【Switch】風来のシレン6総合 2F【2024/01/26発売】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:未定
■プレイ人数:1人?
■通信機能:(おそらく)インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:有無を含め不明

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
※前スレ
【Switch】風来のシレン6総合 1F【2024/01/25発売】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695091590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dce-u01H)2023/10/06(金) 20:20:45.84ID:7lYPGke/0
そういうのいいね
深層は巻物読めない草飲めないを評価してるやついるけどそれは違うかなと思う

>>947
つ、つまらねぇ…
深層って要は持ち込み無し99Fダンジョンの話してるんだよね
ストーリーダンジョンならせいぜい30-40F程度で深層もクソもないし
それで周回特典がつく、ってわざわざ持ち込み無しでチャレンジする意味無いじゃん

アスカのサトリのツルハシで掘り進めるダンジョンはヌルいけど楽しかった

0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-2pcI)2023/10/06(金) 20:33:08.08ID:TFAAdveW0
>>947
個人的には波乱の岩場と冥炎魔天200-300階くらいまでをおススメしとく
波乱はモンハウ多いからアイテム入手機会も多くて修正値も稼ぎやすくて、深層でも殴りながらフロア全部回っていけるし
冥炎は100階以降に備えて装備の強化をしっかりしていかないといけないから、必然的に探索することになるし

>>953
>>947の言う周回ってそういう意味じゃなくね?マップを全部周るって意味だろ?階段即降りじゃなくてマップ周るメリットもあるバランスが良いってことなんじゃ

最終フロアにボスを置いたら
即降りすりゃクリアできるのは防げるな

0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-bCT0)2023/10/06(金) 20:54:35.88ID:4rrF0zlW0
深層即降りはそういうゲームだから嫌なら99F向いてないとしか言えない
持ち込み不可はそういうゲームだから嫌ならシレン向いてないとしか言えないのと同じ

調整次第でどうにでもなるのに
深層即降りはそういうゲームだから(キリッ)は草生える

昔は深層限定の店売りで深層を回る価値ってものを無理矢理生み出してたな
んでそのレアアイテムで持ち込み可ダンジョンを快適なものにしよう みたいな

低層中層で稼ぎが出来る場合は深層即降りはどうしても出来てしまうバランスになるよな
稼ぎ無くして且つ深層アイテムゲットのバランスが良けりゃあ良いんだろうけどね

デッ怪が壁破壊能力も持ってるのは、夜モン対策として確立したトンネル土塊行き止まり封鎖足踏みでのやり過ごし一辺倒をさせないためかな?
別に壁掘りさせなくとも、デビル枠のおしおきモンスターを死神やダイレップウに担当させれば成立するが

デビルに壁破壊しながら一直線にシレン君に向かってくる能力追加して上げればいいよ
地形を無茶苦茶にしながらどこまでも追いかけてくるスリルを楽しめるぞ

>>947
原始はそんなことないから今すぐ5+買って99F潜ってこい
引きにもよるが61-62Fは比較的長く滞在して草老狩りするし
66-68Fのアーク大根エリアも冷え冷え+眠りよけがあれば普通に風が吹くまで滞在できる
石不足のときは74-77Fで身躱し炊いてデブーゴンから石を集めて81-82Fのギタンマムル狩りしたりする
普通は逃げるがスコアタしてる時は87Fからずっと風が吹くまで滞在してトドやデビル狩り

0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-bCT0)2023/10/06(金) 21:48:05.97ID:4rrF0zlW0
>>959
調整ではどうにもならんだろ
即降りしなくてもいい調整ならただのヌルゲーだし
即降りしたくてもできない調整なら99Fは無理があるし
即降りを悪いことであるかのように思い込むのがそもそも間違い

修羅は深層もそれなりに緊張感あったけどな、1回しかクリアしてないから詳しくはないけど

「昔は深層でもガチれたのに今はガチれない。だから今のシレンは嫌」
こういう意見はほんと謎なんだよな
シレン5でも金食い剣とか昼盾、呪い師など一部の装備さえあればガチりまくれるのにな
「どんな装備でも毎回ガチりたい」と言うなら、もうシレンやめて他のゲームやったほうがいい

今振り返ると改めてわかる4と5のゴミゲーっぷり

ガチれない4,5だけが例外って感じだがな
6がガチれるようになったらお前6やらないで他のゲームやるってなら大歓迎だぞ

昔はよかったおじさん

0971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-AvD6)2023/10/06(金) 23:12:27.07ID:/HxyZnf/a
14年間新作無しの不人気シリーズに嫌なら買うなはウケる
シリーズ終わって欲しいらしい

0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-bCT0)2023/10/06(金) 23:49:22.87ID:4rrF0zlW0
>>971
おれに言ってる?
持ち込み不可が嫌なら買うなとは言わないしむしろ買ってほしいけど、シレン向いてないのは事実じゃん
シナリオはチュートリアルみたいなものとよくいわれるし、15から18くらいあるらしいクリア後のダンジョンもほとんど楽しめないわけで

99Fで食糧拾っても何の意味もないことからもわかるように、残りの階層が減るほどアイテムの価値そのものが減っていく
これはどんなダンジョン、アイテムを作っても変わらない、ゴールがあるゲームのルール上の必然

例えば世界横断するレースがあったとして、最初は食糧とか寝具とかいろんなものを持ち込むかもしれないけど
あと1キロでゴールってなったら全部捨ててなりふり構わず走るよね
そうしなくていいとしたらそれはレースでもチャレンジでもなくただの「観光」なのよ

マップ全部表示させるまで階段が現れないダンジョンを思い付いたけどただのクソダンジョンだったわ

初代で階段見つけたら即進みする縛りでTMクリアしたときはホント楽しかった

>>968
アホー

即降りが何でダメかも語らずに「即降りしないでいい調整にすればいい」と言われてもな

取捨選択のゲームなんだから選択肢が狭いのが悪なのは当然

>>978
旧作シレンを悪くいわないで

そうだね武器盾に回復印どっさり詰め込むばっかりのゲームは良くないよね

新作で改善されてるといいな

肉ダンジョン復活期待

0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdab-Pyyk)2023/10/07(土) 02:11:36.42ID:7qSU0JOh0
特殊ルールダンジョンって基本バランスがぶっ壊れてるからやる気になれないんだよな
メインのもっと不思議ほど力入れろとは言わんけどちゃんとバランスとってほしい

0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09c2-12QX)2023/10/07(土) 04:43:56.05ID:ILEWlZo50
このスレ専ブラだと開けないのは何でだ

0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09c2-12QX)2023/10/07(土) 04:49:50.40ID:ILEWlZo50
>>947
トルネコ3だと持ち込み不可ダンの深部に他では手に入らない装備があったりしなかったっけ

0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d9b-WXi4)2023/10/07(土) 08:43:55.34ID:ZZEcICc10
英語版トレーラーはちょい映像が違う
ばくだんウニの攻撃モーションと表情めちゃくちゃ可愛いんだけどwウニ感高いし
グラ文句言う人チラホラ居るけど自分は今作かなり丁寧に作ってると思う

ttps://youtu.be/fWcnteR5Mco?si=9qYp23zRnvsPAjxE

なにこの面白そうなゲーム

シレン6+っていつ出ると思う?
2回買いたくないから6+に照準合わせようかな
金ないし

Switch2は2024年9月って噂あるな

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bb-9GBH)2023/10/07(土) 09:49:48.10ID:yU9ygI7a0
>>938
落とし穴と睡眠罠も割と致命傷だと思うわ

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-XcV6)2023/10/07(土) 09:50:08.57ID:DPPqZyD1d
>>988
マルチ展開って意味ならスパチュンが先に出したレインコードと、なつもんの動向を見てればいいと思うよ

シレン6発売後はバグ修正やアプデ、もしかしたらDLCもあるかもしれないからシレン開発チームは半年から1年はSwitch版シレン6に掛かりきりになるんじゃないかな
マルチ展開するなら1年後くらい
その他シレンの移植なら2年後
新作あるなら3年掛かると見た方がいい

0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bb-9GBH)2023/10/07(土) 09:51:13.74ID:yU9ygI7a0
>>986
ショボいんじゃなくて、ショボく見えるように作ってるというべきかも
それでもシレン3程度だと思う

0993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa02-6t2b)2023/10/07(土) 10:39:44.34ID:2MHC+Zy5a
そんなにリアル頭身にして毛穴まで見えるようなシレンで遊びたいのか
地雷食らったら火傷だらけになって欠損するのは当然で
モンスター切りつけたら血が飛び散ったりしてほしいんだろ?
あとゴキブリみたいな敵も欲しいところだな
グラが凄いゲームって大抵キモい虫も出てくるからな

ようやくファミ通よんだ。最後の最後で長畑も関わってると書いてあってオレ宛の私信かよと思ったわ。
そこが一番大事だからな。同じような人が一定数おるんやろな。

映像見返してたら壺容量6あってビビった

これが原点回帰か

壺容量が増えたのはいいことだ
保存の壺も容量デカくて持ち歩く数が減ったほうが快適だからな

グラ指摘されでぶち切れしてんじゃん
俺は今のリアル調よりは、ポケダンやトルネコ3みたいな絵柄のほうが雰囲気合いそうだなとは思うけど
まぁ快適に動きそうでそこは良かった

>>973
揚げ足だが、原始は99Fまでアビスドラゴンが出るから
壺縛りなどの極限状況では焼きおにぎりの重要性は最後まで高い

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-iLfk)2023/10/07(土) 12:09:17.74ID:habfLM4t0
選択肢が少ないよりは多い方がいいけどそれを勘違いしてデメリットアイテム増やされるなら少ない方がいい

「深層で緊張感を持って階段に飛び込む」と「深層で緊張感もなくうろうろ周回する」
は選択肢ではなく後者がバランス崩壊のクソゲーなだけだな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 12時間 23分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。