想像すること、とめられない
原作:モンゴメリ著・村岡花子訳『赤毛のアン』シリーズ『赤毛のアン』『アンの青春』『アンの愛情』
《スタッフ》
監督:川又 浩
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:土屋堅一
作画監督:渡辺裕二/斎藤直子
美術監督:工藤ただし
色彩設計:久力志保
撮影監督:斎藤真次
音響監督:小泉紀介
音楽:大島ミチル
Ⓒアン・シャーリー製作委員会
《放送局》
NHK Eテレにて2025年4月5日より毎週土曜日18時25分から放送(予定)
《INFORMATION》
アニメ『アン・シャーリー』公式サイト https://anime-ann-e.jp
>>2 キャスト
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
アン・シャーリー -Anne Shirley-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4f-cSj+)
2025/04/02(水) 03:09:01.31ID:X10y399r040風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7f4f-cSj+)
2025/04/02(水) 19:47:01.90ID:X10y399r0 >>20
デマじゃ無いって!他のスレで聞いたから、そういう事なのかと思ったんだよ。
デマじゃ無いって!他のスレで聞いたから、そういう事なのかと思ったんだよ。
4140 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7f4f-cSj+)
2025/04/02(水) 19:48:47.26ID:X10y399r0 追記
シングレスレで聞いた。
シングレスレで聞いた。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 5fbd-Nld0)
2025/04/02(水) 19:58:24.48ID:7Ss+YMQh0 ロイ・ガードナー早く見たい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fb9-6dww)
2025/04/02(水) 20:19:09.61ID:p0TQJpVa0 >>39 某蒼き伝説「だよなあ・・・」
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.63] (ワッチョイ dfd7-v0Wz)
2025/04/02(水) 20:55:16.86ID:Wi1UcL1V0 ほとんど別物だと思ってみるよ
アンのその後がメインになるんだろうし全体のテーマ性からして違ったものになると思う
アンのその後がメインになるんだろうし全体のテーマ性からして違ったものになると思う
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dfc4-EOa5)
2025/04/02(水) 21:15:27.24ID:5wbxIBDd0 アンとジョー先生
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7ff6-PysV)
2025/04/02(水) 22:03:03.69ID:Gfuw61Ic0 アンは心のバランスが崩れてるからエキセントリックな態度にでるわけだけど、その危うい感じがすり替えられて表現されそうな気がする。
またアンの成長と共に、カスバート家の人たちもまた変化していくところをうまく表現されるか愉しみとしよう。
またアンの成長と共に、カスバート家の人たちもまた変化していくところをうまく表現されるか愉しみとしよう。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ffb9-ZPVv)
2025/04/03(木) 07:37:03.51ID:9C2qDlIt0 アン・シャーリーの再放送の方の裏番組だけどeo光チャンネルではまさかの「こんにちはアン」
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワントンキン MMdf-bhX1)
2025/04/03(木) 08:02:38.53ID:aTTwE8ZWM49風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5f62-MFND)
2025/04/03(木) 08:31:24.71ID:Bo8e6n9n050風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dff4-pRDa)
2025/04/03(木) 09:02:52.49ID:AhA7wtfd0 名作劇場の赤毛のアンは何回も泣けたなあ自分の永久保存版
原作も続編も読んだけどやっぱり1作目が1番面白かった
こんにちはアンはなにか違ってて途中で切った
これ期待していいのか?
原作も続編も読んだけどやっぱり1作目が1番面白かった
こんにちはアンはなにか違ってて途中で切った
これ期待していいのか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dff4-pRDa)
2025/04/03(木) 09:11:05.39ID:AhA7wtfd0 PV見てみたキャラデザはそこそこいいなと思ったが
やっぱり声が違和感慣れたらなじむかなあ
やっぱり声が違和感慣れたらなじむかなあ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f1e-PysV)
2025/04/03(木) 09:14:20.72ID:1X0bYaIU0 昔のアニメなんて雑な作りだったけど、あの当時としてはよくやっていた。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5fb9-PysV)
2025/04/03(木) 09:42:46.66ID:Hnam4mU10 キャラがブサイクすぎるのとコレジャナイ感に満ちあふれててイヤ
大昔の方がよっぽど可愛らしかったぞ
ダイアナお前はいったい誰なんだよ
大昔の方がよっぽど可愛らしかったぞ
ダイアナお前はいったい誰なんだよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff11-EOa5)
2025/04/03(木) 10:07:03.00ID:UlQ/DFgw0 名作劇場のほうがはるかにブスだろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f1e-PysV)
2025/04/03(木) 10:49:46.80ID:1X0bYaIU0 ダイアナは大口を開けてケラケラ笑うようなおうようの人。
きっと小太りで、痩せっぽっちのアンには憧れがあったんだろうな。
きっと小太りで、痩せっぽっちのアンには憧れがあったんだろうな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff4a-PysV)
2025/04/03(木) 13:34:28.95ID:2lS75zBU0 ナツコも不安だが、監督の川又ってのも年齢の割にキャリアが少なくて
キッズ作品や単発短編ばっかりで不安
キッズ作品や単発短編ばっかりで不安
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffdc-6yzK)
2025/04/03(木) 16:24:28.82ID:Y9ONt4qb0 変に作画クオリティに拘る風潮ってのもどうかな
良いにこしたことは無いけど物語を観るんだし
構図や心情表現での作画評価なら解るが綺麗よく動く程度で作画の善し悪し判断してる感じ
脚本でしょ
良いにこしたことは無いけど物語を観るんだし
構図や心情表現での作画評価なら解るが綺麗よく動く程度で作画の善し悪し判断してる感じ
脚本でしょ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f0d-ZPVv)
2025/04/03(木) 17:36:46.88ID:d+uvhX4M0 >>57 同感。
スタジオ櫂が話を落として突然特集番組を放送するみたいな事態は避けてほしい。まああのスタジオは例のウイルスパンデミックに見舞われたからなあ…
スタジオ櫂が話を落として突然特集番組を放送するみたいな事態は避けてほしい。まああのスタジオは例のウイルスパンデミックに見舞われたからなあ…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 5fb9-swJV)
2025/04/03(木) 18:39:28.72ID:r+UMy7ls0 原作を見たパヤオ&高畑「意味がわからん…」から名作へ
原作を見たハリウッド映画監督「意味がわからん…」から駄作へ
さてどうなるか
原作を見たハリウッド映画監督「意味がわからん…」から駄作へ
さてどうなるか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f62-MFND)
2025/04/03(木) 19:25:06.72ID:Bo8e6n9n0 >>59
「高畑監督が原作の面白さが理解できなかった」ってのは5chのデマ
そのデマを見て鵜呑みにした人がまたデマを書き込む
高畑監督は赤毛のアン放送前から放送後に至るまで一貫して原作の面白さを語っている
宮崎駿が赤毛のアン大嫌いだったのは本当
「高畑監督が原作の面白さが理解できなかった」ってのは5chのデマ
そのデマを見て鵜呑みにした人がまたデマを書き込む
高畑監督は赤毛のアン放送前から放送後に至るまで一貫して原作の面白さを語っている
宮崎駿が赤毛のアン大嫌いだったのは本当
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa23-Datl)
2025/04/03(木) 19:37:54.86ID:cvSg17KRa 微妙に旧作の絵柄に引っ張られたようなキャラデザイン
今風なのか何なのか
マリラの顔がおじさんみたいにも見える
今風なのか何なのか
マリラの顔がおじさんみたいにも見える
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f9e-PysV)
2025/04/03(木) 20:04:59.68ID:1X0bYaIU0 ナウシカにしたかったんだっけ?旧作はあれでよかったよな。
マニラがおっさんがおならむしろリアルな感じがするな。昔のおばさんっておっさんだったり鬼瓦だったりするものw
マニラがおっさんがおならむしろリアルな感じがするな。昔のおばさんっておっさんだったり鬼瓦だったりするものw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff4a-PysV)
2025/04/03(木) 20:48:59.24ID:2lS75zBU0 宮崎駿は別に赤毛のアンが大嫌いだったわけではなく
女の子キャラの心情が理解できなくて苦手だっただけ
耳をすませばの原作漫画読むまでは少女作品に興味なく
男の子的作品や児童文学しか興味を示さなかった
耳をすませば
女の子キャラの心情が理解できなくて苦手だっただけ
耳をすませばの原作漫画読むまでは少女作品に興味なく
男の子的作品や児童文学しか興味を示さなかった
耳をすませば
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f62-MFND)
2025/04/03(木) 20:57:23.18ID:Bo8e6n9n0 >>63
残念無念
宮崎駿(LDメモリアルBOX 1997年)
俺、「赤毛のアン」って聞いたときはテーブル引っくり返したくなったね。
大体原作を読み込んでやるというのは嫌いなんだよ。何の想像の働く余地がないじゃない。
だからロケハンにも行かなかったんだけど。
赤毛のアンの島なんか、撮ってきた写真見ても最低の風景だよね。あの家も。
しかも、やれテーブルの上でお皿を取ったり、やれ砂糖入れてかき回したりとか、うんざりしてしまって。もう好きにやってって感じで。
━「三千里」と「赤毛のアン」を見て、ああいう事もやらなきゃなんて思った人も居たみたいですけど。
それは馬鹿だからですね。多分そういう人は大した仕事やってないと思うよ。違うんだよ、やっぱり。
そこは想像力を働かせて、そういう仕事をやったらどうなるのかを分からなければならないんだよ。
残念無念
宮崎駿(LDメモリアルBOX 1997年)
俺、「赤毛のアン」って聞いたときはテーブル引っくり返したくなったね。
大体原作を読み込んでやるというのは嫌いなんだよ。何の想像の働く余地がないじゃない。
だからロケハンにも行かなかったんだけど。
赤毛のアンの島なんか、撮ってきた写真見ても最低の風景だよね。あの家も。
しかも、やれテーブルの上でお皿を取ったり、やれ砂糖入れてかき回したりとか、うんざりしてしまって。もう好きにやってって感じで。
━「三千里」と「赤毛のアン」を見て、ああいう事もやらなきゃなんて思った人も居たみたいですけど。
それは馬鹿だからですね。多分そういう人は大した仕事やってないと思うよ。違うんだよ、やっぱり。
そこは想像力を働かせて、そういう仕事をやったらどうなるのかを分からなければならないんだよ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df61-6yzK)
2025/04/03(木) 22:13:49.10ID:Ui9o67dB0 「海が聞こえる」が理解出来なくて「耳をすませば」作ったんだよな
海きこは去年も劇場上映してたし今年もリバイバル上映ある
ジブリに無視されているのにいまだにファンが付いてる希少な作品
海きこは去年も劇場上映してたし今年もリバイバル上映ある
ジブリに無視されているのにいまだにファンが付いてる希少な作品
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5ff5-5Toe)
2025/04/04(金) 00:32:38.40ID:PwRwE5pM0 名作だけどキッズの時は少し退屈だったのも事実(女の子ならまた別かもしれないけど)
そういう意味では、今度のは普通のアニメになるんだろう。逆に高畑版みたいなリアルな空気の会話劇なんて、今のキッズには敷居が高すぎると思うわ
そういう意味では、今度のは普通のアニメになるんだろう。逆に高畑版みたいなリアルな空気の会話劇なんて、今のキッズには敷居が高すぎると思うわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff11-EOa5)
2025/04/04(金) 01:57:57.09ID:u9l2YNQO0 もう高畑版のアンの内容なんか覚えてねーよ
ダイアナの歌だけなぜか覚えとるけど
ダイアナの歌だけなぜか覚えとるけど
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MMdf-bhX1)
2025/04/04(金) 06:14:34.63ID:cvJqWr2KM パヤオの原作改変しないと死ぬ病は今川とかが霞むレベル(自分で描いてる漫画すら改変するレベル)だから、パクさんがいなかったら危なかったかも
まあこっちも村岡版ベースの時点でといえばそうだけど、村岡版の細かい差異が気になるほど丁寧にやってる話数ないだろうし
まあこっちも村岡版ベースの時点でといえばそうだけど、村岡版の細かい差異が気になるほど丁寧にやってる話数ないだろうし
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fb9-2M7g)
2025/04/04(金) 06:14:59.88ID:Q+h4esbq0 高い壁に挑んで玉砕する未来しか見えないんですけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.64] (ワッチョイ dfa9-v0Wz)
2025/04/04(金) 13:15:04.31ID:5EEx5C6D0 絵よりも内容の方が気になる
妙にアンの前向きさとか明るさを強調した感じになりそうというか
想像すること、とめられないってフレーズもなんか嫌
妙にアンの前向きさとか明るさを強調した感じになりそうというか
想像すること、とめられないってフレーズもなんか嫌
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5f86-ECDn)
2025/04/04(金) 14:01:03.33ID:7IZ/hz900 作品はよさげだが太田とかいう腐れハグキが出てるから見ない
ヘドが出る
ヘドが出る
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f71-PysV)
2025/04/04(金) 15:33:34.76ID:ZfaZ1Lak0 前向きってのはちょっと違う気はするよね。ほかの孤児たちと同じように孤児院なんかにいたくなくて、どうにかしてもらわれたいとアピールしている姿だし、当時孤児を働き手として育てることには違和感はないんだよなカスバート家にしても。
アンがどうして妄想癖に陥ってるのか、マニラの教育によってどう変わっていったのかをうまく表現できないと面白くないんだよな。
アンがどうして妄想癖に陥ってるのか、マニラの教育によってどう変わっていったのかをうまく表現できないと面白くないんだよな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df61-6yzK)
2025/04/04(金) 15:39:31.72ID:wD6XahFw0 アンは明るいと言うか現実逃避で人格が壊れる寸前だった
マリラに教育を与えられて人として成長出来たけど
妄想ロマンチックの行き過ぎを反省したアンにマシュウが「ロマンスは少しあった方がいい」って台詞が素晴らしい
厳格なマリラが落着き成長したアンに淋しさ感じたり
高畑版でこの辺しっかり表現されてて素晴らしかったけどね
マリラに教育を与えられて人として成長出来たけど
妄想ロマンチックの行き過ぎを反省したアンにマシュウが「ロマンスは少しあった方がいい」って台詞が素晴らしい
厳格なマリラが落着き成長したアンに淋しさ感じたり
高畑版でこの辺しっかり表現されてて素晴らしかったけどね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ fff6-lb92)
2025/04/04(金) 15:42:35.29ID:sucX/B8/0 アンの青春のアニメ化でええのんか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.64] (ワッチョイ dfa9-v0Wz)
2025/04/04(金) 16:36:09.44ID:5EEx5C6D0 そもそもアンが家にいつくまでの6話があっという間に終わる感じでしょ
アンの人によってはウザくも感じるクセのある性格描写が一番発揮されてたと思うんだけど
それがばっさり無くなってしまうわけで
アンの人によってはウザくも感じるクセのある性格描写が一番発揮されてたと思うんだけど
それがばっさり無くなってしまうわけで
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5fb9-6dww)
2025/04/04(金) 16:49:49.69ID:jn6tg3xq0 内容は忘れたがチャリのCMはバッチリ覚えてるw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H8f-sKPL)
2025/04/04(金) 17:02:45.68ID:dXTSHw3SH 例えばマリラやバリー夫人が不在時、ミニーメイをアンが救う話なんて1話使うだろう、やっぱり。
あのときのマシュウの動きとか、そんなに短くできないよ〜。
あのときのマシュウの動きとか、そんなに短くできないよ〜。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fff6-lb92)
2025/04/04(金) 17:09:47.80ID:sucX/B8/0 アンという名の少女を観ていればリメイク版アン物語の話数構成や旧作時の省略もなんとなくわかる気が・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMdf-bhX1)
2025/04/04(金) 17:30:01.39ID:qF/Qh77cM 前の回までピンピンしてたのに、アバンで銀行破綻からナレ死するマシュウはちょっと見てみたい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dfc9-pRDa)
2025/04/04(金) 17:36:45.15ID:E66q5gdQ0 赤毛のアンの部分が6話だってー
まあ映画も2時間くらいで納めてるわけだし無理じゃないだろうが
一番面白い部分なんだけどな
まあ映画も2時間くらいで納めてるわけだし無理じゃないだろうが
一番面白い部分なんだけどな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fff6-lb92)
2025/04/04(金) 17:42:30.84ID:sucX/B8/0 6話ってもうダイジェストしかやらんのかw
『アンの青春』『アンの愛情』 となってるし、今作のメインはやっぱこっちか・・
『アンの青春』『アンの愛情』 となってるし、今作のメインはやっぱこっちか・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dfc9-pRDa)
2025/04/04(金) 18:12:46.39ID:E66q5gdQ0 詳しく見たい人は旧作をってことだな
アンの青春もアンの愛情も読んだけどだいぶ忘れてるからまあいいか
アンの青春もアンの愛情も読んだけどだいぶ忘れてるからまあいいか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fff6-lb92)
2025/04/04(金) 18:34:57.26ID:sucX/B8/0 原作者のL・M・モンゴメリってカナダ人だけど、両親はスコットランド系とイングランド系のイギリス人
他に名作を世に輩出して来た小説家の多くがイギリス人って印象強いわ・・
他に名作を世に輩出して来た小説家の多くがイギリス人って印象強いわ・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 7f29-qoOC)
2025/04/04(金) 20:47:22.45ID:d82xIQIf0 ナツコってだめなの?
赤尾でこレベル?
赤尾でこレベル?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.159][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ ff8f-fOFa)
2025/04/04(金) 23:18:59.33ID:5PhOnCe+0 昔ラジオで尊敬してる人つってた
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5fb9-2M7g)
2025/04/04(金) 23:27:15.83ID:Q+h4esbq0 カケ!描くんだナツコ!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7f4d-9/5D)
2025/04/04(金) 23:37:40.20ID:qT3ZPqwk0 >>73
膨らんだ袖ドレスの話は傑作じゃ
膨らんだ袖ドレスの話は傑作じゃ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5ff3-5Toe)
2025/04/05(土) 00:10:49.00ID:Xwc+mwBz089風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H0f-1tIz)
2025/04/05(土) 05:04:00.60ID:PnDc553lH >>24
主人公にいじわるする金持ちの娘でどや
主人公にいじわるする金持ちの娘でどや
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-/ggt)
2025/04/05(土) 09:14:47.50ID:xvpt4XF0d 日テレのアニメとぶつかるから、変な時間なのかな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df24-pRDa)
2025/04/05(土) 11:57:02.73ID:UAv10sJc0 >>89
ジョーシーパイか
ジョーシーパイか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ffeb-EOa5)
2025/04/05(土) 17:11:19.44ID:ymqdL/440 配信くそすぎわろえない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff65-g6Qg)
2025/04/05(土) 17:13:52.10ID:aXi35uNA0 モンゴメリー著「赤毛のアン」シリーズ
- 赤毛のアン(11〜16歳)
- アンの青春(16〜18歳)
- アンの愛情(18〜22歳)
↑
ここまでやる
- アンの幸福(22〜25歳)
- アンの夢の家(25〜27歳)
- 炉辺荘のアン(33〜39歳)
- 虹の谷のアン(40〜41歳)
- アンの娘リラ(48〜53歳)
- アンの想い出の日々(40〜75歳)
- 赤毛のアン(11〜16歳)
- アンの青春(16〜18歳)
- アンの愛情(18〜22歳)
↑
ここまでやる
- アンの幸福(22〜25歳)
- アンの夢の家(25〜27歳)
- 炉辺荘のアン(33〜39歳)
- 虹の谷のアン(40〜41歳)
- アンの娘リラ(48〜53歳)
- アンの想い出の日々(40〜75歳)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df62-MFND)
2025/04/05(土) 17:14:29.58ID:V1se0o3K0 ダイアナが慌てて顔中汗タラタラになってるPV見たけど
そういう演出が合う作品じゃないと思うわ
そういう演出が合う作品じゃないと思うわ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff65-g6Qg)
2025/04/05(土) 17:15:02.54ID:aXi35uNA0 アン役の井上ほの花は井上喜久子(17)さんの娘です。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Sr33-2M7g)
2025/04/05(土) 18:24:28.75ID:1gCBwZFnr97風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7f1b-X8In)
2025/04/05(土) 18:32:37.60ID:Nc9VY4GK0 なんでアメリカだと赤毛っていじめられるの?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fcc-FCmw)
2025/04/05(土) 18:39:36.81ID:1vwlqNs30 そうさのうではなくてそうさなあだったな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MMe3-swJV)
2025/04/05(土) 18:45:24.93ID:qX7O2q+gM ナツコ… 描くんだ… ナツコ…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff75-ROnr)
2025/04/05(土) 18:47:05.36ID:EDfcoa0a0 先生になってからの話かと思ってた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fcc-FCmw)
2025/04/05(土) 18:48:20.70ID:1vwlqNs30 マシューの身体がガチムチじゃないか
まあ農夫だからな
まあ農夫だからな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff9d-P5w+)
2025/04/05(土) 18:49:53.82ID:n5GHRrh20 作画もだけど声優の演技がはっきりと今風だね
まあアンの物語は普遍的だからむしろ今風にやる方が面白いかも
まあアンの物語は普遍的だからむしろ今風にやる方が面白いかも
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fcc-FCmw)
2025/04/05(土) 18:52:25.21ID:1vwlqNs30 現代はこれくらいの話のスピードの方がいいな
なかなかよかったわ
でもマシューがすぐ死ぬのはつらいわ
なかなかよかったわ
でもマシューがすぐ死ぬのはつらいわ
旧版が良すぎるからどうしても比べてしまうが
まあまぁの出だしか
まあまぁの出だしか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2] (ワッチョイ ff19-EOa5)
2025/04/05(土) 18:58:31.28ID:G1Byr4eG0 アンさんは孤児院育ちなのになんでこんな世渡り下手なの
なんかADHDかなにか発達障害抱えてる?
なんかADHDかなにか発達障害抱えてる?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7ffa-PysV)
2025/04/05(土) 19:02:18.15ID:2+e4xcuj0 まぁアンの青春に尺取るのは正解かな 赤毛のアンは旧作みれば十分だし
10年以上前にダ・ヴィンチ紙が名作海外小説の大規模アンケートをやった時
アンの青春がそこそこ票を取ってたな 対象が作家や書評家だったんでプロの評価高いんだと嬉しくなった記憶
短く読めるしアンの愛情と違ってダイアナの出番多いから今も一番好き
10年以上前にダ・ヴィンチ紙が名作海外小説の大規模アンケートをやった時
アンの青春がそこそこ票を取ってたな 対象が作家や書評家だったんでプロの評価高いんだと嬉しくなった記憶
短く読めるしアンの愛情と違ってダイアナの出番多いから今も一番好き
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7f1b-X8In)
2025/04/05(土) 19:02:21.45ID:Nc9VY4GK0 昔のアンは見てないけど、あんなに躁鬱みたいなキャラなの?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fe6-MFND)
2025/04/05(土) 19:02:26.91ID:Un09sfqf0 あっさり風味だったかな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ df80-PysV)
2025/04/05(土) 19:04:25.54ID:xIyVuZAq0 深夜アニメばかり観てるオタクの感覚だと普通のペースだな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f83-Ix+H)
2025/04/05(土) 19:04:57.67ID:Mdboc6lM0 名作のリメイクだから心配してたけど
まあ悪くない出来なのではないかと思った
まあ悪くない出来なのではないかと思った
>>109
今で言うとADHDってのは言われてた
今で言うとADHDってのは言われてた
>>109
もっと周りがドン引きするくらいに起伏が激しいよ
もっと周りがドン引きするくらいに起伏が激しいよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5fb9-sKPL)
2025/04/05(土) 19:10:20.21ID:KOplXwOR0 そういえばポリアンナと並んで二大巨頭のキ○ガイだったな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5f34-wDk0)
2025/04/05(土) 19:13:13.01ID:+1kTKkp40 ののののの
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7ffa-PysV)
2025/04/05(土) 19:14:10.41ID:2+e4xcuj0 青春愛情メインならルビー・ギリスは早い段階で出るかな
愛情の中でギリスの死っていうのは大きな話だから
アンはギリスに嫉妬したりボロ糞いったりするけどギリスからしたら大切な大切な友達で
死ぬ前にほんとの親友みたいになる所が切なくも好きなんだよな
愛情の中でギリスの死っていうのは大きな話だから
アンはギリスに嫉妬したりボロ糞いったりするけどギリスからしたら大切な大切な友達で
死ぬ前にほんとの親友みたいになる所が切なくも好きなんだよな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f40-pRDa)
2025/04/05(土) 19:16:37.26ID:MzqLfvrm0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7fce-ZPVv)
2025/04/05(土) 19:17:07.48ID:8WAuFgr70 マリラ役の中村綾って元々グラドルとか女優やってた人で十数年前に青年座入ってから声優業もやってるけど
今までずっと洋画や海外ドラマの吹き替えやっててテレビアニメは初めてっぽいな
今までずっと洋画や海外ドラマの吹き替えやっててテレビアニメは初めてっぽいな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.51][木] (ワッチョイ 7f25-Ih+Q)
2025/04/05(土) 19:18:36.36ID:islfGK4y0 ADHDヒロインが理解有る周囲の人に囲まれて成長していく話か
1908年に書かれたとは思えないくらい2020年代の作品みたいな話だな
本邦のドラマとかで沢山作られてそう、見ないから知らんけど
海外ドラマは割と見るほうだけど寡聞にして知らない
1908年に書かれたとは思えないくらい2020年代の作品みたいな話だな
本邦のドラマとかで沢山作られてそう、見ないから知らんけど
海外ドラマは割と見るほうだけど寡聞にして知らない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7f1b-X8In)
2025/04/05(土) 19:22:48.76ID:Nc9VY4GK0 赤毛のアンってうっすらとしか見たことないから、マリラが意地悪なおばさんってイメージだと思ってたけど、ツンデレないい人だったんだな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffce-Nw37)
2025/04/05(土) 19:24:15.26ID:DG8GVgaa0 いい年して原作を知らんのだが、アン劇場とでもいうか騒々しい
感情の落差が激しすぎて疲れる
有名な名作だから我慢して見るかな
感情の落差が激しすぎて疲れる
有名な名作だから我慢して見るかな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7ffa-PysV)
2025/04/05(土) 19:29:52.37ID:2+e4xcuj0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df62-MFND)
2025/04/05(土) 19:33:35.76ID:V1se0o3K0 OP前の冒頭、急な階段をアンが走って降りる様がすでに変な動きだったなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f34-wDk0)
2025/04/05(土) 19:34:55.32ID:+1kTKkp40 名前のくだりは驚愕感が足りない 兄さんこの娘何言ってるんだい感が欲しい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.56] (ワッチョイ ff19-CMBc)
2025/04/05(土) 19:36:22.06ID:hDFJWVrN0 期待してなかった分めっちゃ良かった♡
あれ兄妹なんだ?前半は夫婦だと思ってたけど兄さんとか言っててサプライズ
あれ兄妹なんだ?前半は夫婦だと思ってたけど兄さんとか言っててサプライズ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dfab-g06w)
2025/04/05(土) 19:48:11.00ID:9NCyqf4h0 赤毛のアンはけっこう元気で明るい話だからいいが
小公女セーラをリメイクしたら今どきの視聴者の反応はどうなるのか気になる
小公女セーラをリメイクしたら今どきの視聴者の反応はどうなるのか気になる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff59-PDSg)
2025/04/05(土) 19:51:40.83ID:MhEYPxpk0 旧作は50話で1冊、今回は24話で3冊?
6倍以上のペースかいな
と思ったけど、1冊8話って別に普通だった
ラノベだと1冊3話くらいだったりすることもあるし
6倍以上のペースかいな
と思ったけど、1冊8話って別に普通だった
ラノベだと1冊3話くらいだったりすることもあるし
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7ff4-PysV)
2025/04/05(土) 19:52:02.47ID:KVpXlTJ60 なるほど、現代のデザインになったがなかなかシコれる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ dfef-1G5t)
2025/04/05(土) 19:58:47.77ID:jPdtZOrZ0 オバンはツンデレか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 7f4f-cSj+)
2025/04/05(土) 19:58:53.68ID:F/NZp7xl0 >>119
アニメは初めてみたいだね。しかもアニメ初参戦でいきなり準主役のマリラ・カスバート役だからたいしたもんだ。
中村綾マリラはしっかりハマってたな。これを機会にアニメにもどんどん出演して欲しい。
アニメは初めてみたいだね。しかもアニメ初参戦でいきなり準主役のマリラ・カスバート役だからたいしたもんだ。
中村綾マリラはしっかりハマってたな。これを機会にアニメにもどんどん出演して欲しい。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df62-MFND)
2025/04/05(土) 19:59:45.09ID:V1se0o3K0 アンが突然号泣するところに悲しい音楽付けて視聴者の感情を誘導する必要ないと思った
あそこは笑えるシーンだと思って見る人もいるだろうし
あそこは笑えるシーンだと思って見る人もいるだろうし
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfbf-urnl)
2025/04/05(土) 20:00:30.42ID:RCfKV2UC0 ちょっとポリアンナかと思った
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ ffc6-PvCF)
2025/04/05(土) 20:00:32.93ID:1/q7OiGK0 まあよかったけどアンの声がコレじゃない感キツい
やっぱり山田さんが至高。偉大だったな
山田さんも何かの役で出て欲しい。ステイシー先生とか
やっぱり山田さんが至高。偉大だったな
山田さんも何かの役で出て欲しい。ステイシー先生とか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffab-mFyV)
2025/04/05(土) 20:02:34.12ID:5f6yeonF0 ブルエット夫人の見せ方がホラーで笑った
いい歳こいた大人が観るほどの出来ではないが十代には丁度良い感じかな
いい歳こいた大人が観るほどの出来ではないが十代には丁度良い感じかな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.53][木] (ワッチョイ ff19-8NBg)
2025/04/05(土) 20:03:16.59ID:G1Byr4eG0 七光り井上ほの花、また主役貰ってんのか。
RPG不動産の残念さから全く育ってねえ。
メダリストの羊さんはテンション低めだから技術の低さ目立たなかったけど、こういう少し明るめの普通のキャラは地力がっつり出るから
RPG不動産の残念さから全く育ってねえ。
メダリストの羊さんはテンション低めだから技術の低さ目立たなかったけど、こういう少し明るめの普通のキャラは地力がっつり出るから
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ df80-PysV)
2025/04/05(土) 20:14:41.73ID:xIyVuZAq0 アンは父親に外見性格がそっくりというのはこんにちはアンの独自設定なのか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f4d-0frQ)
2025/04/05(土) 20:19:29.64ID:wdV8w1+Q0 無い物ねだりだけど旧作の作風で続編部分からアニメ化して欲しかった…
昔のアンは洋画風だったけど新作はいかにも日本のアニメって感じ
まあ児童書なんかもアニメ絵の挿し絵がないと売れない時代だから仕方ないのかな
なぜアンの目を緑じゃなくて青にしたんだろう?
赤毛に緑の目って男を惑わす危険な女と言われてるらしく、原作では成長したアンが誤解からそう言われるシーンがある
昔のアンは洋画風だったけど新作はいかにも日本のアニメって感じ
まあ児童書なんかもアニメ絵の挿し絵がないと売れない時代だから仕方ないのかな
なぜアンの目を緑じゃなくて青にしたんだろう?
赤毛に緑の目って男を惑わす危険な女と言われてるらしく、原作では成長したアンが誤解からそう言われるシーンがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- パブリックコメントに大量の同一意見…「除染土の再利用」「マイナ保険証」などSNSで例文拡散 [399259198]
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]
- X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」 [808139444]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- ジャップ、外国人が地べたに座っているだけで盗撮して晒し上げてしまう wwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]