想像すること、とめられない
原作:モンゴメリ著・村岡花子訳『赤毛のアン』シリーズ『赤毛のアン』『アンの青春』『アンの愛情』
《スタッフ》
監督:川又 浩
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:土屋堅一
作画監督:渡辺裕二/斎藤直子
美術監督:工藤ただし
色彩設計:久力志保
撮影監督:斎藤真次
音響監督:小泉紀介
音楽:大島ミチル
Ⓒアン・シャーリー製作委員会
《放送局》
NHK Eテレにて2025年4月5日より毎週土曜日18時25分から放送(予定)
《INFORMATION》
アニメ『アン・シャーリー』公式サイト https://anime-ann-e.jp
>>2 キャスト
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
アン・シャーリー -Anne Shirley-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4f-cSj+)
2025/04/02(水) 03:09:01.31ID:X10y399r0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffab-mFyV)
2025/04/05(土) 20:02:34.12ID:5f6yeonF0 ブルエット夫人の見せ方がホラーで笑った
いい歳こいた大人が観るほどの出来ではないが十代には丁度良い感じかな
いい歳こいた大人が観るほどの出来ではないが十代には丁度良い感じかな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.53][木] (ワッチョイ ff19-8NBg)
2025/04/05(土) 20:03:16.59ID:G1Byr4eG0 七光り井上ほの花、また主役貰ってんのか。
RPG不動産の残念さから全く育ってねえ。
メダリストの羊さんはテンション低めだから技術の低さ目立たなかったけど、こういう少し明るめの普通のキャラは地力がっつり出るから
RPG不動産の残念さから全く育ってねえ。
メダリストの羊さんはテンション低めだから技術の低さ目立たなかったけど、こういう少し明るめの普通のキャラは地力がっつり出るから
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ df80-PysV)
2025/04/05(土) 20:14:41.73ID:xIyVuZAq0 アンは父親に外見性格がそっくりというのはこんにちはアンの独自設定なのか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f4d-0frQ)
2025/04/05(土) 20:19:29.64ID:wdV8w1+Q0 無い物ねだりだけど旧作の作風で続編部分からアニメ化して欲しかった…
昔のアンは洋画風だったけど新作はいかにも日本のアニメって感じ
まあ児童書なんかもアニメ絵の挿し絵がないと売れない時代だから仕方ないのかな
なぜアンの目を緑じゃなくて青にしたんだろう?
赤毛に緑の目って男を惑わす危険な女と言われてるらしく、原作では成長したアンが誤解からそう言われるシーンがある
昔のアンは洋画風だったけど新作はいかにも日本のアニメって感じ
まあ児童書なんかもアニメ絵の挿し絵がないと売れない時代だから仕方ないのかな
なぜアンの目を緑じゃなくて青にしたんだろう?
赤毛に緑の目って男を惑わす危険な女と言われてるらしく、原作では成長したアンが誤解からそう言われるシーンがある
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (スップ Sd9f-g06w)
2025/04/05(土) 20:20:19.77ID:Ia790/Z8d 一話割とゆっくりだったけど、ここから残り5話で赤毛のアンコンプリートできるのかな
初手PEIのアゲっぷりはわざとらしかった
ジェリーブートが完全に存在抹消されてないか
一応原作にもいたはずだが
パイプを吸うところ煙のひとかけらもなかったのはまあ規制でしかたないのか
この描写だとなんか言われたら「ハッカパイプですよ」っていえばいいし
初手PEIのアゲっぷりはわざとらしかった
ジェリーブートが完全に存在抹消されてないか
一応原作にもいたはずだが
パイプを吸うところ煙のひとかけらもなかったのはまあ規制でしかたないのか
この描写だとなんか言われたら「ハッカパイプですよ」っていえばいいし
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f4d-0frQ)
2025/04/05(土) 20:21:12.69ID:wdV8w1+Q0 >>134
アンに島本須美じゃなくて山田栄子をキャスティングした高畑勲はつくづくすごいと思う
アンに島本須美じゃなくて山田栄子をキャスティングした高畑勲はつくづくすごいと思う
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f83-QWU3)
2025/04/05(土) 20:25:58.13ID:bQsHRCwt0 このスレだと突っ込まれてないけどギルの髪色が赤なのは駄目だろこれ
キャラデザした人アホなんか?
赤毛のギルがアンを「にんじん!にんじん!」とからかうシュールすぎる絵ヅラになるぞ
キャラデザした人アホなんか?
赤毛のギルがアンを「にんじん!にんじん!」とからかうシュールすぎる絵ヅラになるぞ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (スップ Sd9f-88SM)
2025/04/05(土) 20:26:13.23ID:Hm4Jle5Td 1話で旧作の5話分まで圧縮して詰め込みすぎだろ
新作のほうは忙がしい現代人向きだと思ったが、その過程での大事な部分までカットしちまってるように感じたわ
新作のほうは忙がしい現代人向きだと思ったが、その過程での大事な部分までカットしちまってるように感じたわ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f83-Ix+H)
2025/04/05(土) 20:28:00.49ID:Mdboc6lM0 アンが山田栄子よりも堀江美都子に近い声だから
なんか違和感感じるのも仕方ないと思う
なんか違和感感じるのも仕方ないと思う
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff59-PDSg)
2025/04/05(土) 20:31:21.95ID:MhEYPxpk0 1冊目の部分は6話までなのね
旧作の総集編?が90分ほどだから、それより少し長いくらいだね
旧作の総集編?が90分ほどだから、それより少し長いくらいだね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.55][木] (ワッチョイ ff19-8NBg)
2025/04/05(土) 20:31:32.83ID:G1Byr4eG0 中途半端に日本アニメーション版に似せてる時点でね、
旧作とイメージ違う、ほの花は山田栄子とイメージ違いすぎる。
とか言われてるわけで
旧作とイメージ違う、ほの花は山田栄子とイメージ違いすぎる。
とか言われてるわけで
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗臭] (ワッチョイ 7f1b-X8In)
2025/04/05(土) 20:34:15.55ID:Nc9VY4GK0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7f4f-cSj+)
2025/04/05(土) 20:44:42.69ID:F/NZp7xl0 つい最近、BSテレ東で放映していたタイトル忘れたけど洋画で
ジーナ・デイビス(『ザ・フライ』のベロニカ)の声を中村綾が吹き替えていたな。
ジーナ・デイビス(『ザ・フライ』のベロニカ)の声を中村綾が吹き替えていたな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗臭] (ワッチョイ 7f1b-X8In)
2025/04/05(土) 20:48:38.15ID:Nc9VY4GK0 >>137
へぇ、令和版の方が原作準拠なんか
へぇ、令和版の方が原作準拠なんか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.64] (ワッチョイ df47-v0Wz)
2025/04/05(土) 20:49:58.14ID:zgAVQtu30151風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df62-MFND)
2025/04/05(土) 20:50:58.53ID:V1se0o3K0 当時高畑監督はスタッフの反対を押し切って神山妙子訳を選択した
こっちは一番知名度の高い村岡花子訳を使うので
マシュウが亡くなった時のマリラとアンの会話「グリーンゲイブルズに来てからというもの
あんただけがあたしの喜びでありなぐさめだった」のシーンは無くなる…
こっちは一番知名度の高い村岡花子訳を使うので
マシュウが亡くなった時のマリラとアンの会話「グリーンゲイブルズに来てからというもの
あんただけがあたしの喜びでありなぐさめだった」のシーンは無くなる…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f4d-0frQ)
2025/04/05(土) 20:53:51.39ID:wdV8w1+Q0 >>149
令和版はめちゃはしょってる
令和版はめちゃはしょってる
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 5fa4-iBy4)
2025/04/05(土) 21:03:48.64ID:2dflhn+E0 アンの髪の色が赤毛じゃない
赤髪のアンになってる
顔もかわいくない
赤髪のアンになってる
顔もかわいくない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ ff2e-QMd2)
2025/04/05(土) 21:13:54.57ID:Q0ZDBdKU0 感想みてたら翻訳家が苦言を呈してるポストが流れてきた
アニメだから画面映えするデザインやカラーリングの事情とかもあるとは思うけども
アニメだから画面映えするデザインやカラーリングの事情とかもあるとは思うけども
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff59-PDSg)
2025/04/05(土) 21:25:54.44ID:MhEYPxpk0 >>150
それじゃなくて、Amazonとかで売ってる完結編てやつ
それじゃなくて、Amazonとかで売ってる完結編てやつ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fa3-Nld0)
2025/04/05(土) 21:44:21.76ID:d1lDAHfb0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.64] (ワッチョイ df47-v0Wz)
2025/04/05(土) 21:50:20.62ID:zgAVQtu30 >>155
あぁそうかそれもあったねゴメンヨ
あぁそうかそれもあったねゴメンヨ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.58][木] (ワッチョイ ff19-8NBg)
2025/04/05(土) 21:50:37.20ID:G1Byr4eG0 アンの赤毛をからかうギルバートの髪の色がアンよりちょっと淡い赤にされてしまってるの何故…となってしまう。
いや、そこはもうちょい、なんか、こう、あるやろ…他の…もっとなんか、こう…
いや、普通に金髪やブルネット、茶髪でええやろ!
いや、そこはもうちょい、なんか、こう、あるやろ…他の…もっとなんか、こう…
いや、普通に金髪やブルネット、茶髪でええやろ!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7f4f-cSj+)
2025/04/05(土) 21:51:00.52ID:F/NZp7xl0 【アン・シャーリー(赤毛のアン)】何が面白い?対象年齢と、なぜ人気なのかについて語ってみた。
https://youtu.be/VFOC4V_xxF0
https://youtu.be/VFOC4V_xxF0
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.56] (ワッチョイ df46-aP9k)
2025/04/05(土) 21:51:24.70ID:UpujC4t20 キャラクターデザインとか近藤喜文家がライセンス料もらってもいいくらいだったな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ fff6-lb92)
2025/04/05(土) 21:53:28.88ID:vmnIwu5D0 原作のアン登場時って双極性障害がはっきり出てたし駅で座り込んでた目が虚ろなのが哀し気だった
そういうリアル孤児院上がりの不幸な境遇から這い上がろうとする強い意志がもっと表現して欲しい・・
そういうリアル孤児院上がりの不幸な境遇から這い上がろうとする強い意志がもっと表現して欲しい・・
アンってこんなちょいウザな性格だったんだな
ツンデレババア最高やんけ
ツンデレババア最高やんけ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f4d-0frQ)
2025/04/05(土) 22:06:47.15ID:wdV8w1+Q0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 7fd7-HjWe)
2025/04/05(土) 22:08:28.05ID:A/hxqbSO0 >>162
世界名作劇場のアンはこの3倍くらいウザい性格だった
カスバート兄妹もこんなにすぐにはほだされないし、
その辺は現代アニメ制作のクール事情があって進行を巻いてるんだろう
ただ、アンが大人気なイタリアだと旧作のやたらオーバーな脚本の方が好まれそうなので、
旧作の思い出補正もあいまってあまり高評価にはならないかもな
世界名作劇場のアンはこの3倍くらいウザい性格だった
カスバート兄妹もこんなにすぐにはほだされないし、
その辺は現代アニメ制作のクール事情があって進行を巻いてるんだろう
ただ、アンが大人気なイタリアだと旧作のやたらオーバーな脚本の方が好まれそうなので、
旧作の思い出補正もあいまってあまり高評価にはならないかもな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.56] (ワッチョイ df46-aP9k)
2025/04/05(土) 22:11:07.89ID:UpujC4t20 高畑版アンも面倒なんだけどちょっと面倒さの方向が違ってるなあ
今回のは甘えてるように見えてしまう
今回のは甘えてるように見えてしまう
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ffbe-I6A+)
2025/04/05(土) 22:27:21.56ID:HeePLfHm0 子供の頃にやってた旧作は好きじゃなくてほとんど見なかったけど
MXで今やってる再放送と見比べると演出の深みが10倍違うな
MXで今やってる再放送と見比べると演出の深みが10倍違うな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fff6-lb92)
2025/04/05(土) 22:38:39.68ID:vmnIwu5D0 次週はダイアナでその時がギルバートだろうな。頭叩き割られるギルが今作どんなだか気になる・・
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fcc-FCmw)
2025/04/05(土) 22:39:51.00ID:1vwlqNs30 ツイッター上で赤毛のアンの原作信者らしき人から批判されているんだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 7fd7-HjWe)
2025/04/05(土) 22:51:32.87ID:A/hxqbSO0 アンの原作はモンゴメリなので、旧作とどっちのこと言ってるのかわかるように書いてくれ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fff6-lb92)
2025/04/05(土) 22:55:04.08ID:vmnIwu5D0 モンゴメリでも日本語翻訳次第で解釈も変わるし、実際英語で読んだ方が面白いんだろうな..
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfd6-lwIw)
2025/04/05(土) 23:47:26.03ID:NbNWjdJT0 なんかダイジェスト見てる気分だったな
やっぱ旧作見てるとどうしても比較してしまう
旧作のが面白かったとしてもこういうのは頭まっさらにして見ないとアカンわ
やっぱ旧作見てるとどうしても比較してしまう
旧作のが面白かったとしてもこういうのは頭まっさらにして見ないとアカンわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗警] (ワッチョイ 7f1b-X8In)
2025/04/05(土) 23:51:28.05ID:Nc9VY4GK0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 7fd7-HjWe)
2025/04/05(土) 23:57:40.81ID:A/hxqbSO0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6ef6-rVGT)
2025/04/06(日) 00:06:27.45ID:zK1tzfuO0 コアなアンマニアはプリンスエドワード島観光に何度も行くし、英語の原作さえも全て網羅しとるトップガンw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6ef6-rVGT)
2025/04/06(日) 00:15:31.30ID:zK1tzfuO0 魔性アンマニアはリラって知ってるか?と聞いて知らんと答えたら初級だなというレベルだしな・・
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 224d-Bmhq)
2025/04/06(日) 00:20:02.10ID:2yZZRqA80179風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fe29-1ibg)
2025/04/06(日) 00:37:41.29ID:1V64uZcW0 ギルバートを赤毛にするとか正気の沙汰じゃない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 4d46-awFw)
2025/04/06(日) 00:52:31.92ID:BFzEW82/0 欧米では赤毛というだけで不吉として差別されるという常識が説明しにくいんだな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 451a-ecbM)
2025/04/06(日) 00:59:15.93ID:U+WUzHO00 よかったわーデフォルメ顔がちょっとやりすぎだったけど
マシューがちょっといい男でマリラが思っていたよりやさしい声だったり
イメージは少し変わったけどアンの雰囲気は出てた
ところでアンの声の井上ほの花ってプロ幼女の声に似てるな
マシューがちょっといい男でマリラが思っていたよりやさしい声だったり
イメージは少し変わったけどアンの雰囲気は出てた
ところでアンの声の井上ほの花ってプロ幼女の声に似てるな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.12][木警] (ワッチョイ ee19-Y1VN)
2025/04/06(日) 00:59:48.76ID:ikoEpYGN0 >>179
監督も色彩設計も原作をまともに読んでない可能性ある
監督も色彩設計も原作をまともに読んでない可能性ある
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 4d46-awFw)
2025/04/06(日) 01:02:07.58ID:BFzEW82/0 プロ17歳
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ feeb-VGeA)
2025/04/06(日) 01:11:08.93ID:39OmDxpt0 超スピードで進んだが初見は楽しめるんだろうか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 451a-ecbM)
2025/04/06(日) 01:27:08.67ID:U+WUzHO00 一応1話では要所は押さえてある印象だったから
意味不明にはならないと思う
意味不明にはならないと思う
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fe29-1ibg)
2025/04/06(日) 01:33:02.82ID:1V64uZcW0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4262-CsXc)
2025/04/06(日) 01:47:02.53ID:fc598U4x0 >>181
本渡楓かと思ってたけどほの花だったんだな
堀江美都子みたいって言ってる人も居たし今回はそういう系統の演技なんだな
親の七光りと言われない程度には頑張ってるなほの花
そんな事より製作の中にフジが入ってるのは何なんだ?
こんな事ってあるのか?
本渡楓かと思ってたけどほの花だったんだな
堀江美都子みたいって言ってる人も居たし今回はそういう系統の演技なんだな
親の七光りと言われない程度には頑張ってるなほの花
そんな事より製作の中にフジが入ってるのは何なんだ?
