【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 105億光年【ゲーム機】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


・公式サイト
https://www.nomanssky.com/

・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・ジャンル:アクション・アドベンチャー
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

・PC版スレ
No Man's Sky Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652233447/

※前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 104億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650728795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-W4DX [126.141.171.16])2022/06/13(月) 05:57:56.16ID:b59lXolX0
>>951
乙動作安定中…

何か黒い球体が爆走してるからたまに見る赤い液体を滴らせてる奴かなと思ったらバランスボールみたいな奴だった
https://i.imgur.com/3phkKkz.jpeg

しかもコイツビー玉みたいになっててめっちゃ綺麗
https://i.imgur.com/tZDp9OC.jpeg
https://i.imgur.com/5LRz7t2.jpeg

そいつと同型のやつ共同探検でお世話になったわ
ノーマルの本データでも会いに行こうかな

アトラスへの道筋終わらせる前にアルテミスミッション完遂しちゃったので最初からやり直したら、
隣接する惑星の輪が被りまくって視界不良な惑星からスタート…

あの輪っかは当たり判定もあったりするの?

>>956
当たり判定はないけど厚みの概念はあるみたいで、
そのエリア二入ると視界不良で資源探索どころじゃない…

エクストリーム環境の嵐よりある意味酷い

>>955
リング内にあって視界真っ白な宇宙ステーションなら入った事あるな
スタート地点がアレと思うと悲惨だな

宇宙ステーションに入ったらめちゃくちゃ視界が悪くてバグかと思ったら惑星の環の中だったとかあったな

ネクサスミッションで丁度その輪っかの場所に目的の建物があって、とてもクリア出来る気がしなくて破棄した事あったな
視界不良で戻るのすら大変だった。他にも地面に埋まってたり火山の星なんかは嫌な予感しかしない

あれ被ってるところは視界に入らなくなる修正してくれないと、
必須ミッションだとほぼ詰みに近い状況になるよね

やっと生物船ゲットしたわ途中までヒント無しでやってたけどポータルだけはお手上げだった。本拠地で5回リログしただけだけど
死者で船も白くて魂っぽいのが気に入った、生還どころか冥界にもジャンプ出来そう。おお、ここが幻の256番目の銀河…kzkzzt
https://i.imgur.com/XjTwq6q.jpg

操縦席のアルテミスさんが(色んな意味で)よく似合う…
https://i.imgur.com/qtJqAvp.jpg

>>953
良いなぁ


ペットを18匹まで持てる仕様って実装当時からの物だったかな?
ページがあるの気付かなかった

フレンドとストーリーモードをやり始めたのですが、一緒に何かやるとなると
スペースアノマリーのミッションしかないですか?

あとは基地つくるとか……?
フレンド編集可能にして

一応遺棄貨物船マルチ行ける

マルチツールの場合、外来種だからって強いわけじゃないのね
https://i.imgur.com/ZiAFLAA.jpg
https://i.imgur.com/aGqX7hk.jpg
https://i.imgur.com/VUoQlhy.jpg

他にも2機種全部Sクラスにしてパルスピッターで統一してみたんだけど
結局、一番最初に手に入れた平凡なライフル型が一番強い…orz

実験的と外来種はスキャン能力に秀でてるだけで弾丸効力はそれほどでもないのよ
弾丸効力が一番高いのはエイリアンのライフルタイプ

ベセスダのスターフィールドが思った以上にノーマンズスカイ

実験的Sも弾丸効力ボーナス最大25%だからライフルSの最大20%よりは高いんだけどね

>>970
これは買いだな

発売前までに箱の最新機買えたら良いんだが...

sツールまだ見たことないな積極的に探してないってのもあるけど

そうなんかー
エイリアンタイプは見つからなかったのでこんなもんでいいかな
ポータルアドレスとか使わないで普通に出会った範囲のマルチツールだけ使おうと決めてたから

他人が見つけたものでもいいやって人にオススメ

https://www.reddit.com/r/NMSCoordinateExchange/

たしかに強いマルチツールは欲しいよ。ただAIミノタウロス様の前では塵に同じよ

>>976
建物の上に上がって卵にちょっかい出したら、労せず殲滅してくれた

>>977
アンカミスってると思うけど、共同の卵は死にやすいポイントだから良かったな!クリアまで慎重に進めるんやで

共同は麻痺グレ連射しながら一気に回収したな

>>976
まぁミノタウロスのほうが武器もマインビームも強力だし、環境保護も時間制限無いから
ミノが手に入ったらマルチツール使うよりミノに乗ったままのほうが探検の効率いいよね…

>>980
強いて言うならアングルワークが微妙で使いにくい
エクソクラフト全般に言えることだけど

>>981
ミノはギリ使えるレベルだと思う
他のエクソクラフトは、ビームが水平より下にできないから近くが狙えずすごく使いにくい
ミノはその点、下に向けられるのでまだ使える

でもセンチネルハードフレームレフトアームを入れるとビームの当たる場所とミノのボディが重なりやすくなって使いにくくなる
なのでレフトアームはリストラ推奨

このゲームの自動翻訳機能って凄いよな

https://i.imgur.com/iwCmxFv.jpg

船の周りに環境バリア張れるようにして欲しい
ロードして放置してると死んでるわ

開拓地へのワープを指定したあとトイレ行ってたらセンチネル襲来して死んでた

座ったままケツから火を吹いて大気圏突破できるバグつぶされたん?

>>970
あっちのほうが戦闘面とかしっかり作りこまれてて楽しそう
惑星も1000個ほどあるらしいけど、ノマスカよりは探索しがいがありそう

アプデ来てたみたいだが何だろう?

マイナーバグ修正

0990なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-W4DX [106.146.7.158])2022/06/14(火) 10:37:04.27ID:Kf9ZAJEWa
>>987
ただしアプデ頻度はノマスカの100分の1

バグの量も夥しいだろうな向こうは
まともになるまで半年とかかかりそう

なんでもトレイラー映像だけ見てるうちは凄そうに見えるもんだよ…

スターフィールド海外で
ノーマンズスカイリム言われてて笑う

【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 106億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655061810/

誘導
埋め

ウガァ・ウガァ

ニップニップにしてあげる(してやんよ)

スターバルブ

マローグローブ

テメリウム

終わり!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 5時間 20分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。