韓国LG製のバッテリー搭載車が炎上 今度はルノーのEVが全焼で住民避難 終わらない「火災物語」 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2021/11/26(金) 12:27:51.56ID:CAP_USER
韓国LG製のバッテリーを搭載した電気自動車でまた火災が発生した。

25日、韓国メディアなどによると、最近、忠清北道の忠州市にあるマンション地下駐車場において、充電中だったルノーサムスンの電気自動車「SM3」から火災が発生した。住民たちも緊急避難した。火災現場に到着した消防隊は火災車両を近くの忠州総合運動場に移して80分かけて消火した。

http://korea-economics.jp/wp-content/uploads/2021/11/sm3.png
当該火災事故写真/忠州消防署

消防隊関係者によると、火災による追加拡大被害を遮断するため、総合運動場に火災車両を移して火災鎮火作業を進めた。電気自動車火災はバッテリーから出る副産物や高い熱のため、一般火災より火災の鎮圧が難しいとされる。消防当局によると、現在合同調査が進められており、精密調査を行う関係上、火災源の究明には多少時間がかかるとのこと。
SM3での火災は今回が初めてではない。これに先立ち、今年8月には一家4人が搭乗し高速道路を走っていたSM3から火災が発生し全焼したことがある。ただし、この時の火災原因はバッテリーではないことが明らかになっている。

SM3は2013年に韓国で初めて発売され、昨年まで販売された後、廃止されたモデルだ。火災が発生した車両はいずれも第2世代モデルと伝えられる。第2世代モデルにはLGの電池専門企業であるLGエナジーソリューション(LGES)のバッテリーが搭載された。

http://korea-economics.jp/wp-content/uploads/2021/07/bolt.png
今年7月にあった米で発生したボルトEV火災写真/米エレクトリック紙

これまでLGエナジーソリューションのバッテリーを搭載した電気自動車では、現代自動車のコナEVや米GMのボルトEVなどで相次ぎ火災事故が発生しており、LG側は数千億円規模の賠償を行う予定だ。EVバッテリー市場で世界シェア1位を争っているLGとしては、火災事故という悪いイメージを早く払拭したいところだが、今回のSM3の火災事故の原因次第では再び悪材料に火が付く可能性が高い。
一方、LGエナジーソリューションは来年1月末に有価証券市場(コスピ)に上場する予定であると伝えらえた。有価証券市場本部はLGエナジーソリューションの上場予備審査を推進中であるとされる。上場によって最高10兆円の市場価値が一時予想されていたが、相次ぐ連続悪材料により、より低い価値に留まるとみられる。今年9月にボルトEVで火災事故が発生した際には、「火災物語にさらに燃料を追加した」と米紙に報じられた。

http://korea-economics.jp/posts/21112602/

0002Ψ2021/11/26(金) 12:29:46.60ID:ucQLN34z
テロリストには人気が出ると思う

0003Ψ2021/11/26(金) 12:31:54.79ID:O7ZIuhWo
EVで若い二人が燃え上がる物語

0004Ψ2021/11/26(金) 12:32:28.97ID:O7ZIuhWo
パチンコEV物語

0005Ψ2021/11/26(金) 12:34:00.80ID:DM+M/xDK
>>2
実際、バッテリーに強い衝撃与えて放置したら完全犯罪に、、、

0006Ψ2021/11/26(金) 12:42:50.06ID:cQaR1pFz
バカチョン製とはいえバッテリーまで火病を起こすとは・・・・

0007Ψ2021/11/26(金) 12:44:48.41ID:RtSskmo+
スマホも発火、EVも発火
ほとんどテロリストだろ ろくなもんじゃない

0008Ψ2021/11/26(金) 12:45:24.88ID:0ROhZZdM
バッテリーをマグネシウムとかで移住空間と隔離しないと安心して寝れんな

0009Ψ2021/11/26(金) 12:45:55.97ID:KVuBg1GT
韓国製バッテリーは恐ろしい。

来年ヒョンデが日本でもネゲロだかネショウベンとか言うEV売る気らしいけど必ず火を吹くから保険入れないんじゃないか?

万が一こんなのが隣に停まってたらお終いだな。

ああ名前寝糞だった。

0010Ψ2021/11/26(金) 12:47:43.44ID:RRcxm/7k
セパレーターは日本製ニダ

0011Ψ2021/11/26(金) 13:00:08.77ID:mgNlx++B
ネットで見たがEVバッテリーは激しく燃えるからな

0012Ψ2021/11/26(金) 13:14:20.89ID:sqEbaJQY
韓国LG製のバッテリーを採用?
ルノーは無能

0013Ψ2021/11/26(金) 13:22:14.26ID:9rBnhhvo
>>6
まさこ様かな

0014Ψ2021/11/26(金) 13:29:34.85ID:3Ty5CDOe
火病最強ニダ

0015Ψ2021/11/26(金) 13:34:45.07ID:LV+/bp2n
LGも終わりが近いな

0016Ψ2021/11/26(金) 13:50:59.11ID:TyT2AeIS
LGのバッテリーwww

0017Ψ2021/11/26(金) 13:59:05.24ID:XDgMkFnn
火病はミンジョクの証拠の持病ニダ

0018Ψ2021/11/26(金) 14:16:26.29ID:MXe6yAdH
命あっての物種
EV(笑)

0019Ψ2021/11/26(金) 14:16:27.68ID:MMh0MsGo
炎上のプロニダ
誇らしいニダ

0020Ψ2021/11/26(金) 14:23:51.46ID:mlC8POUc
【念願の役者デビュー!】ネトウヨ、ドキュメンタリー映画に悪役として登場【ヘイトスピーチ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637901958/

0021Ψ2021/11/26(金) 14:25:12.47ID:u1B5qEB+
欧州のEV厨さん、頑張って下さい。

0022Ψ2021/11/26(金) 14:42:17.58ID:T8L8jAhe
韓国製バッテリーが世界を焼き尽くす日も違い

0023Ψ2021/11/26(金) 15:08:09.88ID:myJrFq77
安いから韓国製にしたのかな

0024Ψ2021/11/26(金) 16:24:05.63ID:IyFbhpFF
バッテリなんてどれも中身は中国製でしょ?
何故こんなに出火に関して差が出るのか不思議だわ

0025Ψ2021/11/26(金) 19:29:55.02ID:ttXeQYmM

0026Ψ2021/11/26(金) 20:15:54.89ID:8Sg/X6fe
>>24
俺は米国製に変えてる。

0027Ψ2021/11/26(金) 20:25:49.69ID:gGWnXNVQ
>>24
製造管理体制

0028Ψ2021/11/27(土) 01:18:40.19ID:oAG3zqz5
韓国製バッテリーは恐ろしい。

来年ヒョンデが日本でもネゲロだかネショウベンとか言うEV売る気らしいけど必ず火を吹くから保険入れないんじゃないか?

万が一こんなのが隣に停まってたらお終いだな。

ああ名前寝糞だった。

0029Ψ2021/11/27(土) 08:33:22.28ID:N9rioZNY
なんか保険の商品名にありそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています