複座戦闘機にデブとデブが乗ったら性能落ちる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/11/26(金) 06:09:35.06ID:d+kx4ug6
150kg + 150kg

0002Ψ2021/11/26(金) 06:13:02.17ID:fnJO8PHI
昔の馬力の弱い飛行機なら飛び上がりもできない

0003Ψ2021/11/26(金) 06:19:36.43ID:t9q0MFNU
コクピットに入るかどうか、入っても操作できるかどうかという意味で落ちるわなw
因みに射出座席が110kg程度までだったかと

0004Ψ2021/11/26(金) 06:19:55.72ID:9ANVJHq8
キャノピー締まらんでしょ

0005Ψ2021/11/26(金) 06:22:03.95ID:r/kH3OW3
複座だから大型機だろが、そもそも座席に収まるかが微妙
収まっても操縦舵がキツキツで動かせないとみた

0006Ψ2021/11/26(金) 06:31:18.55ID:JphwP7Wz
>>3
>>5
ミサイルとか吊り下げるとこにぶら下げておこう
パイロットは標準サイズに任せて

0007Ψ2021/11/26(金) 06:34:08.69ID:u3pdgdpZ

0008Ψ2021/11/26(金) 06:34:37.18ID:tqNZ4Hkv
150kgだと戦闘機に乗れても血管が耐えられないだろう

0009Ψ2021/11/26(金) 06:38:35.02ID:mtMcc2tC
脱出するときシートが射出できないかもしれない

0010Ψ2021/11/26(金) 06:40:32.14ID:B4qHvaiG

0011Ψ2021/11/26(金) 06:46:05.00ID:/idyc2Ua
150キロだとコクピットに収まらない
でぶの軍人なんて肉壁に使う以外使い道ないよ

0012Ψ2021/11/26(金) 06:54:16.99ID:OhVDZR/e
機体が20トン以上、搭載する中距離ミサイルだって1本150kgぐらいあるから全く問題ない
パイロットシートに収まるのか以前に、デブに合うパイロットスーツがない方が問題

0013Ψ2021/11/26(金) 07:23:07.49ID:bHGbPZJc
車なら確実に燃費が落ちる

0014Ψ2021/11/26(金) 07:31:24.62ID:B/Dqpyvx
重量が重くなるんだから当然性能が落ちる。
でも誤差の範囲。
以上。
終了。

0015Ψ2021/11/26(金) 08:23:05.92ID:yrPoGRaF
そもそも座席に座れにない

0016Ψ2021/11/26(金) 10:14:36.76ID:gGWnXNVQ
身長制限は特に無いが設計上160センチから190センチの縮尺でレバーやボタン配置している
体重は平均体重から逸脱するとシートに収まらず乗れない
高Gがかかるのでカラダが振り回されないようにフルバケットシートで4点ベルトなので余裕はないから乗れなくなる
だから空自や空軍の食事は質素

戦車は逆に身長制限がある175以上は乗れない可動部がカラダに接触する可能性や衝撃で車内にぶつける可能性が高いため乗れない
撃ったときに後退する薬室に挟まれたら軽く死ねる

0017Ψ2021/11/26(金) 11:24:13.12ID:QxkWCA3j
でかいやつは砲兵にしろよ
他に使いみちがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています