X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5c-pqWD)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:46:41.20ID:jNcVQXRi0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697359129/
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697533206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb5c-pqWD)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:47:56.53ID:jNcVQXRi0
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
クヴァール:安元洋貴
フランメ:田中敦子
●OP/ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb5c-pqWD)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:48:21.31ID:jNcVQXRi0
原作スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 63年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696869822/

キャラスレ
【葬送のフリーレン】フリーレンはエルフ可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1696061602/
【葬送のフリーレン】フェルンは面倒くさい可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1697173050/
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c199-9ATl)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:59:49.34ID:C3CkuRy10
絶対に諦めないよ、君とのセックス
ねぇ、フリーレン僕は本気なんだよ?!
どんな手段を用いてでも、君が僕のギンギンに反り返った禁欲3ヶ月目のおちんちんを
生で挿入されることを承諾せざるを得ない状況に追い込んで
中には絶対に出さないからと念押ししてあげて、ゆっくりあったかい排卵日おまんこに挿入していって
欲望のままに、汚いデブな下腹を可愛い君の股間にドスンドスン打ち付けて
射精の直前に、やっぱり膣の中に大量の射精することを耳元で囁いてあげて
急転直下、その一瞬で迫り来る妊娠の危機に晒されて
君が、考えつく限りの抵抗を試みようと必死になるその瞬間に、
暴発寸前の膨張しきった亀頭をおまんこのいっちばん奥の子宮口に、ピッッチリと隙間なく押し当てて
間髪入れない、ビュックンビュクンに脈打つ大量の膣内射精をされてしまう、そんな無情な行為をしてあげたい

本当の世界一気持ちいい月窒内身寸米青してあげたい!!!!

あああああああああ妊娠させるためのこと全部したい!!絶対に手を緩めないよ?!
排卵日に排卵促進剤飲ませて受精確率をより確実に100%に限りなく近づけて
一番濃いのを出したい!!フリーレンの子宮に一番流し込みやすい体勢でっ!!
1回射精してもオマンコから抜かずに次の射精したい10回は連続で出したい!!
僕達の結合部がよく見えるようにしてあげるね?!フリーレンの大切な大切な
初受精シーンを高画質ビデオに収めてあげるね?!
あー汚いおっさんの毛むくじゃらなデブ下腹をフリーレンみたいな可愛い女の子の
柔らくてすべすべなお肌の股間にドスンドスン欲望のままに打ち付けて
嫌がられても抵抗されても泣き叫んでも全く意に介さずにヌプンヌプンちんちん抜き差しし続けて
最後には気絶しそうになるほどの快感で、身体中を硬直させて亀頭を子宮口に
ピッチリと隙間なく押し付けて最高に膨張してるおちんちんから3ヶ月分の
濃いザーメン間髪入れずにビュクンビュクン脈打たせて飛び散らせたい!!
抵抗したって無駄だよ?!どんなに泣き叫んでも妊娠するんだよ?!ねぇっ?!フリーレン!!!
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296f-GL1S)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:25:17.15ID:wYHUb+LM0
いま投げキッスしなかった?

あとで録画を確認しよ…
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b63-pgOT)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:27:39.66ID:FnkDBnvG0
やっぱり主たる区のキャラはいまいちだな
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4a-wpyC)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:34:40.12ID:BPWoWDkC0
「葬送のフリーレンは高齢独身者層の願望」~東京学芸大准教授の分析に反響。
https://togetter.com/li/2243598


『「自分の身の回りの世話をしてくれて血がつながっていない、天才だけど経験だけ不足していて、経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい」というのは、
増えてきた高齢独身者層の願望を如実に表している…』この意見に賛否が集まりました
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5360-bMLx)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:43:59.77ID:tBvLHmg40
ネクスト鬼滅狙ってた割には全然話題になってないな
やっぱり金曜ロードショーで一気に4話分垂れ流したのがまずかった
1週1話リアルタイムで見たかったって人が多いはずなのに完全に悪手だよ
案の定視聴率も微妙だし
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-z0c1)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:47:22.19ID:2YqVDMM10
チッ…めんどくさいなコイツ
毒舌フェルン最高
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-wJJe)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:48:23.12ID:BiEav/X10
終わったなこの街
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-EOT3)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:48:43.16ID:Oq3C5CVF0
急なシリアス展開、ここからバトルアニメになりそう
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-z0c1)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:50:36.48ID:2YqVDMM10
フランメがおとぎ話になってフランメといたフリーレンが寂しそうだっからヒンメルは将来ヒンメルが同じようにおとぎ話になってフリーレンを孤独にしないために像を作りまくった
おかげでヒンメルたちとヒンメルといたフリーレンが「ここにちゃんといた」証拠があちこちに残ってる
ヒンメルはフリーレンの為だけにすげえ愛だよな
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296f-GL1S)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:50:57.25ID:wYHUb+LM0
>>16
ええええええ、フリーレンに自己投影するやつなんて居らんやろw
それは神様に自己投影するも同義やぞw
アホちゃう?wwwwwwwwww
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-z0c1)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:52:09.59ID:2YqVDMM10
>>36
死ぬわけないからだろうな
師匠の強さなんてよくわかってる
絶対に余裕だと信じてるんだろ
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-/4nw)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:52:10.53ID:AkSN/zo70
おっ変人のまったり珍道中じゃなくなったのか
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7310-RRvf)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:52:31.28ID:Up7XUG7s0
さっ新しいスレはちゃんとアニメの話のしような

次はちょっと波乱になりそうだな
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/20(金) 23:53:38.62ID:AuYB6d6J
鯖太郎が好きそうなアニメだな(小並感)
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:54:01.90ID:TTFjzDx80
前半はいつも通りのほのぼのするゆるい雰囲気だったのに後半はえらく殺伐とした、重い空気になってたな。

アウラ含む魔族はとても狡猾で卑劣な性格なんだろうか。
生存のために同情や共感を誘って上手く相手に取り入ってるみたいだし。
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-z0c1)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:54:04.77ID:2YqVDMM10
>>38
フリーレンさまは問答無用で無言で魔族をぶっぱなそうとしてたw
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-GiK5)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:55:02.89ID:chj/99uK0
フリーレンが早起きした時には、しっかり褒めないとって
犬の躾かよw
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-z0c1)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:55:05.62ID:2YqVDMM10
>>48
魔族は欺くためだけに言葉を使う
魔族とはそういうもの
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7310-RRvf)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:55:35.82ID:Up7XUG7s0
やるつもりなら捕まらずにやらんのかね
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcf-Fhx2)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:56:05.77ID:X6l2/XaH0
人とクマの戦いみたいなものなんですね
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-IrNW)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:56:36.93ID:iBh8j8W5d
>>29
看守殺害の疑いしかないからフリーレンは街の外に逃げる
だから残ってる二人の魔族はフェルンとシュタルクにまかせるかたちに
なんだかんだでフェルンらは魔族を倒す
その間にフリーレンは敵大将のアウラを倒す

アウラの魔法は自分の魂と相手の魂を天秤にのせ、魔力量の多い方が低い方を服従させるというもの
フリーレンは日頃から魔力を抑えている(偽装)ので、アウラはフリーレンを格下の魔法使いと誤解してるってわけ

「私は500年生きた大魔族だ」
「お前の前にいるのは1000年以上生きた魔法使いだ」

ここでフリーレンは制限した魔力を解放
実際は比べとのにならないくらいの差がある両社
アウラの魂はフリーレンに掌握される

「アウラ自害しろ」

自ら首を断ち崩れ去るアウラなのでした
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c915-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:57:30.49ID:4YNHMbBI0
リーニエちゃん可愛すぎて俺も魔族に騙されちゃいそうだ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296f-GL1S)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:57:32.94ID:wYHUb+LM0
フリーレンかわヨ
https://i.imgur.com/4YWQxxB.jpg
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-z0c1)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:58:15.08ID:2YqVDMM10
>>68
めっちゃ有能よな!
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1922-iZeJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:58:31.76ID:kBTNgCfn0
見た目も言動も欺こうとしてないクヴァールさんはやはり異質
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-GiK5)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:59:27.85ID:chj/99uK0
魔族にとっての人間って
人間にとっての狩猟対象のウサギとかタヌキとかみたいな感じかな
人間を言葉で騙すのは、人間が罠仕掛けて動物狩るみたいな感覚
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-z0c1)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:59:30.69ID:2YqVDMM10
>>71
魔族の中の武士
魔法への愛が強くて人間を欺くことより魔法を極める方が面白かったんだろう
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:00:11.24ID:kON0V5v/0
めんどくさいなこいつワロタ
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-b1EL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:00:33.69ID:O5B6JDkU0
>>68
構成うまかったな
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:00:57.70ID:kX4OOv+00
>>75
サイコパスがそうらしい
他人の感情をプログラムのように学習するが自分はその感情がわからない
でもそういう奴は己の感情入らず客観的に他人の感情を学習するからめっちゃ人をスパスパ騙すんだとさ
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:02:15.70ID:kX4OOv+00
>>85
ヒンメルイケメンだよなあ
中身がもうイケメン
死んでからもフリーレンの心の中に住み続けるわけだ
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:02:43.04ID:kON0V5v/0
恋愛感情や生殖本能が乏しいエルフ
強さと長寿ゆえかな
弱い下等動物、例えば魚とか虫とかが、いっぱい卵産むのと逆で

そう言えばジョジョの究極生物も
セックス必要無しってなってたな
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:03:24.86ID:cVS9wl+L0
>>51
今回のフリーレンの台詞、「魔族とはそう言うものだ」と言う諦念のようなものが含まれてるようにも思えたし、
魔族と和解するENDにはならなさそうな気もする。

>>53
例えるなら他者の善意を食い物にするペテン師みたいなものかな。
一片の情けも持たない、冷酷無慈悲な人物だったら魔族の嘘に引っ掛からずに済むんだろうけど、
最早どっちが魔族だよって話になりそう。
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:04:49.04ID:kX4OOv+00
>>93
お前の前にマリアという名前の白人がいたとしてまさか聖母マリアだと思わんやろ
商人には80年はそのくらいピンとこない時間の長さだった
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a45-aj/l)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:05:31.22ID:OPg21IBU0
いまいち面白くない話が続いてたけど今回はよかった
意外と皮肉屋なんだなこの漫画
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:06:24.96ID:kON0V5v/0
多分あの最後にフリーレンを殺りに来た奴
瞬殺でフリーレンの首斬ったつもりが
自分の首が斬れていたオチかな
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-1API)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:06:33.17ID:jnq5m5B70
フリーレンて声を東山奈央にしたらゆるキャン△のリンちゃんやね
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:07:03.40ID:cVS9wl+L0
>>85
ヒンメルのナルシストな言動にはちゃんと意味があったのか…と思って感心した。
ナルシストって基本的に自分大好きな反面、他者への関心は希薄なイメージあるけど、
ヒンメルみたいな、気配りがちゃんと出来るタイプのナルシストは好きだぜ。
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:08:05.87ID:kON0V5v/0
衛兵に取り押さえられたフリーレン
本気になれば吹き飛ばせるだろうから
わざとなんだろうな
衛兵は仕事でやってるだけだし、ここはとりあえず様子見
みたいな
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1b-pOYX)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:08:31.51ID:K7k8tP080
今日から1週間のNG対象

-s3V2
-tzH9
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa10-MEyx)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:08:43.36ID:XlnAONct0
>>84

ゲーム攻略で選ぶ選択肢みたいなもんだろうね
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:09:15.13ID:5nJcX0k20
魔族がサイコパスで言葉は人間を欺く道具に過ぎない
人間の弱みに付け込む系の悪党はヒンメルとハイターの
幻影を見せた化け物の手法と同じようなもんだな
良くある系の話だけど、魔族で人間臭いのとか出てこないで
ここは一貫してくれよな
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa10-MEyx)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:10:23.79ID:XlnAONct0
>>85

キザなだけだろ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd15-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:12:21.16ID:TKHG7T1A0
なんか最遊記かなんかで似たような話見た気がする
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:13:15.24ID:cVS9wl+L0
ヒンメルは優しいけど単なるお人好しと言う訳ではないのかな。
人殺した魔族にも1度だけ更生のチャンスを与えて、反省や改心が見られなかった場合には容赦なく斬り捨ててたし。
…しかし死後も回想と言う形でヒンメルの掘り下げがなされてるのは驚きだよ。
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:13:43.96ID:kON0V5v/0
昔サイボーグ009のアニメで
009が村長と同じ様な台詞を言ってたな
その時は確か敵がほだされて裏切って、結局別の敵に殺されてたと記憶している
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:14:07.30ID:5nJcX0k20
>>116
いやわからん、ナルシストってのは相手のためにと言いながら
自分に酔ってるだけで、逆に自分を忘れて欲しくないだけかもしれん
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:14:18.90ID:B8Rd6UH30
なんか急に不穏な空気になってきた
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:14:46.91ID:kX4OOv+00
>>136
フリーレンちゃんがことあるごとにヒンメルを思い出しまくりですから…
フリーレンはいつもヒンメルのことを考えとる
ヒンメルへの年月の遅れた遠距離恋愛みたいなもんだ
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:16:01.17ID:kON0V5v/0
物陰から助けてと言っておびき寄せる魔族
「羊たちの沈黙」で、連続殺人犯が似た様な事やってたな
確か怪我人のふりして女性の同情買って、荷物運ぶ手伝いさせてそのままさらってしまう
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:16:20.04ID:cVS9wl+L0
シュタルクがめちゃめちゃ強いのは先週のお話でもうわかってるけど、
フリーレンの強さってどれくらいなんだろうか。
今のフリーレンと復活後のアウラだったらどっちが強いんだろ。

…フリーレンの強さがわかる描写と言えば初回の、80年くらい寝てた時代遅れの魔族をボコった時くらいだし。
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-tzH9)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:16:29.69ID:7+MXmh7Zd
>>119
そうだよ次週で説明されると思うけど衛兵への暴行は重罪だからね
牢屋番が殺されたけど下手人の魔族はフリーレンが殺したから状況証拠としてはフリーレンがやったともとれるから街から逃げた

まあこれは建前でアウラとひとりで対峙するためなんだけどね
アウラより魔力の低いであろうフェルンやシュタルクはやられる可能性があるからね
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ae-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:16:34.77ID:Bn65m+7M0
>>131
猛獣も群れを作るだろ
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a506-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:16:55.22ID:iWhH5Lr60
最新話今までで1番おもろかったわ 魔族の話
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:17:40.83ID:kON0V5v/0
>>103
目の前にアクアという名のブリーストがいても
誰も本物の水の女神アクアとは思わないようなものか
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:18:26.65ID:G5CbBTGq0
>>109
最初に特番で4話放送したからね
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:18:36.83ID:kX4OOv+00
>>153
そうまさにそれ
こんなところに伝説の偉人や神がいるはずないという先入観が人に目の前の現実を見えなくさせる
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:19:25.57ID:G5CbBTGq0
>>151
9人の戦鬼と人の言う
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:19:59.31ID:5nJcX0k20
魔族の社会性はハチやアリと同じようなもんだろ
あとは力関係による絶対的な縦社会
相手を征服するには徒党を組む必要あるし
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:21:37.00ID:kON0V5v/0
和睦を持ちかけて、町の防護結界を解除させる
まるで大坂冬の陣の後の和睦案だな
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:22:50.42ID:cVS9wl+L0
魔族はサイコパスだ、なんて意見もあるけどそもそも魔族は容姿が人間と似ていても人間とは根本的に異なる存在なので、
倫理観だとか人の心だとか、そう言ったものを持たず欠落してるのも仕方ないことなんじゃねって気もする。
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:25:54.79ID:cVS9wl+L0
今回のお話を見るにどうやら人間と魔族は共存が不可能みたいだし、テリトリーを決めてお互いに干渉せず生きていくと言うやり方ではダメだったんだろうか。
どちらかが先に相手の領土を侵犯したことで争いが勃発したのかな。
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:26:08.71ID:kX4OOv+00
>>170
まだその頃は甘かったんだよな
フリーレンがぶっ殺そうとしたのに強く遮ってたし本当に優しいやつなんだろう
魔族にすら情けをかけた
そういう経験をして徐々に学んでいったんだろうな
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:26:14.00ID:5nJcX0k20
だから一般人の中に猟奇的サイコパスがいると悪魔みたいなもんだからな
良心の呵責は一切存在しない
だけどこの話の魔族は人間を捕食したいのか制服したいのか絶滅させたいのかよくわからんな
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:27:34.24ID:VIRex70Jd
>>167
まー人間も食う為に育てたり、生まれたばかりの子供選別してオスはミンチにしたりだからなぁ
育ちが良いからと同族のミンチ食わせたりとかも有ったな
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:28:31.37ID:kX4OOv+00
>>180
せっかく殺そうとしたのにヒンメルに強引に黙らされたから黙るしかない
そこでワーワー騒ぐほどフリーレンは感情表現豊かでもなかったんだろうその時は
ヒンメルがそう決めたなら仕方ないか…みたいな
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:28:59.35ID:cVS9wl+L0
>>171
そもそもサイコパスって言葉は通常、人間に対して使われる言葉だからね。
人間らしい感情が欠落してる人間のことをサイコパスと呼ぶ、みたいな。

…関係ないけど以前このアニメにも沸いてた百合豚もまたサイコパスだね。
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:30:14.39ID:kON0V5v/0
魔族は猛獣と言うより、あれに近いかな
ジョジョの柱の男
カーズたちが復活した時に、シーザーの友人のナチス兵が、ぶつかっただけでぶつかった部分切断されて死んでた
でもまるでアリでも踏み潰したかのように、気にもしなかった
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dec-1FdI)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:32:38.19ID:kLcQizE30
標的になる人間が重度のオタクだったら魔族も合わせて「デュフフ、拙者もそう思うでござるよ」とか言うんだろう
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:33:09.20ID:kON0V5v/0
回想に出て来た魔族の少女
何か既視感あると思ったが、このすばの安楽少女に似ている
安楽少女の場合、いたいけな美少女に擬態した植物型モンスターで
通りがかった人の庇護欲をかき立てて、ずっとそばにいるように仕向け
衰弱死させて養分として取り込む
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:33:46.31ID:5nJcX0k20
つーかサイコパスが人間にしか使われないなんて誰でも知ってるだろ
魔族はサイコパス的な性質って話をしてるだけ
サイコパスの特徴は言葉巧みに人をだますから魅力的に映る
でもそこに良心の呵責は一切ないから詐欺師に多いし
猟奇が加わると無差別殺人を起す
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:34:21.55ID:kON0V5v/0
>>176
この作品の魔族にとって、人間は食料だから
鬼滅の鬼と同じ
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:35:35.00ID:G5CbBTGq0
赤毛のアンを見ていたら
いつの間にか鋼の錬金術師になっていた
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:37:08.35ID:kON0V5v/0
>>173
同様の手段で人間を騙す、このすばの安楽少女の場合
その本性知ってぶっ殺したカズマが、仲間から鬼畜呼ばわりされてたなあ
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:39:24.72ID:kX4OOv+00
>>203
可愛く見えるのも擬態
お前さん物陰に誘われて真っ先に食われるでw
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:40:05.05ID:5nJcX0k20
まあ見た目は可愛いから罪を犯しても一旦は
許して、でも結局は人間の良心に付け込んで再度罪を犯す
ちきしょう俺らが甘かった、ってストーリーは教訓ストーリー
の王道ではあるよな
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:40:33.29ID:kX4OOv+00
>>207
人を食うのに特に悪意はないんだろうけど魔族は別に人を食わずに生きていけるらしいから良心や正義感もない
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-1API)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:41:44.16ID:jnq5m5B70
7話見終わったけど30分があっという間だった
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:42:23.06ID:5nJcX0k20
>>207
サイコも悪意はないのよ
自分の欲求を満たすために人を利用してるにずぎない
その欲求が捕食か快楽かの違いなだけ
大量殺人は悪意じゃなく快楽だからな
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-58Sv)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:42:31.71ID:iIiTWlq2M
魔物って死ぬと灰になる世界なのか?
ドラゴンを生かした状態で肉そぎ落とせば食べられるんだろうか
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:42:41.91ID:kX4OOv+00
>>211
いつかやらかしてたよ
考え方が根本的に人と違うからな
例えば村長の娘があの子がいたら芝居がよく見えない邪魔だなーとか言ったらよく見えるように相手を殺したりしていずれにしろトラブルになった
遅かれ早かれだ
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:43:09.60ID:kX4OOv+00
>>217
そうそう
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:43:42.72ID:kON0V5v/0
>>214
今は「子連れ狼」の映画みたいに
血の噴水とか吹き上げたら怒られるんだろうな
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:45:04.10ID:cVS9wl+L0
>>212
そういや80年前はまだ魔族は数が少なく、強大な軍事力を持ってる訳でもなかったんかな。
そもそも魔族討伐は誰にでも出来ることではないんじゃね。
勇者パーティーだからこそアウラを倒せた、なんて事情があったりしてね。
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:47:16.13ID:kON0V5v/0
何か魔族
現実のどうしようもない犯罪者の暗喩にも思える
振り込め詐欺や闇バイトの一味とか
少女に手を出す教師とか
少年に手を出すジャニーとか
京アニ放火事件の犯人とか
この手の奴は片っ端から抹殺するしかない
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e6-6TRL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:47:26.39ID:d736+Dgg0
村長は村人の子供が殺されてるのに魔族をあんなに厚遇したのがようわからん。普通、敵の魔族よりも仲間の村人の方に肩入れするだろ。よしんば魔族の発言に同情したとしてもせいぜい見逃すくらいで、殺人犯一緒に暮らそうとはならんやろ
あと対魔族の魔法研究が進んで進化している世界観なのに、フリーレンの言う魔族の生態が人類側で共有されてない理由もわからん
あの街が平和ボケしているという訳でもなく、魔族と戦ってきた最前線の話なんだろ?
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:47:43.64ID:5nJcX0k20
あたし強いよってセリフはもはやグラップラーのセリフだよな
結局みんなそっち系にそそられるんだな
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:47:47.90ID:kX4OOv+00
>>230
なるほど!
すげえいい説明
なおミミックの形をしている方がフリーレンはひっかかるw
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-1API)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:48:09.60ID:jnq5m5B70
最後アウラって奴より強いって言ってたけどまじなんかな
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:48:22.40ID:VIRex70Jd
>>216
この世は弱肉強食
努力してきた強者が弱者より良い生活するのは当たり前の事
だろうからなぁ
自分が美味い飯食うのを抑えて質素な食事にして見知らぬホームレスに飯食わせる奴とか居たら単なるバカじゃん
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:51:55.27ID:cVS9wl+L0
>>233
村長は内心ではあの娘食われた村人のことを嫌っていたんじゃね?
だとすれば自分にとって恩人である魔族を保護しようとしたのも辻褄が合う…気はする。

>>234
よくわからんが魔族は強欲なので棲み分けしててもいずれ人間の領土を侵しに来てたってことかな。
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:54:36.00ID:5nJcX0k20
まあ村長が自分の子を殺された母親おかまいなしで魔族を
囲うのはこの話で時々見せる雑さではあるよなw
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:55:38.63ID:kON0V5v/0
>>233
あれ80年ぐらい前の話だから
まだそこまで魔族について浸透してないんじゃないか>
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e9-bLIY)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:56:41.61ID:PU+gltpd0
これだけクマによる被害があるのにクマさん可哀想って言い出す人間もそれなりに多いんだから、魔族の言葉に騙される人間がいてもおかしくはないな
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:57:01.24ID:VIRex70Jd
>>247
現在の街の話でしょ
80年で魔族の生態を広めていれば父親の部屋の話は嘘だとわかるはずと
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14a-DHBj)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:57:38.13ID:LvjLQ91S0
アウラ編はちょっと暗い話なんだよな救いがないし、その後の第一級魔術師試験の方が面白いと思う
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-zPZW)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:59:04.50ID:P8YdwoMh0
魔族のツンテ娘なんか既視感あると思ったら引っかかってたのはけものみちの花子だったwww
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:59:33.95ID:cVS9wl+L0
80年前にアウラがあっさり処刑されたのってまだ子供であるが故に悪知恵とか処世術と言ったものが身に付いていなかったからなのかな。
なので堂々と村長殺すポカやらかして処刑されてしまった、みたいな。
復活して30年近く経ったアウラは悪知恵もかなり付いてそうだし、厄介な存在に進化してそう。
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:00:26.88ID:kX4OOv+00
>>259
80年は教訓が消え去るには十分な年月なんだよ
ここより下に家を建てるなとかの津波の教訓だって覚えてない地区も多かった
当初は魔族の生態が教訓として語り継がれていたとしても、平和になって必要なくなり一旦消え去ったあとはもう復活しないよ
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:01:04.17ID:kX4OOv+00
>>265
あれはアウラじゃない
ただのこっぱ魔族
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:01:21.99ID:VIRex70Jd
それなりに知性が有り、自分が殺される事を恐れ、それを避けたいと考えてる
「殺したら殺される」を徹底していれば平和な期間が続く事もありそうではある
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:01:42.03ID:cVS9wl+L0
>>257
何となくだけどクマ可哀相って言ってる人達は獣害に悩まされてる地域から遠く離れた都市部に住んでる人達なんかな。
クマの脅威に晒されることのない安全圏にいるからこそそう言う台詞が言える、みたいな。

>>263
邪神ちゃんにも似てる見た目のキャラいたような。
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:02:27.24ID:kX4OOv+00
>>271
何をどう勘違いしたらあれをアウラだと思えるんだ
あれははぐれ雑魚魔族
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f7-Pkhr)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:06:26.38ID:mp0j4jnP0
勇者達が魔族を倒したのが80年前で
今回の魔族が力を取り戻してたのが20年前だっけ
魔法の発展で戦局も均衡できてるんだろうし
厄介な相手ではあってもそこまで脅威なのかって感じかね
だからこそ魔族も和睦なんて手を持ち出したんだろう
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:06:27.85ID:5nJcX0k20
つーか熊は可哀そうだよ
でも人間に危害を加えるなら殺処分は致しかたない
熊は言葉を使ってまで人をだまして捕食しようとはしないしな
少なくとも魔族には熊と違って征服欲はあるみたいだし
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dec-1FdI)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:06:52.02ID:kLcQizE30
言葉があるから解りあえるというのは誤解なんだよね
「解りあうことが可能である」のは確かだけど、解りあいたいと思っていない相手とは無理

「性器があるからセックスできる」かというと、そうでもないわけで
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:06:52.43ID:kX4OOv+00
>>280
ちょっと生物として似てるよな
大きな違いはエルフには良心があり魔族には良心がないことやな
神の使いとしての光と影みたいな
まあ対になってはいるとおもう
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:08:43.50ID:kX4OOv+00
>>291
腕切られたのはアウラじゃない
アホのネタバレ厨に騙されるな
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:09:13.53ID:VIRex70Jd
エルフ族の話になって親に触れず一瞬不穏な回想
魔族にやられたんだろうなと
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ee-7ZkA)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:09:47.51ID:OTs9FKCP0
>>284
より人間を騙せるように進化してる説がある
こっから出てくるやつは美形ばっかや
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-iKuA)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:09:53.02ID:6te2d/hx0
BS日テレで3話を見た

フェルンがあれは一般攻撃魔法と言っているが
大量にMPを使う防御結界を張らないと人が死ぬ魔法を人類は一般化させたのか 魔法使い最強時代じゃん

80年間人類がどうやって人が死ぬ魔法に対処してきたかをダイジェストでやっている
このアニメの本質は空っぽの箱なんだよね 勇者の冒険を見せずに後付けで勇者凄い凄いと言っている 中身を観測してない箱を宝箱だと言っている
だから敵の強さがよくわからなかった 実はスゲー弱い雷十太のような演出でもないし ただ桐谷華の説明だけで敵の強さを語っている

まあ1話2話と違って殺して泣けよwww泣けよwwwしなかった分 3話はマシなほうか
中身が薄すぎて「あれ?Aパート終わったと思ったらもう30分経過?」だったが 勇者との回想シーンを入れるのはもうお約束なんだろう

バトル作画はやけにジブリアニメを意識していたな 金曜ロードショーで放送と決まったからか プライドねえな
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:10:00.11ID:G5CbBTGq0
いや、わざわざ回想するんだから
あの魔族娘、重要キャラだと思うじゃん

俺も最初はこの娘が断頭台のアウラ?って思ったよ
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:10:20.17ID:kX4OOv+00
>>296
いや子供はそんなにアホじゃないよw
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:10:58.57ID:cVS9wl+L0
発達障害ってのは以前このアニメにも沸いてた百合豚みたいな連中のことを言うんじゃね。
まあフリーレン界隈における百合豚はシュタルク様の御活躍により根絶したみたいだけど。

>>293
マジか。
原作知らんから何が真実で何が嘘なのかわからんな。
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddd9-LRS/)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:11:32.93ID:g/VIvLML0
フリーレンの魔族を見る目が冷たくてゾクゾクする
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:12:13.63ID:kX4OOv+00
>>303
恋愛感情すら欠落していたがヒンメルの人生をかけた努力によってようやく芽生え始めたのが今だからな
性欲なんかもっと皆無で無理だろw
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:13:16.98ID:cVS9wl+L0
今回の会話を見るにフリーレンは「種の保存」に対する執着心は殆ど無いっぽいな。
「このままエルフがほろぶのも構わない」みたいな態度取ってたし。
まあ長生きしてると色んなことに対する興味や関心が希薄になっていくんだろうけど。
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dec-1FdI)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:13:28.66ID:kLcQizE30
そんなの「ムラムラする魔法」くらいあるだろ
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:13:34.55ID:VIRex70Jd
>>286
魔王を倒した勇者ヒンメルを怖れてたのは有りそう
ちょっと待ってりゃ人間は勝手に死ぬから待とう、と
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:13:36.33ID:kX4OOv+00
>>304
あの魔族はアウラじゃない
フリーレンに殺されて消えただろ?
魔族はああなるとおしまい、復活しない
それは絶対に本当だから信じろ
あとここにはネタバレ厨がいるからそいつの言うことはあんまり真に受けるな
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:14:30.29ID:MpPOHsWI0
フリーレンが衛兵に押し倒されるシーンが無駄にコマ数多くてホヘーってなった
全話の椅子に座るシーンと言い、何気ないシーンにも金かけてるの凄いな
資金潤沢って感じだが、ペース配分間違えて後半紙芝居にならないかと不安になる
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:14:43.17ID:G5CbBTGq0
>>309
人間は他者を苦しめることで快楽を得るから
魔族よりタチが悪い
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:14:53.37ID:5nJcX0k20
魔族娘は顔の書き方が雑過ぎてどうみてもモブキャラに
しか見えんかったから、ヒンメル成長のための切られ役だと思ったけどなw
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:17:00.23ID:VIRex70Jd
性欲無いけどお宝の情報と引き換えならやらせてくれるフリーレン
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:17:38.43ID:kX4OOv+00
>>322
ほぼいないからエルフが今絶滅しそうになってるんだろうなw
恋愛感情と性欲がないって種族としてやばいよなー
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:18:57.06ID:5nJcX0k20
エルフは生殖欲求も恋愛感情も希薄という説明あったから
フリーレンは今でもヒンメルに恋愛感情とかは薄そうだな
友情や家族に近い感情
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM2d-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:20:25.34ID:6cV4Qpn3M
3周目の海外ランキング1位は陰実に持ってかれちゃったか
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:23:28.87ID:Kgsk6Trl0
>>272
大抵は都市部の人達だろうね。新聞の投稿に、後遺症が生涯残るような重傷を受けている被害者が
大勢いる実情も知らずに、安易に役所に苦情電話を入れたりするような人達に憤っている地元住人の
投書が載っていたよ。

あと、餌付けをする非常識な人達のせいで、熊が人間の食べ物の美味さを覚えてしまい、
住宅地にまで出没するような有様になっている地域もあるそうな。
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:25:05.27ID:kX4OOv+00
>>339
天女に恋した漁師みたいな切ない話だな
人間が天女に恋する話は昔から悲恋物語になってるな
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:27:45.50ID:2okZg1Wn0
ヒンメルは少しくらい女遊びはしていたと思いたい…
ただフリーレンの事を想うあまり結婚はしなかったと
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:38:38.16ID:JLGi7IH3r
まあ一生童貞でも死ぬ前に好きな女が昔のままの姿でフラッと会いに来てくれて、昔みたいに仲間と旅をしてみんなで笑って過ごしてそして好きな女に看取られて死ねたらそれはそれでいい恋愛だったと言える
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:44:20.47ID:JLGi7IH3r
>>361
あの角があったから真っ先にヒンメルを思い出してくれたし…やべー角だけど…
フリーレンとのたった一つの繋がりだから納屋にも入れずにタンスに入れてたと思うと泣ける
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:46:06.33ID:G5CbBTGq0
>>363
檻の中に餌を置いて捕まえるとか
とんでもなく卑怯、卑劣だよね
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:48:30.39ID:G5CbBTGq0
>>354
ただ合理的手段として人間を騙しているだけで
悪意とか無いんじゃない?
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ecf-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 02:08:58.40ID:kOCBiepE0
いくらなんでもフェルンのシュタルクへの態度がヒドすぎる!
この豹変は服が透けて見える魔法を使ってからではないのか?
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2f-xWmb)
垢版 |
2023/10/21(土) 02:43:45.18ID:ZuHsnGIe0
フェルンとシュタルクが牢獄中のフリーレンにサクッと面会にやってきて、見張りも無しに3人だけで会話してるのって随分と都合のいい展開だけど、そういうはいちいち突っ込んじゃいけないアニメなんだろうな多分
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c7-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 02:55:23.55ID:HupNkX270
>>387
兵士にしてみれば杖奪って無力化したただの一般冒険者の魔術師って認識だから普通じゃね?
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 251b-Sv8V)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:19:31.45ID:HNKydfbc0
魔族って馬鹿なの?
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa82-7ZkA)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:29:00.96ID:rM3ge+JM0
>>406
寿命くらいやな
まあ寿命長ければ長いほど学べること多いし
半永久的に強くなれるからな
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14a-DHBj)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:31:27.95ID:LvjLQ91S0
「あん時はなんか悪い事しちまったな、ほれ、あの時ワイが食った娘の代わりだ受け取ってくれや」みたいな感じだったな、本当に悪気無いのが怖いわw
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:33:39.64ID:kX4OOv+00
>>411
奴らに反省とか罪悪感は無いから悪かったなとは一切思ってない
ただ恨まれるのはめんどくさいからなんとかしようと思っただけ
人の娘だと受け取れないだろうから親は殺して娘を誰のものでもなくして差し出した
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-jk5L)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:49:34.92ID:EWMC/98y0
夜更かしとかしてる風でもないのに朝起きられないというのはつまり単に寝るのが好きなだけで、フリーレンは引きこもりの素質があるという事だな
牢屋でもあまり退屈せずに睡眠だけでいくらでも時間つぶせそう
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c122-gIwh)
垢版 |
2023/10/21(土) 04:30:28.41ID:UB3CtVdf0
私強いよ
なろう要素もあるとか俺強してフリーザーで良いやん
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d0-exru)
垢版 |
2023/10/21(土) 05:46:52.55ID:aZxX1v6i0
リーニエちゃんはかわいいから殺さないでね
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e46-pLd8)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:12:13.98ID:OCKOIDFU0
漫画一気見してえなこれは
ただそれやると次巻が待ち遠しくなってしまうジレンマ
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:25:14.20ID:jwSh/VOf0
シュタルクの貴重な肩もみシーン
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d0-exru)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:25:52.89ID:aZxX1v6i0
原作読んだら楽しみがなくなるから読まない
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:57.09ID:VIRex70Jd
フリーレン揉みしだきたい
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 164d-GIiv)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:41:38.59ID:znaf/Af+0
フリーレンて誰かに似てるなーと思ってたけど分かった
アリエスのムウだったわ
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:45:02.30ID:jwSh/VOf0
お母さんで、タス・・・ケテ・・・を思い出した
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:48:22.16ID:VIRex70Jd
タスケテの意味も知らず自分が喰い殺してきた人間の声真似してるだけってヤツ?
何だか忘れたけど嫌悪感凄かったな
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:53:51.36ID:jwSh/VOf0
>>456
アビスの鳥のやつ
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1649-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:59:23.01ID:XF9iMJIy0
鳥は声真似でタスケテタスケテ言って人を誘うし
虫は人間の脳に潜り込んでダレ……ダレ……って言わせて次の寄生先を作ろうとするし
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:03:00.96ID:jwSh/VOf0
>>459
フリーレンがこっそり収納してるってこと?
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d0-exru)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:08:29.34ID:aZxX1v6i0
俺も股間に20cmの杖を隠してるから、フリーレンも隠してる道具あるんだろ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e5-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:14:03.22ID:0SWfwHwH0
なんて言うか、一週間を終えていったん心をクールダウンするのに最適な
内容と時間帯って感じがする。

あとフェルンはシュタルクに対する態度を見ると何ていうか、ああ、そういや
この子の育ての親はハイターさんなんだ、って思えてくる
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:22:00.39ID:VIRex70Jd
般若みたいなのが「お母さん…」言っても殺されそうだし美形の方が生き残り易そうかな
懲らしめたいってのも出てくるし
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a4d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:28:11.66ID:h1EWjK3s0
>>467
人類とかけ離れた姿をしているクヴァールさんは例外と言うことなのかな。
よく生き残れたと思う。
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:32:32.88ID:jwSh/VOf0
クヴァールばっか評価が上がるじゃない
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e46-pLd8)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:35:20.63ID:OCKOIDFU0
てかKindleで2巻まで無料で読めるんだな
まだ2巻までしか進んでなかったとは
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:39:03.85ID:jwSh/VOf0
長い年月をかけて人類がエルフに似てきたという可能性も?
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1649-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:48:38.25ID:XF9iMJIy0
一番似てる生き物はテラフォーマーズの火星ゴキブリだと思うわ
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5dd-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:50:48.41ID:VqxuprQ+0
子供を殺された親からすれば犯人が一見いたいけな子供だろうが殺してやりたいほど憎いだろうがこの世界にも少年法の理念らしきものは存在するんだな
更生の機会を与える的な
加害者側からすれば子供という立場を利用できる便利な制度でしかない
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf5-1ZZg)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:53.00ID:pu2c/iso0
フリーレン様が早起きしてる!!

ほっといたらそのまま二度寝してそう
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:01:54.57ID:jwSh/VOf0
>>492
夢で逢えるからね
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-R1xa)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:25:09.17ID:pmqfP+29d
「オカアサン」って鳴くと何故か人類はチョロくなる。
みたいな一種のライフハックとして魔族は認識してる的な
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:39:16.12ID:jX+51llC0
シャチ「人間なんて脂も少なくて栄養にはならないけど遊びで殺すことがあります」
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19fd-4eUE)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:39:20.19ID:iIaf6kcl0
最新話観た
普段原作に興味ない完全映像堪能派なんだが久しぶりに原作も見たいアニメに出会った気分
ここまでのまったり回顧ゆらり旅も良かったけどヒリヒリしたシリアスもいいな
こういう振り幅のある構成だと、まったり、シリアスどっちが先であれ、たいてい転調でそういうの求めてないんでってなるのにこれは違和感ないわ
むしろガチモードフリーレン様、待ってました!早く続き見たい!!ってなってる
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f0-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:43:03.77ID:LBUYaXWH0
魔族発見したフリーレンが速攻で攻撃に転じるアングルから取り押さえられるまでの動き
ヒンメルが剣の血を払う動き
伯爵に剣を突き付けられたリュグナーの髪が靡く
本当に原作からのアクションの盛り方が凄い
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 995b-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:49:16.65ID:ehoMiKXP0
この世界の魔族って契約者みたいな雰囲気だな
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d0-exru)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:58:51.29ID:aZxX1v6i0
>>495
何でそんな変な訳なんやろ
日本も人のこと言えんけど、外人のセンスのほうが常に狂ってるわ
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c13a-TZ/h)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:04.61ID:TvL+AFGs0
フリーレン・ザ・スレイヤーのどこにデーモン要素が……
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:04.42ID:jX+51llC0
スレイヤーズはデーモン・スレイヤーズの略だったな
魔王シャブラニグドゥを2/7殺したことで得た称号
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:21.50ID:39G7aAOH0
>>468
なんか金曜日が好きになった。
アーンド
いつかフリーレンの放送終わるのかと考えると胸が痛む。
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16a9-GIiv)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:47.84ID:znaf/Af+0
エルフが絶滅したら大変だろ?
って説得して俺が種付けするわ
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:15:05.15ID:39G7aAOH0
>>518
森のクマさんも人間が美味しくって、
一回食べたら病みつきになるんだって。
だから見つけ出して必ず殺す。
味を覚えて人間を食いまくるようになるので。

人間は他の動物に比べて塩味が効いていて美味しいらしい。
ってカッパえびせんかよwwwwww
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:19:07.88ID:jX+51llC0
フェルンの乳はいくら盛ってもよい
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:20:08.63ID:39G7aAOH0
クチ曲がってるやんwww
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:26:38.50ID:39G7aAOH0
>>531
むかし狂牛病ってのが流行って、まあ牛に牛を食べさせる(エサとして)って飼育方法が原因だったんだけど、同じ事が人間にも起こりうるかもね。
同じ種類の動物に共食いをさせると、病原性プリオンってタンパク質が発生して増殖して脳みそがスポンジみたいになるらしい。
もちろん日本では牛の肥料として牛を用いちゃダメって法律ができて、外国でも同じように規制されたはず。
詳しくは知らんけど。
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e5-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:33:35.21ID:0SWfwHwH0
>>528
クマと言えば鮭とか川で捕まえてたべるとき、骨とか喉に刺さったりしないのかなって
思っていたら基本的に骨の多い肉に部分はあんまり食わず、イクラとか内蔵とか、食べ
やすくて栄養価の高いところだけ食い散らかしているんだということを最近知った。
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:39:01.20ID:jwSh/VOf0
鮭といえば狼はサケの頭しか食べないんだってね
身体には寄生虫がいるからという説もあるけど
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:46:03.42ID:jwSh/VOf0
>>540
他に実害が無かったと言っても魔族を誘致した村長の娘だからなぁ
村にも居づらいだろうし場合によっては憎悪が増して魔法使いの道を辿るかもね
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:49:36.26ID:39G7aAOH0
前衛は攻撃力の高い敵に対して盾の役割を果たすので、
攻撃力の弱い敵に対しては頑張らなくて良い、
とか暗黙の了解があるのかな?
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d129-QF2U)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:54:21.04ID:6bWCaiBd0
葬送は魔族殺しと勇者の送り人の2つの意味があるというのは
ちょとお洒落
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:56:10.96ID:JhwYF2kj0
>>136
>人殺した魔族にも1度だけ更生のチャンスを与えて、反省や改心が見られなかった場合には容赦なく斬り捨ててたし。

お陰で娘以外の家族と村長が殺されたけどな
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:02:46.33ID:jwSh/VOf0
>>555
力で押さえつけないとあかん奴らばかりじゃねーかw
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:09:15.47ID:jX+51llC0
グラブルのドラフ族の女の子たちが好きです
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-1API)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:13:35.71ID:jnq5m5B70
フリーレンの声能登麻美子にしたら良かったのにな
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa78-/OQQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:13:48.18ID:K4TZ1Wy30
人間を知る旅と聞いて見てるんだが相変わらず人間にあんまり関心ないのってなんか訳アリ?
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:23:06.14ID:jX+51llC0
魔族に至っては人ですらないけどな
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a604-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:30:16.66ID:V0YdL2Pm0
魔族の娘はどうやったら許してもらえたの?
謝罪と賠償を要求し続ける韓国に日本は一生誤り続けるしかないの?
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:30:59.44ID:39G7aAOH0
>>571
俺はフリーレンを「神の目線」だと捉えたよ。

神の目線から見たとき、人間の一生は短い。
でも80年で終わり?
死んだら終わり?
未来に何かを残すことはできない?

っていうのがテーマかなと思った。
(いろんな受け取り手がいるのだから、いろんな解釈があって良い。どちらが正しいとか無い。どれもが正解)
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f5-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:34:26.47ID:SPp7oSai0
・アウラは80年前の勇者パーティとの闘いで配下のほとんどを失ってから消息不明
・現在は勇者ヒンメルの死から28年後
・アウラは28年前から活動を再開した

アウラ「あの恐ろしい勇者ヒンメルがついに死んだ!活動再開しよ!」
ってかんじ?
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:40:56.08ID:B73Tdvns0
>>575
あれは魔族の娘じゃなくて人間の娘に擬態した悪魔だから殺すしかない
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Qqes)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:44:32.50ID:HZx8F8zM0
>>581
クマは子供から飼えば人に馴れるけど魔族はそうじゃない
もっと異質な存在
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 195f-rzXM)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:45:44.41ID:Y/5IuZQL0
>>577
既に「フェルンがちっさって言うのはおかしい」くんと「パフェみたいな近代的な言葉があるから綿密じゃない」くんが頑張ってるから増えたところで誤差みたいなもんや
後者はなんか自分は普通で浮いてないつもりっぽいからこわいけど
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:46:32.73ID:B73Tdvns0
>>583
魔物は親がいないから誰かの娘ではない
言葉もそうだしあの容姿も人間を誘い殺すために進化しただけ
娘と呼ぶほど可愛い存在じゃない
言葉を話す人喰いの化け物でしかない
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:52:42.17ID:G5CbBTGq0
現状ではまだ
人間と魔族が戦っている理由が見えてこないね

魔王に統率された国家があるわけでも無さそうだし
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:54:14.69ID:jwSh/VOf0
>>575
韓国の発言は魔族と一緒。こういえば金を引き出せると味をしめてやってるだけだから事実なんてどうでもいい。
ライダイハンは何人いると思う?それに比べて自称「慰安婦」の二世は?
韓国が日本に求めた保証と、ライダイハンに行った保証の違いは?
つまり、そもそも許すなんて概念は欠片も無いって事。
魔族風に言えば「どうやったら日本からカネを引き出せたの?」としか考えてない
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:55:46.49ID:JhwYF2kj0
>>260
試験篇はジャンプ漫画ぽいな
そっちに行っちゃったかと思ったわ
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:59:38.21ID:JhwYF2kj0
>>592
フリーレンが言ってた通り害獣っていうだけだろ
人喰い熊みたいなもの
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:00:46.65ID:B73Tdvns0
>>603
たまに来るよね魔族
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:04:55.46ID:jwSh/VOf0
>>606
娘喰われた両親ポジかと
正論は言ってるが力が無い
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:08:28.34ID:B73Tdvns0
話が進んでフェルンに萌えてた奴らが消え去った
ちっさとはぁコイツ面倒くさいな発言でフェルンをお淑やかだと思ってたキモオタは消え去った感じ
大変よろしいことでございます
口の悪いフェルンを女王様と崇めたい
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:11:16.16ID:xyV3fXw40
フェルンの死から30年後ー

とかになる2部こそがこの漫画の真価だと思うがどうなるかな
原作はそんな気配は微塵もないが
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:11:54.95ID:B73Tdvns0
>>614
人間を食うために人間に擬態する方向で進化したんだろ
その場で擬態したけではなく長い時間かけてああなってる
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:12:36.76ID:G5CbBTGq0
>>601
進撃の巨人みたく人間を食う場面が描かれてないから

危険を冒してまで獣でなく人間を襲う理由があるのだろうか
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:13:38.39ID:jwSh/VOf0
>>613
正論は多数決ではないよ
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-/OQQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:14:53.55ID:EltjqYh50
>>575
日本人は悪魔だから何をしても許されるを官民総出で標榜している悪魔から、文物を一方的に奪い尽くされない為に韓国を滅亡させ韓国ヒトモドキという悪魔を滅亡させるしかないのです
不幸(韓国)中の幸いにも、韓国は人類史上類のない低出生率なので、このままなら自壊は100%確実なので、我慢しかありません
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:14:55.05ID:B73Tdvns0
>>620
そういう生き物だからとしか
人間を食う魔物がより人間を食うために魔族に進化した
成り立ちが人喰いだから共存もクソもない
熊に肉食うなっていうようなもの
お前は身内が襲われても熊と同じ檻の中で熊を守ってろ
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:17:04.22ID:G5CbBTGq0
熊は人を食わないと生きていけないわけではない
植物も食べる雑食だし
人間が近づかなければ襲っては来ない
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-JD/u)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:17:08.17ID:MWzWLZdWM
>>619
原作最新話まで既読派?

>人間を食うために人間に擬態する方向で進化したんだろ
>その場で擬態したけではなく長い時間かけてああなってる
具体的に何話で明言されてるか教えて

「~と俺は思ってる」「~かもしれない」ではなく
あくまでも公式設定のように書くのはやめてくれないかな
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:18:02.49ID:xyV3fXw40
拗らせてる奴が一気に増えたなw
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:20:14.92ID:B73Tdvns0
>>627
フリーレンが言ってたじゃん
魔族の祖先は人を誘き寄せるために人の声を出した魔物だと
あの言い方だと魔族には人間の形には似ても似つかない声だけ真似する祖先がいてそれが上手くいったから人間の身体に似せだしたと取れる
あとネタバレになるから書けないけど魔族という種が人に似せて進化した系の小話は原作に実はある
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:21:46.98ID:G5CbBTGq0
このアニメに限った話ではないけれど
今のアニオタは合理的説明にめちゃ五月蝿い
「後で分かる」は通用しない
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1689-7ZkA)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:23:49.25ID:a20qEnry0
>>609
カワイイ姿で
「この牢に私を追い詰めたとでも思ってそうだけれど。死線にいるのはキミだよ」
っていう感じがたまらんな
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:27:38.43ID:G5CbBTGq0
大抵は「人喰いの化け物」ということを
言葉でなく描写で見せてるんだけど
(進撃の巨人やゴブリンスレイヤーのように)

この作品は残酷描写を避けているのでツッコまれ易くなってる
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceef-jBEj)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:30:00.67ID:Z1hpwjRi0
実際問題、エルフなんてものがもし現代社会におったら、徹底的にDNA解析して長寿の秘密を探るだろうし、貴重な種族として絶滅しないように繁殖も頑張ろう事だろう
クローン技術で弾数が増えれば軍事利用もされるかもしれない
長寿命を生かした宇宙開拓の人材としても重宝されるかもしれない
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:30:47.51ID:B73Tdvns0
>>638
ずっと見てりゃわかるよ
魔族は見つけ次第問答無用で殺すしかないって
フリーレンという話はその積み重ねでそれが確信に変わるから
残酷描写も沢山描かれるから黙って見てな
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-JD/u)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:30:52.11ID:MWzWLZdWM
>>630
フリーレンが言ってたのは「魔族の定義=人語を話す魔物」ってだけ
擬態の件や外見が人に似せて進化したなんて定義も小節版には書いてない
そもそもクヴァールやレ〇ォ〇テやバ〇〇〇将軍、枚挙に暇がないけど
外見が人類から大きく乖離した魔族は魔族じゃないと?
ソリハマの収斂進化の会話とかちゃんと読み返したら?

とりあえず思い込みが激しい魔族との会話は疲れるだけなのでNGに入れるねバイバイ
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd7a-vgHa)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:31:34.54ID:wtJ6ub1Rd
まるでゴブスレや進撃が突っ込まれてないみたいな書き方するよね
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-/OQQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:32:11.92ID:EltjqYh50
韓国ヒトモドキどもは朝鮮戦争開始と同時に
北朝鮮から逃げ回って戦争をアメリカ(巻き添えで、日本も機雷清掃をさせられ犠牲者を出しました)に押し付けたせいで
韓国ヒトモドキは戦争を終わらせる権利を持ってないから、
極低出生率で未だに兵役やってるからね

で、それすら日本が悪いと悪罵する始末
助けても助けなくても日本を悪だと嘯く悪魔ども
あまりにも救いようがなさ過ぎる
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:34:59.56ID:G5CbBTGq0
>>642
それを今見せてないから初見の視聴者は疑問を持ってるってこと

後で分かるなら、それまではずっとこの状況は続く
それまでは黙って耐えるしかない
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:35:45.40ID:jwSh/VOf0
>>635
メディアによってコロコロ変わる一般人の主張が正論であってたまるか
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:37:15.37ID:HkG6+mJ6r
>>650
今見てもわからないのに俺はびっくりだよ
情けをかけた領主が騙されてたり情けをかけたソンチョーが殺されるというあんなに分かりやすい話を二回もやったのに
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5d-vf5e)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:40:11.51ID:eX3Qt7ZI0
正直ここまで退屈で仕方なかったがやっと面白くなりそうな予感
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:41:24.54ID:G5CbBTGq0
>>652
「人間を喰う」という描写が欠落しているから

幼女魔族が村長を殺したのは
自分を憎んでいる女に代わりの子供を用意するため、
という魔族なりの合理的判断だと納得できる
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa78-/OQQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:46:06.30ID:K4TZ1Wy30
人食いできて無い時は何食べてんの?
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:46:11.72ID:jwSh/VOf0
>>657
ん?正論はグラデーションで幅広くブレるってこと?
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:48:50.75ID:G5CbBTGq0
>>659
まぁ人間を騙すには明らかに知識と経験が足りてないし
魔族としては本当の幼女なんだろうけど
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:49:48.43ID:B73Tdvns0
>>660
りんご食べてたw
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Qibh)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:55:28.29ID:HZx8F8zM0
>>590
意味がわかっているのに結論ありきで言ってるでしょ
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:56:02.50ID:yq8jaeKe0
ファンタジー作品だと当たり前のように魔族などが人語話すけど、そこに理由付けしてストーリーに組み込んだの面白い
そして、この手のだとたいてい主人公が懐柔されて痛い目をみるパターンになるがフリーレンには人情が分からないので当然悪即斬する
フリーレン(エルフ)の設定がブレてないので気持ちよく観ていられる

気になってくるのはエルフが人語を覚えた理由だな
好奇心旺盛っぽいから人の魔法を知りたくて覚えていったのかしら
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:56:17.73ID:6N7BGMRL0
癒やしアニメ
自分がフリーレンの立場なら、1000年以上の寿命とどう向き合うことになるんだろうって考えてしまう
関わった人間は全てあっという間に死んでいなくなるし、同族は400年前に出会ったのが最後ってある意味絶望を感じてやる気なくすだろうな
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:56:43.49ID:G5CbBTGq0
手下二人が常に腹を減らしていて
「まだ食べちゃ駄目なんですか〜?」
とか言うだけでもだいぶ印象が変わったのに
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:03:50.82ID:G5CbBTGq0
目の前にご馳走が並んでるのに
お預けはかなり辛いだろうに
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:03:58.30ID:HkG6+mJ6r
>>676
魔族には良心がないからな
共存するのはほんま絶対に無理なんだよ
今回の話でガッツリ描かれてたのに良心がないことを
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:04:07.29ID:jwSh/VOf0
>>666
んー、やっぱそもそも正論の解釈が違うね。
俺はフリーレンの「殺さないと後悔する」の主張が正論だと思ってる。そいう言う意味では両親は「正論」と結論は同じだけど理論・理屈は違うのかもね。そのへんもネトウヨに近いと思うかな。
でも、生かしておくというあの場の3人以外の主張が「正論」になるとは認められない。
ヒンメルが斬ったという結果で、「フリーレンの言ってることが正しかった」→これが正論だったね、という認識になるんじゃないかな
うん、両親は「正論」じゃなくて「ネトウヨが信じる正論」だったね。訂正するわ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddd9-LRS/)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:07:56.04ID:g/VIvLML0
リーニエちゃんがシュタルクになついてフェルンと取り合いになるんやろなあ…
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa78-/OQQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:07:59.71ID:K4TZ1Wy30
ルアーで魚釣って何がいかんのみたいな論理かと思ったけど子供
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceef-0544)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:09:40.93ID:Z1hpwjRi0
AIによる掲示板管理とかが進化すれば、ネタバレ投稿を自動でマスキングしてワンクリックしないと表示しなかったり、グロ画像や荒らし投稿を自動であぼーんしてくれたり、匿名掲示板でももっと平和な世界を作れたりするんじゃなかろうか
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:14:16.82ID:jwSh/VOf0
魔族の人間食事シーンてあったっけ?鬼滅の鬼みたいな感じ?
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:14:35.77ID:yq8jaeKe0
過去の村でのやり取りも一貫してるな
視聴者目線だと幼女を殺せ!って思うけどフリーレンには村人への思い入れも何もないから
ぶっちゃけ村人全員殺されてもまぁいいやって感じでパーティーリーダーの命令を遵守したと
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:15:34.80ID:HkG6+mJ6r
>>690
そうだよ
原作から全くキャラ変わってない
覇気のない目の死んだキャラ
でもそこがいいし内面に熱いものはある
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1651-R1xa)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:15:56.07ID:PfbINdM/0
ここで平気でネタバレレスしてるようなのが魔族ってことでおk?
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:18:44.17ID:HkG6+mJ6r
>>696
ない
魔族は成り立ちからどうしようもねーな滅ぼすしかないなという感想しかないわ
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaea-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:22:00.13ID:4+7SqJwB0
>>668
人間も数が多い分、発明等でエルフより優れてたりも有ってお互いwinwinの関係築けるんじゃないかと
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaea-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:28:09.88ID:4+7SqJwB0
流石に人間の少女喰らったバケモノを生かして自分の娘と遊ばせてるの頭おかし過ぎる
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f5-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:28:35.88ID:SPp7oSai0
回想シーンの少女魔族は「お母さん」という単語が有効という事実しか知らないから困ったら「お母さん」と呟くことしか出来ないのに対して
リュグナーは状況に応じて最適な言葉を使えるあたりに魔族としての生存力の差を感じる
リュグナーもその会話によってなぜ人間が敵意を失くすのかは理解してないんだろうけど
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:29:20.42ID:HkG6+mJ6r
>>709
そういう意味では娘じゃなくてソンチョーが殺されてまだ良かったと思う
ソンチョー(とヒンメル)がひたすらアホだった話で娘が責任追うのは後味悪すぎるからな
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaea-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:30:27.21ID:4+7SqJwB0
>>704
まー頭のおかしい魔法使いと思われるかもな
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1649-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:43:34.42ID:XF9iMJIy0
その場合シュタルクはツヨシになるな
つよし誰も勝てないあいつには
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:52:39.70ID:JhwYF2kj0
>>668
エルフは数が少ないから人語を覚えた方が何かと便利だからだと思うが(覚える時間はたっぷりあるし)人間がエルフ語を覚えた可能性もあるんじゃないか?
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:52:58.43ID:HkG6+mJ6r
原作者のアンドロイドの漫画を見たが目が死んでる機械的で毒舌で辛辣な女性が主人公で単に作者の好みなんだと思う
フリーレンもフェルンも割とそんな感じ
男ウケするような普通に素直で可愛いらしいなろうヒロインみたいな女キャラが嫌いなんだと思う
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd00-WR0+)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:01:02.66ID:f99HTBaW0
>>641
目に留まっちゃったから批判の的になってもらうが
現在科学的に定義されている所によれば遺伝物質としてのDNAはタンパク質をコード化している構造を指すのであって
そこを眺めていても形質の発現についての謎がわかるわけではない
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:08:29.58ID:39G7aAOH0
7話は割と多くの人が観たのかな?
このスレ1日保たんかも知れん。
勢いすごい。
1000超えてる。

薬屋始まる前に派遣確定やんけwwwwwww
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:21:47.70ID:HkG6+mJ6r
高性能とかどうのとか言うのは置いておいても人は教養をつけ生活が高度になると繁殖しなくなる
動物に近い暮らしをしている時は子供を12人くらい普通に産む
エルフは例えるなら高度に進化した人類の成れの果てみたいなもんなのかもな
恋愛感情も性欲も感情も欠落してしまった
フリーレンの世界では人類より古くから生きてるみたいだから性格には違うけどな
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:23:31.96ID:39G7aAOH0
>>738
ガン細胞みたいなバランスブレイカーは強制的に退場させられる仕組みになってそう。
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:28:23.14ID:YvWVka+z0
『葬送のフリーレン』に困惑? 実は世代間ギャップで伝わらない「エルフ」「ドワーフ」の概念 | マグミクス
https://magmix.jp/post/190007

filinion 脳内コタツ記事。明らかに人外で「そういうもの」とわかるエルフ・ドワーフより、残りの2人、「僧侶」「勇者」の方が謎の存在だった…と、FF派でDQ知識のない妻が言ってた。(今は私よりハマってる)
2023/10/21
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-58Sv)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:30:39.90ID:XN8LUjnUM
>>748
こういう系の話で出てくるのってなんで筆者じゃなくて他の人物なんだろな

知らない人もいるで良いと思うんやが
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-s86S)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:38:05.87ID:+rv80o5z0
今回もフェルンのフリーレンへのバブみと、シュタルクへのドSが見れて最高だった
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d511-PS7I)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:45:06.03ID:QEOToCp+0
そもそも科学の発達による娯楽の満足度が高くなりすぎるとその他の活動が鈍るのは当然だよな
こと「エロ」に関しては大昔はリアルの若い異性を捕まえて物理的に性欲を満たすしかなかったところ、昭和時代にもなれば道端に落ちてたエロ本や深夜番組である程度発散出来てしまうようになり、いまやネットでいくらでもエロ動画見放題、多分未来にはVRが進化しすぎて現実の女マジでいなくても大丈夫なレベルまで性欲発散可能状態までいくだろうし、いやでも繁殖活動しなくなる
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa70-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:57:23.91ID:FduZlm++0
人間は数と多様性で多種を圧倒しているのだ
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d0-tUZx)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:01:18.25ID:psTX58Q10
OPED何回聴いても物足りん
まぁ元々淡々とシュールな漫画だからイメージは間違ってないんだけどね
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-s86S)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:41.42ID:+rv80o5z0
今回今まで1番面白かった
やっぱり緊張感あると違うな
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:42.05ID:5nJcX0k20
最終回を最初に持ってきたのは斬新だったかもだが
他の印象は割とありがちというか、目新しさは感じないかもな
いろんな物語でよく見た光景の焼きまわしというか
心理描写とかキャラもステレオタイプというか、結局は勧善懲悪だしなあ
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d4-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:03.31ID:tWbCGlb+0
魔族は朝鮮人みたいなもんだよな
言葉は理解できても話の通じない怪物
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-ccRI)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:14.15ID:IYMnYWnu0
まあそれなりかなって感じで軽く見てたけど
最後の終わりでここで終わるんかーいって大声出してしまったw
あとフェルンのシュタルクの扱いが面白かった
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ecf-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:17:58.91ID:kOCBiepE0
徐々にフェルンの性格が悪くなっていって悲しい…
勝手に人のおちんちん見てちっさ!とか、フリーレンさまの芋虫みたいな体見てもおもしろくない、とか。
後半は暗黒道に堕ちる展開かな
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadb-WR0+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:08.79ID:Vt0iE3280
>>784
横からだが
人類のゲノム解析によって他の生物種よりバリエーションに乏しいと一応結論付けられてる
それをもって均質である=差別的イクナイという政治的誘導がなされてもいる
客観的立場からは多様性って何?という批判が俺氏を典型として無いではない
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:45.73ID:YvWVka+z0
葬送のフリーレン
https://anond.hatelabo.jp/20230928203841
好きではあるんだが
アニメ化、しかもジブリか新海かみたいな大枠を取るのはかなり違和感あって
原作はもともと相互のコミュニケーションについての問いをひとつづつ具体的な事例として立てては示し、立てては示し、を黙々とやってるだけの話で
バトルも、ファンタジー世界のエキゾチックなビジュアルも、ほぼ脇だし
魔族の設定は他者とのコミュニケーションのあり方を巡ってのフリーレンとの対比を意識したものだし、道中のイベントもまた、コミュニケーションや理解、受容について抽象的な問いにせず実際の体験や行動に落とし込むだけで、そこに過剰な意味づけしちゃうと旅してる意味がなくなるよねって代物だし
魔法についての、人間は内容を理解しないでそのまま使うって解説とかもそうで、これ科学談義の話でもあるけど、魔族が人間の精神や感情を「理解」しようとして人間を殺しまくるって描写と並行してやってて、作品世界の設定が全部、フリーレンの物語のために従事する作りになってる
こういう、世界設定が全て個人の物語のためにある、古いタイプのファンタジーって今どき珍しいからさ
(今どきはキャラクターとファンタジー世界設定は分離してるのが当然だと思ってる人が多いからね…RPG以降なので
そのへんの原作の方向性を守ってアニメを作ったら、盛り上がりようがない気がするしね…
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:46.59ID:5nJcX0k20
ヒンメルみたいなキャラとか、描く方は楽な設定だよな
ルックスよくて勇気と愛情と人間臭い弱みも見せて2枚目キャラは
誰からも愛される人間の理想像みたいなもんだからな
逆に言うと予想がつきすぎて面白味がないキャラ
まあこれからダークな部分も出てくるのかもしれんけどね
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-4Enb)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:30.63ID:7+SxNP7V0
>>790
目新しいのをワクワクして見るか在り来たりだけど好みのを見るかって話には優劣付けにくいわ
俺は毎食カレーでも良いから安定したクオリティのモノを出して欲しい
いきなり甘口抹茶小倉スパとかお出しされても何て言うか困る
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:55.47ID:5nJcX0k20
>>805
魔法も時代によって進化するって設定は斬新かもだけどね
魔法を科学的に扱っているというか
でも次の展開は読みやすい作品ではある
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:57.32ID:5nJcX0k20
ヒンメルみたいな究極の理想像を物語の指南役にしとけば
フリーレンの変化や自分の至らなさや気づきをわかりやすくできるからな
困った時はヒンメル回帰なんだわ
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa78-/OQQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:46.13ID:K4TZ1Wy30
>>808
未来に転生したら退化してたり科学と融合するのはあるあるだから斬新でもない
0816ラーメン (ワッチョイ aa1f-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:52.82ID:sj71EnHJ0
おまいらってタイトルの意味わかってないやつ多そうだな

葬送ってなんだ?

SLAYERです
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:38:30.49ID:5nJcX0k20
でも常に究極の理想像であるヒンメルの回想ばっかだと飽きてくるかもなあ 
同じ英雄でもリヴァイ兵長みたいな奴の回想のほうが飽きはこない
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e9-usYL)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:17.39ID:gwFpWdWX0
アウラと戦うのはカット無ければ再来週か
対決しても5分も掛からないであっさり風で終わるけど
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:52.54ID:5nJcX0k20
言葉に関しては以前は魔力が圧倒的で言葉を使わんでも
人類を圧倒できたのかもな
今は魔力だけじゃきつくなって交渉術が進化したのかも
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:02.73ID:5nJcX0k20
>>825
物語上はそれでいいんだけどさ
ぶっちゃけヒンメルのキャラって見てて面白くないというか
毎回ヒンメルさん素晴らしいっすねの回想じゃん
ああいう典型的な王子様は女の子受けはすんのかもだが
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaf8-arie)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:02:52.99ID:G6iEkO7x0
デモは思いつきの一例で要点は殺されてきた割に魔族への警戒や注意特に話術について何もない点ね。
角で人間と魔族の差別化は素人でも容易なのに「角のある人間の言葉には気をつけろ」の伝承一つないのが不自然に感じるのよね。
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:05:19.61ID:5nJcX0k20
>>835
別にそこだけじゃねえだろw
ただヒンメルがもうちっと手のかかるめんどくさい勇者なら
違う深みが出た感じもするけどな
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:08:00.92ID:5nJcX0k20
>>836
すごいこだわるとこはこだわるけど、雑なとこは雑なんで
バランスの悪さは感じる時あるよな
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:10:52.66ID:5nJcX0k20
見るのやめたらってすぐに言うやつって何なの?
ここは良かった、ここはイマイチってドラマや映画の批評ならあたりまえじゃん
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d4-HZvd)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:17:55.21ID:RycoM+5d0
しょっぱなから処刑されかける奴が手がかからないとか何の冗談だ…?
フリーレンやハイターがひどすぎるだけでヒンメルも大概だろ
ヒンメルを理想の勇者だとか言ってる奴は話をまともに理解してないんじゃないのか?
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:18:47.44ID:5nJcX0k20
>>854
何レス程度でしつこい思うのはおまえさんの勝手
ヒンメルの悪口は許さんってかw
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:21:01.72ID:5nJcX0k20
>>857
それもギャクを兼ねた2枚目の演出じゃん
そういう不完全さが愛嬌度を上げるのよ
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e59-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:23:33.64ID:Xg2TQjoE0
魔族は現代人の皮肉だと思ってるけど違うんかな
なんというかこう、あれ?俺って魔族じゃね?って感じさせられたシーンがあったわ
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa78-/OQQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:26:14.43ID:K4TZ1Wy30
人間知りたいのも魔族が無機的なのも全部からくりサーカスのパクリだよ
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6f-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:41:12.02ID:39G7aAOH0
スレの流れが早すぎて追いつけない。
今日は諦めるか…
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:58:29.97ID:6N7BGMRL0
>>881-882
フリーレンって長寿命のせいで、関わった人間の生き死に超鈍感になっててもう何も感じないんだろうなって思ってたのに
ヒンメルの時は大泣きしてたし、ハイターに最後の時間を有効活用しろってハイターを諭す時にも涙流してたから居なくなることに対する悲しさは噛み締めてるんだろうね
この子やっぱり可哀想だわ 
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-s86S)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:18:39.41ID:+rv80o5z0
これは悪いまぞくだな
まちかどまぞく以来の魔族だからギャップが激しい
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-s86S)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:20:55.20ID:+rv80o5z0
>>890
ご飯待ちしてるときのイッヌみたいで可愛い
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Qibh)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:46:02.58ID:HZx8F8zM0
>>897
全28話
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa81-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:49:10.39ID:4+7SqJwB0
>>874
人の死を決める死神とかのイメージだったな
悪い人間も良い人間も淡々とした表情で送る執行人
「フリーレン」が女主人公名だとは思わんかった
フリーだし解放的な意味?とか思ってたわ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a604-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:51:30.17ID:V0YdL2Pm0
天国でヒンメルと再開するときはに出会えるのは当然ハゲヒンメルだよね
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:55:41.65ID:5nJcX0k20
フリーレンは常に冷静なキャラではないな
出たとこ勝負なとこある
だが圧倒的な自信と修羅場をくぐってるからそれができる
実際に何千年も生きてきたら腹は座るだろ
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:58:08.18ID:5nJcX0k20
魔族を見て即攻撃しようとしたのも、
一瞬のスキを与えたらやられる的な条件反射みたいなもんだろ
ゴルゴ13は左後ろから近づく奴は条件反射的に攻撃する
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM62-yR1e)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:58:37.40ID:rA10j5R2M
来たぞ

