(電撃文庫/KADOKAWA刊)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:10:23.58ID:jjblcBrA0
キャラクター原案:ミユキルリア
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:10:38.24ID:jjblcBrA0
監督:松根マサト
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:10:54.61ID:jjblcBrA0
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
2023/07/30(日) 15:16:12.90ID:ybw3Uvfo0
一乙です
2023/07/30(日) 15:28:02.58ID:ezvH8Bcy0
YouTubeにミニアニメとかあったんだな
シェラのドリルが回転してた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-MnC3)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:34:33.99ID:RkB6drUwa
ござる娘がウザすぎてそれだけでこのアニメ嫌いになりそう
ああいう過去設定にござるござるの明るいキャラクターがウザさ爆発してる
ウジウジいじめられっこ魔物マニアハーマイオニーもウザいし
クラスメイトは嫌な奴しかいないし
主人公も地味空気だし好きになれるキャラクターが一人もいないのがすごい
この感じだと他のキャラの過去編でキャラの性格深掘りしても好きになれるキャラがいなさそうな感じなのがな
作者の感性と全く合わないのかも知れない
2023/07/30(日) 16:40:30.60ID:69aSqagc0
このオープニング曲なんかアルトネリコ思い出すな
懐かしい🙄
2023/07/30(日) 18:16:45.63ID:rs43Qx180
前スレ
いや、アンドリュー報い受けろとか言ってるんじゃなくて
あれくらいで褒め称え始める主人公達が気持ち悪いって話だろ

情緒が不安定すぎる

あれで改心されてもアンドリューが洗脳されたみたいじゃねーか
そこは自分でケジメ付けて改心するかどうかがアンドリューという人間のためでもあるでしょ

ミスターアリウムは1人で悩んで反省して謝りに来て和解した
これに文句言ってた奴はいなかったし何なら人気キャラになった

キャラの心情が独特というか情緒不安定というか展開ありきで書いてるのかな~って感じ
2023/07/30(日) 18:16:54.81ID:r6uMdavF0
3話までしか見てないが褐色金髪縦ロールが人格者過ぎるw
この子がいないと主人公グループまとまらないレベル
一昔前ならこの手のキャラは悪い人ではないがプライド高くて扱いづらい設定だったのに
2023/07/30(日) 18:25:14.54ID:YQR/94K20
4話まで見たけどどうせ主人公が魔剣の一振りなんだろ?って思ってたけどガルーダ戦見る限り
余程の理由でもない限りあの場面で使わなかった理由がないよね
宣伝見る限り何やら裏事情はあるっぽいから暗躍中で使うのかもしれないけど大抵いつかは
バレるからその時になって今回の場面で出し惜しみして犠牲者増やしたのを批判されそう

ちょっと前の冰剣みたいなタイトル詐欺臭がする
2023/07/30(日) 19:07:14.05ID:EF5dPKRRa
>>12
ミスターアンドリューが無事
今期のミスターアリウム扱いされてるのね

冰剣のミスターアリウムの改心はちゃんといい話になってたけど
こっちのアンドリューは扱いが雑で変節に好感持てないなぁ
2023/07/30(日) 19:12:01.72ID:sGtxeYPo0
アンドリューズ、なんか期待されてしまってるな遠い目
2023/07/30(日) 19:33:41.96ID:ZmMjZP4S0
アリウムって誰だそんなのいたか?って思ったら別作品かい
2023/07/30(日) 19:52:57.00ID:ieu71ZVR0
氷剣のアリウムと比較しちゃうよな
主人公が実力者みたいな雰囲気醸し出してる癖に強さが見えないところも謎
素直に褒められるのは褐色ドリルがいいキャラしてる事
2023/07/30(日) 19:53:25.73ID:ezvH8Bcy0
>>12
オリバーはアンドリューズと関係改善したかったから、弱ってるところに優しい言葉で懐柔したんだろ
授業でわざと負けようとした件もあるし、オリバーは相手のためなんて考えてないだろう
2023/07/30(日) 19:59:51.15ID:r6uMdavF0
>>18
冰剣の縦ロールも性格良かったな
クマくまの縦ロールも性格良かったし縦ロールが見直される時期が来たのかもしれない
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:37.12ID:jjblcBrA0
最近の縦ロールはノブレス・オブリージュ身につけてるな
2023/07/30(日) 20:08:05.31ID:yi9o9nsxd
>>14
実は先の大戦の後遺症で魔剣は封印している
本来はすごい魔法使いだけどいまいちパットしないのはその封印のため
その時が来たら師匠から受け継いだ冰剣で支配するから
2023/07/30(日) 20:13:37.94ID:cqgYuXMd0
感覚麻痺してるけどアンドリューズは直前にほぼ手も足も出なくて逃げだしたガルダの前にクラスメイト助けに出て来るのは
気違っ・・・まぁ素直に凄いと思うよ
2023/07/30(日) 20:18:48.23ID:rs43Qx180
>>19
直情的にクラスメイト爆破する奴かと思ったらあんな死闘の末に腹黒いの?
授業で鬱陶しいからわざと負けようまでは分かるが
主人公の性格も情緒もまだよく分からない

