「村にはクーポン使える店ない」10万円全額現金給付に 京都の村長が方針 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2021/12/10(金) 12:13:52.53ID:CAP_USER
 18歳以下の子どもへの10万円相当給付について、京都府南山城村の平沼和彦村長は9日の定例記者会見で、全額を現金で給付する方針を示した。

 平沼村長は「地域性というが、村にはクーポンを使える場所がほとんどない。本を買うとか、ランドセルの店もないし、現金の方が村民にとって使い勝手がいい」と強調した。今後、国の方針が固まり次第、追加の補正予算案を村議会12月定例会に提出する考え。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/691736

0002Ψ2021/12/10(金) 12:16:29.21ID:VO/hnGDw
村にはクーポンを使える場所がほとんどない。本を買うとか、ランドセルの店もないし

はやく市民税はらえない貧乏高齢者に11万円(税込)くばれよ
こどもにくばってもしょうがないだろ   こどもいないんだから
はやくご老人に11万円配れ  いそげ  大晦日に間に合わないだろう

0003Ψ2021/12/10(金) 12:16:31.64ID:D5+XSomj
はぁ〜ラジオもねぇー てれびもねぇー 村ではクーポンつかえねー

0004Ψ2021/12/10(金) 12:24:20.64ID:ZB1z7zFr
まあ、そういうとこもあるわな

0005Ψ2021/12/10(金) 12:24:42.79ID:FqfinNrS
おら こんな村イヤだー 東京へ出るだーーぃ

0006本家 子烏紋次郎2021/12/10(金) 12:30:19.75ID:DJfEfGAc
>>1
金券ショップと言うヤクザの私腹を肥やす為のクーポン券だからね

使いかって何か毛ほども思ってない

政府は貯金をされるのが死ぬほど嫌なのだろ

庶民を解ってない

0007Ψ2021/12/10(金) 12:31:59.46ID:qP+WUmen
農協、コンビニ、ばあちゃんの駄菓子屋、ガソリンスタンド、郵便局、 ばあちゃんのたばこ屋

0008Ψ2021/12/10(金) 12:32:11.04ID:IFrrod3P
中卒で働いてる子もいるし、沖縄なんて県外に行く子が多いから
引っ越し費用にさせてあげたいとか現金派の言い分も切実だよね
今は子育て環境厳しいから

0009Ψ2021/12/10(金) 12:33:18.58ID:YJYX1nRe
田舎の50%還元の地域クーポンとか、ハガキ申し込みで抽選しますとか言って、商工会の身内だけに当選させてたり、最低だよ
それが現実

0010Ψ2021/12/10(金) 14:03:13.37ID:y6OHhUJB

0011Ψ2021/12/10(金) 14:10:47.02ID:Dgv2jwbl
ネットショップに負けて淘汰されたもんな

0012Ψ2021/12/10(金) 14:47:42.19ID:nbbu8y9C
岸田さん自ら現金でもいいって言ってんだから現金でええやん。
俺も現金10倍でいいぞ。

0013Ψ2021/12/10(金) 16:30:39.98ID:d0hjBwoU
「おらの村には店がねえ!」オラコンナムライヤダ〜♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています