X



ドラゴンボールDAIMA★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/11(金) 18:28:46.83ID:iT2Q5S+j0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして2行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

■フジテレビにて2024年10月11日(金)放送開始!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢雅子
□シリーズディレクター ⇒ 八島善孝 小牧文
□キャラクターデザイン ⇒ 中鶴勝祥
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□荒らし、煽り、アンチが現れた場合はどんぐり板に大砲を撃ってもらうように通報。⇒https://kes.5ch.net/donguri/
□原作・無印・Z・GT・超・劇場版・ヒーローズ・ゲームの雑談はDAIMAと関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

前スレ
ドラゴンボールDAIMA★4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1725305970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:21:05.92ID:lrdFHDoH0
>>796
鳥山明の作風とは全然違うやろ
GT特有の暗い雰囲気や悟空消滅とか原作とは真逆の終わり方だし
2024/10/12(土) 18:21:16.78ID:Nj1BOGlv0
>>786
いとこと自分は仲良しだけど、いとこの子とうちの子が何十年先まで親戚付き合いしてる未来が全く想像できないわ
そんなもんだよな
ドラゴンボールにそれを当てはめるのがどうかというのは別にしても
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13f5-SBHW [2400:2410:cee0:a300:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:21:39.58ID:qOn16I+i0
>>794
当時小学生だったけど超4悟空ゴジータ使いまくってた記憶あるわw
2024/10/12(土) 18:21:40.20ID:7hiZUb/mM
>>796
まぁ嫌いだったら超4なんかわざわざ直筆で描いてはくれないわな
2024/10/12(土) 18:22:40.76ID:Nj1BOGlv0
>>800
ゲームバランスぶっ壊してた
2024/10/12(土) 18:23:11.49ID:XxF5Bz180
>>784
>>423が「ドラゴンボールには公式の二次創作がある」と言い出したことに対するツッコミだぞ
「ドラゴンボール」の「二次創作」の取り扱いは「現状」どうなってますか?
2024/10/12(土) 18:23:45.84ID:Nj1BOGlv0
>>800
ゲームバランスぶっ壊してたもんなw
ガチ対戦で使わないのは舐めプと言われても仕方ないくらい圧倒的だった
2024/10/12(土) 18:25:03.58ID:GDEFAdOT0
>>803
>>423は自分の書き込みじゃないのか?
2024/10/12(土) 18:25:19.47ID:I3Zfw4HG0
>>798
別に自分の作風と違うぐらいではあんま言わんよ
唯一苦言を呈してたのは実写映画だけ
神と神のパンフレットでも腐してたしな
2024/10/12(土) 18:25:43.78ID:D6Uo3U+d0
かっこいいゴジータかベジット見られればそれだけでダイマは成功
2024/10/12(土) 18:26:45.60ID:XxF5Bz180
>>805
安価ミス>>427だったわ
2024/10/12(土) 18:28:59.93ID:I3Zfw4HG0
集英社から出てるならそれは1次創作の延長線上だろって思うけどね
2024/10/12(土) 18:29:27.22ID:D6Uo3U+d0
鳥山はGTに関しては当時のアニメスタッフ信用してたから何とも思ってないし好きにしてくれって感じだったんじゃね
ただ実写に対しては間違いなくキレてもう好きにはさせないぞって感じだけど
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7bb0-gH05 [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:30:03.92ID:xJHPbKl60
タイムマシンのある世界観で原作の中に既にトラがセルにやられた世界とかみたいなパラレルがあるんだから
つじつまが合わなくてもダイマ世界があったで気にならない
ドラゴンボールが強力すぎるのはあの臭いナメック人の魔力がすごくてドラゴンボールがパワーアップしたで納得した
2024/10/12(土) 18:30:42.26ID:Vr+1VOlm0
ビーデルが出るかどうかだけ知りたいんだが
なんで公式画像にヤジロベーがいてビーデルがいないんだよ
2024/10/12(土) 18:30:58.92ID:CgOxvyuP0
悟空よりベジータの声がちょっとつらそうだったわ
2024/10/12(土) 18:32:06.94ID:qK+SCTJDM
GTってなんで親の敵の様な嫌われ方してるんですか?
2024/10/12(土) 18:32:16.21ID:XxF5Bz180
>>806
たったひとりの~について鳥山は
「僕だったら絶対描かない話。いい意味で違うドラゴンボールを見ている感じがする」
とコメントしてるし
GTもその枠なんだろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:32:40.16ID:lrdFHDoH0
実写するにしても遅かったよな
原作終わって10年以上たってたし
2024/10/12(土) 18:32:58.67ID:Jna+0Aj50
>>803
>「ドラゴンボール」の「二次創作」の取り扱いは「現状」どうなってますか?

俺自身が 「ドラゴンボールにおいてはまだだが」 とハッキリ前置きしてるはずですが
2024/10/12(土) 18:37:41.30ID:Nj1BOGlv0
>>795
いやーどうかなぁ
パンとトランクスってGTではあんな感じだったけど15歳くらい離れてるし、そもそも悟空ベジータから見ると子供世代と孫世代だからな
GTからもう少し時が経てばパンの方が年相応に距離を置きそうな気もするし、描写されなかったベジータの孫とも最低でも10歳以上歳が離れるわけでそこまで親密になりそうもないし
そう考えるとチチとブルマの婚期の違いが後々の両家の関係性に大きな影響を与えているのかも
2024/10/12(土) 18:38:03.35ID:D6Uo3U+d0
>>814
兎にも角にも鳥山が関わってないってのが全てじゃないかな
鳥山が少しでも関わってれば矛盾点があってもファンは勝手に解釈して補完するし
2024/10/12(土) 18:40:20.59ID:XxF5Bz180
>>817
>>427へのツッコミでしかない話と関係ない別の話を持ってくるなと
2024/10/12(土) 18:40:42.88ID:zmu10pE5d
GTは勝手に悟空と神龍いなくなった終わり方したのがだめだわ
完全に物語終わらせる終わり方だもんな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:41:56.91ID:lrdFHDoH0
>>821
実際あれから神と神まで続編なかったからな
2024/10/12(土) 18:42:27.36ID:Nj1BOGlv0
>>816
ファンからするとあれは遅くて助かった
Zや原作が現役の頃に作られてたら間違ってヒットしてしまってその後の展開が変わっていたかも知れない
2024/10/12(土) 18:43:58.06ID:I3Zfw4HG0
>>814
出来が微妙だから
超もそうだが面白いところとつまらないところが結構混在してるからな

原作と比較するとGTは主にバトルシーンの作画、超は主にオチで冷める展開が多い
もちろん面白いところは面白いが生理的に会わないって人もいて、
そういう方がアンチになりがち
2024/10/12(土) 18:44:13.48ID:rcTJYrM60
何気にGTの設定と音楽と最終回ラストだけは俺は好きだよ。宇宙にドラゴンボールを集めに行く旅とか、ドラゴンボールがラスボスとかの設定が好きなだけで、話自体は別に好きでも嫌いでもないけど

というか、この話の時点だと一番強いのゴハンのままだよね?たった1年で謎のナーフ食らっててくんねぇかな
2024/10/12(土) 18:44:17.26ID:io2+HdUA0
GTのOPはたまに口ずさむな
DAN DAN 気になるぅ♪
2024/10/12(土) 18:44:19.64ID:XxF5Bz180
>>795
女が結婚出産を機に疎遠になるとかよくある話だ
2024/10/12(土) 18:44:57.27ID:++MndgYq0
>>819
キャラデザは鳥山明だけどな
2024/10/12(土) 18:45:04.57ID:Nj1BOGlv0
>>821
リアタイで見ていた当時はZからの延長でシリーズの最終回として捉えていたからあまり違和感は無かったんだけどね···
原作者の手を離れて勝手に終わらせたのは倫理的な問題としてどうなのかというのはあるね
2024/10/12(土) 18:45:05.03ID:K8cQxdPK0
めちゃくちゃ楽しかっ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:45:24.63ID:lrdFHDoH0
gtがもっとウケてたらGT準拠のゲームやGTの新作もでてたよな
結果が出てるよ
2024/10/12(土) 18:46:48.24ID:GDEFAdOT0
Zは最終回までみたけどGTはつまらなくなって部分的にしか見なくなったな
2024/10/12(土) 18:46:58.56ID:EAavOC/Z0
ベジータの髭剃りとかフリーザがセルの子分になって小物化したり
GTはキャラ崩壊が酷かったしそのあたりも不評なんだろうな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13f5-SBHW [2400:2410:cee0:a300:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:46:58.83ID:qOn16I+i0
ブウ編終了時点だと悟飯>>>超3ゴテンクス>>>超3悟空>>>>>>超2ベジータくらいあるな
2024/10/12(土) 18:47:47.53ID:Nj1BOGlv0
>>831
まぁそういうことよね、アニメシリーズももっと途切れなく続いていただろうし
それがGTなのか新タイトルなのかは別にしても
2024/10/12(土) 18:48:11.56ID:XxF5Bz180
GTはパンがメアリースー臭いのも気になる
2024/10/12(土) 18:49:32.26ID:I3Zfw4HG0
GTはそもそも最初からドラゴンボール最終作にする気で作ってたとか言ってなかったか?
2024/10/12(土) 18:50:36.11ID:D6Uo3U+d0
>>828
調べたら結構関わってるんだな

それならさすがに最終回もあれでいいか確認くらいはしてそうやな
もう続かせなくていいしそれでいいよって気軽に答えてそうw
2024/10/12(土) 18:52:20.29ID:zmu10pE5d
ドラゴンボールに頼らないで自分たちでやれってメッセージで結局終わるのが嫌だ
GTの最終回絶賛されてる意味がわからん鳥山作品ってだいたいキャラクターが今でも生活してる感じで終わるのに
2024/10/12(土) 18:53:23.86ID:Nj1BOGlv0
>>827
そもそもブルマとチチはそこまで親密でもないしな、悟天トランクスのママ友って感じ
むしろ最終回にサタンと悟空の像が出てきたことでサタン家とは何代経ってもちゃんと親戚付き合いしてるっぽいことが示唆されてて距離間の描写がさらにリアルになった
2024/10/12(土) 18:53:58.91ID:a9BApKFC0
ラスボスが使われ過ぎたドラゴンボールって設定は良かったと思う
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:54:21.63ID:lrdFHDoH0
GTに比べたら超のが鳥山ワールドなのは事実だよな
2024/10/12(土) 18:57:10.62ID:I3Zfw4HG0
面白さのベクトルが違うという感じだな
地球を守る戦士としての悟空にフォーカスしたのがGT、最強を目指す戦士としての悟空にフォーカスしたのが超だよね
こう見ると超は無印に回帰してる感じだな
2024/10/12(土) 18:57:19.27ID:K8cQxdPK0
久しぶりにスカッとした
2024/10/12(土) 18:59:30.06ID:4xQdM9po0
そもそも悟空は原作ではそんなに正義の味方ヅラしてないんで超のが正しい
2024/10/12(土) 19:00:30.57ID:Nj1BOGlv0
原作厨の自分からしたら最終回の描写はジャンプコミックス42巻のものしか受け入れられないよ、完全版すら無理だ
あのあっけなく爽やかに終わるのが未来を感じさせてとても良いのに
ウーブを少年期悟空に重ねたコマも最後のベジータの捨て台詞も全部蛇足だ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/12(土) 19:00:50.77ID:lrdFHDoH0
悟空は純粋に強いやつと戦いたいだけで思想も正義感もないからな
結果的に地球を救ってるだけで
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7bb0-gH05 [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/12(土) 19:01:16.67ID:xJHPbKl60
超は亀仙人とか雑魚が活躍してるのが気に入らない
そういうところが実に2次創作くさい
LV違いすぎて役に立つわけがない
魔封波も効きゃしないよ
2024/10/12(土) 19:02:54.36ID:4xQdM9po0
>>848
いいじゃん
悟空ワンマンだったGTがいいか?
そうじゃないだろ
2024/10/12(土) 19:04:58.52ID:R7GXD4740
小山悟空と鳥山悟空じゃ全然性格違うからな
野沢雅子や多くのファンは小山悟空の方がイメージ強いと思う
俺みたいに鳥山悟空好きな奴は少数派と思う
2024/10/12(土) 19:05:35.90ID:DOIcFFSK0
>>847
縄張りにしてる地球は壊させねーぞって猿山的信念はある
2024/10/12(土) 19:06:20.53ID:4xQdM9po0
>>850
鳥山明と野沢雅子で悟空像若干違うんだよな
野沢雅子は正義の味方強調してるイメージある
大山ドラえもんが原作より優しいみたいな感じに近い
2024/10/12(土) 19:07:14.12ID:HKmSdDf10
>>778
むしろあのダンス好きだわw
2024/10/12(土) 19:07:25.02ID:2AvOP0zb0
ちびサタンかわいいw
2024/10/12(土) 19:07:42.07ID:GDEFAdOT0
>>847
ピッコロ大魔王の時もフリーザの時も仲間の敵討ちとか考えているし
セルの時も自分では勝てなくても悟飯なら勝てると判断したら任せるなど考えてはいる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7bb0-gH05 [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/12(土) 19:08:19.82ID:xJHPbKl60
>>849
新キャラだせばいいしピッコロがもっとがんばるとかすればいい
さすがに亀が活躍はないわ
原作通り天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわいでいいんだよ
2024/10/12(土) 19:08:22.97ID:Nj1BOGlv0
うーん、安易な「悟空は正義の味方ではない」という主張はそれはそれで浅く感じてしまうなぁ
RR軍編や魔人ブウ編ではかなり明確に正義のため地球を守るための言動が描写されてるよ
ただしそれとは別に強者との戦闘欲が抑えきれてないだけで
2024/10/12(土) 19:08:38.45ID:4xQdM9po0
悟空が悪いやつ許せねぇって思考ならベジータ見逃さないしフリーザがフルパワーになるまでまったりしない
強いやつと戦いたいが本能
2024/10/12(土) 19:08:38.67ID:XxF5Bz180
>>847
加害してくる奴には一発かます
ずっと亀仙流の教えに生きてるんだよな
2024/10/12(土) 19:10:28.93ID:XxF5Bz180
>>850
なにかと「ドラゴンボールらしくない」って言い出すやつの思う「ドラゴンボール」って大体が小山が書いたものだからな
2024/10/12(土) 19:12:26.19ID:JCkKu/87M
GTって別にドラゴンボール自体を否定して終わってるわけではないべ
100年後ちゃんとドラゴンボールはまた現れているし
2024/10/12(土) 19:12:32.80ID:rcTJYrM60
最近の漫画に多いけどドラゴンボールは敵には敵の事情があってとか敵側の心情みたいのはやめてくれよな
2024/10/12(土) 19:12:39.90ID:upI1SmnZd
>>543
悟空は同じかってお前…
2024/10/12(土) 19:13:10.41ID:JCkKu/87M
まぁ俺もGTって作品そのものや終わり方が好きかと言われるとそんなに好きじゃないけどね
2024/10/12(土) 19:13:27.12ID:4xQdM9po0
>>846
こいつさっきのレスでGT大好きって言ってるくせに突然原作以外認めないとか逝いってて草
頭ぶつけたんか?
2024/10/12(土) 19:13:33.82ID:XxF5Bz180
「語らねばなるまい……」
2024/10/12(土) 19:13:38.43ID:EAavOC/Z0
悟飯がジワジワセルを痛めつけてる時も
危険だからさっさとトドメを刺せと悟空は言ってたりしたな
2024/10/12(土) 19:13:44.30ID:Nj1BOGlv0
>>858
そりゃ本能はそうだよ
だけど理性では正義の味方なんだよ
それなのに本能を抑えきれてないところが悟空というかサイヤ人の面白いところ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13f5-SBHW [2400:2410:cee0:a300:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 19:14:28.47ID:qOn16I+i0
>>866
それのフルバージョンをつべのコメ欄で見かけると笑うわw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/12(土) 19:14:37.77ID:lrdFHDoH0
悟空にとって強いやつと戦うことは戦いたい欲と仲間を守らなくちゃいけないという責任を満たして一石二鳥
2024/10/12(土) 19:15:43.35ID:D6Uo3U+d0
GTの次回予告のズチャチャズチャ♪ってイントロすき
2024/10/12(土) 19:16:02.35ID:EAavOC/Z0
>>862
ジレンの過去語りとか賛否両論だったが
それがないとジレンが薄っぺらいキャラになっちゃうし難しい所
2024/10/12(土) 19:16:24.17ID:D1k3mU5H0
>>795
トランクスやブラと個人的に友人関係は続いていて、その子ぐらいまでは面識あってもよさそうだけど、そこから100年近く経った孫の孫世代は家族ぐるみが続くには遠すぎる
ベジータジュニア母も、トランクスたちが死亡したあとに生まれた世代かもしれないし
2024/10/12(土) 19:17:36.22ID:Nj1BOGlv0
>>865
だから「GTは悪い意味で問題作だけど嫌いになれない」と書いてるじゃねぇかw
いつGT大好きなんて言ったんだよ
それと自分が認められないのは原作以外の「最終回」だ
個々の回や描写はアニオリや後継作品でも好きなものはたくさんあるよ
2024/10/12(土) 19:18:13.06ID:XxF5Bz180
>>869
スパーキングゼロでもフルボイスで語ってくるから気が散ってしょうがなかった
2024/10/12(土) 19:18:15.78ID:jnwYIUD20
ジレンの過去語りに賛なんてあっただろうか
というかあれは内容が薄っぺらすぎて
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13f5-SBHW [2400:2410:cee0:a300:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 19:19:10.10ID:qOn16I+i0
>>875
マジかよ草
2024/10/12(土) 19:20:02.89ID:TY5nd0ei0
ジレンはあんな過去付けるなら高潔な良いやつに振り切った方がいい
マジでぺらい
2024/10/12(土) 19:21:17.82ID:jnwYIUD20
スパキンでもフルボイスで過去語りわざわざ入れてるのもうネタにされてるの分かってやってるんだろうな
2024/10/12(土) 19:22:02.55ID:I3Zfw4HG0
過去そのものよりもベルモッドが唐突に語り出したのが何かびみょいんだよなあれw
なんでアニメ版はギッチンについて触れなかったんだろう
2024/10/12(土) 19:23:24.01ID:GDEFAdOT0
そういえば原作では過去のことが語られる場合殆どはセリフでの説明ばかりで
絵付きの回想が出ることは殆ど無かったな
2024/10/12(土) 19:25:59.09ID:XxF5Bz180
>>879
ネタでも2分くらい聞かされるのキツいっすわ…
2024/10/12(土) 19:26:11.85ID:lIoSza0d0
ピエロは黙れ!貴様にジレンの何が分かる!とか言って不幸自慢するから浅いねんな
お前だって他宇宙の人間のことなど何も知らんやろと
2024/10/12(土) 19:27:44.45ID:Y6IOrrzA0
>>879
ブロリーの岩盤ネタとかいれるくらいだしネットの反応はしっかり認知してそう
2024/10/12(土) 19:28:58.94ID:Nj1BOGlv0
>>873
20年でもキツいわ
中高と仲良かった奴でも親になってから子供だけで遊ばせるなんて無いし
2024/10/12(土) 19:31:11.54ID:iN3vv8hF0
ブウ編の直後で超より前ってことか
ビーデルが処女の頃でいいのか?
2024/10/12(土) 19:33:04.67ID:D6Uo3U+d0
ビーデルならスポポビッチと
2024/10/12(土) 19:33:07.08ID:I3Zfw4HG0
>>886
わからん
妊娠してないだけでやることはやってるかもしれない
2024/10/12(土) 19:34:40.57ID:CshGMIA70
悟飯とビーデルの馴れ初めは気になるよね
ビーデルからツンデレ気味に告ったのは間違いなさそうだが18号と違って肝心な所はウブそうだし
2024/10/12(土) 19:34:48.49ID:I0EyYZlA0
ドラゴンボールでセックスって子供キャラ作らせるための手段にしか過ぎないからな
ブルマとベジータが一番驚いたわ
2024/10/12(土) 19:36:22.09ID:CshGMIA70
>>890
悟空チチも想像できんがね
チチはともかくあの悟空だよ、悟空
2024/10/12(土) 19:36:37.61ID:H6RP6+I+0
>>874
そいつスパキンゼロスレでもスパキンゼロはクソゲーなんだーカカロット神ゲーゼノバース神ゲー超武闘伝神ゲーって壊れたラジオやってる荒らしだからNGして

NG用正規表現
2001:268:98*
2400:4052:1e*
2024/10/12(土) 19:39:36.29ID:D93pXm5A0
>>883
ジレンより未来トランクスのが過酷だしな
2024/10/12(土) 19:39:57.49ID:D6Uo3U+d0
オラやりてぇ!!
2024/10/12(土) 19:40:10.57ID:qeGXw96y0
>>891
悟空が匿名希望に襲われたんだろ
羨ましい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7bb0-gH05 [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/12(土) 19:42:57.65ID:xJHPbKl60
悟空は亀仙人がしっかり性教育してるから基本は分かってるはず
2024/10/12(土) 19:43:52.22ID:CshGMIA70
>>895
いくら襲われようが悟飯が生まれるためにはやっぱり悟空の側がその気にならないと駄目なわけよ
全く想像ができない
2024/10/12(土) 19:46:00.15ID:+TodfQje0
>>873
そりゃ普通の人間同士ならその通り
サイヤ人の生き残り同士っていう特別な関係を無視できるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況