X

スライム倒して300年、レベルMAXになってました そのに 12匹

2025/04/26(土) 10:12:04.55ID:dvAWJCdO
正式タイトル 「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに」

レッドドラゴンの故郷に行って温泉に入ってみたり、魔族の国の式典に行ってみたり、世界樹と呼ばれる巨大ダンジョンを攻略したり。
今日も楽しい一日が始まります!
――――――――――――――――――――――
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
■放送/配信 2025年4月5日(土)よりTV放送開始!
TOKYO MX:4月5日より毎週土曜日22:00~
BS11:4月5日より毎週土曜日22:00~
AT-X:4月5日より毎週土曜日21:30~
【リピート放送】毎週月曜日 29:00~/毎週土曜日 6:30~
サンテレビ:4月5日より毎週土曜日22:30~
とちぎテレビ:4月10日より毎週木曜日23:00~
北海道テレビ放送:4月7日より毎週月曜日26:20~
新潟テレビ21:4月7日より毎週月曜日25:15~
長崎文化放送:4月17日より毎週木曜日25:18~
北陸朝日放送:5月10日より毎週土曜日26:30~
《地上波同時・単独最速配信》
4月5日(土)22:00~毎週土曜日更新
ABEMA
《見放題サービス》
4月10日(木)24:00~順次配信開始 他

■関連URL
公式サイト:https://slime300-anime.com/
公式Twitter:https://X.com/slime300_PR

■前スレ
スライム倒して300年、レベルMAXになってました そのに 11匹
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743456639/
2025/05/20(火) 23:28:26.14ID:CRTMTRtW
魔女になる前の魔法少女はいないのか?
2025/05/20(火) 23:49:06.74ID:BHQviEnm
・SEX
必要なし。下等な生物ほど子供の数は多い。死の危険が大きいからだ。したがって完全なる生物に子孫や仲間はいらない。頂点は常にひとつ。
2025/05/20(火) 23:52:14.42ID:u+gX/ztn
なおユフフママとは下半身を密着させる大人の関係
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/20(火) 23:54:31.63ID:istcAe9u
ファルファとシャルシャはスライムの精霊だから処女懐妊できるかもしれない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 00:13:45.10ID:suJaEavT
>>792
アズサ17歳だった気がするから魔法少女って事でいいべ
2025/05/21(水) 00:15:36.25ID:3fNvEvJZ
>>793
そしてアズサは考えるのをやめた
2025/05/21(水) 00:23:33.39ID:pg5rOuxE
1期の1話に出てきた冒険者パーティーの女魔法使いは魔女じゃないんじゃないか?
いや知らんけど
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 00:31:09.05ID:Xo43PkH+
女主人公だと、どんだけハーレム化進んでも妄想捗る要素がないというのもさびしいものだな
こいつとだったらこうするとか、いくら中に出しても大丈夫そうだなとか思えるやつがいても
2025/05/21(水) 00:45:08.11ID:1Xeux2Q8
エノは不老不死の能力だったっけ
ポンデリは「アンデッドも魔族が管理することになっているのじゃ」みたいな感じだったな
魔族かと言われるとグレーらしいけど
2025/05/21(水) 07:43:42.47ID:rT0IeiOf
エノとハルカラ、どっちの薬工場に出資するかと言われたらエノを選ぶ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 07:46:00.66ID:/zLl6+or
>>793
すぐに絶滅しそう
2025/05/21(水) 07:56:10.92ID:i590o1g5
>>793
つまり下等生物のスライムは性欲旺盛なのだと
ちょっとファルファシャルシャと子孫作ってくる
2025/05/21(水) 11:02:57.48ID:v/hLmdvU
毎日アズサとライカに惨殺されても高原のスライムが絶滅しない辺りスライムの生殖能力は凄まじいんだろうな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 11:19:29.13ID:TDebYRPk
スライムの精霊がアズサを母と呼ぶのがショックだったわ、世界観が凄いっつうか
2025/05/21(水) 11:24:57.78ID:vvIWzFm4
妹の方は敵討ちでアズサ倒そうとしてたよね
2025/05/21(水) 11:28:01.70ID:2El2IGpU
50年後、破邪の魔法使用分の魔力が戻ったシャルシャが再びアズサの命を狙う展開
2025/05/21(水) 11:37:23.57ID:vvIWzFm4
魔族最強のベルゼルブもアズサに倒されたし
もう無双状態だな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 11:40:55.47ID:TU7QzaaX
>>808
まだメガーメガには負けるよ。
2025/05/21(水) 11:45:46.58ID:v/hLmdvU
新婚ほやほやなファルシャルの結婚初夜は熱いんだろうな
そして娘の初夜をこっそり覗き見するアズサママ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 13:11:16.24ID:zA73fAsc
>>800
エノはアンデッドじゃないかな?
2025/05/21(水) 13:49:10.35ID:9TBbvrR9
なんでククだけセリフなかったんだろ
予算の都合かな?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 16:14:50.15ID:6coU2GtH
吟遊詩人出てたんか
2025/05/21(水) 16:20:17.36ID:1Xeux2Q8
セリフなし酷い
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 16:37:19.80ID:QrTiAxZg
>>811
アズサと同じで「魔女の力により不老不死」のスキル持ち。
2025/05/21(水) 16:39:59.12ID:elORXb50
アズサの不老不死は神の力だろ?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 16:48:53.47ID:QrTiAxZg
>>816
ナタリーさんも魔女は長命だと言ってるし、割とあの世界では一般的。
(レベル1で不老不死にはおどろかれてたけど。)
2025/05/21(水) 16:52:03.58ID:FpKjEcrS
エノは高原の魔女に成りすますために老婆に変身してたんだし
不老不死のアズサが特別なだけであの世界の魔女は年取ったら老いるのが一般的という扱いだよな
2025/05/21(水) 16:54:09.41ID:9TBbvrR9
300年前のギルド受け付けが魔女の中には長命な方もいると言ってたし
LV1で不老不死は珍しいくらいの扱いだったからいなくはないんでしょう
2025/05/21(水) 17:00:55.31ID:FXHw+FoY
長命と不老不死って意味が全く違う言葉だけど
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 17:53:49.08ID:3GKVxn9f
>>820
フリーレンみたいのだと長命と不老不死の区別が曖昧
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 17:58:25.42ID:IUD2X2X1
>>821
スペック的に不老不死みたいなやつだからな、今のフリーレンだと
本来なら生きてる意味すら見失うくらいの状態なやつのような気がする
2025/05/21(水) 18:38:08.38ID:xBXKhbYt
フリーレンは言うなれば不老長命なのでは。
エルフは増えずに減り続けるみたいな話があったと思うので、あの見た目のまま2000年くらいで死ぬとか。
クラフト兄貴の例もあるので見た目が不老になる何らかのタイミングがあるのかもしれない。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 19:04:01.39ID:DZhiKUhf
子供作らんのかな
淡白な長命種族は滅んでいく話が多いよね
フリレやアズサママなら喜んで種を仕込むんだが
2025/05/21(水) 19:43:08.44ID:ZRwGSaaH
あの世界でアズサに言い寄る無謀な勇者はおらんのか
2025/05/21(水) 19:48:46.89ID:ejakIRXj
>>825
ぺこらとかライカとかハルカラとかかな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 19:51:04.53ID:UyTj69cI
まだみてないけどこれの類似アニメって何?
2025/05/21(水) 19:55:25.25ID:rT0IeiOf
次回水着回なのはいいとしてまた新キャラ精霊かよ
2025/05/21(水) 20:07:49.98ID:9CAcssQ1
二期はちょっとワンパターンなんだよな
一期のハルカラ処刑回とか、アズサ幼女化回とか、ファミリーの身に何か起こる回の方が楽しい
2025/05/21(水) 20:26:10.64ID:cOVAzDfz
>>821
フリーレンは別に不死設定ないから物理的に死ぬぞ
2025/05/21(水) 20:29:10.98ID:jrTRn4Rn
アズサを幼女化させたユフフママは神
2025/05/21(水) 20:47:01.87ID:0X/PDQNR
>>821
AIに聞いてみた回答

長命という言葉は、一般的に「長く生きること」という意味で使われます。
具体的な年齢で「長命」と表現することはあまりありませんが、長寿を祝う節目となる年齢にはそれぞれ名前が付いています。
例えば、60歳は還暦、70歳は古希、88歳は米寿などがあります。現在、日本人の平均寿命は男性81歳、女性87歳を超えており、長寿国として知られています。
2025/05/21(水) 20:55:49.21ID:0X/PDQNR
長命は寿命が長く生きること、不老不死はいつまでも老いず死なないことを指します。
長命は寿命が長くなる現象を指す言葉ですが、不老不死は年齢を重ねること自体を否定する概念です。

長命(ちょうめい):
寿命が長く、高齢まで生きること.
時間の経過とともに衰えや死に至ることを意味します。
寿命を長く保つための努力や研究(例:健康管理、医学)が対象となります。

不老不死(ふろうふし):
いつまでも老いず、死なないこと.
時間の経過が生物の衰えや死に影響を与えない状態を指します。
科学的に実現が困難な、幻想的な概念です。

まとめ:
長命は、衰えや死に至る自然な過程の中で、寿命が長く生きることを指します。
不老不死は、衰えや死がない状態を指し、寿命を長くするよりも根源的な概念です。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 21:21:45.64ID:ujmllIXK
>>833
でも目の前の人が不老不死か長命なのかの判断はつかんと思うが。
実際に生きてみない限り。

それこそあの機械に通さないとわからないわけで、
旧ナタリーさんの言い方からすると他に普通に不老不死ステータスを持った魔女がいることになる。
2025/05/21(水) 21:22:01.86ID:1Xeux2Q8
> 科学的に実現が困難な、幻想的な概念です。
ロブスターは??
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 21:29:09.53ID:suJaEavT
不老不死も寿命じゃ死なないけど外的要因で死ぬタイプもあるし
2025/05/21(水) 21:30:10.39ID:Vh1q8geK
旧ナタリーは魔女は長命だとしか言ってない
300年前のフラタ村の文明水準だと寿命が来る前に怪我や病気で死ぬ村人が多かっただろうし薬の調合出来る魔女は医学のプロフェッショナル扱いだろうから
ナタリーの長命発言は「魔女は医学の力で寿命まで生きられる」程度の意味合いしか感じられない
2025/05/21(水) 21:46:15.49ID:b9zRn7uH
作者もあまり真面目に設定考えてないだろうし後付でいくらでも設定変更出来るからどうでもいいんだけど
視聴者側が長命と不老不死の区別が付いてなかったり
受付が不老不死の魔女を以前から知ってたなんて言ってないのに受付が知ってたと勝手に思い込んでる視聴者がいるのは笑える
2025/05/21(水) 23:28:04.53ID:N/XKEy3x
ユフフママと姉妹結婚式には若干の気持ち悪さを感じてしまうな
2025/05/21(水) 23:29:06.08ID:1Xeux2Q8
姉妹結婚式は1回きりだからまあ可愛いなあで住むんだが
ユフフとジャンティーは正直いらんからな
2025/05/21(水) 23:38:01.95ID:3fNvEvJZ
結婚式はなんかあれだけど
子供たちがお母さんへ感謝の手紙はなんか既視感あるなリアルで何のイベだったかこれ?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/21(水) 23:59:30.42ID:IUD2X2X1
>>824
性欲全くないやつといるやつはめっちゃしんどそう
ヒンメルもあんな禿げ上がった老人になっても
フリーレンとキスすらできんかったとか気の毒すぎる
ワンチャンやり方とか教えたらやらせてくれるのかな
何でこの男は腰を振って息も絶え絶えに悶えてるんだろうって見られるプレイ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況