X

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:45:14.80ID:CgOzBQ9Wa
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696559741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/07(土) 22:36:20.39ID:ZhKuicTN0
>>47
それ動かないからなぁ
2023/10/07(土) 22:37:22.18ID:ZhKuicTN0
>>39
これマジかよww
2023/10/07(土) 22:37:44.02ID:KRD6M7MB0
>>55
諸般の事情で世のロリコンの多くは合法ロリで鍛えられているので多分なんとかなる
2023/10/07(土) 22:40:10.29ID:rFz3Hxdz0
>>49
ミミック倒したらお宝ゲットみたいな感じ?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d93-Obej)
垢版 |
2023/10/07(土) 22:48:36.10ID:e6xph97C0
>>56
いや、そっちじゃなくて…
2023/10/07(土) 22:49:24.49ID:oC/CsWdV0
>>54
ネタバレも何も「勇者」の歌詞で言ってるやんw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d93-Obej)
垢版 |
2023/10/07(土) 22:51:08.05ID:e6xph97C0
>>62
そうなんよね、
あのオープニングがネタバレというねwww
2023/10/07(土) 22:51:35.38ID:KRD6M7MB0
こういう下半身ドール(等身大)にフリーレンのコスプレさせて宝箱に突っ込んどけば結構それっぽい気はする
https://i.imgur.com/WGBSWpy.jpg
2023/10/07(土) 22:52:24.77ID:/zmSA5laM
これ事案だから今のうちに買っとかないと販売停止になるよ
2023/10/07(土) 22:56:19.72ID:AxBcvQrM0
>>64
こんなのが深夜に道の向こうから走ってきたら全力で逃げるわw
2023/10/07(土) 23:13:32.98ID:Xt41Nvuv0
こんなのが家にあったら怖くて寝れる気がしない
2023/10/07(土) 23:15:09.10ID:CjFfnwuK0
>>66
確かに夜だと怖い
https://i.imgur.com/UFcBYvx.jpg
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4699-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:17:16.39ID:zYliAdIR0
異種族レビュアーズのミミック欲しい
2023/10/07(土) 23:18:18.73ID:VO1Mf+eT0
ダッチワイフのスレかな
2023/10/07(土) 23:19:33.40ID:VO1Mf+eT0
>>58
最近はクレーンゲームの景品でもミミックフリーレン見かけるようになってきたよ
2023/10/07(土) 23:26:30.83ID:ZhKuicTN0
>>71
実現化してるとは
俺より頭おかしいや奴ら多過ぎんよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4699-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:26:45.99ID:zYliAdIR0
ゴミ目線フェルンも欲しい
2023/10/07(土) 23:28:27.75ID:A3a1FGNv0
>>66
これはJKだが記憶を読んでお前好みの格好の下半身が走ってくんだぞ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebd-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:28:52.08ID:g1Fqo3LE0
「次は感度が1000倍になる魔法、あとは触手でマッサージする魔法を」
「フリーレンさまはどうしてえっちな魔法ばかりを集めているのですか?」
2023/10/07(土) 23:38:10.86ID:vaOF2+in0
私の集めた魔法を褒めてくれた馬鹿がいた
それが理由になるかな
2023/10/07(土) 23:38:28.61ID:sVnOXd1U0
やっぱギャグ回は安定してるな
ヨルさんまだアッチの仕事してたんだ
調理場に完成された爆弾があった理由はよく分からんかった
内容はよかったけどOPとEDはかなり残念だった
2023/10/07(土) 23:38:35.31ID:xwuqbuPE0
この絵は同人だとよく大人のおもちゃ屋で悩んでるシチュエーションに流用されてるよね
https://i.imgur.com/USszx2a.jpg
2023/10/07(土) 23:40:06.05ID:oC/CsWdV0
>>77
スパイファミリーはここじゃねーぞ(´・ω・`)
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e3-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:54:29.02ID:zYliAdIR0
>>78
「ちっさ」って思ってそう
2023/10/07(土) 23:56:01.19ID:SBBD41Gj0
>>77
こっちもOP残念やったけど慣れたから安心やで
OPアニメはシンプルかつオサレ系でまあまあ好き
EDは最高やで
2023/10/08(日) 00:02:04.17ID:GCk/JPrwM
>>78
なんでこれアニメでカットしたんよ
2023/10/08(日) 00:02:48.97ID:EHh02+kb0
>>82
カットしてないよ
2023/10/08(日) 00:04:31.89ID:f7JCz05Q0
>>82
ちょっと角度と表情違うけどちゃんとあるよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dcd-GqyE)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:05:15.11ID:I+vBUDP00
5話でハイターの幻影がフェルンに言ってること聞き取れる人いる?

「魔法使いの道を選んで正解でしたね。あなたは昔から魔法が大好きでーーー」
ここまでが原作の漫画にかいてあってこの先何を言ってるか知りたい。

ここまでは何とか聞き取れた。
「私が杖をあげたときも、(聞き取れない1) 嬉しそうにして、毎日(聞き取れない2)」

原作にない台詞だから気になってる。
2023/10/08(日) 00:06:04.20ID:GCk/JPrwM
>>83-84
シーンはあったけどこんな顔してないよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3170-AlWi)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:10:50.17ID:NkpvIBJw0
フェルンの杖って太くて固くて立派だよな
2023/10/08(日) 00:12:17.08ID:4th0x93J0
深夜だねえ
2023/10/08(日) 00:14:43.13ID:6zlcf9MG0
>>86
ほんならカットじゃなくて改変やろ
2023/10/08(日) 00:16:27.80ID:EHh02+kb0
>>86
そういうのは「カット」とは言わない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e3-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:19:19.06ID:7oN/7maW0
コミカルにドラゴンから逃げてるけど死線ギリギリだよね
2023/10/08(日) 00:25:33.11ID:Y4GO1pi60
アメリカのリアクターがシュタルクのことスタークっていう英語読みしてるのが気になる
個人の名前なのにな
2023/10/08(日) 00:28:05.20ID:IsT9TzrLd
>>78
流石に汗はなぁw
2023/10/08(日) 00:29:52.09ID:8gPjOlZZd
>>77
OPを批判する人がいるのはわかるが、EDは何が悪いのかわからん
曲も映像も最高やん

ちなみに、個人的にOPは慣れた
むしろ味がでてきて好きになってる
2023/10/08(日) 00:29:59.23ID:AW45tVOj0
英語圏の連中なんて日本人の英語の発音が悪いとか言ってるくせに
あいつらはバッハをバークっていったりベートーベンをビートーベンっていったり酷いからな
2023/10/08(日) 00:30:42.35ID:FenL4GNh0
>>92
シュタルクはドイツ・オランダ語風だからな
英語読みだとシュタークになるのは仕方ない
ロベルト→ロバートみたいなもん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3170-AlWi)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:31:34.43ID:NkpvIBJw0
シュタルク「私がアイアンマンだ」
2023/10/08(日) 00:32:02.21ID:FenL4GNh0
ピアノ教則本でバッハを初めて見た時バッチって読んじゃったわ
2023/10/08(日) 00:35:28.84ID:efnN0Sh+0
>>78
下の方に「ウィ~ン」とか擬音描くだけでOK
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-+lJu)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:35:41.94ID:19OPzmiVr
>>86
このハゲ! カットしてもらった事ないんやろ!
2023/10/08(日) 00:36:01.73ID:tMBgwZLx0
いちばん魔女らしいカットだった
https://i.imgur.com/3PAV7OJ.jpg
2023/10/08(日) 00:39:28.32ID:tMBgwZLx0
フェルンは体温高そう
https://i.imgur.com/bZTHviD.jpg
2023/10/08(日) 00:47:47.11ID:mAqbLKQe0
Netflexでも好調のようだね
https://i.imgur.com/Fzct7T9.jpeg
2023/10/08(日) 00:55:09.05ID:tMBgwZLx0
>>99
そこはヴィエナで
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc1-Obej)
垢版 |
2023/10/08(日) 01:24:00.66ID:Xwt2f53S0
>>81
フリーレンの1-4話はかなりシリアスかつスローかつメローな感じだったのでOP曲の雰囲気がアニメ本編の雰囲気と少し合ってないと感じたけど、
5話だとあんまり違和感感じなかった。
YOASOBIさんの名誉のために前言撤回するわ。
あとOP映像も個人的には好き。
YOASOBIのMVの方が凝ってるなあくらいの印象。
OP映像がMVより劣っているとも思わない。
どちらも好き。
2023/10/08(日) 01:38:46.51ID:2WkRjY1o0
そうだね覇権だね
2023/10/08(日) 01:40:55.45ID:U0bF/alG0
フリーレン
「私はもっと人間を知ろうと思う...」

服が透ける魔法
2023/10/08(日) 01:43:29.40ID:iaDMein00
服が透ける魔法とかいう神話に語られる大魔法
ババア教えてくれ
2023/10/08(日) 01:58:58.97ID:vPhQeBa20
アンチスキルの姐さん思い出しますの
2023/10/08(日) 02:22:01.78ID:efnN0Sh+0
>>82
アングルが違うだけね
https://i.imgur.com/xu3JIZb.jpg
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3170-AlWi)
垢版 |
2023/10/08(日) 02:22:34.18ID:NkpvIBJw0
素人思った結果がナナチ式だった
ナナチ「ごめんな、すぐに楽にしてやるからな(生体解剖)」
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3170-AlWi)
垢版 |
2023/10/08(日) 02:22:44.96ID:NkpvIBJw0
知ろうと
2023/10/08(日) 02:41:00.08ID:hjN3cowD0
前スレの811
> (1~4話も欲しい…)

よければどうぞ

第1~5話 コメントファイル(xml)
https://dotup.org/uploda/dotup.org3060499.zip.html
2023/10/08(日) 02:44:40.87ID:OYiC6tFO0
>>64
テケテケの「じゃないほう」?
2023/10/08(日) 03:06:26.65ID:+rKddwH1d
船を持ち上げたり森を消し飛ばす魔法はあるのに
行った事のある場所くらいまた行く転移魔法はないのかというのはゴハットか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-12QX)
垢版 |
2023/10/08(日) 03:24:38.50ID:e9yCbEDed
結局フリーレン5話視聴率良かったの?
2023/10/08(日) 03:30:37.40ID:FenL4GNh0
>>115
船を持ち上げたり森を消し飛ばす魔法があれば
テレポートもできる魔法もなければならないというのはどこのルール?
2023/10/08(日) 04:01:11.70ID:vPhQeBa20
ゲーム脳になると大抵楽できないのはおかしい論になるの
2023/10/08(日) 04:25:29.56ID:Jt9Hip3yd
フリーレンは徒歩の長旅なのにずっとトランクなんだな
弟子に至っては手ぶらなのでツッコむのも野暮だが
2023/10/08(日) 04:38:27.71ID:XoU/bI/K0
>>107
魔法集めは昔から(人間に興味無い頃)の趣味だから

あっ、人間を知る為に服が透ける魔法を使おうって意味か?
そうやったら余計なツッコミやな?すまんかった
2023/10/08(日) 04:39:58.56ID:tMBgwZLx0
フェルンはローブに荷物収納してるんだよ
2023/10/08(日) 04:45:39.81ID:urbW1PLI0
現実でも「ここでセーブ出来ないのおかしい!」とか言ってそう(ノ∀`)
2023/10/08(日) 04:47:11.36ID:j7rLhzl5d
>>119
収納魔法方式です
杖とか出し入れしてるでしょ
2023/10/08(日) 04:48:11.51ID:j7rLhzl5d
>>115
船を持ち上げたり森を消し飛ばすくらいの技術を人類は持ってますけど
いまだテレボートもワープもできませんけど
2023/10/08(日) 04:59:49.85ID:Q0yyp/yI0
>>105
俺もOP映像はわりと好きだよ
わりとシンプルだけど、フリーレンのキャラ模様を端的に感じる
MVの映像は綺麗だなあって以上の印象はあまり無いかな
2023/10/08(日) 05:03:21.94ID:tMBgwZLx0
MVって歌詞を表示してたやつかな。
なんか歌詞表示する映像って子どもっぽくてうけつけない
2023/10/08(日) 05:04:39.53ID:d4M8f6/ud
>>119
キャリーカート転がして歩くフリーレンがお望みか
2023/10/08(日) 05:04:45.92ID:GNxXIcnI0
>>120
服だけ溶かす薬も追加で
2023/10/08(日) 05:06:26.56ID:tMBgwZLx0
実用性考えりゃバックパック1択だけど、ヴィジュアル映えしないからな。
ヴァイオレットちゃんもレザーアタッシュケースだった
2023/10/08(日) 05:07:42.83ID:GNxXIcnI0
>>127
トランクにハンドルとタイヤ付けてモトコンポモドキにしよう
2023/10/08(日) 05:07:52.25ID:tMBgwZLx0
レザートランクケースやった
2023/10/08(日) 05:14:26.11ID:FenL4GNh0
演出とリアルの違いが分かんないリアルバカは必ず沸くな
リアル意識しすぎて大荷物しょってたり
トイレ持ち歩いてたり防具にトイレ機能がついてる
お笑いみたいななろう投稿思い出してちょっとクスッとした
2023/10/08(日) 05:15:34.13ID:XoU/bI/K0
>>128
透かして見れるんやから、溶かす必要無くね?w

もしかして、世間一般に晒すのが目的なの?w
2023/10/08(日) 05:24:15.31ID:Xi6FXgFZ0
服が透ける魔法は賭場のイカサマで仲間が負けてる時とかに使えそう
人間を知る絶好のシチュエーション
2023/10/08(日) 05:30:17.70ID:mTtgruPoM
フリーレンたちはいつも人の気配がないとこ歩いているからバックパックくらい必要だと誰でも思うわな
2023/10/08(日) 05:37:56.47ID:tMBgwZLx0
オレオールには何もないに1ペリカ。
どうせフリーレンは魔王倒す旅するだろうし、その道中で人生観変わるだろうから、魔王城に天国があるだなんて師匠は嘘をついた。
旅をなぞって死者を送ること自体が死者との語らいなんやろな。

こんなありがちな想像は越えてくるんやろけど。
2023/10/08(日) 06:19:02.68ID:dBcZRaGN0
実は優しい荒くれものの声がこのすばにいた優しい荒くれものの同じ人でワロタ
わざとしたのかな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e3-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 06:36:42.96ID:7oN/7maW0
ゾルトラークは数年で人間が扱えて、対策ができて、その後数多の派生が作られる完成された基礎魔法。そそるじゃねーか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-dtmQ)
垢版 |
2023/10/08(日) 06:51:12.14ID:wHjBwWpPd
>>123
人間は収納できないのかね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 898d-vkbo)
垢版 |
2023/10/08(日) 06:52:02.99ID:fdoYqrGn0
フェルンは悪い娘になったら、胸の谷間からモノを出し入れ出来ます
2023/10/08(日) 06:55:40.29ID:4th0x93J0
今はキャスト予想が楽しい時期だな
OP見るとこのキャラ大きく取り上げるのか!というキャラが結構いる
2023/10/08(日) 06:59:32.82ID:NqTGhDfV0
ありがちな一コマだったが、フェルンがフリーレンより大きくなった時に、フリーレンがフェルンのお胸を見てから自分のを触って、「同じもの食べてるのに…(なんでこうなった?)」って時の表情が可愛かった
フリーレンは殆どの場合、真顔だけれども、時々崩れた表情見せた時は可愛い

しかしフリーレンって色の塗り方次第では初音ミクと大差ないよね
2023/10/08(日) 07:05:28.04ID:NqTGhDfV0
>>59
合法ロリと言えども、ロリ漫画家はどんどん減ってCOMIC LOも月刊から隔月に変わったよね
ほぼJS専門誌というのがネックだったと思う
2023/10/08(日) 07:07:04.92ID:hjN3cowD0
>>119
それがプロというものです
https://i.imgur.com/9LByChf.jpg
2023/10/08(日) 07:13:51.55ID:hjN3cowD0
>>114
そうだね、テケテケの片割れだね
2023/10/08(日) 07:18:10.04ID:IsT9TzrLd
女の子には秘密のポケットが有ると聞いた事がある
棒の出し入れもしてるし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e3-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 07:21:01.25ID:7oN/7maW0
そのうちフェルンとシュタルクが夜営に勤しんでフリーレンが一人で慰めるようになるのかな
2023/10/08(日) 07:24:23.01ID:dBcZRaGN0
エルフって性欲なさそう
2023/10/08(日) 07:25:03.13ID:aUgVsSpQ0
>>136
千年前はそこに魔王城があったわけでもないからなぁ
2023/10/08(日) 07:25:41.26ID:qJyDcXTG0
>>113
これどうやって使うの?
2023/10/08(日) 07:27:46.18ID:6ALG5U1+0
いつ魔物に出くわすか分からないからすぐに離せるトランクのほうが都合良いとか
2023/10/08(日) 07:31:47.05ID:0YfhRebL0
トランクが小さい理由はそのうち本編でもちゃんとツッコミが入るから安心しとけ
2023/10/08(日) 07:33:32.60ID:aUgVsSpQ0
邪悪なオーラ放つ角を伝書鳩みたいに運ばせてたからなんかそういうのがあるんだろう
2023/10/08(日) 07:55:38.44ID:IsT9TzrLd
>>101
杖キツそう
2023/10/08(日) 08:04:18.40ID:/h5v4r1bH
魔法使いがパーティにいないとダンジョン探索の垂直移動にはやたら装備が必要…って作品見てみたい
2023/10/08(日) 08:05:01.80ID:auQySuiR0
重すぎて飛べなかったんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況