宇水さんのネタキャラ化はともかく
テンポが悪い
 やたら出てくる下っ端、薩摩署長、警官の息子で原作の京都大火より間延びしてる
キャラが馬鹿になった
 京都に来る恵(薫を送り出すときに言った覚悟がどっかへ消えた。ついでにこのせいで京都に医者がいないことになった。臨時診療所でも恵以外は看護師が数名とか)
 バラで殴る方治(銃剣はどうした)
 剣心達が囮だと見破ってガトリング砲まで打って防がれたのにその後左之助を放置する志々雄
 炸裂弾を濡らすなと言われてるのに全身ずぶ濡れで濡らさないように泳いでくるの苦労したぜとか意味不明なことをぬかす左之助
 負傷兵が引くまで自分が相手をするから待てと意味不明な交渉をテロリストにする署長(蝙也や鎌足は正直それを受けるメリットがまったくない。受けてたけど)
 不確実な攻撃はしないと由美ごと刺すのをためらったのに、数分後には沈むまで戦えるだろとか志々雄を挑発する斎藤(それは不確実ではないのか)
尺稼ぎだ
 第零幕の横浜紹介
 上のテンポが悪いで上げている京都大火でのモブ描写

二期は一期より評価はできるとは思うけど、少なくとも京都大火前中後編はクソの塊だと思う。