庭作り情報交換所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/10/20 13:40:38ID:Iu1lffV6
自分で庭作りに励んでいる人達、これから挑戦しようという人達の
情報交換所として賑わうことを期待。

0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 08:41:00.68ID:yPeYJX9g
原口かよw

0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 15:22:01.80ID:1aKdgwDo
そんなこと言わないでよ
お世話になってます

0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/31(水) 22:28:45.96ID:zahlObtJ
河原から砂利とってきてた者だけど
近所の新築工事で出た残土を最低4トンくらい購入するかもしれない

0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/31(水) 23:22:16.59ID:3smODqlV
そっすか

0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/01(木) 11:15:24.02ID:VHY8z/rc
>>653
かってどうするの

0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/01(木) 12:18:16.94ID:BACPR2OD
>>653
買ったら負けじゃないのか?

0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/01(木) 15:55:08.28ID:+i/dnphm
とりあえず2トン搬入完了。2トンでもう充分かも
残土なのでタダでいいですとのこと
用途は庭や畑の増し土、敷地の盛り土(水捌け改善)など

0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/02(金) 06:28:18.28ID:m659KBHX
>>657
水捌け改善って、砂なの?

0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/02(金) 07:32:51.69ID:F5KN2Ffl
土じゃ改善しないよ。

0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/02(金) 14:17:44.51ID:UDGvV7sr
既存の土と同じ粘土質の土だよ
粘土質っていうとベチャベチャしそうだけど、固まればそんなことない
窪みに土を増して傾斜をつけて雨水を流す

0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/02(金) 16:21:29.77ID:F5KN2Ffl
表面排水ですか?

たあ、頑張って

0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/04(日) 15:01:07.47ID:p3QW6UPG
川砂でモルタルブロックこしらえてみたが成功
ポイントは粒がある程度大きくてザラザラしたものを使うこと
前に試した砂浜みたいなサラサラの砂は固まらない

0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/04(日) 20:37:15.98ID:8xQkDAFF
>>662
海砂でコンクリは作ってはいけませんよ

0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/04(日) 22:16:41.66ID:eqSTJytn
鉄筋とか使うわけでもなければ海砂でも問題ないよ
海砂オンリーだと上みたいに粒子が細かすぎて流動性が高くなりすぎるけど

0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 07:05:17.72ID:yUisvFu9
河原の砂地に咲いていた綺麗な花
お持ち帰りして鉢植えにします
https://i.imgur.com/YWzQH7J.jpg

0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 12:07:52.92ID:VEiQCF0B
マツヨイグサかな
帰化植物だし繁殖力旺盛

0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 14:40:48.78ID:ATYttv0N
園芸板の花判定スレで名前を聞こうとしていたので助かります

たしかに河原の砂地のほか、岸にも大きくなって木質化した株が群生していましたね

0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 16:37:10.59ID:PX9k9InP
粘土とガラに負けた
あとヤブ蚊

0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 15:12:24.98ID:uKfYpQwo
粘土質の庭土で何も育たない
→嵩上げ花壇を知る
→レンガ積みの花壇に憧れる
→不器用+資材置き場が無いことに気付く
【解決】軽量コンクリートの鉢植えを土留めに使用

お手軽だけど鉢と土に結構費用がかかった
次は無骨で味気ないブロック塀をどうにかしたい

0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 14:22:03.76ID:urotyIJF
そこで河原の石ですよ

0671名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/17(日) 15:28:36.56ID:ZCx+Id3i
崖崩れで通行できない道路があればご一報ください。
庭造りと土地の嵩上げに活用するのに持ち去って差し上げます。

0672名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 07:24:16.84ID:nhBip8gP
庭で余った土がある
処分が面倒で端に積んだまま

0673名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/25(金) 06:05:50.13ID:z3JD0nmq
河原の石は捨てるときまた河原まで捨てに行かなきゃならない
よく考えた方がいい

0674名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/26(土) 16:55:19.43ID:SZcnJOPh
海岸に落ちてる石拾ってきたていいの?

0675名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/27(日) 23:16:38.62ID:VMcFxlV6
残土処分どうしよう

0676名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/28(月) 16:14:27.63ID:YSlOQN0T
友達の家は、建築中に出た土を全部積み上げて、庭に小山作って木植えてた。

0677名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/28(月) 22:04:23.34ID:QLaKQ4PA
>>676
子供には最高の設備だね。

0678名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/29(火) 12:42:52.07ID:k+qKTgQ4
レンガとモルタルで水槽みたいなものを作りたいんだけど
レンガが水と接する面には防水塗料みたいなのを塗った方がいいんですか?それだけで間に合うんでしょうか?

0679名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/29(火) 21:34:00.74ID:Xys3Dd4H
レンガってそんなに水通るのかね?

0680名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/29(火) 22:15:36.49ID:3FmFWXDC
レンガの透水性はレンガ次第だけど、普通はそれを売りにして売られてるから、普通の赤レンガなら通さないでしょうね。
むしろモルタルの選び方注意じゃないですかね。

0681名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/30(水) 19:00:26.64ID:nh6RxJ6u
ありがとうございます。
レンガで組んでみようと思います。参考になりました。

0682名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/06(火) 23:31:42.74ID:2Xmozkpm
モルタル着色剤意外と高いわ

0683名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/14(水) 15:12:34.32ID:9ilyRAK7
求 一辺900_のコンクリート平板

0684名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/10(木) 03:13:45.71ID:VoDHoWwQ
「小坪」と呼ばれてる2.7m×10mくらいの小さな庭がある。
主屋の東側。その外側は石の塀で囲まれている。北の端には石碑がある。
なんでも、曾祖父がエライ人だったらしく、頌徳碑らしい。
これは撤去出来ないかな……。
のこりをきれいな庭として整備したいが、今は荒れ放題。
どこかに施工例はないかな……。

0685名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/10(木) 08:19:58.72ID:uT8gzdlA
京町家の坪庭がヒントになるのでは
碑のデザインが残念ならメッシュテープ貼ってモルタル造形で塗り固めて素敵なフォーカルポイントにアップデートしよう

0686名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/13(日) 12:54:33.17ID:TMQS8LAs
電飾ギラギラにしたらいいじゃん
クリスマスっぽく

0687名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/16(水) 17:46:25.35ID:zrA1YGvi
先輩方教えて下さい。
庭にレンガを敷きたいのですが下地に砕石、砂、レンガのところ、砂を固まる砂にしてもよろしいのでしょうか?

0688名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/20(日) 22:02:18.84ID:8c1Sjv9O
>>687
余計なコストがかかるだけって感じはするね
見えない下地部分に固まる砂をつかうくらいなら砂+モルタルでもいいかと
目地部分に使うなら見栄え的にいいかもしれんね

0689名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/21(月) 07:17:09.74ID:2vL+CC1I
>>688
モルタルで頑張ってみます、お答えありがとうございました。
またよろしくお願いします。

0690名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/04(月) 06:13:41.65ID:SgQBFVyB
親父が作った池のモルタルが漏れているっぽいんだけど補修どうしよう
モルタルで

0691名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/18(金) 10:16:08.43ID:DjcV/UYD
庭の開墾
自作ふるい作ってやってるけど手間かかるね〜10坪やるのに何日かかることやら、

0692名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/30(水) 14:02:58.75ID:3xpLpwTR
庭石を砕くためにハンマードリル購入を検討してるんですが調べたサイトによって使ってる型番バラバラなのでどれ買ったら良いか分からなくて困ってます・・・
無駄に高いのは買いたくないのでオススメあれば教えていただけると幸いです

0693名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/18(月) 18:09:36.53ID:PCx9ygrY

0694名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 10:13:29.41ID:Rqbk4wlm
ハツリ機はレンタルで良いでしょう

0695名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/29(日) 14:05:48.87ID:dbd1CpY4
木や花があり、それ以外は表土が露出している状態の所に雑草対策として芝を植えるというのはどうでしょうか?
一度真っさらにしないとうまく根づかないでしょうか?あと、既存の木や花への影響はどうでしょうか?

0696名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/31(火) 06:57:40.50ID:lstdMaoB
>>695
芝生は芝生が目的でなければやらない方がいい

日当たりと排水性がよくないときれいに育たたない、そのうえ伸びたら芝刈りをしないといけない
逆に日当たりと水はけが良ければ隙間さえあればどんどん侵食していく、日向は全部芝生になると思っていい
普通は「芝の根止め」という侵入を止めるプラの板を打ち込んで囲む

加えて芝生の中に生える雑草は除草剤を使わないと数年後には芝生を燃やしたくなるレベルで面倒くさい
しかも芝生除去も糞面倒くさい

仮に植えたらその芝を踏むとどんどん土が固くなっていき排水性が悪くなっていく
芝を踏まないように煉瓦やタイルなどの石を敷くと活動スペースが制限される

ひとまずってなら人工芝かグランドカバープランツをやったほうが後々何かと都合がいい
開花するものしないもの、常緑ものや枯れるものなど色々あるからそこら辺は園芸板で細かく聞いてくるといい

空いてるスペースにもよるが菜園をやったり鉢植えを置いたりしてもいいと思う
もしくは煉瓦ブロックや芝の根止めで今植えてる植物を囲って砂利を敷いてもいい

芝生は熟考が必要

0697名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 12:39:02.03ID:Aas0DOre
>>696
返信ありがとうございます。
キレイな芝にするつもりはなくて、ある程度管理のしやすさを目標にするつもりでした。
現状、管理機で土を掘り起こして、自作のふるいで石を除去してます。
何をどんなふうに植えるか、もっと検討してみます!

0698名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 00:39:55.59ID:78i3VI2A
ハンマードリル(M18V)とせり矢で花崗岩(0.7~1.5m)割りまくってんだけど岩の数が多くて超硬ドリルビットの出費が痛い
石工工具屋で買った日本製2400円16×215で50穴強/本、お試しで買った中華製800円16×160は5穴で禿びて死亡
さすが中華クオリティー
それでも強引に使ってたら熱で軟化してシャンク部とローブの境目でねじ切れたw
禿びたやつは明珍みたく再利用してやろうと思ってたけど
ったく最後まで使えねーやつだわ
大蔵大臣はロードハンマー(+エアコンプレッサー)に傾いてるけど素人でそこまでやるかね?
禿びたドリルビットの本体先端部削り落とし+超硬チップ再研磨なんてやってる人おる?

0699名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 13:33:19.94ID:FvOBn8/x
>>698
マキタHR1841Fとミヤナガのデルタゴンビットで穴あけて土牛の19mmセリ矢で花崗岩割りまくったよ
10数個で先がチビってきたかな?穴的に50ちょい?
計百個くらい手頃な石できたので石積み擁壁にする予定

0700名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/24(火) 00:00:33.37ID:+wtS+mAn
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

0701名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/07(水) 01:43:29.59ID:94u5+G04
(・。・)y~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています