1名無しさん2017/02/12(日) 09:09:01.75ID:gQxYgSGR
十勝ににファミマ必要な理由は札幌パリ帯広工場があってファミマ、サンクスに卸しているからです。
旭川市よりも先にファミマ展開要求します。
旭川市は旭川ファミマ厨が騒ぐから出来ないです。
54名無しさん2019/08/13(火) 06:27:44.62ID:YdraJlh0
ガストオープンするなら帯広にファミマ展開しなさい!
>>54
だから、サークルKサンクス撤退の前科がある道東にファミマは来ないっつってんのw 56名無しさん2019/08/18(日) 07:17:13.67ID:3MWPLQuu
性交マートが在るっしょ
おめ池袋などファミマだらけで味気ないべ
57名無しさん2019/08/19(月) 08:03:24.03ID:+TUP//s1
なつぞらの街にファミマ欲しい。by広瀬すず
58名無しさん2019/08/23(金) 08:59:29.45ID:4Ip4AFRo
あんバタサン
あんバタサン
あんバタサン
柳月
59名無しさん2019/08/24(土) 17:57:32.51ID:Ru2+IDvo
ファミマだぁ
おめミニストップの方が良いべや
>>59
それもまだ札幌にすらないだろ
まず札幌圏に出店して軌道に乗ってから 61名無しさん2019/08/29(木) 21:13:55.77ID:zmVKKm5o
あーんだんだ
62名無しさん2019/08/31(土) 16:21:20.47ID:mMHPMmMX
64名無しさん2020/02/15(土) 04:59:49.15ID:5WdfgLpu
あんバタサン
65名無しさん2020/04/14(火) 20:46:23.64ID:ZagfvkUC
みすゞラーメンでファミチキ食べたいです。
66さくらまや2020/05/03(日) 08:16:33.47ID:aoBPRNbg
故郷帯広市にファミマ欲しいな。
セブン、ローソン、セコマしかないです。
>>66
だからサンクス撤退の前科がある道東には来ねえっつってんの 68松山千春2020/05/06(水) 11:44:11.78ID:Fd8rXcsp
足寄町にファミマお願いします。
69名無しさん2020/05/06(水) 13:21:19.83ID:+l/VN7FF
まずはNewDaysだべや
おめ駅前なんとかすれや
70鈴木宗男2020/05/15(金) 20:33:40.17ID:bM+3zmdS
十勝振興局管内にファミマ必要です。
71北勝海2020/05/30(土) 18:34:38.04ID:eOh+4mPN
豚丼の街帯広市内にファミリーマート似合います。
だからサンクスに逃げられた過去のある道東への出店は無理だっつってんの
73名無しさん2020/10/23(金) 18:44:57.19ID:O+ZjcdTr
※重大警告※
きのう開催されたファミリーマート臨時株主総会にて、伊藤忠商事の完全子会社化に対する議案が可決されました!
これにより、東証一部上場は廃止となります。
一般株主たちはファミリーマートの経営に今後参加できなくなります。
よって、『十勝にファミリーマート』と叫ぶ行為は全面的に無意味となり、規制の対象となります!
帯広、釧路、北見、網走に松屋、松のや、FamilyMart、Kitaca、SAPICA必要ですね。
75名無しさん2020/10/28(水) 07:10:27.27ID:mWpGym8F
76名無しさん2020/11/12(木) 20:07:50.55ID:2yCJwgc3
※重大警告※
ファミリーマートは2020年11月12日付けで、東証一部上場は廃止となりました。
これにより、取引ができなくなる一般株主たちはファミリーマートの経営計画に対する議論に今後参加できなくなります。
長年にわたってファミリーマート社の経営にご理解と温かいご支援を賜りましたことを心より深く感謝申し上げます。
よって、『十勝にファミリーマート』と叫ぶ行為は全面的に無意味となり、規制議論板への通報対象となります!
十勝にファミリーマート!
十勝にファミリーマート!
78名無しさん2021/07/08(木) 15:27:54.67ID:hI2n9GcJ
豊頃町の日立の樹見える場所にファミマ必要です。
79名無しさん2021/07/24(土) 14:17:21.26ID:oPL+gkvQ
>>31
> インデアンカレーと揚げたてファミチキと一緒に食べたいな。 80名無しさん2021/07/30(金) 17:48:30.44ID:unCXgrvj
シエラネオネのコンビニ帯広に必要です。
81名無しさん2021/08/21(土) 22:37:55.63ID:Grr9wq+/
藤森商会はファミリーマートを経営します。
82名無しさん2021/09/26(日) 09:42:17.24ID:LZkiuFyz
帯広、音更、芽室にはファミリーマートお願いします。札幌パリ十勝工場にはファミリーマート向けパン製造してます。
83名無しさん2021/10/20(水) 04:03:18.31ID:bUNhKOYv
帯広市にコメダ珈琲店進出です。
84名無しさん2021/10/22(金) 12:46:47.78ID:lbMCMy4q
パンチョーの豚丼と揚げたてファミチキ一緒に食べたいです。
85名無しさん2022/05/14(土) 03:15:23.24ID:hIMzVGdN
>>85
くら寿司はファミマのグループ会社じゃねーよ ぶっちゃけファミマなんか誘致するほどのもんじゃない
セコマとファミマが並んでたら100%セコマで買う
88名無しさん2022/11/02(水) 02:05:50.41ID:EdmKgc+b
用途によってはコンビニ使い分けありです。埼玉県、茨城県にセイコーマートありますが北海道物産展の代用で利用してます。
89名無しさん2022/11/06(日) 12:30:02.41ID:nKN/ZS0g
ローソン100がいい
95名無しさん2023/09/18(月) 09:25:26.66ID:v7CP6gwP
どっかに社長インタビューが出てて読んだ
茨城からトラックをフェリーに乗せて内地の食材を運んでるんだそうだ
それだけだと茨城行のトラックが空荷になってしまうので茨城に店舗を作ったんだとか
97名無しさん2024/02/23(金) 12:04:02.02ID:rStnkKmK
98名無しさん2024/03/07(木) 20:38:07.01ID:g21fizL5
ミニストップこそ必要
100名無しさん2024/05/09(木) 12:11:31.64ID:ppKeBpNZ
ミニストップないけど代わりにまいばすけっとがある
101名無しさん2024/05/09(木) 15:43:38.10ID:cgy1UzxX
性交マートがあるべさ
セクマ
102名無しさん2024/07/31(水) 18:15:50.48ID:SPsOZ+he
ミニストップにあって、まいばすけっとで買えない物ってソフトクリームか?
103名無しさん2024/09/27(金) 07:31:16.06ID:VMrgPpdg
必要ないです
104名無しさん2025/02/14(金) 19:24:55.75ID:mg9+Uanw
セコマで我慢しよう