こんな事ってあるのか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.48] (ワッチョイ a9cc-sKAy)
2025/04/06(日) 01:59:23.56ID:kgbIPqV20189風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4d53-gvWG)
2025/04/06(日) 02:00:30.52ID:+7gabjGZ0 声がきんきんしててアンにあわない
マシュウもそうさなあじゃなくそうさのうじゃないとマシュウじゃねえ
アンの声はハイジとかベッキーとかフローネならよかったかもな
マシュウもそうさなあじゃなくそうさのうじゃないとマシュウじゃねえ
アンの声はハイジとかベッキーとかフローネならよかったかもな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2118-1ibg)
2025/04/06(日) 02:17:47.74ID:V632y0td0 >>182
カラスの濡羽色(緑)www
カラスの濡羽色(緑)www
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4d53-gvWG)
2025/04/06(日) 02:22:36.57ID:+7gabjGZ0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 11a6-VGeA)
2025/04/06(日) 02:25:14.77ID:5sAK3SvB0 ナレーションが必要だ
特にこれだけ早いスピードで物語を消化してくだけだと、キャラクターの心情の変化も唐突すぎて見える
高畑版の半分の尺しかないからこそナレーション必須だと思うのだが
特にこれだけ早いスピードで物語を消化してくだけだと、キャラクターの心情の変化も唐突すぎて見える
高畑版の半分の尺しかないからこそナレーション必須だと思うのだが
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9222-AxyD)
2025/04/06(日) 02:26:54.20ID:7L5n3j5I0 1話で切るか悩む出来
かなり忍耐が必要なアニメ
かなり忍耐が必要なアニメ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f9b9-Gado)
2025/04/06(日) 02:31:17.26ID:ulM98Cdr0 アンうぜーな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f9b9-Gado)
2025/04/06(日) 02:32:25.32ID:ulM98Cdr0 例えアン好きになって見続けたとしてもチャラ男とくっつくとこ見せられるんだよな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4d53-gvWG)
2025/04/06(日) 02:34:33.70ID:+7gabjGZ0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 52c0-VGeA)
2025/04/06(日) 03:09:07.21ID:AViCAYER0 なんか違和感があると思ったら色味か
欧米で差別される赤毛はオレンジ系なんだけど、このアニメのアンの髪はほんのりピンクが混じってるからサーモンピンクの服だと似合ってしまう
欧米で差別される赤毛はオレンジ系なんだけど、このアニメのアンの髪はほんのりピンクが混じってるからサーモンピンクの服だと似合ってしまう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 11a6-VGeA)
2025/04/06(日) 03:16:08.40ID:5sAK3SvB0 >>196
今まで何を見てきたの?
今まで何を見てきたの?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aef3-wpuj)
2025/04/06(日) 03:49:59.26ID:+r0Xi62j0 外見だけじゃなく立ち居振る舞いとかもなんか違う。
やはり高畑勲は天才だった
やはり高畑勲は天才だった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7258-Brbf)
2025/04/06(日) 04:27:50.31ID:6oFGqGIA0 昔の記憶ではおばさんに虐げられてるアンがかわいそうって印象だったんだけど
おばさんめっちゃいい人だしアンがかなりウザイ
おばさんめっちゃいい人だしアンがかなりウザイ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2246-wZYf)
2025/04/06(日) 04:28:25.83ID:GlDnYTJC0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a91b-CTBE)
2025/04/06(日) 04:41:41.13ID:Q1TMvElk0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fe33-VGeA)
2025/04/06(日) 05:00:24.37ID:Y3n4got00 赤尾でこってそんなに酷くないだろw
原作買ってるのは佐々木ピーとティアムーン帝国と豚レバーと迷宮ブラックぐらいだけどな
原作買ってるのは佐々木ピーとティアムーン帝国と豚レバーと迷宮ブラックぐらいだけどな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fe33-VGeA)
2025/04/06(日) 05:04:05.92ID:Y3n4got00 >>200
最近高畑版初めて全部見たけど確かに
最近高畑版初めて全部見たけど確かに
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fe33-VGeA)
2025/04/06(日) 05:07:43.26ID:Y3n4got00206風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.64] (ワッチョイ a547-UkPr)
2025/04/06(日) 05:17:43.40ID:UKigjVJg0 自分は新しいアンの方が断然ウザイ
ウザさの質が違うんだろうが
ウザさの質が違うんだろうが
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aebd-exh5)
2025/04/06(日) 05:23:02.36ID:ANNP/r1T0 この世界で赤毛は珍しいのか
血統としてはどのあたりの国の髪色なんだ
血統としてはどのあたりの国の髪色なんだ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 8281-JjNw)
2025/04/06(日) 05:32:42.72ID:l4VoKfzz0 旧作のアンは言わば演劇やオペラの主人公で、アンが語りかけてる相手は観客だったのが、
今作は、旧作以降の進化したアニメに倣って、作中で対面してる相手と会話をしてるから、
旧作と比較するとベクトルが違うように感じるんだと思う
今作は、旧作以降の進化したアニメに倣って、作中で対面してる相手と会話をしてるから、
旧作と比較するとベクトルが違うように感じるんだと思う
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (スップ Sd22-TWbh)
2025/04/06(日) 06:27:15.79ID:ac8Ef3H5d210風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 226f-PPnI)
2025/04/06(日) 06:28:20.38ID:pimOhYav0 駿のいう典型的な娼婦の声だったな
こんにちはアンもそうだったけど
俺には無理だ、まっとうに感情移入できない
こんにちはアンもそうだったけど
俺には無理だ、まっとうに感情移入できない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a17a-iX45)
2025/04/06(日) 06:40:54.75ID:CVnv2j7F0 千本木さんがチョロっと出てた、アン役に落ちたんだな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 464d-3kr0)
2025/04/06(日) 06:42:52.28ID:jprJWqV50 昭和版のほうがキャラデザインが上
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a17a-iX45)
2025/04/06(日) 06:49:55.30ID:CVnv2j7F0 >>187
20年ぐらい前のFate/stay nightはTBS制作なのにU局で放送されてた
20年ぐらい前のFate/stay nightはTBS制作なのにU局で放送されてた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.162][木] (ワッチョイ 4dd9-xlyg)
2025/04/06(日) 06:58:50.89ID:kVUxwXQd0 翻訳家の人が結構批判してた
自分に監修させろとか喚いてるけど放送時点でアニメ出来上がってるから今更無理でしょうね
自分に監修させろとか喚いてるけど放送時点でアニメ出来上がってるから今更無理でしょうね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aef0-PPnI)
2025/04/06(日) 07:02:31.02ID:+r0Xi62j0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 464d-3kr0)
2025/04/06(日) 07:02:55.96ID:jprJWqV50 そう言えば馬車なのにドライブって訳し方に違和感あったな
当時そんな言い方しなかっただろ
当時そんな言い方しなかっただろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 42c6-N22Z)
2025/04/06(日) 07:23:14.38ID:NFghFs3J0 ロデオ・ドライブという言葉はもうあったはず
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 52c0-VGeA)
2025/04/06(日) 07:41:52.10ID:AViCAYER0 >>207
赤毛はアイルランドとスコットランドに多く、イングランドには少ない→つまり征服された側に多い
この時代、北米にアイルランド移民が大挙して押しかけ、求人拒否などの差別が起きていた
ただしアンの生まれたノバスコシア州やプリンスエドワード島ではスコットランド移民が多数派なので民族差別とは関係なさそう
赤毛はアイルランドとスコットランドに多く、イングランドには少ない→つまり征服された側に多い
この時代、北米にアイルランド移民が大挙して押しかけ、求人拒否などの差別が起きていた
ただしアンの生まれたノバスコシア州やプリンスエドワード島ではスコットランド移民が多数派なので民族差別とは関係なさそう
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e1b9-izbf)
2025/04/06(日) 08:02:08.90ID:gq0a89+g0 >絨毯地のカバンは、軽くて安価で丈夫、
>色柄が豊富なため、
>19世紀に女性の旅行カバンとして流行しました。
>革の四角いカバンは高価で重く、
>ポーターに運んでもらうものでした。
>高畑アニメ「赤毛のアン」、カナダ映画「赤毛のアン」、
>グリーンゲイブルズ展示でも、アンのカバンは絨毯地です。
プロップデザイン言われてるなぁ
>色柄が豊富なため、
>19世紀に女性の旅行カバンとして流行しました。
>革の四角いカバンは高価で重く、
>ポーターに運んでもらうものでした。
>高畑アニメ「赤毛のアン」、カナダ映画「赤毛のアン」、
>グリーンゲイブルズ展示でも、アンのカバンは絨毯地です。
プロップデザイン言われてるなぁ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.42][苗] (ワッチョイ fe74-mXPl)
2025/04/06(日) 08:04:58.49ID:hIksnzBI0 制作陣が誰も原作を読んでいない土方仕事
NHKアニメ『アン・シャーリー』のアンが着ないはずのピンクの服を着ているなど「原作要素を無視してる」との声 翻訳家の松本侑子氏も矛盾を指摘 - Togetter [トゥギャッター] —
https://togetter.com/li/2534838
NHKアニメ『アン・シャーリー』のアンが着ないはずのピンクの服を着ているなど「原作要素を無視してる」との声 翻訳家の松本侑子氏も矛盾を指摘 - Togetter [トゥギャッター] —
https://togetter.com/li/2534838
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H66-SVRp)
2025/04/06(日) 08:06:45.88ID:mwyg5cFBH キャラデザ
マシュー若いのに
マリラBBAすぎる
後半もっと老けさすんかな
マシュー若いのに
マリラBBAすぎる
後半もっと老けさすんかな
>>219
老兄妹に引き取られた孤児の女の子が、親友を作ったり勉学に励んだり恋をしたりするお話
老兄妹に引き取られた孤児の女の子が、親友を作ったり勉学に励んだり恋をしたりするお話
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ee19-MwLw)
2025/04/06(日) 08:15:43.90ID:OyQOmJH80 テレビ業界はセクシー田中さん事件から何も学ばない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd22-vE9K)
2025/04/06(日) 08:21:41.43ID:gJ557B6Bd アン可愛すぎない?って思ったのが第一印象
旧作近藤喜文のデザインや実写映画(旧・新)のキャストは絶妙やったんやなって
旧作近藤喜文のデザインや実写映画(旧・新)のキャストは絶妙やったんやなって
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.22][木] (ワッチョイ ee19-Y1VN)
2025/04/06(日) 08:41:13.56ID:ikoEpYGN0 >>221
意識して原作改変したのではなく単なる原作軽視、考慮不足に見える。ありえない革のトランクやエプロンドレスなど何も考えずに手癖で選択した感じ。監修つけて欲しかった。
意識して原作改変したのではなく単なる原作軽視、考慮不足に見える。ありえない革のトランクやエプロンドレスなど何も考えずに手癖で選択した感じ。監修つけて欲しかった。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.44][苗] (ワッチョイ fe74-mXPl)
2025/04/06(日) 08:52:29.78ID:hIksnzBI0 いずれにせよ原作リスペクトの無いアニメは萎える
0話切り!
0話切り!
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ae5e-k08R)
2025/04/06(日) 09:05:02.62ID:bfwdN/ew0 原作が好きなら原作読んでれば良い話
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 4d46-awFw)
2025/04/06(日) 09:09:41.94ID:BFzEW82/0 高畑アンを越えるのは超難しいと最初からわかってるんだから突っ込みながら見るのが正しい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 459d-vu3s)
2025/04/06(日) 09:11:21.47ID:Wm1Q5TTF0 嫌儲のアンスレがカンストしてた
なんだかんだ人気あるんだな
なんだかんだ人気あるんだな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 11fa-t16+)
2025/04/06(日) 09:12:01.52ID:9ATN6wNa0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 459d-vu3s)
2025/04/06(日) 09:12:38.44ID:Wm1Q5TTF0 おれは新アン普通に楽しめたな
テンポ良すぎてもっとウザさが欲しいくらいだ
テンポ良すぎてもっとウザさが欲しいくらいだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ f9b9-CTBE)
2025/04/06(日) 09:13:38.05ID:PM5s9XhW0 魚眼レンズの演出必要か?
マシューは魚だったのか?
マシューは魚だったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- パブリックコメントに大量の同一意見…「除染土の再利用」「マイナ保険証」などSNSで例文拡散 [399259198]
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]
- X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」 [808139444]
- 【画像】大人気Vtuberさん、騙されて高級お惣菜を買わされてしまう
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]