自民党は右翼団体、レイシスト集団、カルト宗教と親和性がありますね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/10/22(金) 09:10:44.44ID:HwX7GFCg
自民党に投票する人はそういう人なんですね。軽蔑に値しますね。

0002Ψ2021/10/22(金) 09:32:13.73ID:+4oB20iI
ここでは書き込まなくてもいいと指示がありましたw

0003Ψ2021/10/22(金) 09:38:21.02ID:h29zQbTf
次の「首相」は「志位首相」ですか?

0004Ψ2021/10/22(金) 09:43:55.63ID:/D+Gd6ZJ
票をまとめています・・・

0005Ψ2021/10/22(金) 09:44:59.55ID:ZpUfHNoZ
公●党は、カルト宗教?

0006Ψ2021/10/22(金) 09:45:41.23ID:zbFy8fCV
右翼団体って日本人が右翼に嫌悪感を抱くように、
迷惑行為を繰り広げる在日と朝鮮人の教唆主義思想を持った
活動部隊だって聞いているけど。

0007Ψ2021/10/22(金) 10:04:40.49ID:ZnxuR5mc
でも、自民とかネトウヨとかって
ほんとそうだよね

0008Ψ2021/10/22(金) 10:10:20.44ID:LUEHS7n9
と駄目元で書いてみるニダ

0009Ψ2021/10/22(金) 10:18:22.16ID:PuDz9SaY
レ イ  プ魔の小元政幸(こもと まさゆき)逮捕されますように!
電話番号小元政幸
0
9
0
6
0
5
4
4
1
4
9

0010Ψ2021/10/22(金) 10:32:59.83ID:50Sqgkgg
日本が経済的に豊かになって既存の右翼団体は日教組と同じくらい
弱体化したのに、朝日がおせっかいで慰安婦問題こじらせ、それでも日本は
わりと親切に韓国に経済援助を続けたが、半導体協定のあおりで日本の電機メーカーが
アメリカからの日本一強ゆるさん!要求に屈し、韓国や中国に大甘な態度を示して
騙された挙句、どんどん中国・韓国はデジタル化と欧米リベラル教育の勢いに便乗して
ゼロ年代に経済力、外交力、軍事力を伸長させたがために
中国・韓国の横柄な態度に耐えがたきを耐えてきた日本の右翼勢力も、ようやく70年代程度の
影響力を持ち直しつつあるが。。。。というのがおいらの見立て。

0011Ψ2021/10/22(金) 12:05:40.73ID:eVdLjjFH
公明の悪口を>>1はなぜか書かない

0012Ψ2021/10/22(金) 12:20:08.42ID:dCwqERhC
>>1
お前が見てる物が世界の全てじゃないぞ雑種

0013Ψ2021/10/22(金) 15:29:54.53ID:rBfNBE+Y
枝野って保守なんだろ? じゃ右翼じゃんww

0014Ψ2021/10/22(金) 15:52:41.52ID:fSIsWAsm
天皇の嫁は創価。

0015Ψ2021/10/22(金) 20:16:36.02ID:W4LG6tHI
【表現規制】自民党 2021年政策に「青少年健全育成基本法」を記載 表現規制に繋がる法案で過去に廃案も再度復活
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634528111/

0016Ψ2021/10/23(土) 09:49:20.61ID:WyIjtsUm
【衆院選】松井一郎代表「岸田首相では国を成長させられない。われわれに力を与えてほしい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634948228/

0017オーバーテクナナシー2021/10/23(土) 09:52:16.53ID:p6SYHRo4
宗教は脳の病気を誘発する?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1577292856/

0018Ψ2021/10/23(土) 19:16:12.88ID:rT37ttOk
【週刊文春】「『Dappi』の運営会社は『ワンズクエスト』」ついに社名が確定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634980717/

0019Ψ2021/10/24(日) 16:02:12.47ID:aasZuSSb
【衆院選】安倍晋三氏の街頭演説に批判殺到 「二度も内閣放り出して他党を批判できるの?」「お金も北方領土もロシアに取られた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635056911/

【ネトサポ使えず】伸び悩む自民党が共産党への“ネガキャン”を激化「野党共闘への脅威の裏返し」…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635052481/

0020Ψ2021/10/24(日) 16:02:38.02ID:aasZuSSb
【衆院支店で住宅ローン】Dappiとの関係、岸田総裁は記者会見で説明せよ…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635057092/

0021Ψ2021/10/24(日) 22:22:40.38ID:AVyxo9FH
【衆院選】甘利明幹事長が新人候補相手にまさかの大苦戦 神奈川13区情勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635080737/

0022Ψ2021/10/24(日) 23:28:12.98ID:YA/RZHcI
チョンネトウヨども、さっさと死んどいた方が良さそうだぞw

【野党分裂でも】静岡参議院補選 立憲・国民推薦の山崎氏が自民候補を破って当選確実
https://news.yahoo.co.jp/articles/95aa69826edee5f0e320835566f5bd17876324bd

tos***** | 8分前
小選挙区は与党が失速中、これ相当落とすな・・・

失速を見越しての早期選挙だけど、失速のスピードが加速している。
東京、大阪の壊滅予想も出ているし、北関東・中国・四国・九州でも接戦区でとりこぼすとこが続出と読む。

この静岡敗北(接戦で落とす)の流れといい、なんだか横浜市長選の流れと似ている。

zan***** | 6分前
当確が出る前から「知事が来てから追い風が吹いた」と言っていたので実際大きく影響したみたいですね。反対陣営は総理が来てたんですけどね…
山口との一勝一敗とはいえあちらは自民、共産、泡沫候補の戦いだから、政権としてはダメージが大きそうです。

kyo***** | 7分前
共産党が候補を立てての敗北。
静岡という特殊事情を考えても、国民の意識は世論調査とは違うような感じ。
さて、与党が引き締めに入ってどうなるか。

cyn***** | 4分前
自民は甘利幹事長人事で下手を打ったな。来週の総選挙への影響は大きい。

crn***** | 3分前
岸田首相も応援に入ったが野党系候補が勝利とは、やはり安倍菅岸田政権への国民の厳しい審判が衆院選でも下される可能性が高まってきた。これで衆院選に興味を持ち、一票の重みを理解し行使する有権者が増えることを願うばかり。投票率が高まれば、企業宗教利権団体の組織票の効果が薄まる。

0023Ψ2021/10/25(月) 12:39:50.86ID:lbVTWSLD
【ネット工作】「Dappi」発信元組織の取引先 システム収納センター 自民党本部から3年間で1億円以上余受け取っていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635132936/

0024Ψ2021/10/25(月) 20:05:34.73ID:KJ1V4tr8
前回の衆院選
足立「比例で復活当選はしない。そうなった場合は辞退する」
⇒ 実際には比例で復活当選を受け入れる

松井「小選挙区で二度落ちた足立は次回の衆院選では公認しない」
⇒ 足立は維新の公認で出馬

維新は嘘つきしかいない

0025Ψ2021/10/26(火) 13:32:09.70ID:zIFOGR2x
【選択的夫婦別姓】松井一郎代表「もう20年議論してきたので、党議拘束を外して採決すればいい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635050528/

0026Ψ2021/10/26(火) 13:35:11.63ID:voLFYWtC
いや、自民党ってほんとにそうだよな
なんで社会のろくでなしばっかり自民党に集まるのかな
とても日本人とは思えない

0027Ψ2021/10/26(火) 19:23:47.56ID:FbjJV9Vd
>>1
電通とのりこえねっとが繋がってるからね

偽アイヌビジネスに在日反日反社と菅義偉が仲間だったよな

電通を介して自民が在日反日反社の外国人や立憲民主と繋がってたわ

0028Ψ2021/10/26(火) 20:33:41.77ID:iUw+0WK5
【何様?】眞子さま「結婚反対デモ」に130人が参加 中継動画にはお二人への中傷コメントが殺到【蛮族の国】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e854ff1ce14eaa565577ae430bcf7f3e2e1e94a2

0029Ψ2021/10/26(火) 22:44:00.61ID:HZXtLkvR
【陳謝】首相、麻生氏発言は適切でなかったと陳謝
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635253460/


 岸田文雄首相は26日夜のBSフジ番組で、麻生太郎自民党副総裁が25日の街頭演説で「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」と発言したことに関し「適切ではなかった。申し訳ないと思う」と陳謝した。

https://nordot.app/825709771453104128?c=39550187727945729

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています