アパートで独り暮らししてる人ってさ、半年もすると

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/11/29(月) 19:43:52.57ID:uv9dzG/a
空き缶以外はみんな燃えるごみ袋に入れちゃうよね?

0002Ψ2021/11/29(月) 19:44:21.13ID:bEJrtMaA
ねーよw

0003Ψ2021/11/29(月) 19:45:45.24ID:R87pqbry
キッチリ分ける
小さなプラスチックも金属類も
一ミリの誤選別も許されん

0004Ψ2021/11/29(月) 19:45:57.61ID:WBmUl09o
まぁ清掃工場のラインで分別している人の仕事がなくなる

0005Ψ2021/11/29(月) 19:46:19.31ID:mqfhRErv
高速道路のパーキングに持って行っちゃダメだぞ

0006Ψ2021/11/29(月) 19:47:03.85ID:pCGCIBG8
>>1
お前じゃあるまいし

0007Ψ2021/11/29(月) 19:48:00.79ID:R87pqbry
あいまいなことが大嫌い
男か女か
晴れか雨か
くもりが嫌い

0008Ψ2021/11/29(月) 19:56:39.49ID:vlFba0It
分別しないのが先進国
最新焼却炉で処分

0009Ψ2021/11/29(月) 19:58:50.28ID:ZQKXOUbG
ペットボトルのシールも剥がしてるよ

0010Ψ2021/11/29(月) 20:01:07.03ID:1H44OsXo
空き缶の口を閉じて部屋の壁に敷き詰めろ 断熱材になるとかならないとか

0011Ψ2021/11/29(月) 20:01:16.08ID:9mjjA0nZ
新しいゴミ焼却場は何でも燃やせるらしいな

0012Ψ2021/11/29(月) 20:03:01.92ID:1H44OsXo
ペットボトルのキャップ、レトルトの抜け殻等はそうしてまうね

0013Ψ2021/11/29(月) 20:10:31.93ID:y5HNoAg9
キッチンでしゃぶしゃぶしちゃう

0014Ψ2021/11/29(月) 20:51:43.11ID:fnGtpuAQ
自治体によるんだよなあ

0015Ψ2021/11/29(月) 21:30:26.63ID:JBINRL/B
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会
https://i.imgur.com/7HRGIqE.jpg
https://i.imgur.com/jjqQgyJ.png
https://i.imgur.com/ifu8Kvr.jpg
https://i.imgur.com/eu9pBfe.png
https://i.imgur.com/wdG3luK.png

0016Ψ2021/11/29(月) 21:36:58.98ID:i4+tXxg8
空き缶も燃えるよな

0017Ψ2021/11/29(月) 22:26:23.97ID:VYaUheee
とりあえず地元のクリーンセンター見学して、資源ごみはどう処理されますか?って聞いたら分別の無意味がわかったよ。
中身を洗って出したプラごみがペレットになってどっかの焼却場の燃料になるっていうんだもん。じゃあ洗わないで燃えるゴミに出すのと変わらんじゃんって。

0018Ψ2021/11/30(火) 07:46:13.11ID:MVoq04u+
分別指導してる自治体は無駄やらせてるから全員解雇でええよ

0019Ψ2021/11/30(火) 16:56:54.44ID:rSd+wf50
大家に怒られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています