帰ってきた魔界村

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2021/03/16(火) 07:05:14.39ID:DAhkQZC2

0113なまえをいれてください2021/06/23(水) 21:44:13.82ID:Pf804R72
>>92
サンダーレベル3で、始末できます。

0114なまえをいれてください2021/06/23(水) 21:50:10.42ID:Pf804R72
大魔界が1番面白い。超Rで魔界村終了。極でコケて、帰ってでファンが飛んだ。
制作陣は、魔界村シリーズで、遊んだ事ない人ばかり。

0115なまえをいれてください2021/06/23(水) 21:55:15.46ID:Pf804R72
>>87
敵の数少ない。ボスの耐久力大幅に減。罠の数少ない。3面の竜で転落復活しない時ある。スキル半分しか使えない。エンディング後にスタッフから煽りメッセージがある。アリーマ一撃で倒す魔法のデットアリーマがある。

0116なまえをいれてください2021/06/23(水) 21:57:03.00ID:Pf804R72
>>98
ウチワがサイコキヤノンや腕輪の代わり。4面以降しか出ない。

0117なまえをいれてください2021/06/25(金) 07:32:33.00ID:Nm+pXimb
テラリア方式で魔界村作れば売れるのに
バカしかいねぇ

0118なまえをいれてください2021/07/05(月) 10:21:09.42ID:e/26QDyL
最初は伝説の難しさ面白いと思ってやってたけど
もうストレスの方が強くて、早く進みたくて魔法ぶっぱしてるわ・・

0119なまえをいれてください2021/07/06(火) 10:52:55.60ID:NlOzH2ky
既にこの過疎りようwww

0120なまえをいれてください2021/07/06(火) 10:55:27.56ID:U0kRnbQE
無理に帰ってこんでもよかったんや

0121なまえをいれてください2021/07/06(火) 11:19:46.62ID:fiJ2AX+y
水風船過ぎて糞だわ

0122なまえをいれてください2021/07/15(木) 12:35:46.66ID:AkLkQz9g
ここまで中毒性皆無の魔界村とか史上初だろ
アンインストールしたけど再インストールする気に全くならない

0123なまえをいれてください2021/07/15(木) 12:39:53.24ID:Da1XhDDS
クリアしてもとりあえず残してるけどそろそろアンインストールするかなあ

0124なまえをいれてください2021/07/15(木) 18:30:57.04ID:5IXY6ZvG
無敵鎧も良くなかったと思う
白けた

0125なまえをいれてください2021/07/15(木) 19:44:41.51ID:mm5carHy
帰界村(きかいむら)になるのか?

0126なまえをいれてください2021/07/20(火) 10:13:41.38ID:fMRCWp5v
無敵バグあるね

0127なまえをいれてください2021/07/20(火) 10:17:31.84ID:fMRCWp5v

0128なまえをいれてください2021/08/01(日) 05:07:22.21ID:Ep14X0y7
>>124
ただ壊れないだけの鎧なんかに小指の爪ほどの面白味も存在しないわな
いつもとやること変わらず、ただ緊張感がなくなるだけ

ブキムゲンと対にするなら魔法のチャージやクールタイムが皆無で連発できるとかあっても良かったんじゃねえの、どうせバランスなんてないんだからさ
あるいは無敵ってコンセプトなら、いっそ触れるだけで敵倒せてアーサーは怯みもしない、マリオのスターみたいなのだったら5分くらいはゲラゲラできたろうに

0129なまえをいれてください2021/08/05(木) 08:03:46.99ID:zl2tC1qD
大魔界村をアーケードでワンコインいける俺様が1面すら安定クリアできないんだけど、練習したらうまくなるの、このゲーム?

0130なまえをいれてください2021/08/06(金) 15:55:52.40ID:ef5kRrR6
大魔界村もたくさん練習しただろ?

0131なまえをいれてください2021/08/06(金) 16:50:25.34ID:ph7r1qSX
頑張ろうと思えるゲームとそうじゃないゲームがある

0132なまえをいれてください2021/08/06(金) 18:53:01.67ID:6doKZs7e
>>129
俺も同じ。
このゲーム、アドリブが多すぎね?だから上手くなってる実感がないように感じる。

0133なまえをいれてください2021/08/07(土) 13:55:57.06ID:hjDoJzLB
面白い難しさじゃないってのが一番大きいと思ってる
やってて楽しくないからがんばろうって思えない
ゲームバランスはやっぱ作り手の実力でるよなあ

0134なまえをいれてください2021/08/07(土) 14:51:52.59ID:diVp+DKZ
理不尽と難しいは違うんだよね

0135なまえをいれてください2021/08/09(月) 08:38:42.26ID:Y2EANVNz
昔のゲームは完全覚えゲーだったってだけ
今の時代にそれやっちゃうと若いやつがやらない
FC版魔界村とか動画見ながらやれば余裕でクリア出来るからな

0136なまえをいれてください2021/08/10(火) 23:16:10.53ID:0EaR8qlB
>>135
そうか?
大魔界村なんて要学習とアドリブのバランスが絶妙だけどな

0137なまえをいれてください2021/08/13(金) 01:39:27.16ID:dQ/fF/Fs
オービィなしのアーケードライクに再調整した『帰ってきた魔界村・改』が出るまでがセット

0138なまえをいれてください2021/08/14(土) 21:49:20.54ID:fGf28u/Z
DL版が500円になってたから極魔界村改買ってみたら帰魔界村より面白いぞ。

0139なまえをいれてください2021/08/15(日) 08:17:00.33ID:too+4HD4
Fおじさんの尻拭いが改じゃなかったっけ
今回の帰村はFおじ謹製

0140なまえをいれてください2021/10/05(火) 00:15:27.59ID:6UoFzlj5
初プレイ
これぞ魔界村って書いてあったから一番ムズいやつでやってみたけど
動き遅いし敵がアホみたいに多くて敵を倒しまくってやっとちょっとだけ進める嫌なムズさ
小気味よさがまったく感じられず、おそらくは1面の半分も進められないうちに嫌になった
帰ってこなくてよかったかも

0141なまえをいれてください2021/10/05(火) 01:04:26.05ID:pn+X7OzV
長年行方不明になっていた人が帰ってきた
だが、以前の彼とはどこかが違う気がする
彼は本当に帰ってきたのだろうか
もしかしたら、別人が彼になりすましているのではないか

0142なまえをいれてください2021/10/05(火) 03:09:46.40ID:cLXXZAK7
>>140
俺も説明で煽ってくるから伝説の騎士でやったら5時間くらいやって1ステージもクリアできなかったわ
1個下の孤高の騎士にしてクリアした
魔界村難易度的には孤高の騎士くらいでいいと思う

ただまあゲーム自体が探索要素あっって別ゲーになってたのがなあ
別にメトロイドヴァニアでもよかったんだけどそれならもっと作り込んでほしかったわ

0143なまえをいれてください2021/10/11(月) 12:24:24.69ID:T6x2oIDB
やってみたけど
上押すと見上げる動作は必要なかったと思う
お陰で純粋にアクションゲームとして楽しめない
特にボス戦ではイライラマックスになったわ・・・

0144なまえをいれてください2021/10/11(月) 12:27:00.25ID:T6x2oIDB
それとボスの動きに対して
ナイトアーサーの動きが遅すぎるのはフェアではないと思った
これではどんなにやりこんでも確実に勝てる方法は見つからないと
実感したよ・・・

0145なまえをいれてください2021/10/12(火) 20:38:38.98ID:POKbpTq8
初代悪魔城ドラキュラをプレイした癖で
どうしても上を押したまま左右に移動とかしちゃうんだよなぁ・・・
初代魔界村みたいに熱くプレイしたいのに
アーサーの上を見上げる動作を見ると
一発で冷めてしまう・・・・

0146なまえをいれてください2021/10/12(火) 21:47:28.17ID:sePWDzVA
いったいいつになったら
アーサーとプリンプリンは結ばれるのか
あとヒロインを増やして欲しい

0147なまえをいれてください2021/10/13(水) 00:46:48.15ID:5kfOVWq3
大魔界村久しぶりにプレイしたけど
上押して攻撃ボタン押さないと
上を見上げないのな・・・
やっぱり昔のゲームの方が
プレイヤーの事を考えて作られているなと
実感したわ・・・・

0148なまえをいれてください2021/10/13(水) 01:26:45.01ID:+G4g+dGY
帰ってこない魔界村

0149なまえをいれてください2021/10/14(木) 21:55:47.50ID:0JmNfpWF
プリンプリンの両親が登場して欲しい

0150なまえをいれてください2021/10/23(土) 13:01:13.54ID:9frRvomG
セールやってるから買うわw

0151なまえをいれてください2021/10/23(土) 14:45:53.01ID:G6lZHjsD
「帰ってきた 魔界村」Switch版が33%OFF、Xbox One版が25%OFFに!セール開催中
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1360565.html

0152なまえをいれてください2021/10/23(土) 16:44:54.15ID:B+CMgFk/
さすがに4000円は高いからな
しょうがないからこの値段で買ってやるわ

0153なまえをいれてください2021/10/23(土) 18:45:52.88ID:lqgoRwFd
引きの映像だからだと思うけど
没入感がないな

0154なまえをいれてください2021/10/23(土) 22:08:54.89ID:xN1mbdM7
2Dアクションに没入感求めるとか???

サイドビューだからこそ当たり判定やら敵の位置やらが一目で分かる視覚の完全情報が開示されてるわけでプレイヤーは不自由なく任意のアクションを行える

3Dゲームのような視野角の狭い不完全情報になると能動的にカメラを移動することでようやく完全情報に近づけるものの遠近感が邪魔して不完全性は絶えず発生するので不自由なアクションにしかならない

また3Dなので臨場感はあるが没入感を伴うかはゲームの出来に依存する

まあキマカは2周目の暗闇地獄は2Dアクションなのに不完全情報になるのでプレイヤーは不自由なアクションを強要されストレスマッハになること必須で没入感などないに等しい

0155なまえをいれてください2021/10/23(土) 22:42:44.24ID:htRFrRVb
>>154
何いってんだ?
過去の魔界村シリーズと比べて引きの映像になってるから没入できないと言っているんだが

0156なまえをいれてください2021/10/23(土) 23:25:41.14ID:xN1mbdM7
なら画面に自分が近づいてやれば没入できるやろ
ゲーセンぐらい画面に近付けばええ話や

0157なまえをいれてください2021/10/26(火) 08:10:39.36ID:pilKrC2O
>>156
キミ面白いね

0158なまえをいれてください2021/10/26(火) 22:09:44.43ID:VM5TYywl
2週目てどこからやるの?
ニューゲーム?ロードだと最後にセーブしたところからなる

あと難易度は変更できますか?一番簡単なやつでとりあえずクリアしました

0159なまえをいれてください2021/10/27(水) 03:20:21.29ID:7XrJkxBW
伝説の騎士か孤高の騎士か若き騎士のどれかでないと2週目は出ないはず
なので難易度変更と言うか1週目をどれかでやりなおすしかないと思う

難易度は下げることはできるけど上げることはできないとはず
うろ覚えですまない

0160なまえをいれてください2022/01/10(月) 10:30:45.75ID:9b83WULh
なんだかんだ言って大魔界村が一番面白かった

0161なまえをいれてください2022/01/25(火) 23:36:03.39ID:rJGnsDfU
なぜ単発でセール?

0162なまえをいれてください2022/01/26(水) 00:19:41.19ID:eLnXB0b1

0163なまえをいれてください2022/04/15(金) 21:35:02.65ID:+EraQLn0
>>1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています