自作ガレージを建てよう [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 17:45:38.26ID:5QzgcVBU
なぜ今までガレージスレが無かったのか?
今日からはガレージスレがある!
さあみんなでガレージを建てよう!

0556名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 11:27:18.57ID:mJnqix6e
>>555
脱脂した?油がついてるから塗料を弾く。中性洗剤つけてゴシゴシ、水洗いするだけでもだいぶ違うからやってみ。

0557名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:07:12.28ID:PQjlzGaV
水性エマルション塗料で基材が軟質樹脂系のは多い
加えて顔料比がラッカー系ペイント系より小さい また乾燥に時間が掛かる
発色のために厚塗りになりがちなのも乾燥を遅らせる
水性浴室壁用コンクリート用は、顔料や不透明タルク多目だが脆い
一方水性鉄部木部用は、下地の食いつき、柔軟性のため母材樹脂が多い これも厚塗りになる要因
水性塗料の注意点は強固にするため乾燥時間が必要と言う事 数日-数週間はさわらない

0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:18:12.48ID:4FZA4A6r
>>556
ありがとうございます!

油性塗料を買ったので今塗っています。
油脂を洗い流してやったつもりだったのですが塗る面が多いため洗い残しがあったようですね。
その部分だけがペロンと剥がれて二度手間になってしまいました。

塗っても弾いてしまうとどうしてもそのまま厚塗りして誤魔化そうとしてしまうんですね。
結果、暑く塗っても最初に弾いた面が重要な接着というか乗りというか・・ちゃんと塗料が乗っていないようじゃ上塗りしてもペロンと行っちゃういますね。

でも今回は実際に弾きや剥がれを目の前で観れたので勉強になりました。
ある程度塗れたら写真をいくつか載せてみます。

0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:24:21.26ID:PQjlzGaV
水性塗料は表面張力が大きく、粘度が低いと塗料同士で集約し
塗りムラ、のらないといった事が多い あまり水で薄めちゃダメな理由
表面張力が大きいので木部の繊維内や鉄さび、エンボスマット仕上げ面への浸透が弱い
アルコールで延ばすわざもありはするがヘタすりゃ分離凝固、ツヤ硬度不良がある
塗料食いつきのために下地面を荒らす場合があるが水性塗料ではマイナスに働くこともある

0560名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 14:18:07.65ID:mJnqix6e
>>558
刷毛塗りだったら完全乾燥したあと弾いてた部分だけ#800~#1000のペーパーでちょこっと擦って塗り直せば良いよ。
スプレーガンを使った塗装だと厳しいけど

0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/03(木) 09:39:56.88ID:efGs9Nzq
今年こそ建てるどー
と言っておく

0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/03(木) 19:56:15.74ID:iu8iXJCT
建てるという強い決心のもとcaDIY3D買ったった

0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/22(火) 01:29:10.92ID:skXcP6yt
>>562
去年、面白そうだから買ったけど、
ど素人には操作が難しくて、もう買ったことさえ忘れてたわ

0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 13:31:43.18ID:AW/vqG2a
2Dだけど、jwcadが無料だしおすすめ。

0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 19:10:51.80ID:3qHYUaBx
jwcadは好きなんだけど、何せ古いコンセプトだから操作性が馴染まないのが難点
30年前のワープロ世代には取っ付き易い

0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 12:18:02.10ID:iLpp4bvE
というかwindows世代には馴染みにくいけどDOS世代にはとっつきやすいって感じか

おれはautocad使いなんで、フリーのCADならdraftsight使うわ

0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 17:26:50.86ID:VYujveGY
HO_CADはMS_DOS時代のJWCADにUIが一番近いから好き
Vr2.70のexeはもう配布されてないから知り合いに貰った
paoは使いづらい

0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 14:45:13.80ID:hksX4/4E
>>562
おれなんか何でもwinのペイントで書いて数値入れて
よく眺めて考えて形にしとるで

縮尺、縦横比もおれの感ピュ―ターがでバーチャル修正

おれは、小屋と車庫とガレージを単管とかん太使って自力で
建てたぜぃ!
ガレージは見栄えと耐久性よくする為に単管組んだ後脱脂し、
亜鉛ドブ漬けの上にさらに厚く亜鉛防錆塗装しホワイトで仕上げた

屋根はビニールハウスのインナー用日除けを貼り少々の雨には
へこたれない

0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 01:18:44.87ID:6O1lfAQw
ただ建てるだけなら頭の中の計算でやっちゃうんだけど
窓とか扉が付くと勘合あるからねえ

俺は3Dでイメージ掴みやすかったから
sketchup使ってたな
fusion360とかもオススメ

0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 11:52:18.06ID:9RKLm4Rv
ガレージならこっちの方がストレートに役に立つじゃん
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1454057138/

0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 11:55:19.27ID:9RKLm4Rv
失礼 誤爆でした

0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 13:19:25.81ID:Qw0ZOpwa

0573名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 21:21:22.20ID:4/OitlOP
>>9
これだよな
国に搾取されるから無理なんよね

0574名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/07(木) 10:22:10.63ID:Ngg3R6Sf
小さな川沿いの低地の調整区域で家庭菜園用地とか資材置き場用地とかで売り出してる土地あるじゃん。

他の住宅とは多少距離があるから物音立てても問題なさそうなところ。で、周りにも会社の倉庫?みたいなものがちらほらあって。
ああいうところに20ftコンテナとか置いたらどうなるのでしょう。行政的には建築物に当たるからダメとは言ってるけど、実際のところ何か制裁を受けるのだろうか。
地域差が大きいだろうから一度不動産屋に聞くのがいいかしら。

0575名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/07(木) 10:25:14.86ID:Ngg3R6Sf
調整区域でコンテナ置いて貸し倉庫として営業してるのもよくわからん、あれも違法建築の黙認なのだろうか。

0576名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 06:08:54.75ID:TVXo1ghD
長辺だけ波板の壁張って前後は通り抜けられるように屋根付き橋みたいにしといたら固定資産税かからないかな?
ガレージというよりカーポート?

0577名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 16:56:42.30ID:IdxNLjFm
調整区域って事業用途の建造物だったら許可下りやすいんじゃないの?

0578名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 12:19:50.59ID:s4QZS6cy
>>576
壁の下に30cm隙間作って建築物から逃れているのを聞いたことがある。

0579名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/04(月) 17:31:19.78ID:PilHk1an
自作単管ガレージ建築後からちょうど10年経った
数々の台風や地震にもびくともせず今でも快適空間です

0580名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/14(水) 21:53:43.91ID:ZcVaO8kl
単管ガレージカーポートの確認申請関係が面倒
主に正義マンの相手が

0581名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 12:22:27.39ID:lLYv44IM
小さい物置を改造してガレージ化進めてるけどやっぱ新規で建てたかったなぁ
バイク入れたら身動き出来ないサイズだから作業スペースにしかならないけど、雨でも作業出来るように成れば…とモチベーションを保っているw

0582名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 03:20:32.41ID:FA4L5NTX
既に建てちゃったから、もう興味なくなった

0583名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/07(水) 00:18:47.53ID:U6GC3H/0
ガレージの上に
天文ドーム置いた

0584名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/12(月) 20:50:03.20ID:7vYlsOAN
>>583
ドームは自作?
いいなあ。
家も光害あるからドーム欲しいな

0585名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/14(土) 00:35:18.18ID:g07LAj/l
コストコのデカい物置って車は入るかな?

0586名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/16(月) 21:21:24.76ID:2TpbmuXD
4x4mを二つ(ガレージと洗濯物干場)繋げた感じのを作りたいです。
単管パイプで骨組み、単管の下はコンクリートブロックの穴に入れて穴をコンクリートで固めたあと土に埋めます。
屋根はポリカ波板を張りますが、場所が風の通り道で台風直撃だと風がヤバい場所なのですが、壁は付けない方が安全でしょうか?

0587名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/16(月) 22:15:47.53ID:Cwcgvo8T
予算は?

0588名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/16(月) 22:43:51.00ID:2TpbmuXD
骨組みはもうできています
あとはポリカの屋根と、必要なら壁分ですが、なるべく安く、ただ必要ならその分は出せます。
今回考えたいのは安全が主になります

0589名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/17(火) 00:32:48.84ID:po2e89aK
つけてもつけなくてもヤバい
屋根だけでも余裕で飛ぶ

0590名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/17(火) 07:10:30.99ID:ElhV91fQ
バイク用に4m×7mを組んだことあるが、屋根勾配をあまり取ってなかったので重なりを大きく取る必要があったくらいかな。3面壁で正面はオープン。壁と言っても上下に10cm程度隙間があったけどね。
5年風雨に耐えたよ。不要になって解体したけど。

0591名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/17(火) 14:45:46.78ID:Xf7+N+H6
屋根だけで壁無しのカーポートなら確認申請は不要です。
何処の自治体も同じだと思います。

0592名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/30(月) 04:43:03.57ID:e6HNplc6
>>591
そのとおり。17年前にそれで自作した。屋根はポリカの波板。変形敷地なので柱は
周囲に5本だが、まだまだ使えそう。しか昨年、距離を誤って、車のバンパーを柱に
ぶつけてしまった。束石の羽子板ボルトが完全にへし曲がってしまい、柱の根元が
少し割れた。束石に接した部分が少し腐りつつあるから早く対処したいが、柱を
途中でつなぐなんて芸当がおれに出来るだろうか?
参考意見ヨロ

0593名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/30(月) 10:40:25.56ID:RWr2VfKD
>>591
10m2超えたら必要だし、防火準防火地域なら10m2以下でもいるぞ。

0594名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/30(月) 20:23:30.81ID:KWF7Tpr/
>>592
つぎ方はいろいろあるから一発でやろうとせず適当な材で練習すれば?

0595名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/07(火) 08:42:01.97ID:mTUIoXiw
>>592
他の人間ができることなんだから時間かけて準備すれば普通にできるでしょ
柱継ぎで検索すれば一杯出てくる

0596名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/08(水) 18:50:51.00ID:X2293GCH
>>592
汚らしいからもう全て一新するのがいいだろう

0597名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/20(月) 15:26:38.11ID:30jGxwGr
ベランダ掃除した

0598名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/15(水) 02:34:37.89ID:oudS/Xdh
仕事で軽商用車エブリイを買うことになった
うちの車庫は1台しか入らないから、今の車庫のとなりにくっつける形で
作るしかないかな しかしエブリイは背が高いから、片流れだと屋根の高さが
スレスレになる

0599名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/15(水) 08:45:54.41ID:UoTI/Ali
勾配緩くてもいいんじゃね
ガレージなら多少の雨漏り気にしないだろ

0600名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/01(木) 01:53:11.01ID:iqg+PKMg

0601名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 22:45:23.49ID:6smWentj
ええやん、まったく同感やで

0602名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/14(木) 07:38:43.31ID:qoQvmhPd
最近、ずっと同じことの繰り返しで飽きちゃった。

0603名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/21(木) 02:14:34.74ID:A3fdq9ZK
( ^,_ゝ^)ニコッ

0604名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/30(土) 21:12:49.80ID:SkLH7ADM
ワシ、ちょっと待っとるでぇ

0605名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/17(火) 11:51:02.55ID:Zuygu6GG
ん?俺寝てた!?うわぁっ…寝顔見られたのかよぉ…塚、写メとかとってねーよな!な!

0606名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/20(金) 01:43:56.11ID:s5LezzWe
まぁ、なんとかなるやろ

新着レスの表示
レスを投稿する