ドライウォール〜塗装までDIY

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 01:47:08ID:cj5WRVJf
下地仕上げからボード塗装までクロス張りや珪藻土・漆喰とはまた違った質感のあるドライウォール工法に挑戦している人!語りましょう

0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/07(水) 20:07:35ID:???
>>83
でも、サビが出た塗料を塗ったら色が違うだろ…orz

0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/07(水) 22:35:23ID:???
錆が出るまで何年放置してるんだよwwwwwww

0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/07(水) 22:51:24ID:???
え? 半年くらいでもうサビが出ていたんだが…

0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 15:12:59ID:???
>>84
ドライウォール用のPBボードは一般的なベベルカットではなく、かなり幅広く
凹んでいるテーパーボードを使います。バズーカでテーピングの後、パテで
仕上げますが最終的に面一になります。
ただ、サブロクなどの小さなPBを貼ると継ぎ目がひび割れることが多いのです。

0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 23:49:26ID:/P9xaHw7
>>90
84です。一戸建てでなく、マンションですがやはりひび割れますか?
マンションだとそんなに下地が動かないようなきがするんですが、、、
すいませんが、教えてください。下塗りに吉○石膏のウルトラライト(石膏系?)
を考えているのですがこれはPBボードとコンパネの取り合いの所にも
十分接着するのでしょうか?メーカーは「??」と言っていましたが、、
石膏ってなんにでもつくのでは?
普通木と石膏ボード取り合いのところは、なにで下塗りするのでしょう??

0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 22:04:05ID:???
>>91
RC造でPBだとGL工法でしょうか?
2×4工法以外は詳しくないので分かりません。
ですが、木材の構造より暴れは少ないと思います。

普通木と石膏ボードは収縮率が異なるのでヒビが入る可能性はあります。
出来れば下地は同じ材質にした方が良いと思います。

0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 01:18:57ID:2FNbpcpk
>>92
91です。レス有難うございます。
普通の間柱を立てる工法です。
やっぱり収縮率が違うとどうしょうもないですか?
見切り材かなんかを入れたほうがいいかもしれませんね。
取り合いのところの目地埋めは今関西パテの一発パテを考えています。
その上にメッシュテープ、この上に吉野○膏のウルトラライトUで下塗り
、ジョイントセメントで上塗りの予定です。
これでうまくペイント仕上げとかできますかねー??

0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 18:01:15ID:???
ホッシュホッシュ

0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 23:11:24ID:???
ここ住民ゼロ。。。
ドライウォールって認知低すぎ、、、

0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 18:08:50ID:???
日本は大工と塗装屋が別業種だし、ビニクロ全盛だからね。
ツーバイも下火だし。

0097名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 00:02:19ID:???
下地処理終了しました。
さてさて上塗りなにを塗ろうかな?

0098名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 01:47:37ID:e6kZ5YVC
ドライウォール 女ですがセルフビルドでやりました。
しかもテープで。
5年住んでひび割れがだいたいドアの上のほうに出ています。
直せるのに日々の生活でいっぱいで見てみないふり。

0099名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/27(水) 23:22:07ID:???
テープってなんですか?
継ぎ目処理のこと?
全面下地に壁紙を貼ること??

0100名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 19:09:57ID:3kBRTQAr
ドライウォールをやってみたいのですが
肝心なテーパーエッジのボードをどこで入手できるのでしょうか
近所のドイトにもビバにもありませんでした
3x6のものでも構わないのでどこでみなさん入手しているのかおしえてください
似た品質なら値段は安い方がいいです
あ、こちら都内在住です

0101名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/05(金) 11:05:50ID:???
>>100
ホームセンターにはまず売ってないから建材屋や地元で
やってるような工務店に頼む。
現金払いなら売ってくれるよ。配送してもらっても安いと思う。


しかし本場アメリカのドライウォールはテーパーボードを使うことは
滅多にない。
もちろん使うこともあるけど、あんまり気にしないで
普通のボード(ベベルボード)のジョイントの上にパテを塗る。
筋上の盛り上がりが浮き出るんじゃないかと心配する人が多いけど、
パテをなだらかに塗るとほとんど目立たないよ。

0102名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/05(金) 11:09:33ID:???
>>98
ボードの貼り方の問題なんだろうね。

在来工法の大工さんはドアや窓の枠の端のところでボードをつなぐが、
ツーバイだとL字型に欠き込んで貼ることになってる。
どうしても角の部分は割れやすい。

でも割れてもまた直せるのがドライウォールの良さですね。

01031012010/02/05(金) 11:14:16ID:???
>>100
もう一点。
3x6尺でもいいと書いてますが、出来るだけジョイント部分を減らすべき
なので、運んでもらえるなら2x8や2x9尺のを頼むほうがいいですよ。

ボードのジョイント部分に木工ボンドを塗っておくと
ひび割れ防止にかなり効果的。


0104名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 19:10:32ID:???
あー、うち、隅にひび割れだらけ。
作ったところは倒産。
そろそろなんとかしないと、と思っていたけど、少しモチが上がってきた。

天井に出ている段差はどうするのがベストか…

0105名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 22:15:40ID:5LOr4RB+
天井のジプトーンをなんとかしたいので、
ジプトーンの上に薄いラワンベニヤを貼って
ベニヤの継ぎ目にファイバーテープ貼ってパテを塗る。
下地はこれで問題ないですか?

壁用水性ペンキ塗ろうかなと思うんだけど、やっぱり
下地が悪いと凸凹が目立ったり、ひび割れたりしてきますかね?

クロス貼るのとどっちがいいのかなぁ。
クロスは一人で貼るの大変そうだし。
アドバイス願います。

0106名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 22:35:51ID:???
>>105
ジプトーンを外すつもりないんか?

0107名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 23:18:45ID:KpFARIwK
>>105
ベニヤより石膏ボードのほうがラクですよ。
合板にペンキは表面が毛羽立ったりザラついたりして、仕上げがとても面倒。
それに施工性も悪く、しばらくするとベニヤ自体が乾燥して
引っ張られるのでヒビも入りやすい。
さらに高額。
ドライウォールには石膏ボードを薦めます。

クロスかドライウォールか、って話になると手間はどっちも一緒。
DIYならドライ〜が向いてると思うけど、あとは表面仕上げの好みの問題だ。

>>106
外さずにそのまま貼るほうがラクだろうね。
ゴミも増えるし。

0108名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 23:22:48ID:KpFARIwK
>>105
もう一つ、
下地が悪ければクロスでも凹凸やヒビは出る。
「薄いベニヤ」だとそれこそボコボコになる。

0109名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 23:44:46ID:???
>>106-108
早速のレスどうもです。

ジプトーンはそのままにして重ね張りしようと思ってます。
でも、ドライウォールだとベニヤはまずいみたいですね。
綺麗に仕上がらなくて、ひび割れもできやすい、と。
ただ、石膏ボードは重いし一人で貼れるかな・・

クロスとの比較だと、やっぱり好みの問題になりますかー。
うーん、どうしよう・・




0110名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/24(水) 16:16:15ID:???
3x6尺の9.5mmならそう重くないよ。

T字型のツッパリ棒を作って、天井にボードを押し当てながら
間にツッパリ棒を差し込むと落ちない。

棒の長さは天井⇔床プラス3cmぐらい、
横棒は40cmぐらい。

===================  ←ボード
--------
|
|
|
|
|
       |
|

0111名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/24(水) 16:17:47ID:???
やっぱりズレたか・・・orz


_________
T

0112名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/24(水) 17:10:47ID:???
>>110
> 棒の長さは天井⇔床プラス3cmぐらい、

先生〜、つっかえました。

0113名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/28(日) 00:21:37ID:???
>>110-112
レスどうもです。
なるほどー。つっかえ棒のアイディア良さそうです。
ただ、石膏ボードだと重いので、天井下地の木にビス打たないとなりませんね。
下地探しの機械みたいなの用意したほうがいいのかな。
上手くできるか少し不安ですけど、考えてみようと思います。

遅レスですみませんでした。



0114名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/28(日) 10:20:06ID:1td9IipP
>>113
ジプトンの段階で垂木の位置を把握しておきましょう。

壁際には鉛筆かテープで目印を。
ジプトン表面にビスか釘の頭が見えると思うので、ボードを押さえつけたあと
壁の目印との間に糸をピーンと張れば垂木の位置がわかる。

ボード貼りの段階では、「下地探し」はほとんど使わないです。
針式ではジプトンに当たって無意味だし、センサー式はじっくり動かす必要が
あるので(ジプトンに反応することもある)かえって手間がかかってしまう。

あとひとつ大事なのは、2列目のボードを貼るときに
「田」の字にならないように、レンガを積み重ねるように段違いにすること。

0115名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/28(日) 18:58:29ID:???
>>114
詳しい解説ありがとうございます。
ボードの短辺側の繋ぎ目を段違いにして揃えないようにしたほうがいいんですね。
それで、天井を良く見たら、ジプトーンはホッチキスの針みたいなので止まってました。
ってことは、石膏ボードの上から重ねて貼ってるのかなと思ったり。
天井に穴が空いちゃいますが、ビスが効くのか一度試してみたほうが良さそうかなと思いました。

あと、今日大きいHCで色々と見てきたんですが、ボードって安いんですね。
これはスレ違いになっちゃいますが、、練ってあってあとは塗るだけの漆喰なんかも売っていて
ちょっとぐらっときました。
素人仕事の下地の粗なんかもこれなら味でごまかせそうかななんて思ったりw

0116名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 23:13:57ID:???
間接照明を入れたところの壁が仕上げてみるとやっぱりぼこぼこになっているのが
わかるorz
丸く膨らんだりしているので、かべからなにかしみだしているような
感じになってしまい、どうしょうか思案中。

0117名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 06:57:06ID:???
何か小物を飾れw

0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 19:38:02ID:kJ69LZV0
ドライウォールやろうと石膏ボード施工の最中ですよ。

洗面所とトイレと主寝室の3部屋。
天井ボード貼っててわかったけど、上の面はものすごく大変そうなので
天井だけはクロス屋に頼むつもり。
割れたときも天井は補修が大変なので、クロスにしとくほうが無難だと
なんかで読んだ。

1月末には塗装できるかな・・・


いないようだな

0120名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/15(水) 18:21:07.44ID:???
クロス壁や天井の塗装だけでもこちらでよろしいのでしょうか?

0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 23:58:22.65ID:DGQ7n9PW
ダイアトーマスと違う点はどこなの?

0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 18:07:57.16ID:A9cHjDRw
今度購入する中古マンションで内装を塗装仕上げにしたい
既存の壁と天井は石膏ボードまたはコンクリにクロス貼りなんだけどクロス剥がして継ぎ目のパテ埋めとシーラーしてから塗装すれば綺麗にできるかな?

0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 17:50:51.11ID:6ChZ0JVt
できると思いますよ。
下地次第ですが。

0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 02:19:01.73ID:SDMsQXnP
6畳部屋壁紙剥がしパテ擦り終わった。天井は剥がさないでそのまま塗る

GL工法でボードがあちこち浮いてて参った。

0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 07:22:16.73ID:O8KbPexz
物置きに小さい椅子をつくろうと思うのですが
室内に置きたいので、べたべたしない塗料教えてください

0126名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 07:28:16.50ID:MMT9GUxy
スレチだが水性なら何でもいいだろ

0127名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 10:02:12.88ID:O8KbPexz
いろいろ間違えたみたいだ すいません

0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 10:26:59.59ID:C8ThRjiT
ガレージのコンクリ床を塗装したいと思っています
一液油性にしようとして調べてみると耐久性や耐油性に問題かあるみたいでやめたほうがいいとの意見が多く感じられました
二液だと丈夫だけど塗り替えが大変と聞きました、一液油性はそんなに弱いのでしょうか? また二液計は部分的修復さえも手間だと聞きましたが実際はどうなのでしょうか?

0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 14:18:08.71ID:ZC/8UIiR
屋根のスレートを塗装したいのだけれど、実践した人がいたら詳しく教えて下さい

0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 17:38:14.26ID:tyPgRhfO
>>128
ツテがあるなら、SKの水性速硬型ミラクフロア
工場とかに使う材料で、プライマーから入れて7万くらい

0131名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 09:41:22.32ID:oTB02Are
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

K4BLC

0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 00:32:13.63ID:zg6tPYBs

0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 01:16:43.13ID:TmR8kYoF
>>30
掃除機はダイソンがいいんじゃね
遠心分離機形
フィルターつまりにくい

0134名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/27(木) 05:24:59.04ID:+Ju64C/1
1年以上書き込み無いのか……

0135名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 10:32:31.94ID:AXt1iy0q
保守

0136名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/28(金) 01:58:21.47ID:LM+jzYMt
後輩がUnknownを「うんこなう」って読んでたのでもう帰りたい

0137名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/02(月) 17:01:16.32ID:TX22748t
(◎_◎;) ドキッ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています