ドラゴンクエスト ダイの大冒険 159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636695663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

光魔の杖って装備すると点滴を刺したおじいちゃんみたいなビジュアルだよね

ヒムのまさかね…このニブそーなのが…
の辺りは丸々カットだったか、バダック爺さんの方はどっちでもいいがこっちは見たかったな

0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9d-U9aI)2021/11/20(土) 10:09:26.78ID:/jFgJ5lo0
>>947
原作でロンが「持っていった中で一番弱い武器だ」と言ってるぐらいだからな。

仲間のピンチをギリギリ助ける

ヒュンケルがやる→カッコいい!
ザボエラがやる→このダニがああああ!

の違いが酷いって指摘には糞ワロタわw

>>939
端折った箇所挙げてみて

>>914
ダイの感謝祭で演出家も言ってたけど小泉作画って独特のカッコよさがあるんだよな。
元のキャラデザインからは結構外れるメーターだと思うけどそれがまたかっこよく見える

>>940
合ってる、つかとっくに判明してるよ

フローラは大原さやかっぽく聞こえたが違うのかな

この功績でザボエラが出世、なんてことは特に無いんだろうなぁw
バーン様、割とガチめに命の恩人ですよ…

魔界には馬と人間が融合した女性型モンスターとかいるんだろうな。

>>960
魔軍司令補佐になったぞ

キャスリングにブチ切れてたけどザボエラが助けた時点でバーンが反則負けだろ

>>961
ジャミのメスか

ダニエラ―www
制作陣大好きなザボ来たな

ブロックに対してヒムが「この鈍そうなのが」って思うところ改変されそうだとは思ってたけどシーンごと無くなっちゃったか
まあ爆発の規模抑えられた時点でオリハルコンボディの連中が助かったこと自体は問題なさそうだけど

マジで面白いなこれ

果たして意外な救世主はハドラーかザボエラか

バーン様は強すぎる故に長期戦や想定外を把握してないのが弱点。

ダイはマザーが拉致したから剣がロンの所に戻ってくるのも分かるが、槍は何で戻ってきてんの?
ヒュンケル別に死んでないよな

今回のハドラーの表情は良かったな
作画力入ってた

>>955
敵味方双方から嫌われているザボエラ
勝手に牢から出てきてるし

老バーン様かっこいいな。
若返ったバーン様より味があるんだよな。

>>955
ヒムの立場だとそう言いたくなるのは分かるけどザボエラは当然の行動をしただけだよね

聖母竜「やば。バーン強すぎ。次のドラゴンの騎士は三つ子にするわ」

0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-T4dA)2021/11/20(土) 10:15:45.31ID:ivvJITOw0
カイザーフェニックスって誰にも効いてないな

>>956
バーンや親衛騎団の台詞はかなりカットしてるぞ
キルの一瞬マジで心配しちゃいましたよも

ザボエラの存在、敵味方ともに忘れてたからこその活躍ってのが面白いよね

そうか、ブロックも拳で「クンッ」を使ったんだ

0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-T4dA)2021/11/20(土) 10:17:51.05ID:ivvJITOw0
>>955
実社会でもそんなもんよ

>>971
若バーンより老バーンの方が人気高いからな
異魔神といいなんで最後の方がダサくなるのか

>>974
殺せてはいなくてもポップ達にダメージはあったんだろう
あまりそう見えないけど多分
後でダイにもダメージを与えるしアバンも瞳化されるまでダメージを与えてる

>>979
異魔人は主人公達にやられるために、わざわざ自分からサイズダウンするからな

そう言えばそうだったね、若返るんだ、あのジジイ
おぼろげにしか覚えてないわ

>>975
俺もそこは>>953で書いたが、端折り過ぎって程でもないし
何より1話で原作を約4話消化するアニメでやってるんだからバーン戦が2週で終わるのは仕方のない事だろう

>>983
竜魔人バラン戦は2週じゃなかったろw

0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-T4dA)2021/11/20(土) 10:24:33.92ID:ivvJITOw0
バーンはメラ系以外使わないのか?

>>954
「たいした武器じゃない、ダイの剣と比べたら全く弱い武器だ」って言ってるけど
献上した武器の中で最弱だとは言ってなかったよ

>>985
イオラを使ってただろ

>>983
ちなみに今週は4.8話分消化してたから相当な巻きペースだったな
でもキャラの表情の作画が凄くよかったのであまり不満はなかった

>>985
先週イオラ連発しまくってたじゃん

マホカンタも

腐ってもラスボスだよ?
2週って…

>>985
イオラをグミ弾してるでしょ。マホカンタもベホマも使ってるし
ドラクエのボスってあれもこれも呪文使わないからね

0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-T4dA)2021/11/20(土) 10:27:39.68ID:ivvJITOw0
バーンこの程度だと龍魔神バランにもやられそうだけどな

4話か。そりゃ端折るのしょうがない
今なら言えるけど負けイベントだからな

0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-T4dA)2021/11/20(土) 10:28:08.14ID:ivvJITOw0
メドローアとか使えんのか大魔王は

>>992
酒のんで観戦してるつもりだったのに死にそうになるとはね

>>992
後でわかるけどこの程度ではないんだよな
老人のままでもまだ全開ではない

センスのねえ奴には一生できねえ

プラスの魔法力に極振りしてるから>バーン様
ヒャド系使えてもメラほど得意じゃないのだろう

>>968
ハドラーの蘇るたび強くなる設定や、魔力を吸う杖といい、想定外のやらかしが多いよな
おかげでうっかり死にかけた

キーヒッヒッヒッ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 9分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。