X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/20(金) 22:46:41.20ID:jNcVQXRi0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697359129/
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697533206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/21(土) 00:51:55.27ID:cVS9wl+L0
>>233
村長は内心ではあの娘食われた村人のことを嫌っていたんじゃね?
だとすれば自分にとって恩人である魔族を保護しようとしたのも辻褄が合う…気はする。

>>234
よくわからんが魔族は強欲なので棲み分けしててもいずれ人間の領土を侵しに来てたってことかな。
2023/10/21(土) 00:52:29.35ID:7+MXmh7Zd
>>244
ヒンメルも欺かれてるくらいだしね
魔族童貞だったのだろうとはいえ
2023/10/21(土) 00:52:32.21ID:h6XWGLtr0
>>233
村長周りは分かるけど
あれ80年前の回想だからゾルトラーク研究とか以前の話だし
村が最前線かどうかも分かんないよ
2023/10/21(土) 00:52:56.63ID:7+MXmh7Zd
>>245
サイコパス診断で高得点狙えそうな回答だな
2023/10/21(土) 00:54:04.73ID:7hSCUbbe0
>>245
サイコパス回答で草
妄想が飛躍しすぎや
2023/10/21(土) 00:54:34.31ID:cVS9wl+L0
>>241
初回でフリーレン達に討伐されてた魔族は組織力を持たないぼっち魔族だったんかな。
どちらかと言えば都市部より地方の村の方が古来からの伝承が残りそうだけど。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:54:36.00ID:5nJcX0k20
まあ村長が自分の子を殺された母親おかまいなしで魔族を
囲うのはこの話で時々見せる雑さではあるよなw
2023/10/21(土) 00:54:50.75ID:Q0BDcXOt0
ちょっと面白くなってきたな
2023/10/21(土) 00:55:03.62ID:UEIJQ0n+0
>>244
魔族の使者が来た町?の偉い人も10年もあったら魔族の恐ろしさについて認識がありそうなんだがな
立場がある人だろうに そこは考えてなさそう
2023/10/21(土) 00:55:11.22ID:h6XWGLtr0
>>245
いやおれの勝手な想像だけど
棲み分けしましょうねってある種の約束じゃない?
息をするように嘘をつく生得的にに騙す生き物がそもそも約束守る?って話
2023/10/21(土) 00:55:20.34ID:+1Z8yCsy0
ヒンメルたちも見た目が幼女でそれっぽい言葉話すだけで騙されたしね
見た目大事w
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:55:38.63ID:kON0V5v/0
>>233
あれ80年ぐらい前の話だから
まだそこまで魔族について浸透してないんじゃないか>
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e9-bLIY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:56:41.61ID:PU+gltpd0
これだけクマによる被害があるのにクマさん可哀想って言い出す人間もそれなりに多いんだから、魔族の言葉に騙される人間がいてもおかしくはないな
2023/10/21(土) 00:56:50.22ID:d736+Dgg0
>>247
最前線というのは村のことじゃなくて、フリーレンが牢にぶち込まれた街のことな
あれは現代だろ?
最前線で戦ってる貴族すら魔族の生態知らないで騙されるってどういう状況なん?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:57:01.24ID:VIRex70Jd
>>247
現在の街の話でしょ
80年で魔族の生態を広めていれば父親の部屋の話は嘘だとわかるはずと
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14a-DHBj)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:57:38.13ID:LvjLQ91S0
アウラ編はちょっと暗い話なんだよな救いがないし、その後の第一級魔術師試験の方が面白いと思う
2023/10/21(土) 00:58:04.48ID:r+9/ZDrC0
魔族がどーのこーのてのは今後何度も出てくるからそれでわかるだろ
2023/10/21(土) 00:58:16.51ID:8OFoIL+X0
魔族が死ぬと服と一緒に消えるという事は、あの服は魔力で作られた自家製なわけだ
使者達は結構いい服を着ていたけど、魔族のファッションセンスはどこから来ているんだろう?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-zPZW)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:59:04.50ID:P8YdwoMh0
魔族のツンテ娘なんか既視感あると思ったら引っかかってたのはけものみちの花子だったwww
2023/10/21(土) 00:59:17.48ID:UEIJQ0n+0
>>260
ネタバレ禁止 出ていって
2023/10/21(土) 00:59:33.95ID:cVS9wl+L0
80年前にアウラがあっさり処刑されたのってまだ子供であるが故に悪知恵とか処世術と言ったものが身に付いていなかったからなのかな。
なので堂々と村長殺すポカやらかして処刑されてしまった、みたいな。
復活して30年近く経ったアウラは悪知恵もかなり付いてそうだし、厄介な存在に進化してそう。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:00:26.88ID:kX4OOv+00
>>259
80年は教訓が消え去るには十分な年月なんだよ
ここより下に家を建てるなとかの津波の教訓だって覚えてない地区も多かった
当初は魔族の生態が教訓として語り継がれていたとしても、平和になって必要なくなり一旦消え去ったあとはもう復活しないよ
2023/10/21(土) 01:00:54.12ID:4c6JFYwa0
>>265
そもそもあれアウラじゃないよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:01:04.17ID:kX4OOv+00
>>265
あれはアウラじゃない
ただのこっぱ魔族
2023/10/21(土) 01:01:12.61ID:uNO4+Vdud
人間との共存を望む魔族はいないのか?
いれば真の和平への道が拓けるのに
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:01:21.99ID:VIRex70Jd
それなりに知性が有り、自分が殺される事を恐れ、それを避けたいと考えてる
「殺したら殺される」を徹底していれば平和な期間が続く事もありそうではある
2023/10/21(土) 01:01:41.78ID:ueW7qBaQ0
ヒンメルに腕切られてた魔族アウラじゃないのかよwww
2023/10/21(土) 01:01:42.03ID:cVS9wl+L0
>>257
何となくだけどクマ可哀相って言ってる人達は獣害に悩まされてる地域から遠く離れた都市部に住んでる人達なんかな。
クマの脅威に晒されることのない安全圏にいるからこそそう言う台詞が言える、みたいな。

>>263
邪神ちゃんにも似てる見た目のキャラいたような。
2023/10/21(土) 01:02:06.24ID:7hSCUbbe0
魔族の本質は言葉で理解してても実際に人の姿をしてコミュニケーションが取れたら揺れてしまうのが人間なんだよ
フェルンだって理解してても偽ハイター見たらすくんだわけで
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:02:27.24ID:kX4OOv+00
>>271
何をどう勘違いしたらあれをアウラだと思えるんだ
あれははぐれ雑魚魔族
2023/10/21(土) 01:02:53.35ID:cVS9wl+L0
>>267
>>268
マジかよ。
…じゃあ今後アウラを討伐した時の回想もやるんかな。
2023/10/21(土) 01:03:14.66ID:I+XqlZ//0
>>269
今回の話見ると共存は無理そうだな
棲み分けならできるかもしれない
2023/10/21(土) 01:03:52.32ID:4c6JFYwa0
>>271
あの場で殺されてたじゃん
そもそも80年前でもアウラは七崩賢って幹部だし
2023/10/21(土) 01:04:34.06ID:bbWDVx7l0
>>275
ここ見てたらネタバレ目にするかもしれんから、ササッと閉じて来週以降を楽しみにしてた方がいいぞー
2023/10/21(土) 01:05:14.66ID:Q0BDcXOt0
魔族は組織を作っているのに子育てしないってのは設定に無理があるな
群れはつくるけど子育てはしないなんて動物はいないだろう
2023/10/21(土) 01:05:16.13ID:hxQ76Coj0
長寿で親子の概念が薄く感情に乏しい
エルフって人間より魔族に近いのでは?もしかして原作もこの方向の葛藤とかに持っていったりするのか?
2023/10/21(土) 01:05:29.07ID:cVS9wl+L0
>>278
なるほどなぁ。
真に恐ろしいのはネタバレ厨か。
2023/10/21(土) 01:06:26.38ID:mp0j4jnP0
勇者達が魔族を倒したのが80年前で
今回の魔族が力を取り戻してたのが20年前だっけ
魔法の発展で戦局も均衡できてるんだろうし
厄介な相手ではあってもそこまで脅威なのかって感じかね
だからこそ魔族も和睦なんて手を持ち出したんだろう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:06:27.85ID:5nJcX0k20
つーか熊は可哀そうだよ
でも人間に危害を加えるなら殺処分は致しかたない
熊は言葉を使ってまで人をだまして捕食しようとはしないしな
少なくとも魔族には熊と違って征服欲はあるみたいだし
2023/10/21(土) 01:06:30.87ID:ueW7qBaQ0
魔族って、人間の美醜感で言えば美形ばかりな気がするんだけど
人間に取り入りやすくするためわざと美形に見えるような姿に返信できるの?80年前に封印されて新札されてた魔族は人間の姿ではなかったが
2023/10/21(土) 01:06:39.83ID:cVS9wl+L0
>>279
魔族からすれば「子育て」ではなく「兵隊を育成してる」みたいな認識なんじゃね。
2023/10/21(土) 01:06:50.22ID:7+MXmh7Zd
>>271
アウラは普通にヒンメルに腕斬られて逃げた
ヒンメルはやベーと学習したからそのまま潜伏してた
アウラが暴れだしたのが28年前ってのがミソな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dec-1FdI)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:06:52.02ID:kLcQizE30
言葉があるから解りあえるというのは誤解なんだよね
「解りあうことが可能である」のは確かだけど、解りあいたいと思っていない相手とは無理

「性器があるからセックスできる」かというと、そうでもないわけで
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:06:52.43ID:kX4OOv+00
>>280
ちょっと生物として似てるよな
大きな違いはエルフには良心があり魔族には良心がないことやな
神の使いとしての光と影みたいな
まあ対になってはいるとおもう
2023/10/21(土) 01:07:13.55ID:xEPcXO1n0
やっぱこういう展開好きな層もけっこういんだね 私はほのぼのとした村の人助けとかの短編好きだけど
2023/10/21(土) 01:07:33.84ID:7+MXmh7Zd
>>271
マジレスしてほしいんだけど発達障害とかアスペルガーとかゆわれてる?
2023/10/21(土) 01:07:49.23ID:cVS9wl+L0
>>286
ここだけ見るとアウラが小心者に見えてくる…。
2023/10/21(土) 01:08:32.87ID:7hSCUbbe0
>>269
まぁ魔族は今回の話で終わるようなシンプルな設定じゃないよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:08:43.50ID:kX4OOv+00
>>291
腕切られたのはアウラじゃない
アホのネタバレ厨に騙されるな
2023/10/21(土) 01:08:51.47ID:I+XqlZ//0
>>284
定義は「人語を話す魔物」だから生物的には単一種族じゃないだろう
ゾルトラークのヤツだって「魔族」でしょ見た目があれだと共存なんて考え出てこないな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:09:13.53ID:VIRex70Jd
エルフ族の話になって親に触れず一瞬不穏な回想
魔族にやられたんだろうなと
2023/10/21(土) 01:09:31.60ID:7EwDCZNS0
でもこれ、まじで気を付けないとならない要素がある

あいつは魔族だから殺していいって小学校中学校で簡単にいじめの理由になる
区別しないからな子供は
おれだってネタバレは死ねやぐらいに思うしな
2023/10/21(土) 01:09:36.22ID:r+9/ZDrC0
「言葉が通じるからって話が通じるとは限らないんですよ!」
なんてこたあイスラエルとパレスチナ持ち出すまでもなく身近なところでもいくらでもある
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ee-7ZkA)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:09:47.51ID:OTs9FKCP0
>>284
より人間を騙せるように進化してる説がある
こっから出てくるやつは美形ばっかや
2023/10/21(土) 01:09:52.19ID:7+MXmh7Zd
>>280
人類との共存を願ったといわれる魔王がエルフ根絶のためフリーレンの村を襲ってるからな(同一人物かはしらんご)
魔族とエルフにはなにかしらの因縁はあるかもね
2023/10/21(土) 01:09:53.02ID:6te2d/hx0
BS日テレで3話を見た

フェルンがあれは一般攻撃魔法と言っているが
大量にMPを使う防御結界を張らないと人が死ぬ魔法を人類は一般化させたのか 魔法使い最強時代じゃん

80年間人類がどうやって人が死ぬ魔法に対処してきたかをダイジェストでやっている
このアニメの本質は空っぽの箱なんだよね 勇者の冒険を見せずに後付けで勇者凄い凄いと言っている 中身を観測してない箱を宝箱だと言っている
だから敵の強さがよくわからなかった 実はスゲー弱い雷十太のような演出でもないし ただ桐谷華の説明だけで敵の強さを語っている

まあ1話2話と違って殺して泣けよwww泣けよwwwしなかった分 3話はマシなほうか
中身が薄すぎて「あれ?Aパート終わったと思ったらもう30分経過?」だったが 勇者との回想シーンを入れるのはもうお約束なんだろう

バトル作画はやけにジブリアニメを意識していたな 金曜ロードショーで放送と決まったからか プライドねえな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:10:00.11ID:G5CbBTGq0
いや、わざわざ回想するんだから
あの魔族娘、重要キャラだと思うじゃん

俺も最初はこの娘が断頭台のアウラ?って思ったよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:10:20.17ID:kX4OOv+00
>>296
いや子供はそんなにアホじゃないよw
2023/10/21(土) 01:10:40.04ID:ueW7qBaQ0
繁殖本能欠落しているフリーレンに子作りに目覚めさせてやりたい
2023/10/21(土) 01:10:58.57ID:cVS9wl+L0
発達障害ってのは以前このアニメにも沸いてた百合豚みたいな連中のことを言うんじゃね。
まあフリーレン界隈における百合豚はシュタルク様の御活躍により根絶したみたいだけど。

>>293
マジか。
原作知らんから何が真実で何が嘘なのかわからんな。
2023/10/21(土) 01:11:24.96ID:Q0BDcXOt0
>>285
兵隊の教育だとしてもなんらかの信頼関係みたいなのは情勢されるのでは
つーか、魔王軍も信頼関係がないと組織として成立しないだろ

子育てに関しては放任主義かとおもった。村を単独で襲った子魔族の件からして
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddd9-LRS/)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:11:32.93ID:g/VIvLML0
フリーレンの魔族を見る目が冷たくてゾクゾクする
2023/10/21(土) 01:11:36.49ID:ueW7qBaQ0
ずっとネタバレしてるっぽいガガイあぼん設定したらスッキリしたw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:12:13.63ID:kX4OOv+00
>>303
恋愛感情すら欠落していたがヒンメルの人生をかけた努力によってようやく芽生え始めたのが今だからな
性欲なんかもっと皆無で無理だろw
2023/10/21(土) 01:12:22.34ID:7EwDCZNS0
>>302
え?じゃあイジメなんて起きないよね
そんなわけないでしょ現実にはいろんなレベルのやつがいる
2023/10/21(土) 01:12:32.83ID:r+9/ZDrC0
>>305
そこら辺は話が進めば解説される
2023/10/21(土) 01:13:16.98ID:cVS9wl+L0
今回の会話を見るにフリーレンは「種の保存」に対する執着心は殆ど無いっぽいな。
「このままエルフがほろぶのも構わない」みたいな態度取ってたし。
まあ長生きしてると色んなことに対する興味や関心が希薄になっていくんだろうけど。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dec-1FdI)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:13:28.66ID:kLcQizE30
そんなの「ムラムラする魔法」くらいあるだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:13:34.55ID:VIRex70Jd
>>286
魔王を倒した勇者ヒンメルを怖れてたのは有りそう
ちょっと待ってりゃ人間は勝手に死ぬから待とう、と
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:13:36.33ID:kX4OOv+00
>>304
あの魔族はアウラじゃない
フリーレンに殺されて消えただろ?
魔族はああなるとおしまい、復活しない
それは絶対に本当だから信じろ
あとここにはネタバレ厨がいるからそいつの言うことはあんまり真に受けるな
2023/10/21(土) 01:13:46.36ID:ueW7qBaQ0
媚薬もあるだろうしな
2023/10/21(土) 01:14:30.29ID:MpPOHsWI0
フリーレンが衛兵に押し倒されるシーンが無駄にコマ数多くてホヘーってなった
全話の椅子に座るシーンと言い、何気ないシーンにも金かけてるの凄いな
資金潤沢って感じだが、ペース配分間違えて後半紙芝居にならないかと不安になる
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:14:43.17ID:G5CbBTGq0
>>309
人間は他者を苦しめることで快楽を得るから
魔族よりタチが悪い
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:14:53.37ID:5nJcX0k20
魔族娘は顔の書き方が雑過ぎてどうみてもモブキャラに
しか見えんかったから、ヒンメル成長のための切られ役だと思ったけどなw
2023/10/21(土) 01:15:19.58ID:Kr9Kpcg30
>>279
子育てはしないけどなんとなく一緒にいると便利なので集まる
けど別に仲間が外敵にやられても気にはしない
魚とか蝗とかが群れるのと一緒
2023/10/21(土) 01:15:24.41ID:4c6JFYwa0
村長どうなの?みたいなのは別として
このスレでツッコまれてることに大体あとで説明あるし
設定よく出来てるよね
2023/10/21(土) 01:15:31.56ID:7+MXmh7Zd
>>293
ヒンメルにボコられて逃げただけだったか
詳細の補足ありがとう
2023/10/21(土) 01:15:37.54ID:mp0j4jnP0
フリーレンはあんな感じだけど
人を愛して忘れ形見として子を欲する
そういうエルフがいたりはしないのか
2023/10/21(土) 01:16:57.24ID:7+MXmh7Zd
>>296
呉ちゃんでは死ねとかアホとかいうけど、エックス等のSNS、ましてや現実の会話で死ねだのアホだのはいわんでしょ
そういうことよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:17:00.23ID:VIRex70Jd
性欲無いけどお宝の情報と引き換えならやらせてくれるフリーレン
2023/10/21(土) 01:17:24.69ID:xEPcXO1n0
あの魔族モブ子ちゃんは魔族と相容れないのを視聴者にわからせる為に大事
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:17:38.43ID:kX4OOv+00
>>322
ほぼいないからエルフが今絶滅しそうになってるんだろうなw
恋愛感情と性欲がないって種族としてやばいよなー
2023/10/21(土) 01:18:06.48ID:ivauH6xJ0
>>279
親子の絆よりも組織への忠誠を重んじる
ナチスとかクメールルージュみたいだな
2023/10/21(土) 01:18:17.49ID:7+MXmh7Zd
>>322
名前を残したいと旅をするエルフはでてくるゾ
2023/10/21(土) 01:18:28.35ID:9ssSP8JQ0
数人程度で回しているのか、このスレ
2023/10/21(土) 01:18:40.07ID:ueW7qBaQ0
そういやヒンメルは子供残してないのか?イケメン設定だしまだ若そうだったし勇者なら精子欲しがるメス腐るほどいるだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:18:57.06ID:5nJcX0k20
エルフは生殖欲求も恋愛感情も希薄という説明あったから
フリーレンは今でもヒンメルに恋愛感情とかは薄そうだな
友情や家族に近い感情
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM2d-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:20:25.34ID:6cV4Qpn3M
3周目の海外ランキング1位は陰実に持ってかれちゃったか
2023/10/21(土) 01:20:57.45ID:7EwDCZNS0
ネタバレ厨がいるとか言いながら自分がネタバレしてるやつ
このスレはもうダメだな
脱獄しよう
2023/10/21(土) 01:22:12.76ID:mp0j4jnP0
ヒンメルは純情童貞じゃないのかあれ?
2023/10/21(土) 01:22:28.09ID:7+MXmh7Zd
>>330
久遠の愛情を花言葉に持つ花の意匠の指輪をフリーレンに贈ってるんだぞ
それが伝わってなくとと真のイケメンなら貫くだろ
2023/10/21(土) 01:23:13.60ID:7+MXmh7Zd
>>333
おう、また明日な
2023/10/21(土) 01:23:28.87ID:Kgsk6Trl0
>>272
大抵は都市部の人達だろうね。新聞の投稿に、後遺症が生涯残るような重傷を受けている被害者が
大勢いる実情も知らずに、安易に役所に苦情電話を入れたりするような人達に憤っている地元住人の
投書が載っていたよ。

あと、餌付けをする非常識な人達のせいで、熊が人間の食べ物の美味さを覚えてしまい、
住宅地にまで出没するような有様になっている地域もあるそうな。
2023/10/21(土) 01:23:40.88ID:S0wS+0gxM
>>334
今のところはそう見えるね
2023/10/21(土) 01:23:49.91ID:I+XqlZ//0
フリーレンのこと思い続けて生涯独り身だったとか言われてもフリーレン困っちゃうな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:25:05.27ID:kX4OOv+00
>>339
天女に恋した漁師みたいな切ない話だな
人間が天女に恋する話は昔から悲恋物語になってるな
2023/10/21(土) 01:26:07.32ID:ueW7qBaQ0
本当にフリーレンに惚れてたならフリーレンもまんざらではなさそうだったしワンチャンあったのでは
2023/10/21(土) 01:26:10.73ID:xEPcXO1n0
>>337
熊もヤベーけど鹿もヤベー車のフロントに突っ込んでくるし 近くで見るとデカいし臭い
2023/10/21(土) 01:26:31.51ID:a20qEnry0
ハゲンメルでも目元はめっちゃ奇麗だったぞ
2023/10/21(土) 01:27:26.38ID:ueW7qBaQ0
ハゲは言い過ぎ謝れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況