夜神月くらい黒くて行動全部計算してて全部伏線とかなら手のひらクルーするけど
2023/07/30(日) 20:34:52.13ID:sGtxeYPo0
>>24
それは先までいかんとわからん話っぽい
主人公も今のところ狂言回しに連れ回される系だしな
2023/07/30(日) 21:01:58.16ID:ePWSzlmg0
フンガー○。.( ̄@@ ̄ )y-~
2023/07/30(日) 21:19:02.47ID:umU+Ob2d0
>>14
氷剣はちゃんとタイトル回収したじゃねえか
2023/07/30(日) 21:31:02.66ID:0kzMhjs70
今回でちょっと面白くなって来た
視聴継続
2023/07/30(日) 21:38:03.48ID:MhsgRZRI0
全体的に話の立ち上がりが遅いタイプの作品だから
主人公の素性などが明かされる&話の本筋が見えるまであと2話くらいかかりそう。
2023/07/30(日) 22:34:52.95ID:3kSKcsXT0
キャラが薄味すぎる
2023/07/30(日) 23:20:11.10ID:EZwKnSXQ0
主人公いらなくね?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-GlHj)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:20:27.31ID:WMQfzXE70
トロールは保護対象だが狼男と鳥人間は討伐対象
人間と交配できるかどうかで保護か討伐が決まってる感じか
2023/07/30(日) 23:32:53.21ID:SZGjRuG80
貫井柚佳は正直よく知らない声優だったけど
(主役をやっているシュガーアップルフェアリーテイルは興味のある題材じゃないので未見)
今回の見物人たちに怒りを表すシーンや最後に斬首する際の叫び方などは非常に良かった。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-+9KN)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:47:16.85ID:YtvxrRa/M
いい加減ハーマイオニーうざくなってきた
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-+9KN)
垢版 |
2023/07/31(月) 00:05:56.78ID:Y0rjh4bWM
クズをもちあげてどうすんだよ
この作家とは相性悪いわ
2023/07/31(月) 00:06:34.55ID:uerTrA670
ミスターアンドリュー去り際に手を上げるの腹立つw
2023/07/31(月) 00:07:31.03ID:qj074uxU0
そもそも、アンドリューズは自分の力を示して学園での立場を固めたいだけで別に悪いことはしてない
ただ、自分に有利なルールで戦おうとしたりコボルド虐めがオリバーやナナオの趣味に合わなかったってだけ
アンドリューズの事情を聴いたりガルダに攻撃するのを見てオリバー達からの評価上がって
本人もまんざらでもないってだけかと
2023/07/31(月) 00:23:09.20ID:M/OytUWPd
管理責任とか監督責任とかないんか…
ないんだろうな
モブキャラの扱いを見ると、卒業時には2割どころじゃなくこの世から脱落してそう
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-+9KN)
垢版 |
2023/07/31(月) 00:25:56.72ID:Y0rjh4bWM
主人公は腹かっさばかれたのに
逃亡したクズはノーダメで誇りを取り戻し周りから持ち上げられる
いや、ダメでしょ
少しくらい痛い目に合わせろよ
2023/07/31(月) 00:35:08.00ID:qj074uxU0
そもそも亜人に人権は無いし競技として広く知られてるくらいだからコボルド虐待は悪いことじゃないぞ
カティがおかしいだけだし、だからこそクラスメイトから馬鹿にされてる
上でナウシカと比較してた人がいたが、あんな中途半端とは比較にならないくらい狂気的な博愛主義者だぞ
(そもそも、ナウシカは気に入らない敵対者は人類の未来と引き換えでも殺すって逆方向にヤバイ人だが)
2023/07/31(月) 00:42:18.38ID:ins5KsO40
>>40
それはないな
狂気的な博愛主義者なら黙ってトロルに殺されるのを望むはずだ
自分の命を助けるためにトロルを斬り捨てたものと友人になれるわけない
結局安全が確保された状態で上から目線で気持ちよくなってるだけの口先だけの花畑にしか見えない
無意味でも理想を貫くことさえ出来ない結局自分の身のが可愛いんじゃ博愛にすら遠くとどかないよ
2023/07/31(月) 00:47:12.44ID:2APJHj7O0
Cパートあったか
2話で都ちゃん擁護してた人権派の先輩だよね
やっぱりサディストキャラだったかw
目付きが怪しかったわ
2023/07/31(月) 03:34:05.23ID:mNiY4i0E0
異世界モノはなろう俺最強またなんかやっちゃいましたばかりなので主人公がそこまで強くないだけで新鮮に感じてしまう
2023/07/31(月) 03:34:50.70ID:DVCi3l6c0
>>33
おいおいジョナス見ないとか人生損してるぞ
前情報なしで見てみな
びっくりするから

アニメで久々に声に出してえええええwwwって言ったアニメだ
2023/07/31(月) 04:06:12.94ID:HhXdgHho0
>>42
短すぎて全く気が付かなかったw
2023/07/31(月) 04:18:28.88ID:tNNaBXNQ0
>>38
好き勝手やっていいよorダイって田中敦子が1話で言ってたじゃないか
2023/07/31(月) 04:34:16.59ID:5exy1fOM0
そうなると、たかが喧嘩した程度で営倉入り喰らったオリバー達はなんだったんだ?w

やる事が小さいんじゃもっと派手にやれ!とかそういう方向のお仕置きか?w
2023/07/31(月) 04:37:55.69ID:2+DrTNM5d
アンドリューって劣等生の田丸さんがやってるキャラと被る
敵としては弱いけど味方になって少し頼れるようになる感じ
2023/07/31(月) 04:47:04.34ID:LpD4AYZNM
俺もオリバー達の営倉入りは違和感あったわ
喧嘩上等の学園だったんじゃないんかよ
2023/07/31(月) 05:10:34.19ID:tNNaBXNQ0
決闘の申し込みを正式にやればいいんじゃね?
果たし状みたいなのコウモリが運んできただろ
営倉入りは教室でいきなりファイヤーボールやったからじゃないの?
場所と宣言なしはルール違反なんじゃないかね?原作しらんけど
2023/07/31(月) 05:17:09.57ID:auOVJqDS0
田丸が主役じゃ弱いってキレてる奴見かけたけど田丸氏は女向けだとソシャゲ2つでアイコンになってるメインキャラしてて他のソシャゲでも担当キャラが必ず人気上位に入るガチで強い声優だからな
今回も久々のアニメ主役だから円盤買う気でいたファンは沢山見かけた

