次スレを立てる時は↑を一番上にしてレスしてください。
想像すること、とめられない
《放送局》
NHK Eテレにて毎週土曜日よる6時25分から放送中!
再放送は毎週木曜日よる7時20分から放送。
《INFORMATION》
アニメ『アン・シャーリー』公式サイト https://anime-ann-e.jp
■前スレ
アン・シャーリー -Anne Shirley-
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743530941/
※次スレは基本【>>960】を踏んだ人が立ててください。無理ならば代理人を指名する事。
>>2 スタッフ・キャスト
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
探検
アン・シャーリー -Anne Shirley- ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 324f-pnyl)
2025/04/10(木) 03:20:32.35ID:IFhs7jy60311風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c727-ajEf)
2025/04/13(日) 11:11:28.09ID:3vYcX7jZ0 >>307
リメイクでは無いよね。
同じ原作を用いた新しい作品。
ただ「砂の器」とか「疑惑」みたいな微妙な作品もあるにはあるので(原作小説よりも松竹映画の方をベースにして新たに映像化してるものが大半)受け取る人によってはリメイクみたいに思えるのかも知れない。
リメイクでは無いよね。
同じ原作を用いた新しい作品。
ただ「砂の器」とか「疑惑」みたいな微妙な作品もあるにはあるので(原作小説よりも松竹映画の方をベースにして新たに映像化してるものが大半)受け取る人によってはリメイクみたいに思えるのかも知れない。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7faf-gGXF)
2025/04/13(日) 11:14:54.70ID:WcEqEixU0 下手にアンが生き生きとしてる分、まともな教育を受けてこなかった野放図さ非常識さとか幼さ未熟さが浮き彫りになって見てて
今のところは大丈夫なのかこの子?と不安になる感じ
ダイアナとのシーンはようやく普通の子どもらしさが見えた気がしてほっとした
>>302
地の文(内心)では自分自身でも戸惑うほどデレてはいるけど長年の身に着いた自制心や良識で抑え込んでるイメージだった
2話目だとほんのわずか口元を緩めるシーンがあったと思うけど、あの程度かなと思ってた
レイチェルにあんたも言い過ぎだと思うよと言うシーンはちょっと感情的にオーバーリアクションな気がした
あそこは原作でも言うつもりはなかったのにぽろっと思わず口に出た感じなのに怒鳴ってズイッと詰め寄るのは違うかな
今のところは大丈夫なのかこの子?と不安になる感じ
ダイアナとのシーンはようやく普通の子どもらしさが見えた気がしてほっとした
>>302
地の文(内心)では自分自身でも戸惑うほどデレてはいるけど長年の身に着いた自制心や良識で抑え込んでるイメージだった
2話目だとほんのわずか口元を緩めるシーンがあったと思うけど、あの程度かなと思ってた
レイチェルにあんたも言い過ぎだと思うよと言うシーンはちょっと感情的にオーバーリアクションな気がした
あそこは原作でも言うつもりはなかったのにぽろっと思わず口に出た感じなのに怒鳴ってズイッと詰め寄るのは違うかな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6737-6+8U)
2025/04/13(日) 11:25:03.96ID:Y/Ld+bII0 3作を24話に落とし込むのだから旧作みたいにはいかないわな
思い入れはわかるけど新しい解釈&表現を楽しめばいいと思うけど
受け入れられないなら見なきゃいいだけ
思い入れはわかるけど新しい解釈&表現を楽しめばいいと思うけど
受け入れられないなら見なきゃいいだけ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f11-8xdJ)
2025/04/13(日) 11:31:49.63ID:8jXT7iNw0 摩周『養女と一緒にお風呂に入るだけでは、済まない毎日』
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 67fd-cQ2k)
2025/04/13(日) 11:54:25.60ID:/oBxvM/w0 >>310
マシュウはキャラデザが馴染めん
そもそも孤児を引き取るきっかけ、男の子に力仕事を手伝ってもらいたかったように見えない
デカ過ぎゴツ過ぎ健康過ぎて、マシュウ独りでバリバリ働けそうじゃんていう
マシュウはキャラデザが馴染めん
そもそも孤児を引き取るきっかけ、男の子に力仕事を手伝ってもらいたかったように見えない
デカ過ぎゴツ過ぎ健康過ぎて、マシュウ独りでバリバリ働けそうじゃんていう
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 2762-3Jam)
2025/04/13(日) 11:54:56.34ID:XRyKRg+w0 3話 学校生活&石板事件(ブローチ事件カット)
4話 ダイアナの飲酒&ダイアナの妹の病気&友情復活
5話 クリスマスコンサート&物語クラブ&バリーの池で救助
6話 受験勉強開始 クイーン学園合格
7話 クイーン学院生活&学院卒業
8話 マシュウの死
こんな感じかなあ
4話 ダイアナの飲酒&ダイアナの妹の病気&友情復活
5話 クリスマスコンサート&物語クラブ&バリーの池で救助
6話 受験勉強開始 クイーン学園合格
7話 クイーン学院生活&学院卒業
8話 マシュウの死
こんな感じかなあ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7fe2-Ba60)
2025/04/13(日) 11:55:31.51ID:/UIIp+j70 1冊目は6話までって書込み無かったっけ?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f17-gGXF)
2025/04/13(日) 12:04:07.20ID:Y9kTFZxR0 ブローチ事件は現代視点だと完全に虐待だからカットされても仕方ない気はする
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 67ed-29sX)
2025/04/13(日) 12:22:19.11ID:/0n0svrd0 赤毛のアンの部分は何話までっていうちゃんとしたソースはあるのか
そんなこと発表するかなって気もするし
そんなこと発表するかなって気もするし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c727-ajEf)
2025/04/13(日) 12:53:22.81ID:3vYcX7jZ0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8714-lAPr)
2025/04/13(日) 13:00:34.78ID:S9OiIBVh0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fd5-3pGK)
2025/04/13(日) 13:08:49.96ID:lqVCLpTN0 ペリーヌ物語でペリーヌが上半身裸で下着を縫うシーンをやったら(絵コンテは富野由悠季)視聴率が爆上がりしたので、その後ペリーヌの着替えシーンがちょくちょく出ることになった
次作の赤毛のアンでもアンの着替えシーンが結構ある
次作の赤毛のアンでもアンの着替えシーンが結構ある
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c7ab-Uhpx)
2025/04/13(日) 13:24:39.41ID:HabYVlbM0 そうさのう
実写版白雪姫に比べれば
今度のアンも十分アンだと
いえるんじゃないかな
実写版白雪姫に比べれば
今度のアンも十分アンだと
いえるんじゃないかな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 47b9-+JFQ)
2025/04/13(日) 13:44:04.45ID:GjFa4drm0 昔のアニメOP見たけど古臭すぎて無理w
アン・シャーリーの作画クオリティ高すぎ!!!
アン・シャーリーの作画クオリティ高すぎ!!!
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 67fd-cQ2k)
2025/04/13(日) 13:52:49.07ID:/oBxvM/w0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f26-4GJF)
2025/04/13(日) 14:09:11.45ID:Mhe1eJ9y0 >>303
アンはもしかしたら友達になれる子がいるかもと思って教会に行くのに同い年の子たちからはヒソヒソされて
だけど実はあの帽子を被ってみたいと思う子すらいたってのは大事だと思ったんだよね
だからあの飾り方じゃそりゃマリラが言われるかもしれないと納得にしかならなかった
アンはもしかしたら友達になれる子がいるかもと思って教会に行くのに同い年の子たちからはヒソヒソされて
だけど実はあの帽子を被ってみたいと思う子すらいたってのは大事だと思ったんだよね
だからあの飾り方じゃそりゃマリラが言われるかもしれないと納得にしかならなかった
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ c7aa-l0gE)
2025/04/13(日) 14:10:06.13ID:bz7lR3dt0 家族としてはマシュウやマリラがおるけれど
アンの対外的なコミュ能力養ってくれたのはダイアナだと思うの
ボケとしてもツッコミとしても優秀な相方やったし
アンの対外的なコミュ能力養ってくれたのはダイアナだと思うの
ボケとしてもツッコミとしても優秀な相方やったし
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f26-4GJF)
2025/04/13(日) 14:12:52.05ID:Mhe1eJ9y0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f17-gGXF)
2025/04/13(日) 14:14:27.87ID:Y9kTFZxR0 ダイアナと気があっていなかったら学校でも孤立していた可能性あるし、
ダイアナがアンに付き合ってくれる変なやつで良かったよな
ダイアナがアンに付き合ってくれる変なやつで良かったよな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f26-4GJF)
2025/04/13(日) 14:15:50.59ID:Mhe1eJ9y0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f26-4GJF)
2025/04/13(日) 14:17:23.57ID:Mhe1eJ9y0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (スップ Sd7f-gGXF)
2025/04/13(日) 14:45:19.35ID:iC3DbdEyd333風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM0b-NqV0)
2025/04/13(日) 15:00:48.64ID:wGTH2Bg4M このアニメ単体での出来を考えると、よくできてると思う
ただ対象がやはり子供向けなのか、マンガ風アクション風要素が結構加味されているかな
マリラの背後で忍び足するマシュウ、マリアの顔に汗粒を貼り付けたり、マリラが他の大人と口論する時の身振り手振りが オーバーアクション気味だったり、彼女が思い出し笑いする時の回想のリンド夫人が如何にも漫画風だったりなど
ここら辺はやっぱり好みが分かれるだろうな
ただ対象がやはり子供向けなのか、マンガ風アクション風要素が結構加味されているかな
マリラの背後で忍び足するマシュウ、マリアの顔に汗粒を貼り付けたり、マリラが他の大人と口論する時の身振り手振りが オーバーアクション気味だったり、彼女が思い出し笑いする時の回想のリンド夫人が如何にも漫画風だったりなど
ここら辺はやっぱり好みが分かれるだろうな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2767-JKoj)
2025/04/13(日) 15:25:04.90ID:pwHbrkS00335風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2767-JKoj)
2025/04/13(日) 15:36:26.23ID:pwHbrkS00 >>315
>デカ過ぎゴツ過ぎ健康過ぎて、マシュウ独りでバリバリ働けそうじゃんていう
まさにその通りw
今時の60なら実際あんな感じだろうけど
時代が違う
つかこのアニメ時代設定をはっきりさせてないよね?
旧作は最初に「今からX年前……」ってナレーション入ってたけど
>デカ過ぎゴツ過ぎ健康過ぎて、マシュウ独りでバリバリ働けそうじゃんていう
まさにその通りw
今時の60なら実際あんな感じだろうけど
時代が違う
つかこのアニメ時代設定をはっきりさせてないよね?
旧作は最初に「今からX年前……」ってナレーション入ってたけど
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df75-0ra6)
2025/04/13(日) 16:24:44.24ID:9N+UUcqe0 展開がクソ早くて勿体ないけど
今のマシュウ好きやわ
ちょくちょく笑わせてくる
次回もたのしみ
今のマシュウ好きやわ
ちょくちょく笑わせてくる
次回もたのしみ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c7a2-ND1B)
2025/04/13(日) 17:25:52.50ID:Z+mw4MbJ0 旧作知ってる人からはダイジェストに見えるのは仕方ないな
それでもアンの性格を表す名場面をよい感じで仕上げてくれてるなと思う
今のところ充分面白けどね
それでもアンの性格を表す名場面をよい感じで仕上げてくれてるなと思う
今のところ充分面白けどね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c7ab-Uhpx)
2025/04/13(日) 17:36:39.00ID:HabYVlbM0 今作のマシュウなら
アベイ銀行のことなんかで
ショックを受けたりしないだろうな
「ノープロブレムだよアン」
アベイ銀行のことなんかで
ショックを受けたりしないだろうな
「ノープロブレムだよアン」
339 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 675f-Np1k)
2025/04/13(日) 17:44:59.36ID:ZX8N/mI20340風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7ff6-cw+b)
2025/04/13(日) 18:14:05.14ID:rDTWFrrb0 テス
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7ff6-cw+b)
2025/04/13(日) 18:26:28.03ID:rDTWFrrb0 5ちゃん全域で不具合発生して書き込めんかったけど、裏技で帰って来れたわ・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8711-QeLs)
2025/04/13(日) 18:26:48.58ID:wwxQKyHx0 今作はわかりやすさを徹底的に意図してるのが伝わる
各キャラの演技もセリフも徹底してるのが伝わってくる
繊細な感情表現を見たいならドラマや映画でいいわけでアニメの得意分野はデフォルメによる誇張なのだからこれは正解だね
とくに脚本はかなり良い仕事してる
1話の終わりのマシューのセリフは物語の本質なのだけど、よりわかりやすくなっていた
各キャラの演技もセリフも徹底してるのが伝わってくる
繊細な感情表現を見たいならドラマや映画でいいわけでアニメの得意分野はデフォルメによる誇張なのだからこれは正解だね
とくに脚本はかなり良い仕事してる
1話の終わりのマシューのセリフは物語の本質なのだけど、よりわかりやすくなっていた
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6712-8xdJ)
2025/04/13(日) 18:55:42.25ID:FBAY/gbt0 あらゆる意味でゴミだね
脚本、演出、作画、背景美術、音楽、声優、どれもとにかくレベルが低い
背景は恐らく監督が「印象派風でよろしく」みたいな発注をしたのがよくわかる
そのせいで背景がただ紙に描いた絵にしか見えない
マリラの声優がひどいので調べたら、アニメ声優初挑戦らしいな
まあアン役の井上喜久子の娘もひどい
赤毛のアンと美少女クソアニメの区別がつかないんだろうか
話がロケットのようにぶっ飛んでいくので味わいもへったくれもない
脚本、演出、作画、背景美術、音楽、声優、どれもとにかくレベルが低い
背景は恐らく監督が「印象派風でよろしく」みたいな発注をしたのがよくわかる
そのせいで背景がただ紙に描いた絵にしか見えない
マリラの声優がひどいので調べたら、アニメ声優初挑戦らしいな
まあアン役の井上喜久子の娘もひどい
赤毛のアンと美少女クソアニメの区別がつかないんだろうか
話がロケットのようにぶっ飛んでいくので味わいもへったくれもない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6768-W6ws)
2025/04/13(日) 19:01:03.91ID:hwCEz4Bo0 うる星やつらリメイク事件 >>307-308
22年公式サイト上で「完全新作として再びアニメ化」(エピソードは厳選したもの)とうたっていたが
ネット上では「リメイク版うる星やつら」や「令和うる星やつら」など(同じ作品の)リメイクと強調される。
しかし制作関係者らは口をそろえてリメイクではないと認識していた。
漫画原作からアニメに起こしているのであって、旧作と新作の間に著作権利委託の関係はないため
リメイク(remake 同じ作品の作り直し)ではなく、別々のアニメ化(readaption 原作の再映像化)という話。
(本音は新旧でキャラデザは異なってるし、グッズは別々に販売管理するから当然よ。フトコロの問題)
しかしリメイクという言葉は、wikiなどで一義的に決まってるわけでもない。
原作が同じだからリメイク("再アニメ化"の言い換え)と使っても、
日本では広く使われている(和製英語)。
で、今回の旧作「赤毛のアン」と新作「アン・シャーリー」の関係も同様に
原作小説が一緒なだけで再アニメ化という呼称が正しいが、
リメイクと言っても(言葉の表現の問題なので)問題なし。
視聴者から見ると70年代アニメのリバイバル(再演)でリメイク(再制作)だよな。
赤毛のアンのリメイク(/・ω・)/バンザイ
22年公式サイト上で「完全新作として再びアニメ化」(エピソードは厳選したもの)とうたっていたが
ネット上では「リメイク版うる星やつら」や「令和うる星やつら」など(同じ作品の)リメイクと強調される。
しかし制作関係者らは口をそろえてリメイクではないと認識していた。
漫画原作からアニメに起こしているのであって、旧作と新作の間に著作権利委託の関係はないため
リメイク(remake 同じ作品の作り直し)ではなく、別々のアニメ化(readaption 原作の再映像化)という話。
(本音は新旧でキャラデザは異なってるし、グッズは別々に販売管理するから当然よ。フトコロの問題)
しかしリメイクという言葉は、wikiなどで一義的に決まってるわけでもない。
原作が同じだからリメイク("再アニメ化"の言い換え)と使っても、
日本では広く使われている(和製英語)。
で、今回の旧作「赤毛のアン」と新作「アン・シャーリー」の関係も同様に
原作小説が一緒なだけで再アニメ化という呼称が正しいが、
リメイクと言っても(言葉の表現の問題なので)問題なし。
視聴者から見ると70年代アニメのリバイバル(再演)でリメイク(再制作)だよな。
赤毛のアンのリメイク(/・ω・)/バンザイ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7ff6-cw+b)
2025/04/13(日) 19:01:51.31ID:rDTWFrrb0 1話切りしてった原作旧作マニアが去ってった理由ってやつだな・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 07b9-z3tz)
2025/04/13(日) 19:10:54.25ID:wjcEPA210 よかった発達害悪老害が去ってくれて皆楽しめるないいぞ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sacb-/z+w)
2025/04/13(日) 19:21:01.56ID:1/F3I4Z8a 日本のアニメ界は数十年、脳死状態で萌えアニメとバトルアニメを作り続けたからな
そこでは繊細な人間の心情描写とか、リアルな人物の動作とか必要ない
表情も笑うか泣くか怒るの3種類くらいしかない
そういう楽に作れて売れるものを作るのに慣れてしまって、まともな作品を作る能力が失われたんだよ。
そこでは繊細な人間の心情描写とか、リアルな人物の動作とか必要ない
表情も笑うか泣くか怒るの3種類くらいしかない
そういう楽に作れて売れるものを作るのに慣れてしまって、まともな作品を作る能力が失われたんだよ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 47e6-29sX)
2025/04/13(日) 19:25:49.04ID:mYuwiXMc0 赤毛のアンは知ってるが未読で
旧作は長すぎて観る気がしないような新規層には
テンポよく展開して観やすくはなってる
その分うるさ型の既存ファンは辛口になりがち
旧作は長すぎて観る気がしないような新規層には
テンポよく展開して観やすくはなってる
その分うるさ型の既存ファンは辛口になりがち
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7ff6-cw+b)
2025/04/13(日) 19:26:23.91ID:rDTWFrrb0 まあ、別の意味で今作は楽しめる作品だけどな。石みたいに硬い頭でネチネチ旧作と比べてたら楽しめるもんも楽しくないわ・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f26-4GJF)
2025/04/13(日) 19:29:01.69ID:Mhe1eJ9y0 >>347
前スレだったか、旧作のアンはただの日常でしかないからつまらないって言ってた人がいたね
日常ではあるんだけどその積み重ねで成長書いているのでそうか⋯と思ったなあ
名劇の枠があったからこそ出来る(今は無理)と言われればそうだけど
前スレだったか、旧作のアンはただの日常でしかないからつまらないって言ってた人がいたね
日常ではあるんだけどその積み重ねで成長書いているのでそうか⋯と思ったなあ
名劇の枠があったからこそ出来る(今は無理)と言われればそうだけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 47b9-VivY)
2025/04/13(日) 19:54:10.63ID:GjFa4drm0 旧作信者って老害すぎて無理w
もうろくにアニメ見てないオタクが偉そうにしなくていいです
もうろくにアニメ見てないオタクが偉そうにしなくていいです
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bfe9-PToe)
2025/04/13(日) 20:00:32.33ID:A9lwdb7O0 >>350
原作が日常生活の中の豊かな世界を描く傑作だから
原作が日常生活の中の豊かな世界を描く傑作だから
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd7f-l0gE)
2025/04/13(日) 20:07:31.23ID:v2cmW7IDd 未婚の老兄妹やネグレクト気味に育った少女の再生譚という部分が消化しきれてないとこはある
2話のやりとりとかもそうだったけれど
100年以上前にこのアウトサイダー的なキャラ設定をしたモンゴメリはやっぱ凄いんだけどね
2話のやりとりとかもそうだったけれど
100年以上前にこのアウトサイダー的なキャラ設定をしたモンゴメリはやっぱ凄いんだけどね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 67b0-29sX)
2025/04/13(日) 20:16:25.72ID:/0n0svrd0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 5ffb-UkEh)
2025/04/13(日) 20:22:57.35ID:nqXy85Ii0 昔に比べ日本のアニメの知名度や評価は上がれど今はどんどん幼稚になって落ちてきている
これなんかが良い例だな
これなんかが良い例だな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 47b9-VivY)
2025/04/13(日) 20:24:03.40ID:GjFa4drm0 昔のアニメ持ち上げてる老害ジジ落ち着いてw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5ff1-0ra6)
2025/04/13(日) 20:27:40.46ID:+R4E6t860 そろそろ魔法の修行してほしい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df75-0ra6)
2025/04/13(日) 20:28:28.83ID:9N+UUcqe0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c727-ajEf)
2025/04/13(日) 20:30:33.68ID:3vYcX7jZ0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47b9-gg6d)
2025/04/13(日) 20:50:34.80ID:XtrbLU3H0 とりあえず、アンがショートヘアになる話だからカットしないと思うけど
オレが旧で一番好きだった髪が緑色になる話はやってほしい
オレが旧で一番好きだった髪が緑色になる話はやってほしい
3611 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f4f-0ra6)
2025/04/13(日) 20:56:23.28ID:YMM4DlKR0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5fbd-V3Ap)
2025/04/13(日) 20:58:30.61ID:CoY9cjXE0 緑髪好きなのでアンが赤毛より最悪だわいうのは改めてムッとくるだろうなw
3631 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f4f-0ra6)
2025/04/13(日) 21:06:10.07ID:YMM4DlKR0 アンチスレもホスト規制が解除されて、次スレも立てれる
余裕があれば自分が立てます。とにかくホスト規制が解除される15日(火)までは
スレ立てられないので、こちらとしてはどなたかアンチスレを立てて頂いたら幸いです。
余裕があれば自分が立てます。とにかくホスト規制が解除される15日(火)までは
スレ立てられないので、こちらとしてはどなたかアンチスレを立てて頂いたら幸いです。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 87d0-W6ws)
2025/04/13(日) 21:35:53.76ID:ADUITD9R0 二話見て来た
めっちゃ良かったよ
レイチェル夫人とのやり取りもいかにもって感じ
個人的にはアンはもう少しウザい方が好みだけど初見の人はキャラで引いちゃうだろうし良い落としどころ
>>358
シシィとかと同じで普通にADHDだと思うよ
自由な女性の性格の象徴として19世紀〜20世紀前半まで好んで使われた
めっちゃ良かったよ
レイチェル夫人とのやり取りもいかにもって感じ
個人的にはアンはもう少しウザい方が好みだけど初見の人はキャラで引いちゃうだろうし良い落としどころ
>>358
シシィとかと同じで普通にADHDだと思うよ
自由な女性の性格の象徴として19世紀〜20世紀前半まで好んで使われた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c71b-W6ws)
2025/04/13(日) 21:36:46.11ID:Q48LO0TQ0 なんか旧作がつまらんことにされてるな
これがナツコハラスメント
これがナツコハラスメント
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6761-0ra6)
2025/04/13(日) 21:44:07.44ID:cW6jhFNY0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 5fff-8xdJ)
2025/04/13(日) 21:45:49.14ID:dDVsaO2z0 なんでこれ酷評されてるのか分からないな
及第点レベルは超えてない?
及第点レベルは超えてない?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 47b9-VivY)
2025/04/13(日) 21:49:33.20ID:GjFa4drm0 普通に面白いよなー
旧作みたいな古臭さもないしw
旧作みたいな古臭さもないしw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (シャチーク 0C8f-3pGK)
2025/04/13(日) 22:12:31.60ID:STSpypcuC370風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 87d0-W6ws)
2025/04/13(日) 22:16:36.92ID:ADUITD9R0 >>369
東大文学部出てる奴と一緒にしちゃあいけねえ
まああいつもアンと一緒で多分ADHDだったけどなw
「かぐや姫の物語」を観た時、文学的な意味でこのアニメを超えるアニメは日本で作られる事は無いだろうと確信したよ
東大文学部出てる奴と一緒にしちゃあいけねえ
まああいつもアンと一緒で多分ADHDだったけどなw
「かぐや姫の物語」を観た時、文学的な意味でこのアニメを超えるアニメは日本で作られる事は無いだろうと確信したよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 5fff-8xdJ)
2025/04/13(日) 22:29:44.34ID:dDVsaO2z0 >>369
フリーレンが馬鹿アニメとか敷居高いねー
フリーレンが馬鹿アニメとか敷居高いねー
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5f4f-0ra6)
2025/04/13(日) 22:31:57.29ID:YMM4DlKR0 >>366
何が言いたいのか?分からんが、とにかく批判的なレスはもう見たくはないし
アンチスレは余裕があれば自分が絶対立てるので、それに不満があるレスするぐらいだったら
このスレにはもう来ないでください。
何が言いたいのか?分からんが、とにかく批判的なレスはもう見たくはないし
アンチスレは余裕があれば自分が絶対立てるので、それに不満があるレスするぐらいだったら
このスレにはもう来ないでください。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 5f22-FVgX)
2025/04/13(日) 22:35:41.00ID:/ccZQuWy0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 47b9-VivY)
2025/04/13(日) 22:43:53.65ID:GjFa4drm0 旧作アニメ好きは住み分けすら出来ん老害かよw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7ff6-cw+b)
2025/04/13(日) 22:49:17.13ID:rDTWFrrb0 アンシャーリー2話です。今は旧作も実写もどうでもいい・・
やたら花が登場した回だったけど、マシュウ亡きあとに関係するのかな!
今作アンの印象はやっぱこんにちはアンのイメージの継続かね・・
やたら花が登場した回だったけど、マシュウ亡きあとに関係するのかな!
今作アンの印象はやっぱこんにちはアンのイメージの継続かね・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f7b-7n1b)
2025/04/13(日) 22:58:06.11ID:oBY2Kph40 >>370
他動で不注意なADHDと高畑勲は真逆では…
他動で不注意なADHDと高畑勲は真逆では…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 87d0-W6ws)
2025/04/13(日) 23:00:58.03ID:ADUITD9R0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff3e-Kf90)
2025/04/13(日) 23:52:38.45ID:/xcuu5O30 2話観た
夜のモールス信号はスイートプリキュア思い出す
アンが元ネタなのか
夜のモールス信号はスイートプリキュア思い出す
アンが元ネタなのか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 5ffb-UkEh)
2025/04/14(月) 00:21:54.82ID:xwFRopbt0 こんなダイジェストで及第点以上は流石にないだろう
言葉が大袈裟だと尚更嘘くさい
言葉が大袈裟だと尚更嘘くさい
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 47e6-29sX)
2025/04/14(月) 00:37:22.24ID:EpUy2UzQ0 旧作が妥当ならダイジェストだろうし
今作を基準だと旧作はダルいかもな令和基準で
今作を基準だと旧作はダルいかもな令和基準で
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 5ffb-UkEh)
2025/04/14(月) 00:45:48.23ID:xwFRopbt0 感情の機微も感じられないようなタイパ脳には丁度良いかも
それが及第点には結び付くとは思えんが叩かれてるからそこで何とかしたいんだろうとは感じる
それが及第点には結び付くとは思えんが叩かれてるからそこで何とかしたいんだろうとは感じる
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff3e-Kf90)
2025/04/14(月) 01:11:08.38ID:9c0dcvu00 旧作観てないから全然面白いけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c727-ajEf)
2025/04/14(月) 01:16:27.67ID:p4ifC9Ba0 >>361
私もマリラはすごく似合ってると思う。
肝心の主役とマシュウが私としてはいまいち乗れてない印象だけど、いまの子供たちには合ってるのかも知れない。
そもそもリメイクと思ってないので、旧作と比べるつもりは無いです。
私もマリラはすごく似合ってると思う。
肝心の主役とマシュウが私としてはいまいち乗れてない印象だけど、いまの子供たちには合ってるのかも知れない。
そもそもリメイクと思ってないので、旧作と比べるつもりは無いです。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dfe0-Ds05)
2025/04/14(月) 01:25:02.54ID:CBYHkfx30 童貞臭がしないマシュウ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 5f77-FVgX)
2025/04/14(月) 01:36:21.78ID:DJbnx4Mf0 マリラとヤってたからな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c727-ajEf)
2025/04/14(月) 01:40:05.49ID:p4ifC9Ba0 声優さんの話題繋がりで言うと、名劇版リンド夫人の麻生美代子さんがミーガンフェローズ実写版のマリラを吹替してて初見の時「え?」と思った。
北原文枝さんご存命だったらそのまま実写版マリラの吹替担当してたかも知れないのかなあ。
北原文枝さんご存命だったらそのまま実写版マリラの吹替担当してたかも知れないのかなあ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c727-ajEf)
2025/04/14(月) 01:43:28.95ID:p4ifC9Ba0 名劇版、当時新人の山田栄子さんと売り出し中の高島雅羅さん井上和彦さんの周りは洋画吹替のベテラン揃いだったりする。
現場はピリピリしてたろうな笑
現場はピリピリしてたろうな笑
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 47b9-VivY)
2025/04/14(月) 01:48:23.06ID:0qER6qXH0 旧作の話してる知的障害者はスレタイも読めんの?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 675e-cQ2k)
2025/04/14(月) 04:53:59.21ID:r72OnY9B0 古典文学の再映像化はハリウッドでもあるが
ロミオ&ジュリエットとか自分はバズ・ラーマン好きなのでデカプリオ版の方が好きだな
あそこまで作家性が強くてブッ壊すと別作品になるけど
ギャッツビーは微妙だったし
ロミオ&ジュリエットとか自分はバズ・ラーマン好きなのでデカプリオ版の方が好きだな
あそこまで作家性が強くてブッ壊すと別作品になるけど
ギャッツビーは微妙だったし
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 5fb3-rSNl)
2025/04/14(月) 07:05:56.45ID:dK1yveJ90 リメイクって言い方も旧作って言い方も違和感しか無いんだが?
同じ原作を元にした別に作品だよな?
同じ原作を元にした別に作品だよな?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 5fb3-rSNl)
2025/04/14(月) 07:07:29.22ID:dK1yveJ90 別の
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 676e-ND1B)
2025/04/14(月) 07:16:41.75ID:t9UhWs3R0 タイトルを赤毛のアンではなくアン・シャーリーにしたのにはちゃんと理由があるんだよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f7b-7n1b)
2025/04/14(月) 07:18:39.30ID:GQfmYXja0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5f0f-FVgX)
2025/04/14(月) 07:22:27.20ID:DJbnx4Mf0 旧作・新作って呼び方でもいいと思うけど、公式が明言してない分にはリメイクではないな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 5fb3-rSNl)
2025/04/14(月) 07:25:15.16ID:dK1yveJ90 いや、違和感しか無いだろ、何を基準にした旧作なんだ?
アンシャーリーを基準にするなら赤毛のアンはアンシャーリーの旧作では無いぞ
アンシャーリーを基準にするなら赤毛のアンはアンシャーリーの旧作では無いぞ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 07a2-TUPz)
2025/04/14(月) 08:02:25.40ID:iFQnKHFw0 >>335
マシュウは黄色人種じゃねえし旧作の方が変だろ
マシュウは黄色人種じゃねえし旧作の方が変だろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5f0f-FVgX)
2025/04/14(月) 08:14:53.43ID:DJbnx4Mf0 違和感がなくて分かりやすいからみんな旧作って呼んでるんやろ
誰もアンシャーリーを基準にしてるんじゃなくて、赤毛のアンという原作を基準として旧作・新作って呼んでる
誰もアンシャーリーを基準にしてるんじゃなくて、赤毛のアンという原作を基準として旧作・新作って呼んでる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 5fb3-rSNl)
2025/04/14(月) 08:19:40.67ID:dK1yveJ90399風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c727-ajEf)
2025/04/14(月) 08:48:15.51ID:p4ifC9Ba0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5f0f-FVgX)
2025/04/14(月) 08:51:26.70ID:DJbnx4Mf0 ほんまや調べたら「こんにちはアン」なんてのがあったのか...
今作と高畑版だけかと思ってた
今作と高畑版だけかと思ってた
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5f07-FVgX)
2025/04/14(月) 08:59:07.38ID:DJbnx4Mf0 原作はカナダの女性児童文学作家バッジ・ウィルソン(Budge Wilson、1927年 - 2021年)の『Before Green Gables』。日本語版は『こんにちは アン』(宇佐川晶子訳)。主人公アン・シャーリーが両親を失ってから、マシュウとマリラの兄妹に引き取られるまでの11年間が語られている。
モンゴメリ原作じゃないっぽいけどなんか面白そうやな見たい
モンゴメリ原作じゃないっぽいけどなんか面白そうやな見たい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c71b-W6ws)
2025/04/14(月) 09:26:11.25ID:7MGKgM0y0 旧作アニメに対する新作だろ何言ってんだ?
変なやつ多いなここ
変なやつ多いなここ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c758-3N/l)
2025/04/14(月) 09:39:46.75ID:T6RqeZGQ0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dfd0-cw+b)
2025/04/14(月) 10:07:52.75ID:kwkzmdmC0 こんにちはアンはモンゴメリじゃない二次創作だから
同人誌をアニメ化したようなものだな
同人誌をアニメ化したようなものだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 67b0-29sX)
2025/04/14(月) 11:12:43.95ID:xY0V5iyy0 こう言っちゃなんだがこんにちはアンは無視でいい
悪くはなかったけど別の人の創作にすぎないし
悪くはなかったけど別の人の創作にすぎないし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c7f1-sM9w)
2025/04/14(月) 12:21:15.25ID:7SmwnEVW0 原作の時代からして里子がそういう扱いなのはしゃあないんだけど
「いい子にしてたらウチにいさせてあげる」ってマリラのセリフが酷いと感じてしまう
子供はいい子にしてないと追い出されるなんて不安の中で育つべきじゃない
「いい子にしてたらウチにいさせてあげる」ってマリラのセリフが酷いと感じてしまう
子供はいい子にしてないと追い出されるなんて不安の中で育つべきじゃない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8714-lAPr)
2025/04/14(月) 12:29:11.00ID:I0pnJI4T0 アンが来た日の夜、
マリラが「後でロウソク取りに来るからね。とても火の始末はまかせられないよ。」
みたいなセリフあったのに削除されてるのも距離感が見えなくなってて残念
マリラが「後でロウソク取りに来るからね。とても火の始末はまかせられないよ。」
みたいなセリフあったのに削除されてるのも距離感が見えなくなってて残念
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c758-3N/l)
2025/04/14(月) 12:48:34.39ID:T6RqeZGQ0 ブローチ事件やるんだな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8714-lAPr)
2025/04/14(月) 12:54:41.99ID:I0pnJI4T0 アンがブローチを失くしたことを白状して、八つ当たり的に家中を掃除するマリラ。
窓も床も、どこも磨かれる必要はなかったが、マリラにはあった。
こんなナレーションなくせるわけないよ。
窓も床も、どこも磨かれる必要はなかったが、マリラにはあった。
こんなナレーションなくせるわけないよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dfe0-Ds05)
2025/04/14(月) 12:55:38.72ID:CBYHkfx30 ブローチ事件と石板アタックを一緒にやるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 ★2 [蚤の市★]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- マサイ族の男に日本のエロビデオを見せたら「気持ち悪い」とドン引き。AVで興奮するのは日本人だけ 2.3万いいね [159091185]
- 新ローマ教皇、筋金入りの反トランプ、多様性重視を宣言wwwwwwwwwwwwwwww [757440137]
- 大阪万博+64000 [931948549]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 「事実は全くない」石破総理、3000万円の“裏金疑惑”の報道を否定 [315836336]