アパートで独り暮らししてる人ってさ、シャワー浴びてて全然熱くならないと思ったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/10/26(火) 20:52:21.03ID:jmCpzQLe
給湯のスイッチを入れ忘れてることあるよね?

0002Ψ2021/10/26(火) 20:53:38.14ID:zVzwhPXU
給湯器は「つけっぱなし」と「都度消し」どっちが安い?

0003Ψ2021/10/26(火) 20:55:07.81ID:hhpksCAV
普通全自動だろ

0004Ψ2021/10/26(火) 20:55:22.86ID:QKgytOfZ
あるある

0005Ψ2021/10/26(火) 20:55:36.76ID:zVzwhPXU
答え 100年で3万円も違ってきます。

0006Ψ2021/10/26(火) 20:56:57.95ID:tw6OaXsU
台所の蛇口からもお湯が出たら不経済だろ
都度ONだよ

0007Ψ2021/10/26(火) 20:59:37.09ID:ixh9apP9
若い時ガス止められてんの知らずに冷水かぶった時がある
あの時はガス屋を逆恨みした

0008Ψ2021/10/26(火) 21:00:18.44ID:mx1wMZO3
シャワー浴びててっ事は…まず水の状態から浴び始めるのかよ。手でちゃんと確認しないと風邪ひいたり、逆に火傷しちゃうにょ。

0009Ψ2021/10/26(火) 21:00:26.11ID:H1k184fu
>>7
女になっちゃう

0010Ψ2021/10/26(火) 21:05:26.37ID:9K6uDRWY
こういうスレで話題にするときは、安アパート台所の狭いシンクに裸で乗って
瞬間湯沸かし器使って体を洗う話題がピッタシなんだよ

0011Ψ2021/10/26(火) 21:06:10.36ID:/Sdlz6Tq
まずは給湯器のスイッチONだ
それから間合いをおいて風呂だ
毎日のことだから間違わんわ

0012Ψ2021/10/26(火) 21:07:49.58ID:9K6uDRWY
トイレと風呂・洗面が一室内にある不潔な三点式ユニットバスこそが
しがないアパート族の悲哀なんじゃ

0013Ψ2021/10/26(火) 21:11:24.85ID:Urbmtzfa
ギャツビーとやらので全身拭いたほうがよくね

0014Ψ2021/10/26(火) 21:16:15.11ID:XjiQkeYU
>>1
お前ほど間抜けじゃないので

0015Ψ2021/10/26(火) 21:20:54.61ID:99avw5MA
以前アパート部屋に住んでいたが、「お湯を出すんだ」という
決意が先にあって、水の栓を回すから、「ちっともお湯が出てこない」、
なんていう羽目に陥ったことはないね。さようなら。

0016Ψ2021/10/26(火) 21:21:28.73ID:jL30MB0R
去年入居してるアパート10室の風呂のガス給湯器の点検があってさ
点検の翌日に6部屋のガス給湯器が壊れて交換になったw

確実に検査の時に何かやったよなw

0017Ψ2021/10/26(火) 23:42:12.65ID:LCAq2cfW
>>9
いまtvkで再放送してるやつか

0018Ψ2021/10/27(水) 03:04:25.78ID:/IKNvE6D
賃貸の台所専用の湯沸かし器が良いわ
分譲だと風呂と共通なので湯が出るの遅すぎる

0019Ψ2021/11/01(月) 12:46:43.55ID:Ssh89a5U
意味分かんない
風呂場にリモコンあるでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています