X



キン肉マン 完璧超人始祖編16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/01(土) 18:35:01.04ID:LHLBHJDA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

さあ、伝説の続きを始めよう――。
=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・実況は実況板で 番組ch(TBS)板:https://sora.5ch.net/livetbs/
==================================================
■放送・配信情報
CBC/TBS系全国28局ネット:毎週日曜23:30〜
BS11:毎週金曜18:30〜
アニマックス:毎週土曜21:00〜※リピート放送は毎週日曜9:00〜
Netflix:毎週月曜

■公式サイト
アニメ公式:https://kin29man-anime.com/
公式X:@kin29man_anime

■前スレ
キン肉マン 完璧超人始祖編15
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1738680323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/03/24(月) 12:32:06.12ID:ILLu5JOw0
>>950
いや特にそういう事は言っていない(分割4クール)
2025/03/24(月) 12:36:58.53ID:+zr2ubxNM
ウォーズマンのコンピュータ言語って英語なんだな〜、と思ってたら唐突に日本語が出てきておもろかった
機械が遺伝したのは機械化と言うより金属生命体化に近いものと解釈
2025/03/24(月) 12:41:13.16ID:n8QmWw7na
見栄えに全振りして整合性とは対極にいるキン肉マンだからこそ、ゆでだからで全て解決させてしまう。というかゆでだからでまとめないと一生理解できない世界
2025/03/24(月) 12:50:24.28ID:+zr2ubxNM
今更だけどウォーズマンは原作カラーだと胸にプロテクター付けてないのね
では首周りの縁は一体…
あとニコライでドラクエIII思い出した
2025/03/24(月) 12:51:03.28ID:4soNWRSG0
よくウォーズマン目線でディスプレイみたいな画面になって機械音声で状況説明みたいなのやるが
あれは誰がしゃべっているんだ?
他の人にも聞こえているのか?
2025/03/24(月) 13:08:29.22ID:IhmOmZ8OM
スレ立てなんてメニューから次スレ作成選んでちょちょいのちょいやろがい
専ブラ使ってないのならコピペ頑張れやろがい
2025/03/24(月) 13:08:54.09ID:IhmOmZ8OM
>>951
今回だけやぞ!!
2025/03/24(月) 13:12:18.12ID:IhmOmZ8OM
言うてどうせ立たんやろな このED!
って思ったら立っちゃった😌

キン肉マン 完璧超人始祖編17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1742789400/
2025/03/24(月) 13:13:55.39ID:HcnTpvGr0
>>959
おお、ありがとう
助かりました!
2025/03/24(月) 13:17:16.38ID:B9FYkQgC0
今回の背景から鑑みると組織が支給したヘルメットに
仕組まれた機能なんじゃないかと思えなくもない感じ
2025/03/24(月) 13:17:38.80ID:n8QmWw7na
たまにみんな忘れること。時代設定は1980年辺り。スマホ?知らんなぁ
2025/03/24(月) 13:39:44.44ID:g0I6y2DE0
>>959
2025/03/24(月) 13:40:41.14ID:g0I6y2DE0
>>962
原作は当時の時代のまま、アニメはなぜか現代だぞ
2025/03/24(月) 14:16:42.35ID:RMNS4qkN0
ドラえもんアニメで「コンビニ行こうぜ!」ってセリフがあったようなもんか
2025/03/24(月) 14:32:23.92ID:g0I6y2DE0
そういや去年か一昨年にやってたキャプ翼のアニメも舞台が現代だったな、理由は色々あるんだろうけど今の時代に合わせたのかな
2025/03/24(月) 14:35:27.36ID:fZ7LvNuGa
逆に昭和昭和してたうる星やつらも色々言われてたからなぁ
匙加減難しいところよね
2025/03/24(月) 15:22:58.48ID:B1vhDpsP0
スポーツはルールの改定があるからそのへんも大変そうだよね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ abf4-aYiY [2001:f72:21e0:1300:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 15:27:14.24ID:Ga+yEbuX0
>>966
寄生獣も2010年代になってスマホやネットがあったな
現代にした方が描写が楽なんじゃない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ab6f-a8Ck [2400:4052:1000:7100:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 15:45:19.72ID:EEKolkf+0
機械は後天的なのになんで遺伝した?
見逃したか?と思ったけど
ここ読んで理解した
ゆで理論は深く考えてはいけないのね
2025/03/24(月) 15:54:44.98ID:8klvPLG80
サザエさんは実は現代設定
2025/03/24(月) 17:04:55.81ID:pWYXgodh0
バラクーダがウォーズマンを見出した設定どうした
2025/03/24(月) 17:13:25.98ID:nVCgl/YM0
ミハイルマンの暴走した時の残虐さを見てるとウォーズの氷の精神で残虐ファイトってのは暴走を意図的に抑え込む、もしくは暴走をファイトスタイルに昇華させた結果なのかもなって思った
2025/03/24(月) 17:14:40.59ID:fZ7LvNuGa
ゆで先生のお言葉を代弁してるような言葉がある
「“都合の悪いことは忘れよ!”悪魔には記憶の欠如が必要なんだよ」
2025/03/24(月) 17:16:58.67ID:f8/Zl5gS0
ロビンマスクのウォーズマンへの暴言も悪魔将軍がパイプ椅子使ったのも忘れちゃいなさい
2025/03/24(月) 17:22:55.99ID:nVCgl/YM0
原作の暴言やらパイプ椅子やらは旧アニメはそのへんのヤバさを消してイイ感じに仕上げてくれたよな
オリジン編は旧アニメのキャラのイメージに原作が近づけてくれていると思う
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ef07-neiP [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:23:34.95ID:CeU3aKQK0
>>935
アリサは始祖編以降は原作でも出てこないぞ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ef07-neiP [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:29:30.20ID:CeU3aKQK0
>>944
原作の巻数からして3期以降はぎりぎりの尺になりそうだけど入れる余裕あるのかな?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ef32-NlWL [2400:2200:691:f6c0:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:54:27.20ID:xBVeBf4d0
やっぱり総集編の回は作画間に合わなくて一週落としたんじゃないか
本来残り2話あったから読み切りで尺合わせしたとしか思えない切り方だわ
次回2話分をダイジェストにするか本来の最終回が3期にずれ込むんでは
2025/03/24(月) 18:55:35.52ID:DJYq8H430
アニメ制作の脚本を何だと思ってやがるwww
2025/03/24(月) 19:06:03.73ID:B1vhDpsP0
総集編の挿入タイミングがロビン前だからってそこで万策尽きたとは限らんし
むしろ最終2話で万策尽きたとかじゃねえの
2025/03/24(月) 19:44:13.04ID:U9YBEwOM0
バラクーダ時代のロビンが、なんか良い話っぽいこと言ってると
微妙な気持ちになるな
2025/03/24(月) 19:51:37.77ID:g0I6y2DE0
>>972
狼の部屋に潜入するくらいには目を付けていただろ
2025/03/24(月) 20:17:24.55ID:B9FYkQgC0
しかし「おおかみのへや」てダセえネーミングセンスだな
2025/03/24(月) 20:43:40.12ID:fO+Ef4+e0
>>926
先代は堀さんじゃなくて田中亮一。理由は分からないが
途中から堀さんに代わったんだよなぁ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9f3a-jXop [2001:ce8:143:610c:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:47:48.60ID:txTMcgX50
>>984
タイガーマスクの虎の穴のパロディかな
2025/03/24(月) 21:09:10.35ID:B1vhDpsP0
>>985
昔のアニメはなんかコロコロ変わったりするしなあ
2025/03/24(月) 21:35:07.18ID:hahaWIFh0
ミハイルマンが自爆するシーン直接的な爆発はカットしたな
ご時世のせいかな
2025/03/24(月) 21:56:29.94ID:ddJflXwh0
堀秀行さんやっぱカッコいいな
男塾次回予告ネタとかちょっと昔にやってくれた
2025/03/24(月) 22:07:02.68ID:hwyLTTRCa
俺は知ってる。完璧始祖編は普通に楽しめるけど、皆がアニメで見たいのはギヤマスター第2戦だと
2025/03/24(月) 22:12:47.51ID:wnJNI8EBd
ウォーズマンのオカーチャン美人だし、なかなかのオッパイしてたね
なんでいつも旦那が死ぬとオカーチャン病気になるの?
色んな他作品でこのパターン見たけど
(あと時代劇とかも)
2025/03/24(月) 22:27:30.79ID:ZdhcMZWm0
父親が稼いでいたからその父親が死んだら生活がめっちゃ厳しくなるから
2025/03/24(月) 22:36:54.81ID:DJYq8H430
ソビエトは過酷な環境だしな
2025/03/24(月) 22:37:04.20ID:TzxAWsMS0
堀秀行は二世で何故ウォーズでなくキン骨マンだったのか
今だに謎だ
2025/03/24(月) 22:39:21.81ID:vFQrF6Pn0
次回で最終回じゃないよね?
どう考えても1話足りないぞこれ
996 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cbca-OUP4 [2001:268:c28e:9978:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:25:07.85ID:UwlMmLa60
番組表来週終マーク付いてる
2025/03/24(月) 23:43:58.40ID:Y0nw9jhW0
そういえば、聞いたことが
2025/03/25(火) 00:28:53.29ID:vGUMAFF90
知っているのか
2025/03/25(火) 00:30:19.69ID:vGUMAFF90
次スレは>>959
2025/03/25(火) 00:30:44.98ID:vGUMAFF90
埋め

キン肉マン 完璧超人始祖編17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1742789400/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 5時間 55分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況