【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★145

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-M4Vd [126.33.147.114])2023/02/18(土) 00:31:37.13ID:kqr6W7C0p
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★144
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676629239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

そもそもルナのDLCマップがハードのマップより難しい

腕輪のためにマップをクリアする必要があることを忘れている者は多い

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136])2023/02/18(土) 13:12:42.66ID:duaDakIX0
フォガートとスタルークの支援会話全部見たけど、フォガート器大きいな
王族の中だと一番コミュ力ありそう

初見DLCなしルナでやったけど2週目DLC使ってハードにしたらほとんどのステージ消化試合でモチベが落ちてる
かと言ってルナはマトモに攻略する気失せるほど調整雑なんだよな
暗夜みたいに何周も挑みたくなる感じがない

>>941
いつでも難易度下げれるんだからルナは怖くないよ〜

DLC第2弾はあきらかにチートらしい
まあ全員が使うわけではないけどお手軽要素はある

ハードにも全滅レベルアップとか言うインチキあるけど誰も使わないのと同じか

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.203.125.232])[sage] 投稿日:2023/02/18(土) 12:27:13.98 ID:zuWh0qmV0 [2/2]
ルナっていうけど、DLC2弾使えば
カミラで地面燃やしてライブで回復してセネリオでマジックシールド使えば
レベル上げも簡単だから無限に強くなるぞ。
ワンパン余裕だろ

いつもの対立煽りアフィ?

にわか晒して引くに引けなくなったんでしょ

0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16])2023/02/18(土) 13:14:39.82ID:8RSEQad+p
カミラ取れるならそんなことしなくても余裕だと思うけどな

杖水晶縛り以外は全部簡単だよ
俺は詳しいんだ

1番おっぱいが目立つ兵種ってなによ
女は全員それにする縛りプレイするわ

暗夜以上にマップ面白いFEは今後出てこない気がする それくらいマップは最高傑作だよ暗夜 マップは

ヘクトルはあれ最速挑戦で竜の盾取れるのか

0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-jCuh [126.236.30.6])2023/02/18(土) 13:15:16.92ID:r4UgE57Lp
>>855
でもでも剛腕でないと流星がまともに機能しないから
速さの吸収も理にかなってるかなってなって

0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16])2023/02/18(土) 13:16:04.69ID:8RSEQad+p
>>962
今作はおっぱいよりも肋骨とヘソと鼠蹊部がいいぞ!

全滅引き継ぎで経験値稼いでもSP増えねえんだ
あんなもん意味ねえよ

>>950
>>816の真偽が分らん以上何も論破してないぞ
ただ>>816は最初にハードをプレイしてるから初見のノー知識状態でのハードなら有りルナより難しいと感じても無理は無いしそういうことなんだと思う
前提知識ある状態で無しハードと有りルナ単純に比べたら有りルナのが断然ムズイよ

0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136])2023/02/18(土) 13:16:22.80ID:duaDakIX0
そうね
その数々のマップで勝利に導いた歌姫が歴代最強軍師ね

0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136])2023/02/18(土) 13:16:57.55ID:Y3FJPirXd
ぶっちゃけDLCルナを自分なりに攻略出来るならなしルナも全然出来るよ。攻略情報出揃った今なら尚更。
初期に初見なしルナやってたやつは本当おかしい。20ccとかいう縛りプレイしながらウォリアーとかパネトネ地雷とかミカヤリワープとかリンエンゲージ技でボス釣るとかの壊れ要素幾つか気づかずに攻略したんだろ?これは普通に辛いって分かるわ。

おっぱいでかい奴の固有衣装以外汎用ボディに引きずられて小さくなるから固有最強
セリーヌ様もフロラージュおっぱいが最強

0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-7tw0 [49.104.18.81])2023/02/18(土) 13:18:05.63ID:IoUg6qkNd
暗夜は陰湿すぎてもうあんなの2度と来ないやろ

クロエがフロラージュになったらシステム上胸はどうなるんだろ

わかったわかった俺の負け

「DLCありルナとDLCなしハードは同じくらいの難易度」

これで手を打つわ

暗夜ルナは歌う救出人交換がほぼ必須テクみたいになってるのはちょっとやりすぎやと思った

フロラージュ剣の必殺モーション最高

計算たるいとか複雑過ぎとか言われるのもわからんでもないけどSRPGとしてはやっぱ暗夜が一番奥深いなと思う

0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136])2023/02/18(土) 13:20:37.39ID:duaDakIX0
セリーヌ様がもしリンドブルムになれたら巨乳ボディ間違いなしなんだ🤗

カミラの腕輪微妙よな
セネリオなんか補正エンゲージ技エンゲージスキルシンクロスキルエンゲージ武器全てが有能なのに
カミラはエンゲージ武器はそこそこだがエンゲージ技使い辛いし龍脈もなんか使い辛い倉庫番候補

>>975
え、やっぱそうなんだ
ifスレでそのテク覚えた方がいい?って聞いたら
別になくてもいいって言われたから覚えてなかったわ

そのテク覚えて俺も暗夜で無双するか

暗夜はあれバージョン別だから許される難易度だよな
エンゲージがデフォであれだったらライトユーザー離れてまう

0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-un0t [119.169.173.36])2023/02/18(土) 13:23:01.32ID:SrwA4zsF0
>>974
何度でもいうけどさ

そういうのはやってから言え

今なら暗夜も経験値dlcとかあるから気軽にやれると思うのでオススメ
ダクペとか使うとギミックぶっ壊せるから最初はプレーンがいいと思うけど

笑いどころはルナどころかハードすらまともにやってなさそうなところだな
突っ込まなかったけど-ボタンを使いにくいではなく使わないと言ってるの明らかにノーマルプレイヤーだし

>>979
天駆移動+2だけでもお釣りが来るやろ

ハードが難しかった記憶はだいたい初見だからじゃないかと思う

ifのいいところは攻陣で敵を倒してもちゃんと二人とも経験値貰えるとこ
おかげで戦闘不向きのサポートキャラも育成が捗る

0988名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136])2023/02/18(土) 13:24:30.50ID:Y3FJPirXd
>>980
実際なくても行ける。というか救出自体行動権的には結構ディスアドだから使える場面は限られる。

霧ぴっぴと壁ルイで完封できるハードとできないルナの時点でDLCの有無に関わらず別ゲーだからな

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136])2023/02/18(土) 13:26:00.28ID:duaDakIX0
ブノワ神vsルイ神

>>980
なくてもいけるかは知らんがあると打開できる場面増えると思う
救出2体いるけどそれやるようになってから明らか楽になった
なお別に無双はできん

>>990
魔防も高くて追撃も封じる神には流石に勝てないかなぁ…

ifは白夜の方が売れてたんだよな
白夜から暗夜に入った人は窮屈に感じていた人がほとんどなのよ

暗夜のマップに時戻しあればシミュレーションとしては完成形だと思うわ
難所を何個も乗り越えて最後に数時間吹っ飛ぶのはもう無理

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136])2023/02/18(土) 13:28:29.97ID:duaDakIX0
>>992
ブノワも強いし、息子のイグニスも強い
暗夜ではお世話になったなぁ・・・

>>970
リンで釣るは攻略見なくても自然に気付くだろ

IFバランスいいけどダクペはバランス崩壊だと思うんだよな
リョウマステージとかダクペいると棒立ちばっかりの敵がいるのと変わらんし

魔法で床ペロさせられるルイは偽神よ

if信者っていっつも声が大きいねw

暗夜if信者は不思議のダンジョンのポポロ異世界信者と似てる
と言うか俺がどっちも好き

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 4分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。