X



【心理】日本人「あれ?米要らなくね?」

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/18(金) 23:58:28.04ID:qGQ5w3Bt
そもそも米に栄誉無いしな
2025/01/17(金) 10:24:43.72ID:GYcs9d5a
朝食はご飯パックにインスタントカレー二杯とりんごを一個食べる
食後に蜂蜜をたっぷり入れた紅茶を1.5リットル時間をかけて飲む
水分を摂りすぎるということはない
2025/01/18(土) 10:10:14.67ID:O1KrAi0C
今日から食糧を切り詰める
朝食はチーズひとかじりとお湯で溶いたコーンスープ一杯
食後にチョコクッキー一枚と3回目の出涸らし紅茶を1.5リットル時間をかけて飲む
水分を摂りすぎるということはない
日本に帰ったら炊きたてご飯の牛丼をかきこみたい
2025/01/19(日) 06:56:22.38ID:p/JchN4w
今朝はさらに食糧を切り詰める
紅茶だけ1.5Lをゆっくり飲む
2025/01/21(火) 05:50:35.42ID:1RXRnvpM
なぜチョコレートを食べなかった
2025/01/21(火) 20:39:28.34ID:doXrn870
小麦粉で具なしお好み焼きだよ
2025/01/23(木) 02:48:08.52ID:/w2xCIt4
飲食チェーンも輸入米混ぜ始めたな
クッソ不味くなってる
通販もまた値上げ
4月以降はさすがに暴れる奴出るやろ
野菜 卵 チョコも高くてもうムリンゴ
2025/01/23(木) 07:48:20.15ID:T11yvdLv
お、おむすび🍙が食べたいんだな
2025/01/23(木) 21:38:27.83ID:MB2/Vpqw
小麦粉買ってきた
チネって米作る
81!dongri
垢版 |
2025/01/23(木) 22:58:51.23ID:Y6szIJkr
米は5キロ1800円らくいが妥当だと思う。
3000円オーバーはねえわ。
減反やめれ。
2025/01/24(金) 13:18:02.40ID:81dwZxQE
備蓄米いまさら
トランプ大統領くらいのスピード感ないとな
去年の騒動以降米食やめて海外で生活しているみたいな洋食に切り替えてる
上手く作ればカロリーも抑えられるし筋肉もバルクアップしている
西洋人がデカくなる理由がわかるわ
2025/01/25(土) 15:00:43.26ID:7uCb99zV
食糧配給制か
戦争かチンクの奴隷になるのか
2025/01/25(土) 22:01:57.70ID:GpR53qmQ
パン🍞もピザ生地も手作りしてる
赤飯おにぎりだけ週一で食べてる
米なくても困らない
戦争起きたら武士団の血を引く者として道連れで玉砕する覚悟ある
恐怖を植え付けてやんよ
2025/01/26(日) 23:09:51.72ID:dTBIU2jA
来月米買うかリーヴ21に相談電話したら切られたよ
2025/01/28(火) 19:19:44.20ID:vKBfZvr/
来月に最大2000円値上げか
明日最後に買い足すか
2025/01/29(水) 20:32:48.11ID:zPnWA83E
これが奴らの選択か
2025/02/02(日) 07:29:42.13ID:WhL3+lNO
元々底辺は白米なんか食っていなかったから
2025/02/03(月) 16:06:54.18ID:t4620dEj
節約のためすきパス買いました。
毎日70円安く牛丼が食えます。持ち帰って2日で一杯で生きていこうと思います。
2025/02/03(月) 16:13:42.58ID:Tl7+l8ZV
すき家か
2025/02/04(火) 13:53:17.87ID:MNUbQO0r
毎日一食は必ず牛丼食べていた同僚は体臭が牛丼臭になってバスタオルにも臭いが移ったと言ってたな
健康診断も再検査でドクターストップ後もそんなの関係ねーで食べてたから1年後に突然の大動脈解離で絶命(40代)
まぁタバコと酒もガンガンだったから牛丼が原因ではないんだろうけどカロリーは高いよな
2025/02/04(火) 19:55:52.98ID:eAM4QQG2
米よりオマンコだよ
2025/02/05(水) 13:18:58.16ID:0uGV2pEk
ゴジラバーガー🍔
エヴァバーガー🍔
ニューヨークバーガー🍔
あれ? 米食べたくね?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/05(水) 21:56:20.77ID:bn/q+Nry
ほれくのまちよむれねにさよみそてみわみはふきわまろそまあそやよれてつこいわえくせしめゆまきえぬそもは
2025/02/09(日) 19:19:15.60ID:d/2T+X1q
小麦粉に変えたらいろいろ作れて楽しい
最新調理器も凄いから美味しくなる
なにより激安だし
米との差額で牛肉🥩も野菜も多く買えるから健康的になってる
米は一応2kg袋だけ
カレーライス🍛や牛丼🐮をたまにってくらい
会社の先輩は朝昼持参のコーヒーとクッキー🍪だけになって夜はパスタにしてると言ってた
米売り場山になってて売れてないしみんな買えなくなってるのがわかるよ
2025/02/11(火) 14:37:18.57ID:lAWs5396
5kg5000円になってたはMAJIDE
とりあえず食べられる野草図鑑手に入れたわ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/11(火) 16:40:16.22ID:EVAf6Q9I
うてかをんけこてゆにおぬりゆけまそてえらへにお
2025/02/11(火) 17:57:25.32ID:A/qYhM2v
お、おむすび🍙が食べたいんだな🍙
2025/02/12(水) 22:34:21.40ID:XHT1WSuk
5kg7200円発見w
ガチで笑えなくなってきたな
チョコも高杉晋作やし
1日一食民が増えたのわかるわ
2025/02/14(金) 12:45:18.86ID:nztLIG0w
ビーチク米の放出始めるし
幾らでも寝かせられない生ものだから
そちらも放出されてじきに価格は暴落すると思うよ
しらんけど
2025/02/15(土) 03:17:49.08ID:N+LrgJdB
食いしん坊デブには辛い時代だな
節約のために牛丼超盛りから並になりラーメン屋ではライス🍚を付けなくなったって聞いた
でも痩せないってw
2025/02/16(日) 20:16:11.19ID:YXAA79vl
デブはエンゲルだからコーラとお菓子大量に食べているんだろう
コーラはけっこう安く売ってるし飯より炭酸飲料で腹一杯にさせてる奴もいるだろう
とりあえず米はチンキンプロ転売ヤーが絡んでるのがわかったから買わないのが1番効く
この2か月米なしで困らなかったし筋肉も増えた パワー
2025/02/18(火) 19:01:48.51ID:xFYhjEB0
毎日サイゼリヤでハンバーグとドリア食べてるから米買わなくても余裕
2025/02/22(土) 05:43:55.03ID:TfnHE2dw
外食の米は怖くて食えなくなった
おむすびが食べたいな
2025/02/25(火) 20:14:16.25ID:aj4zUGAv
米は別に無くても困らないのがわかったから別にって感じ
それよりチョコが原料改悪で値上げ
キットカットは5月以降一袋800円
明治も不味くなって買わなくなった
輸入ベルギーチョコのほうが美味くて高い金出すならそっち買ってる
コーヒーも偽コーヒーに手を出す同僚も現れていよいよ厳しくなりそうだな
2025/02/27(木) 02:25:54.99ID:AuP6IeY9
お腹空いたお
2025/02/27(木) 21:50:51.90ID:M8JvSUIC
偽コーヒーって南アフリカ産のやつかな
インスタントで110円だから本物じゃないかも
味はガチ不味いけど我慢して飲んでる
2025/03/02(日) 14:42:18.32ID:OiH/he9w
台湾米5kg 3500円
カルフォルニア5kg 米3200円
あれ高くね?って思った
青森産と500円しか変わらないなら国産買うわ 
買ってないけどw
ミニ緑のたぬきが131円だったのはさすがに白目
パスタも高くなったけどマクドナルドが超満員だったのは草w
材料費高騰で自炊よりマックで買ったほうが安いよな

もうダメだなザパン
うーんこのw
2025/03/03(月) 13:18:02.52ID:USR2xmEI
米なし生活してみたら2月の食費爆安でワロタw
とりあえず継続してみる
とはいえおにぎりは買うかな
高くても専門店でね
2025/03/09(日) 15:34:19.53ID:jFT1Y2jW
オムライス
カツ丼
親子丼
牛丼
豚丼
2025/03/09(日) 20:17:20.98ID:P66S4WQv
え?ご飯おいしいだろ
2025/03/12(水) 19:27:32.43ID:E7xFcxQ6
小麦粉とパスタの買い占め始まるぞ
アホ老人とババアに転売ヤー参戦でバトルロワイヤル
2025/03/15(土) 01:22:22.24ID:9ANgVGLs
カルフォルニア米は5kg1300円になったら買うよ
2025/03/21(金) 20:18:13.37ID:sJsRvySv
外食店員仁賀ーだらけで行かなくなった
衛生面ガチでヤバいからな
米は特Aの買ってる
あとは小麦粉でパンから麺類作ってる
来月SFとVG行ってくるから現地調査して考えるか
2025/03/23(日) 00:10:07.74ID:p0O39enX
すき家のネズミ味噌汁ヤバいな
パスコのネズミパンは工場だから可能性はわかる
以前のチェーン店舗は定期的に駆除入れてたけどケチって回数減らしてるからこうなったのは明白
ゴキブリ入りご飯釜もあるしニガー店員はザパニーズが食うものだから衛生は気にしてないしもう行かないわ
すきパス買った同僚はガチでキレてた
フランスは1番安く買えるパン🥖の価格が変動しないように法律で決まっている
国賊政府には無理な話だが歴史が動くのは近い
アメリカに住んだほうが日本米が安く買えるし自衛の武器も所持できる
生活費はどうにでもなる
出張ついでにいろいろ調べてみるか
2025/03/27(木) 21:41:42.14ID:ASyEeL1j
さとうのごはんの影響で他社のパック飯も入荷なくなった
ベトナム米は衛生面や土壌の質から健康に影響出そうだから買わないし外食は蕎麦屋だけ
都内某所のすき家昼ピークなのに客ゼロでガラガラw
バイト君達は笑顔で談笑してたわ
2025/03/30(日) 02:44:01.56ID:glX0/4Qo
すき家は案の定害虫駆除入れてなかったのが露呈したなw
ただ駆除剤の効果はひと月なんだよね
毎月入れてたチェーンもあったけど今は回数減らしているだろうな
米と一緒に炊かれたのもあるし最悪だな
2025/03/30(日) 09:04:20.42ID:V4WOQwYm
3千年
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 21:01:48.53ID:eNiRQU4g
すき家は店が綺麗になろうがニガー店員がウンコした後手を洗わない
床に落ちた食材をそのまま戻すなどは治らないからな
どの道行かねーわ
全盛期の吉野家とか店内もピカピカで元気な店員達だったのに残念だわ
2025/04/02(水) 06:44:39.38ID:DF2Nf3M/
ヤフショで10キロ3万は異常
貧乏人のパスタはもう飽きた
炊きたておにぎり食べたい🍙
江戸時代の食事スタイルでいく
2025/04/03(木) 15:57:03.77ID:14K4LYRK
物価高前の注文履歴見たら米価格3倍になってて大草原w
米農家直だからまぁ仕方ないと思ってる
逆にスーパーの在庫は精米日が信用できないんだよな
バイヤーどもがマヌケだから変な混ざりものもあるだろうし
高いのに不味かったりしたら嫌だしちょい高くても農家応援で直販て買ってる
味も品質も間違いないしやっぱり美味いんよ
今日また注文した
身体壊したら病院代やら余計に金も時間も失うから買うしかないよね
2025/04/04(金) 01:44:59.83ID:HiOj5xp+
すき家はスタッフが清掃してるみたいだけど
専門業者入れてないのか
素人がただ掃除して薬撒いただけじゃ半月持たないぜ
昔24時間店舗も一部ある大手チェーン店でバイトしてたから害虫対策はよく知ってるのよ
繁華街の店舗はイタチごっこ
バックヤードや炊飯器周りは毎日凄いことになってたよMAJIDE
明日外から覗いてみよう
2025/04/04(金) 20:34:17.58ID:rE9aXg6F
すき家再オープンしてない店舗あるってな
スタッフ全員飛んだんだろう
もう全部閉めて冷食通販だけしてればいい
明日新しい米届くの楽しみ
牛丼なんてすぐ作れるから牛肉たっぷりチーズ牛丼でも作るか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況