盛り上がってないのは単純に話の所為だよ
2023/07/31(月) 05:20:55.52ID:tNNaBXNQ0
この作者の話はヒロインが脳筋でめちゃめちゃ強くて
男は頭の良さで勝負するコンビが得意みたいだから
田丸のときどき石田彰っぽい知略家みたいな声で合ってるんじゃないの?
作品あっての声優だろうに田丸age作品sageはないだろ
2023/07/31(月) 06:47:08.14ID:WZQ8dy6ta
主役がおらんアニメですね。
2023/07/31(月) 07:59:07.78ID:DVCi3l6c0
>>51
ババアこわ~
2023/07/31(月) 08:11:50.72ID:nwoNyvok0
さすがdアニメ なろう系めっちゃ強い
2023/07/31(月) 08:12:18.59ID:HhXdgHho0
俺も田丸殆ど知らんけど
ググったら女性向け作品で活躍してるな
通りで俺らは知らんはずだわ
2023/07/31(月) 08:46:22.41ID:qj074uxU0
基本的に迷宮内は無法地帯
剣術の授業で決闘するのも問題無し
喧嘩で営倉入りになったのって教室でやったからじゃね
喧嘩が問題何じゃなくて、次の授業を妨害したから
2023/07/31(月) 08:56:26.88ID:qj074uxU0
>>41
黙ってトロルに殺されるのを望むはず
>意味不明、どういう考えなんだろうか
自分の命を助けるためにトロルを斬り捨てたもの
>作中にそんな登場人物は存在しないが
結局安全が確保された状態
>檻に閉じ込めてるのは講師であって開けたら処分されるから開けられないだけ
2023/07/31(月) 09:31:01.34ID:ins5KsO40
>>58
見てないのか記憶がないやつに言っても仕方ない
今回だってライカンが暴れてるのに何もせずこそこそ隠れてるだけ
友人は戦って殺してる。なんで見て見ぬふりをするんだ?
ナウシカは暴走するオームに身を投げ出して止めようとしたけどそれが博愛だろ
自分の身を一番にかわいがり虐殺する友人の行動は見て見ぬふりは博愛でもなんでもねぇよ
少なくとも狂気的ではねぇな常識的レベルでちょっと動物が好きなお花畑レベルだよ
2023/07/31(月) 09:53:56.25ID:qj074uxU0
>>5
トロルは処分されそうなところを気絶で制圧されて救われたんだが
観てないのも記憶が無いのもどっちだよ
殺意をもって襲ってくる奴は対象外
ナウシカは相容れないと思った奴は平気で殺すぞ
実際、人類滅ぼしたし
2023/07/31(月) 09:57:50.97ID:SyfdScce0
ナウシカは映画だけのやつと漫画も読んでるやつがいるから片側だけ想定して語ると危険
2023/07/31(月) 12:05:35.79ID:ins5KsO40
>>61
つーか映画と漫画は別だ
ごっちゃにするほうがおかしい
商業的に理由だろうが映画は映画で描写されたことが全てで漫画とは何も関係ない
2023/07/31(月) 12:08:26.99ID:ins5KsO40
>>60
要は襲って来たら殺してもOKなんだろ?普通じゃん
自分の身を危険に晒してまで亜人を救うような気概はないしいざとなれば亜人と戦って隣人を守る覚悟もない
何もしないくせに夢みたいなきれい事ばかり言ってるだけ。バカにされるに決まってる
2023/07/31(月) 12:59:08.75ID:vfscR9ETd
まあ「話せば分かる」みたいなお花畑思考なのは理解出来る
ただそれとクラスメートが馬鹿にするのは話が別やと思うけどね(´・ω・`)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-Sn6s)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:10:08.33ID:VPEQbiZg0
周囲に見下されるカティ
2023/07/31(月) 18:24:17.21ID:DWcQlw7Y0
ナナオがアンドリューズの剣を見たがってたそうだけど
オリバーにフラれたから次の相手を探してるのか
尻軽だな
2023/07/31(月) 20:41:42.50ID:DCB0F9tF0
ござるっ子ちゃんがイマイチ魅力ないなあ
2023/07/31(月) 21:16:06.74ID:C5Rxwq6H0
学生の割に異常に達観してて、行動にもブレが無く、オサレなセリフ吐きまくる主人公サイド

その他大勢の噛ませ

いかにもラノベって感じの構図だなあ


アンドリュー君デレるの早すぎるよ
2023/07/31(月) 22:05:45.10ID:mNiY4i0E0
なんかニコニコとかアベマのコメント付きサイトで見ると
グリンピースとかシーシェパードあたりの愛護団体がよほど悪いのかそういうのをカティに投影させて叩くやつが多くてキツいな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:07:53.43ID:s1a1XT+i0
あいつらは単なる利権ヤクザだが
2023/07/31(月) 22:16:46.08ID:DVCi3l6c0
カティはパリコレで毛皮にケチャップかけるような人間ではなく
Twitterとか安全圏で正義感から糞リプ飛ばしまくってるだけの奴だな

対立意見に解決策も打開案も譲歩もなくただ自分の意見叫ぶだけ
その尻拭いや後始末は周りがやってくれる

蚕も自分が殺らなかったら必ず誰かが殺るしかないからな
2023/07/31(月) 23:00:23.70ID:dxMPK18s0
>>69
自称愛国者様をバカにするなよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:54:09.44ID:9zDyPhLs0
今回のガルーダ戦でなんとかしようとしてたら高評価だったけど何もしてないからな
この様子だとトロールが問題起こしても他のやつに尻拭いさせるよう
2023/08/01(火) 00:08:45.67ID:HjT301ZQ0
カティで1つ説明足りないのはそういう家系っていうところだな
親がヴィーガンなら子供もヴィーガンがみたいな感じ
思想が根底から染まっているけどそれが具体的な行動に直結しないだけ
言うだけ番長
2023/08/01(火) 01:05:00.25ID:+cCTJ9vv0
>>67
ウザすぎてイラっと来るわ、空気読まないし
あれでもヒロインなんだな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 02:36:01.93ID:ZRfwwkRY0
私怨ウザ絡みして死人まで出すけど許されちゃう系ね
量刑軽すぎ所か感謝して持ち上げるまでするとか
主人公側にも共感できなくなっていくんだよなぁ
2023/08/01(火) 03:25:50.97ID:SH0oSiT20
登場人物が大体サイコパスっぽいけど原作ではちゃんと倫理観とか世界観とか説明されてるのかな
2023/08/01(火) 04:07:33.94ID:hMODhipa0
もう少しこの世界の価値観を教えてほしい
カティの言うことは令和でも意識高い系だけど
クラスメイトの言うことは中世なんよ
幅がありすぎる

世界観に馴染んでいて良識あるのがミシェーラちゃんだけなんよ
あと、まぁ喧嘩しなかったメガネ君
2023/08/01(火) 07:48:16.32ID:STiAqaZVa
今だ、魔剣ゼロ。
どうなっとるの?
タイトル詐欺?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:37.91ID:plASi6Mj0
>>79
そもそも魔剣は武器じゃなくて技
2023/08/01(火) 09:39:53.89ID:XsfjLcoYd
魔剣で負けん!(`・ω・´)
2023/08/01(火) 12:10:36.23ID:ooar2bMG0
公式サイトみにいってもブルーレイボックス販売としかないけど
話数って発表されてないのこれ
2023/08/01(火) 20:24:55.82ID:UD06GhOG0
マケン姫!
2023/08/01(火) 20:52:46.56ID:i2vU1O1m0
カティ厄介事しか持ち込んでないな
それをオリバーとナナオとシェラが処理してて
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-Idea)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:09:36.01ID:8vCeEIXs0
op曲すげーいいな
あとガルーダ戦のクライマックスの音楽フルで聴きたいわ
最近のアニメにはなかった感じの曲や
2023/08/01(火) 23:13:01.50ID:hMODhipa0
OP曲はfateのアポクリファ?のやつ思い出す
2023/08/01(火) 23:46:49.41ID:GZWAI8T90
見た
Cパートあれだけ!?いらねえw
他は順当だったが、改めて思ったが血ドバドバ真っ赤で輝かしたりしないんだな
2023/08/02(水) 00:03:35.73ID:Ve+FzSoQ0
女抜刀斎かっこいいな
2023/08/02(水) 00:05:50.99ID:p3MEsY3z0
カティがガルパンのゼクシィに見えて仕方ないなwもうちょいキャラデザなんとかならんかったんかw
あとお荷物3人組はこのままバトル路線に行くとフェードアウトしそう。何かしら強化が欲しいところ
2023/08/02(水) 00:27:05.50ID:siKa8mnK0
先がわからない映画ならともかく続きもんだから主人公らはまず死なない
時代劇の水戸黄門みたいなもんだよ
テコ入れ 時期に誰かが死ぬぐらいw

ウォーキングデッドも9までの主人公リックも死なないで行方不明で離脱だし
2023/08/02(水) 01:01:53.98ID:iYYncTqC0
主人公は死なないだろうけどこの作者の場合ヒロインは突然雑に殺されるから注意が必要
2023/08/02(水) 01:14:14.52ID:4PqI8QYja
>>91
過去作で前例あったの?
2023/08/02(水) 01:32:18.87ID:siKa8mnK0
アルデミラン
2023/08/02(水) 01:32:39.67ID:siKa8mnK0
あと90は誤爆でした、ごめんなさい
2023/08/02(水) 05:08:29.78ID:LR8PqqD60
>>91
前作なら主人公も死んだぞ
というかヤトリなんてモデルが銀英伝のキルヒアイスだろうしそら死ぬやろ
2023/08/02(水) 05:14:44.01ID:siKa8mnK0
あまりにもヒドい未見者へのダブルのネタバレ
ニタニタしてるサマが見える
2023/08/02(水) 05:17:12.60ID:WS95lz1R0
アルデラミンは完結してるしヒロインしんだって
皆ショックうけて泣いてたからなあ
自分はアニメ部分しか知らんけどさ
さすがに今回はヒロインころしはやらないんじゃないの?
やったらもうそれは作者の性癖としか
2023/08/02(水) 05:55:14.70ID:siKa8mnK0
アルデラミンは頑張って姫さんの2択だったからな
今回はござるが目立つけどヒロイン候補として数が増えて
グループ内でも4人いるし、外部いれたら・・・
2023/08/02(水) 12:27:44.92ID:iYYncTqC0
ドリルさん頑張ってほしいけどござるが強すぎるな
4人ってミスターアンドリューズがどこぞの冰剣みたいにヒロイン昇格するかと勘違いしたわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:00:41.91ID:o976cmv+0
前半のフリを回収するのかと思ったら何もしなくてびっくり
優しいトロールくんがムツゴロウ娘を助けに来るとかそういうアレちゃうんか・・・
2023/08/02(水) 14:07:49.56ID:McKzcGpw0
4話まで観たが、作品に緊張感があっていいね
金髪縦ロールさん。。。好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況