【海外の反応】第7話 おとぎ話のようなもの【葬送のフリーレン】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082392096.html
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-hRp3)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:02:13.54ID:fC67MHdJd
>>904
そもそも「再会する」の意味も、内容も、よく分かっていない。

たぶんだけど、時間遡行について、フリーレンだけが知らない事情をアイゼンだけが託されていて、アイゼンはさりげなくフリーレンを導いていて、実は行き着く先にあるのはヒンメルを救わなければならない状況なのではないか、と、個人的に予想している。
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:02:26.41ID:5nJcX0k20
フリーレンは旅にしても魔法集めにしても
いちいち深いことまで考えて行動するタイプじゃない
常に出たとこ勝負だが圧倒的な問題解決能力と生命力が強いんだろうな
竜に対する対応とか見ててもそうだし
まあ時間が有り余ってるのと経験値が人の100倍あるからこそだが
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:13:04.00ID:QB+zI2jb0
>>914
400年で1回しか同族に会わないほど少ない
そもそも性欲がない、恋愛感情が欠落している
もう滅びるしかない
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:14:32.20ID:QB+zI2jb0
ハーフエルフなんかいない世界でさみたいだからもしかして人間とは子作りできないのかもな
生き物と子作りしたくなるような気持ち(恋愛)がないだけかもしれんが
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-iKuA)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:15:16.83ID:7X171L9L0
単純に長生きだから生殖意欲が旺盛だとあっという間に人口が爆発してしまう
だからあの精神性については理に適ったものだと言える

まあいろいろ事情があることは今後説明されると思うが、作中現代だと
数百年単位で同族に会わないくらいには数が減ってるのがエルフ
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbf-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:16:35.12ID:39G7aAOH0
ワイ「やあ、フリーレン!今から俺んちで子作りしよう」
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:17:46.50ID:5nJcX0k20
つーことはフリーレンにとって仲間はずっと人間だったわけだ
人間をもっとよく知ろうってちと遅すぎるなw
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:17:48.85ID:QB+zI2jb0
>>920
ゾルトラーク(ボシュッ
は冗談にしてもボコボコにされて空飛んで逃げられておしまい
エルフは強いからな
そりゃ増えないわ
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:19:51.48ID:QB+zI2jb0
>>923
このままだと絶滅するから長老に500年に一度は子作りしろって言われた
嫌だけどするか…みたいな感じだったのでは故郷の村では
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa4a-d09o)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:22:31.40ID:Dv2QHhSL0
エルフって人間より魔族に近くね?
なんでフリーレンは人間に肩入れしてるの?
実はエルフと魔族は同じ種族っていうオチと見た
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbf-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:23:06.71ID:39G7aAOH0
まあ「ご褒美」がなければ人類絶滅しちゃうからね。
虫にも魚にも似たようなのが有るんだろうね。
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:23:14.38ID:5nJcX0k20
同族種はほぼ周囲にいなくて絡むのは人間だけ
でも寿命は100倍もある
その時その時の仲間とはつるむけど、そいつらはすぐにいなくなる
そんな人生を繰り返し送ってる奴の内面の変化とか共感するとかそもそも無理だわw
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:26:31.23ID:QB+zI2jb0
>>931
ナィ(・д・。
今日の展開見てよく魔族にそんな期待を持てるな
魔族に人間でいう良心や罪悪感を求めるのは絶対に不可能だというストーリーだったのに
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:28:51.50ID:5nJcX0k20
今出てる魔族が無垢の巨人と考えれば
人間臭い特殊魔族が出てきてもおかしくはない
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa4a-d09o)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:29:29.01ID:Dv2QHhSL0
>>935
それってまんまフリーレンのことじゃん
やっぱそういうオチなんだろうな
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:30:44.40ID:QB+zI2jb0
>>936
いくら人間臭く見えても良心や罪悪感はないからあくまでも人間に似せた魔族であって人間とは越えられない溝がある
魔族は殺さないと絶対に人間に害になる
この世界の絶対のルールでそれは変わらんて
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbf-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:31:21.17ID:39G7aAOH0
実際にはね、ツガイが容易に作れないくらい人口が減ってしまうと、どんどん数が減って絶滅しちゃうのよ。

参考文献

密度効果・環境収容力
 生物が成長して子孫を残すためには、餌や生息場所、配偶相手などの資源を獲得しなければならない。しかし、資源は有限であり、質が大きく異なる資源もある。
 個体数が少ないうちは、資源の獲得は容易であり、良い資源を選ぶことができるので、個体群の成長率は高いだろう。
(略)
 ただし、個体群の増殖率は低密度ほど高いとはかぎらない。あまりにも密度が低いと、配偶相手が見つからず子孫を残せないこともあるからだ。また、集団で生息することによって乾燥などのストレスを緩和したり、捕食者に対する防衛効果が得られることもある。このような状況では密度が高くなるほど増殖率が上がる。この現象はアリー効果とよばれる。

https://repun-app.fish.hokudai.ac.jp/mod/page/view.php?id=5489
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:32:32.02ID:QB+zI2jb0
>>940
この世界のルールでは人間やドワーフと子供作れなさそうだよな
ハーフエルフやハーフドワーフがいねえし
そらエルフ滅びるって
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:33:39.40ID:5nJcX0k20
>>939
いつかシュタルクはこうつぶやく時がくるだろう
「こ、こいつまさか良心があるのか・・・」
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:44:45.16ID:5nJcX0k20
魔族の子は魔族って話はスティーブンキング原作のペットセメタリーを
思い出したな
死んだ実の子供を生き返らせてはみたものの、見た目は可愛い幼児でも
内面はゾンビだったっていう落ち
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:49:25.61ID:5nJcX0k20
繁殖能力以外で減ったなら迫害にあったと想像ついちまう
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:51:15.77ID:QB+zI2jb0
>>951
そりゃ効率悪いな
そんな効率悪けりゃ世話して増やして食うよりは勝手に増えてる人類の街に襲いに行った方が早いな
魔族的には理にかなってるんだろ
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a53-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:51:51.11ID:G6p1357b0
朱雀「養殖人間オススメ」
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa81-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:52:02.44ID:4+7SqJwB0
CV小原好美のまぞく出てこんかな
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5557-8ePY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:54:38.44ID:QB+zI2jb0
>>950
次スレ立ててくれ
指名番号や
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa81-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:54:54.24ID:4+7SqJwB0
人間由来のタンパク質で我慢して貰いたい
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-S2r5)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:57:18.30ID:sn3ZKaft0
エルフはもはや数が減りすぎていて、仮にエルフだけで繁殖しようと思ってももはや近親婚の繰り返しになっていてどのみち滅ぶしかなく、人類と同化してわずかに人類の遺伝子に痕跡を残すのみになるとか、そういう妄想をしている
ネアンデルタール人みたいに
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998b-7dAc)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:59:49.67ID:yOwILhl/0
スレタイの先頭に【ネタバレ禁止】とか入れてるのどうなんだろうね
鬱陶しい上に逆にわざとネタバレしようとする奴がいてあまり意味が無いと思うんだけどな
注意事項はテンプレに書いておけば充分だと思うし、注意されても守らない奴は守らないのでNGして終了だようそういうのは
そのためのワッチョイスレだしね
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e3f-4uYv)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:08:41.52ID:IlE6hLxC0
ネタバレは大概長文書くから長文避ければ案外いけるw
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa81-/vEL)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:12:54.94ID:4+7SqJwB0
IPで検索されるとエロい事ばっかり書きこんでるのバレるから恥ずかしい
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:26:42.96ID:u583QnLQ0
マジレスするとフランメは魔族大隔世
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-ZFjz)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:26:43.20ID:lzHSYJFDd
>>982
別人ですが
日本人はなんだかんだ1億人もいるので一般人の近親相姦幻想が激しいと思いますよ

世の中1万人規模の少数民族や、1000人レベルの隔離された村なんかざらにありますので
そんな普通の人々への偏見に繋がりかねません

気をつけましょうね
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:29:07.54ID:u583QnLQ0
80年前にも同じように記憶が1週間飛んだって、その時はどこに飛ばされてたの?
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a53-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:30:44.39ID:G6p1357b0
>>991
おっつ
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:35:51.39ID:u583QnLQ0
1級試験の若者がフリーレン知らないってあり得るのか?
魔王倒したパーティとか80年経っても全員めっちゃ有名にならね?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:36:05.12ID:u583QnLQ0
暗いよー怖いよー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 49分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況