X

片田舎のおっさん、剣聖になる #4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/13(日) 17:13:03.70ID:XxTKf9DW
最強の弟子たちの“師匠”が遂に報われる、おっさん成り上がりファンタジー!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2025年4月5日(土)より
テレビ朝日系全国24局ネット"IMAnimation"枠・4月5日(土)より毎週土曜 夜11時30分〜
AT-X:4月6日(日)より毎週日曜 夜11時〜
 リピート放送 毎週金曜 朝5時〜翌週日曜 朝8時〜
BS朝日:4月6日(日)より毎週日曜 夜11時30分〜

Prime Videoにて世界独占配信4月6日(日)より毎週日曜 午前0時〜

●公式サイト
・アニメ公式:https://ossan-kensei.com/
・公式x:@ossan_kensei
・原作公式サイト:https://magazine.jp.square-enix.com/sqexnovel/series/detail/katainaka/

●前スレ
片田舎のおっさん、剣聖になる #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744154978/
2025/04/15(火) 17:01:22.05ID:FTEfsPV2
コミカライズで跳ねたのにその跳ねたエッセンスをアニメが取り入れられなかったから残念だって話
別に対立があるわけじゃないから煽ってもムダ
2025/04/15(火) 17:04:08.35ID:kHB5dGVb
クルニちゃん、「着替えて来るっス!」とか言ってたのに服変わってない
同じ服しかもってないのかしら
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:10:07.87ID:mqSdrlJG
>>464
なろう系ではまだマシってレベルなんちゃう?
小説としては編集からダメ出しされるんとちゃうか?よう知らんけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:11:25.85ID:y0uI2Wby
>>468
ノベル:修練中は地味だが汗でぴったりフィットして目のやり場に困りつつべリルが「着替えた後でね」という
コミック:着替えには言及しない(修練中は軽装、汗だく)
アニメ:なぜ甲冑…?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:12:31.49ID:y0uI2Wby
>>469
なんのダメを出されるんだろw
2025/04/15(火) 17:14:40.89ID:q5w4SygT
>>393
対人戦だけならそれでいいけど、魔物だかモンスターだかがいる世界ならいつ襲われるか分からなくない?

>>395
杖なら抜き身で持っておけるじゃん
2025/04/15(火) 17:17:21.48ID:q5w4SygT
>>435
西洋の剣術は知らんけど型稽古ってあんな感じ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:24:22.31ID:y0uI2Wby
>>473
そうなのか
ありがとう
今後型稽古で動画見るわ
2025/04/15(火) 18:36:54.19ID:kHB5dGVb
>>470
なるほど、制作側の事情みたいなもんなのかねw
稽古の後にそういう経緯があったと補完しておこう、サンキュー
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 18:44:35.13ID:y0uI2Wby
>>475
下手したらブルーレイ化の際に修正入るかもね…
原作の描写とも違うしあそこで甲冑つけてる意味ないし
2025/04/15(火) 19:07:23.22ID:7VbRSb6b
>>464
コミカライズ絶賛してる奴いるから読んだら普通だった
画力ないからいまいち迫力なかった
普段漫画読まない奴が絶賛してるんだろうか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 19:07:38.00ID:Kdwae4+G
>>369
ただの狂信者じゃなくて基地外狂信者か
青葉予備軍だな
2025/04/15(火) 19:39:22.93ID:p9vC5elw
>>477
原作の方はどうだった?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 19:46:30.16ID:qJY698Sv
>>465
ラノベなんて読まなくても糞だろ
そんなもん読んでるぐらいでイキんなあっほーw
それを漫画家が読めるレベルに昇華させてやったんだ

>>478
自己紹介おっつーwww
2025/04/15(火) 20:06:37.28ID:ehjcc75P
>>477
キミ一週間くらい前にも同じこと言ってたよね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 20:35:34.99ID:bufbocrU
>>477
たまたま君とは相性が良くなかっただけだよ
気に病む必要はないさ
2025/04/15(火) 20:36:09.02ID:p9vC5elw
コミックを叩いたりコミックを評価してる人を叩いているやつ単発IDばっかだわ
だけど原作評価してるやつはほぼいないのはかわいそうだな
2025/04/15(火) 20:44:45.11ID:nEy2c4Ou
>>466
読まずに喚くし、社会常識がないキチガイがこの板にはいるからな
2025/04/15(火) 20:50:14.91ID:nEy2c4Ou
>>472
杖持ちっぱとか、ペンサイズでもそんなアホなことする人いないだろ
それがありなら剣抜き身のまま持ち歩くのと同じだわ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 20:50:18.26ID:qJY698Sv
ラノベなんてキモヲタの読み物止まりだからなw
まっとうな人は読まない
2025/04/15(火) 20:51:39.00ID:nEy2c4Ou
>>486
そうそうこういう人ね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 20:51:57.18ID:y0uI2Wby
おそらく第3話ルーシーダイアモンド戦はアニメ>コミックではないかと予想
コミックのほうはページ少なめだがノベルでは会話含めてけっこう書かれてる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 20:55:33.93ID:nlntJ3yT
>>477
普通に上手いとは思うけど、持ち上げるほど凄いとは思わんよな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 20:57:41.56ID:y+QSOb4f
>>324
ちゃんと主人公もヒロインも脱がされてるだろ
主にカバー裏で
2025/04/15(火) 20:57:59.31ID:p9vC5elw
>>488
で、そこの部分は面白いの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 20:59:30.05ID:lVfgAc3l
まぁ同じなろうで
漫画をほぼそのままアニメでやって
やっぱり漫画だなとなった第七王子の例もあるから…
結局作画が追い付かないと意味がない
2025/04/15(火) 21:00:24.47ID:goo0+Uzz
>>488
コミカライズの方が構図としてわかりやすいってのはある
これはルーシーとの戦いだけじゃなくヘンブリッツ他剣士との戦いもそう
面白さはまあ好みによるかな
2025/04/15(火) 21:04:14.08ID:3AfXqKfJ
西洋剣は基本横構えだぞ
中段に構えて剣をカチ上げられたら顔が切れるからな
アニメだと中段好きだけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:11:46.09ID:y0uI2Wby
>>491
見ればわかるんじゃない?
なろう18話19話がアニメ3話Aパートになると思うよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:13:10.25ID:jsTWrV64
ルーシー、こんな高貴な雰囲気のキャラデザなんだ

なんとなく、もっと子供っぽいキャラデザなイメージだった
2025/04/15(火) 21:16:23.71ID:p9vC5elw
>>495
あなたは面白かったの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:16:44.98ID:jsTWrV64
ちなみに、ここで言う話じゃないけど、今一番気になっているのは追放重騎士だな
広告で超うざかったんだけど、読んだらめちゃくちゃおもしろかった

ここで言う話じゃないけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:17:19.01ID:jsTWrV64
>>497
自分で見ればいいさ
人の意見なんて、人の意見でしかない
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:19:18.06ID:y0uI2Wby
>>497
>>312だぞ?んなもん聞かれるまでもないわ3つとも比較して原作者がどういう風に話を回したかったのかコミカライズ担当がそれをどう解釈したのかアニメスタッフの解釈はどうなのか比べて楽しんでるに決まってる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:22:16.73ID:jsTWrV64
道場で出会いを求めるのは間違っているのだろうか

略して道待ち
2025/04/15(火) 21:23:12.98ID:p9vC5elw
>>500
なるほどね
なろうと書籍ならどっちが良いんだ?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:23:38.06ID:3vEjiDrr
根本的にCG戦闘がイマイチだからコミック準拠になっても然程面白くならなさそう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:24:13.14ID:o03ywrHr
ルーシーは自己紹介からバトルだっけ?
コミックは正体不明から入っていった気が
この場合原作の方がいいのかな?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:24:13.26ID:jsTWrV64
無料なんだから、気になるならなろう読めば良いだろ

そこからさらに気になるなら、書籍を買えばよい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:27:58.06ID:y0uI2Wby
>>502
なろうにないエピソード追加とサイドストーリーがちょっとあるぐらい
書籍化で増えたのは1~2割じゃないかな
なろうを読んで面白いと思ったら買ったらいいけどまあよくあるテンプレなろうって印象
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:28:13.33ID:qJY698Sv
>>487
ゴミラノベなど読むにも値しないw
2025/04/15(火) 21:54:28.49ID:p9vC5elw
>>506
書籍高すぎだわ
なろうでいいか
2025/04/15(火) 21:57:31.37ID:gdr/Y1JV
>>498
格上マッチが多くて割と苦戦するのとか、
切り口が違うだけで俺もスキルばかり見てたわって反省してたりとか
割と好き
2025/04/15(火) 22:06:03.37ID:PCVYDtbG
なろうは剣魔法の実践がなかったりするからどうだろな
2025/04/15(火) 22:24:04.69ID:7wduHMuZ
>>504
ヤバそうなのがキタ━(゚∀゚)━!!がコミックで
チビロリババアネタ好きなら原作・アニメだな
2025/04/15(火) 22:29:07.34ID:JruBjUI/
OPの阿波おどりだけはなんとかならんかったのかね
2025/04/15(火) 23:53:56.63ID:tkY3XKN+
>>507
文字読まないくせに喚く社会常識がない人じゃんw
30%の中でもレアケースだな
おめでとう
2025/04/15(火) 23:57:21.75ID:DjFk91fY
何で荒れてるのかなと思ったら
原作と漫画でキャラの描写がかなり異なるのね?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:01:16.66ID:JpBdrybM
ただのレス乞食が暴れてるだけ

↓と同じ
忍者と殺し屋のふたりぐらし 1殺
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744081331/
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:11:20.64ID:Ct9JuaQ6
>>513
ラノベなんて読んでるとバカ扱いされるからねw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:15:50.74ID:Ct9JuaQ6
アニメが糞過ぎて設定も話もそこらの量産型なろうなのがバレてしまったな
漫画家にどれだけ盛ってもらってたんだよw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:17:55.77ID:V3mfm6EU
>>516
でも、アニメスレに来ちゃうんだよね

馬鹿だから
2025/04/16(水) 00:20:07.57ID:FpwLMs7R
文章読めれば偉いなんてことはねえよ
ラノベだって好きに読めばいいそんなに「読んでること自慢」したいなら
漢文を白文で読めばいい
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:23:30.16ID:Ct9JuaQ6
ラノベなんて読んでる俺スゲーなんて思ってる馬鹿がいるスレはここですかー?www
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:25:49.80ID:Ct9JuaQ6
ラノベなんて底辺が読むものだもんなw
2025/04/16(水) 00:34:55.07ID:00XHAD+x
ラノベ読んでるやつがどうこうとは別に思わないが
アニメスレに来てるようなやつがラノベ読むやつをディスってるのはちょっと滑稽だとは思う
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:40:16.84ID:Ct9JuaQ6
アニメや漫画に比べるとラノベなんて世間じゃ認められてない底辺だもん
一部の馬鹿ヲタクの読み物止まりだもん
そりゃ見下すよw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:58:40.55ID:c7ckkr3I
アニメは別の作業中に流し見できるから良いんだよね
それなりに制作に沢山の人が関わってるから大抵のアニメは最低限視聴に耐えられる
対してろくに推敲も校正もされてないラノベのクソ文章なんて読むにも値しない時間の無駄
2025/04/16(水) 01:09:57.53ID:T/mqcBzn
>>520
>>521
文字読まない馬鹿だから
「文字読まない」を「ラノベなんて読んでる俺スゲー」に勝手に変換しちゃう馬鹿を晒すんだな

実際は「ラノベすら読めないお前キメ〜」なのにさw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 01:13:58.38ID:07bEX9sA
一般人はラノベなんて読まないから
2025/04/16(水) 01:20:44.41ID:vb3ATT5R
>>514
端的に言えばそうなんだけど

今のところベリルの強さが
剣道で強いレベルで
これで魔物とかとわたりあえるの?
という疑問を抱いてしまうのよね

で、そんな速度なのに
急に回転斬の死角に超高速移動するとか、
エー?となるし
2025/04/16(水) 01:32:26.15ID:X7PSHap0
スローライフでよかったのにな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 02:08:16.64ID:F03cLv6p
外伝2作を読むとスクエニでコミカライズされなくて
本当によかったな
2025/04/16(水) 02:24:33.14ID:BEESSZyk
なぜみんな痴女みたいな服なんだ?
2025/04/16(水) 02:25:36.44ID:32sGsAYT
>>530
読者(視聴者)サービス
2025/04/16(水) 02:28:19.91ID:nHmt2WFW
>>530
君の名は。で意味なくおっぱいブルンブルンさせてたのと一緒だよ
2025/04/16(水) 02:56:39.12ID:ZGsdELSl
原作は小説だからそれベースなのは普通なんだが、原作側がヤンチャンのコミカライズ好評なのは知ってるはずだし
それについて思うところあって小説ベースのアニメになってんのかね
本編のコミカライズもスクエニでやってたら漫画の要素もアニメで普通に取り入れたかも
2025/04/16(水) 02:58:51.40ID:tWb4YTnD
ダリさんほどではないから大丈夫だぁ > コミカライズ好評 小説ベースのアニメ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 03:09:42.89ID:F03cLv6p
チー付与が原作通りアニメ化するよりは
こっちの方がマシかな
2025/04/16(水) 04:18:02.25ID:C4fWfwuz
チー付与は原作準拠でアニメ化してもなんか許せちゃうな
あんだけ変異してんのに原作者嫌なところ一つ見せずに宣伝営業してるし原作者の器の大きさで許せちゃう
こっちが心狭いわけじゃないんだけどね
先にけもフレみたいな悪印象見せられちゃったからしゃーない
2025/04/16(水) 04:43:54.12ID:ncYa/InH
>>501
それだと実家の親父が主人公になっちまう
2025/04/16(水) 04:44:39.02ID:GsLOVXGJ
>>282
剣だと帯剣できるから両手空く
ナナツマの世界はまず剣技が基本なのとハリポタ揶揄防止
2025/04/16(水) 04:59:11.64ID:ncYa/InH
>>533
要は大人の事情よな

秋田書店のコミカライズで累計700万売れたんだ。
スクエニの小説だけだったら50万も売れん。
そこを勘違いしたスクエニが、いやらしく秋田書店臭を消そうとこねくり回しているのが本アニメ。

ちなみに俺は薬丸岳とか染井為人とか湊かなえなんかの普通の小説を読む人間だが、本作品の触りだけ読んでやめた。
ベリルの一人称視点の小説が面白いと思うか?
コミカライズが一番成功してるだろ。

ルーシーちゃん!!!
ルーシーちゃんペロペロペロペロペロペロォォォ!!、!
2025/04/16(水) 05:38:25.55ID:oP9w7Jwr
これから「小説はダメ」という内容だけを1万回でも繰り返す模様
かまってちゃんの荒らしはスルーで
2025/04/16(水) 05:53:27.63ID:loXOcu27
>>530
むほほっ
2025/04/16(水) 05:57:54.96ID:Yar12ySD
ヒエラルキーとしては
ラノベ(原作)→漫画→アニメやろ
受動的から能動的へやし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 06:24:08.79ID:Ct9JuaQ6
>>525
実際はラノベ読んでるやつキメーだからw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 06:25:44.04ID:0R4FeW86
>>540
漫画でアニメ化されなかったのが悔しくて荒しているんだもんな
アニメ製作会社にガソリン撒いてとかのガイジが出ない事を祈るわ
1人危ないのがいるが
2025/04/16(水) 06:30:58.59ID:1r2E7B+O
作者が混ざってそうなスレ
2025/04/16(水) 06:44:04.30ID:yDvFR1rW
この漫画流行ってるのに漫画板ないのはなにか規制的なやつなの
2025/04/16(水) 06:48:02.41ID:cLt8MpdS
最近ってアニメ化するような作品でもスレ無い事多いよ
週刊少年紙とかは流石にあるけど月刊誌だとある方が少ないんじゃないかな
2025/04/16(水) 06:50:11.64ID:yDvFR1rW
>>547
最近過疎化が進む5ちゃんの維持管理する程の接続人数が居ない問題なのかな
2025/04/16(水) 06:50:48.67ID:C7M0rLty
小説読んでる奴は漫画読者より格上だみたいなマウント取りは昔からいるから
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 07:14:01.50ID:Ct9JuaQ6
実際はラノベなんて世間じゃ汚物扱いの底辺だからなw
ラ豚は妄想力激しい底辺揃いだから現実逃避したいんだろw
2025/04/16(水) 07:14:30.43ID:RuoLu3ab
>>536
チー付与原作者はどちらかというと作品愛みたいな拘りが無いって印象(偏見)
あとコミカライズベースの場合にシュールさが表現されるかというと、ハードル上がってて期待値を下回りそう
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 07:15:12.68ID:Ct9JuaQ6
ラノベは小説ですらないな素人の落書きw
2025/04/16(水) 07:21:47.78ID:BEESSZyk
アニメをみて、無料のコミック1、2巻を読んだが、アニメのほうが良かった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 07:23:36.23ID:Ct9JuaQ6
無理すんなw
2025/04/16(水) 07:43:22.44ID:pzsyVUyB
スレ違だけど伊坂幸太郎のスパイシリーズと死神シリーズ面白いよ
2025/04/16(水) 08:10:00.87ID:ZFDmwRaA
>>526
主語がデカいぞ
一般人ではなくお前が読めないだけ
2025/04/16(水) 08:11:52.65ID:FpwLMs7R
芝村裕吏が好きだからね
結構いっぱい読んだつもりだが
基本芝村裕吏ってラノベ枠だよね
芝村裕吏好きなくせに刀剣乱舞ほぼ触れて来てない自分が謎
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 08:13:23.63ID:Ct9JuaQ6
実際読まれてないから売り上げもしょぼいのよ
現実みような馬鹿ヲタクちゃーんw
2025/04/16(水) 08:14:07.14ID:ZFDmwRaA
>>543
それは読んでる奴がキモいのではなく
お前がキモいだけだよ

今どきラノベ読んでるのキモいとか時代遅れすぎるわ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 08:16:30.88ID:Ct9JuaQ6
お前の大好きな糞ラノベは
今も昔もキモヲタの読み物止まりw
現実みようなデブヲタヒキニートちゃーん
2025/04/16(水) 08:17:04.22ID:ZFDmwRaA
実際、5chにいるくせして>>558のようなことブーメラン発言してるキモい奴だしな
2025/04/16(水) 08:18:13.93ID:FpwLMs7R
なんでもいいから文章は読んだ方がいいよ
俺より年上の上司が撹拌も読めなくて困ってたし
漢字の練習
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 08:18:35.04ID:Ct9JuaQ6
ラノベの地位なんて微塵も向上してない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 08:22:08.48ID:Ct9JuaQ6
現実が思い通りに行かなくて悔しいねーwww
だからお前らラ豚は底辺なんだよ
2025/04/16(水) 08:22:44.05ID:WMoXbeGo
ラノベの定義はレーベル(角川富士見電撃など)によるのでなろうだからといってイコールラノベにはならない
2025/04/16(水) 08:23:45.48ID:FpwLMs7R
その場合西尾維新がラノベに入らなくて「それはおかしい」って派閥が生まれたんじゃなかったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況