アベノマスク廃棄に6000万円 在庫8000万枚 希望者には配布 [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ZA]2021/12/24(金) 13:00:07.82ID:j2TWSzox9
https://mainichi.jp/articles/20211224/k00/00m/040/121000c

毎日新聞 2021/12/24 12:29(最終更新 12/24 12:47) 479文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/12/23/20211223k0000m010214000p/9.jpg
布マスク姿で首相官邸に入る安倍晋三首相(当時)=東京都千代田区で2020年7月17日午前9時56分、竹内幹撮影

 後藤茂之厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、大量在庫が問題となっている布マスク「アベノマスク」について、現在残っている8000万枚全てを廃棄すると、約6000万円の費用がかかるとの見通しを明らかにした。希望者への配送を今後進め、余れば年度内をめどに廃棄する。24日付で自治体に事務連絡を出し、厚労省のウェブサイトにも配布の要項を掲載する。

 厚労省によると、介護施設や自治体、個人などに対し、来年1月14日まで配布希望を募る。その後、在庫を売り払い、それでもマスクが余った場合は3月ごろから廃棄を開始する。



 布マスクは2020年4月、安倍晋三首相(当時)が全世帯への配布を表明。現在、介護施設向けの布マスクなどと合わせ計8000万枚余りが備蓄されている。

 後藤氏は当時の対応について「マスクが入手困難な状況の中、感染防止に一定の効果があった。洗濯して繰り返し利用ができ、需要抑制の観点からも有効だった。国民の命を守りたいという一心で、緊急的に実施した」と改めて説明した。

 今年3月までの保管費用は約6億円で、野党などから批判が上がっていた。【小鍜冶孝志】

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:02:21.10ID:HyjWtaSD0
その保管管理会社の株や系列を調べたほうが良い、また会社の指示政党も調べるべき

0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:02:42.63ID:v8bxLnOh0
「アベノマスク廃棄」 国の調達は本当に無駄だったのか?
https://www.j-cast.com/2021/12/23427735.html?p=all

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:03:25.91ID:NhFpBUNA0
これって、「1枚辺りの処理費用」で、契約して、
さらに手数料足してるだろ。

契約内容見せろよ、おかしいぞ

0005名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/12/24(金) 13:04:07.11ID:1wmo1LRj0
 
山口県の関係者によりますと、県内で24日、新型コロナの変異ウイルス、オミクロン株の感染が確認されたということです
 

0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:05:19.64ID:FqADsS910
>>2
日本郵便→佐川
日本郵便に5億

0007名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/24(金) 13:05:22.10ID:ueyF9Txw0
いちいち配布するほうが金がかかるだろ
すべて廃棄処分しろ

0008名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/12/24(金) 13:05:43.06ID:wzj+ubgh0
欲しい。キレイなのを選別して、新しめの物が欲しい。小ダンボール一杯分お願いします(´・ω・`)

0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:07:15.41ID:JLAE1Cdn0
アベノマスクなかったら 牛乳農家救えてただろう!!

0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:09:18.50ID:6ziX1z/h0
マスク全部使って、
無能アベノマスク歴史記念館作ったらwww

0011名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/12/24(金) 13:12:28.01ID:+GkJw5pA0
え?
廃棄?
リサイクルじゃないの?
焼却炉で燃やす"サーマルリサイクル"という名の

0012名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]2021/12/24(金) 13:18:25.06ID:wbnNBW5n0
アベノ宅に贈呈したらどーなん?
トラック100台もありゃ一瞬だろう

0013名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:18:53.95ID:EBmIIFY20
>>1
損切りだと思うしかない
こんなゴミを金をかけて保管しておくのは無駄
断捨離、断捨離

0014名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]2021/12/24(金) 13:26:27.07ID:15VywQ4i0
そこは安倍ちゃんのポケットマネーで処理して無かったことにしちゃいなよ^^

0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:33:02.26ID:gnkJzvqt0
布団、クッションの中身に使えそう

0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:36:17.02ID:FqADsS910
6000万は安倍が払えよ

0017名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:37:53.76ID:gnkJzvqt0
個人にタダでくれるんだろ。
ゴムが無ければ畑に撒くんだがな

0018名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/12/24(金) 13:38:46.00ID:wzj+ubgh0
マスクと商品券と牛乳とスマホを入れて配ってくれ。アサルトライフルを忘れずにな(´・ω・`)

0019名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:39:17.13ID:gnkJzvqt0
ティッシュペーパー代わりにはなるやろ

0020名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:40:14.78ID:5OVZ9Qcn0
カビ臭いマスクって健康に悪いだろ。

0021名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:40:32.03ID:EBmIIFY20
>>1
どうせ廃棄するなら現代芸術家に譲渡して
社会問題をテーマにしたインスタレーション作品でも作って貰ったらいいだろう
何人かのアーティストに競作させて展覧会でもひらけばいい
愛知県知事とかやらないかなあ

0022名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:40:42.10ID:gnkJzvqt0
天ぷら油吸収シートになる

0023名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:42:42.86ID:5OVZ9Qcn0
使ってた安倍が下痢になったんだろ。
だめやん不潔。

0024名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:46:42.89ID:HyjWtaSD0
>>6
日本郵便は麻生グループなのでそういうことだね

0025名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:50:05.14ID:QWDi+YD40
安倍んちの玄関前に積んどけ

0026名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]2021/12/24(金) 13:54:02.94ID:NCv17BDF0
マスク二枚しろとか言われた頃不織布マスクのインナーマスクとして使ってたわ
洗ってつかえるし不織布二枚より装着しててずっと楽だよ
フィルターだと落ちてしまうけどこれなら大丈夫
適度に湿気を機吸収してくれる
正直マスクの必要性には疑問だけど冬はマスクしてるとあったかいね

みんな去年の春にマスクがどれだけ品薄だったか完全に忘れてるのね
確かに配布に時間かかって届いた頃には出回りだしたけど
それでも今みたいにはマスク売ってなかったよ

0027名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:56:05.69ID:USyZr6FU0
いらないんならくれよ
個人的に使いやすいんだよアベノマスク
役所で配れば良いだろう

0028名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 13:56:50.68ID:5OVZ9Qcn0
>>27
何に使うの?

0029名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/12/24(金) 13:59:19.88ID:b9ldNuMb0
100枚処分に75円は高すぎ
またトンネルで丸投げにうんざり

0030名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 14:04:09.30ID:USyZr6FU0
>>28
普通にマスクとして使うが…

0031名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 14:16:28.24ID:1DVFVqzb0
早めに完売の見込みとか報道させると思う
聖帝を舐めたらアカン

0032名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]2021/12/24(金) 14:17:16.20ID:NCv17BDF0
アベガーの嫌悪の象徴になってしまったけど
くしゃみした時出る飛沫は綿マスクの方が吸収してくれるから
エチケットマスクとしては布で十分
目が荒いからウイルスは侵入するけど
空気感染ならどうせ不織布マスクだって意味ない
コロナに関して感染対策って言われるマスク、アルコール消毒、ワクチン
そろそろもう一回きちんと検証すべきだわ

0033名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/24(金) 14:21:55.14ID:N2gPoLj30
各自治体が数箱ずつ引き取って役所の窓口に置いておけばすぐなくなりそう

0034名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 15:05:43.11ID:gnkJzvqt0
>>20
気になるなら、ハイター入れて洗えば済む話。

0035名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 15:28:31.94ID:tUHT1eCY0
機械いじりのときのウエスによさそう

0036名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/24(金) 16:06:28.75ID:YnEaDA/Q0
おれも乞食になって電話しているがさっぱり繋がらない。
おまえらちった―控えろ。こっちにも分配しろー。

0037名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/12/24(金) 16:29:00.41ID:lumew3fZ0
これって送料無料?
着払い?

0038名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/24(金) 16:52:02.22ID:YnEaDA/Q0
個人は配布対象外みたいだ。
>>37さん、送料は無料だよ。
どのような形であれ送料を請求することはないそうだ。
金送れ・・は詐欺!

0039名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/24(金) 18:25:25.96ID:Q1xsEsKC0
安倍は夜更け過ぎに 昭恵に語るだろう 財源ない 方便ない

0040名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/24(金) 19:02:46.48ID:CHIdzJWq0
【日本/政治】自民党の『国民総家畜化計画』の成果→30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」給料以上に物価は上がる。働けど働けど庶民の生活はジリ貧へ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640337122/

0041名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2021/12/24(金) 19:21:39.45ID:fPiZMMvv0
※応募多数の場合は、希望数どおりに配布できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

0042名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]2021/12/24(金) 19:28:20.10ID:hvClxArY0
クリスマスプレゼントGetだぜ<マスク1000枚

0043名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/12/24(金) 19:34:17.72ID:lE3Ab1zh0
自作PCにエクセルなんて入れてないんで、OpenOfficeの「Calc」でxlsmファイルを
読み込んで書式を作成したんですが、保存するとファイル形式が「ods」に
厚労省のPCでこのファイルが読み込めないって事ないですよね?
ちなみに厚労省のHPみたら個人でも申し込みできるみたいですよ

0044名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]2021/12/24(金) 19:46:44.98ID:hvClxArY0
まともに試してないけど

ストアアプリの「Office」って名前のアプリ使えるかもしれない

あとは無料体験版かな

勝手にonedriveにアップデートして、ブラウザで動くはず

0045名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2021/12/24(金) 19:53:43.94ID:fPiZMMvv0
厚生労働省はこんぴゅーたーウィルスのリスク考えてないの?

0046名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/24(金) 20:16:23.36ID:NgJEitcU0
>>1
先ずは安倍が弁償だろ!

0047名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2021/12/24(金) 20:34:40.17ID:fPiZMMvv0
神棚に祀っておいたのに
誰かに盗られたから欲しい

一回も使ってないのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています