【きつねイラネ】うどんそばのお供は天ぷらに決まり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/12/16(木) 12:46:06.05ID:gFqA4JQE
よく見るうどんorそばの定食に「天ぷら」、なぜ一緒に食べる? オペレーションも関係?
12/16(木) 8:10配信

 飲食店でうどんやそばの定食を注文するとき、セットで「天ぷら」が付いてくることが多いです。また、うどんの専門店では好きなうどんを注文後、天ぷらをセルフサービスで皿にのせるのはおなじみではないでしょうか。(以下略)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f43f6ef5fc03a05744dc5cabc9bf5d3c04bab38f

【関連】好きなうどんの具材ランキング 1位は「天ぷら、かき揚げ」で61%・油揚げ敗れる
ttps://news.nifty.com/article/item/neta/12225-130515002272/

0002Ψ2021/12/16(木) 12:46:57.57ID:1gHRwwAh
そばうどんには油っけないからだよ
おあげでもいいじゃん

0003Ψ2021/12/16(木) 12:50:31.97ID:L+n6vheF
きつねのおあげは油抜きしてあるからダシ感でいただくもの
ときどき食べたくなるね

0004Ψ2021/12/16(木) 12:55:07.24ID:A4f+hijX
ダシに油が浮くのはイヤなんだよ

0005Ψ2021/12/16(木) 13:08:34.51ID:2MAVZsJx
塩味のうどんつゆの中に甘ったるい油揚げがあるのには違和感が子供の時からある。
刻みうどんなら、塩味のつゆがしみて油のコクも感じられておいしいので食べる
外では稲荷ずしを一緒に食べることもあるが、油揚げも別皿ならいいのでは

0006Ψ2021/12/16(木) 13:09:54.55ID:L+n6vheF
きつねうどんはやっぱ大阪だな
ダシがうまくてうまくてほんとに満足感が高い

0007Ψ2021/12/16(木) 13:13:25.04ID:D2vti+0r
唇に油が付くとすべりが良くなって食べやすいんじゃよ
歳とるとすする時の力が弱くなるからちょうどいいんじゃ

0008Ψ2021/12/16(木) 13:18:12.76ID:1gHRwwAh
>>5
いや、普通のめんつゆには砂糖入ってるよ

0009Ψ2021/12/16(木) 13:42:29.30ID:ry/OBJCI
埼玉県人が食べてる「そこらへんの草天ぷら」オススメ

0010Ψ2021/12/16(木) 13:46:47.70ID:MJvKIHLQ
けつねうろんは最近食うとらんな

0011Ψ2021/12/16(木) 15:51:06.70ID:WWzW5gR4
やっぱたぬきうどんだわさ。

0012Ψ2021/12/16(木) 15:59:04.24ID:LzYZxJfg
赤いきつねさん「……」

>>1は赤いきつねさんにあやまるべき

0013Ψ2021/12/16(木) 16:10:02.32ID:pFYRSLTi
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/FNQMJ6j.jpg
https://i.imgur.com/CMvqUn6.png
https://i.imgur.com/je6w56j.jpg
https://i.imgur.com/VUtVHOR.png
https://i.imgur.com/Pf6RD4W.png
https://i.imgur.com/XDe5I1A.jpg

0014Ψ2021/12/16(木) 16:38:20.14ID:G0KLzHgj
>>3
大坂行くとなきつねがたぬきで
たぬきがきつねなんだよ
大坂に初めて行って立ち食いで
注文して間違えやがったなと思ったけど
黙って食った。
それにそばが切ったようでなく
うどんを細くしたような断面なのな

0015Ψ2021/12/16(木) 18:27:38.28ID:TI0JTSky
豚肉入れんの埼玉だけなんだってな

0016Ψ2021/12/16(木) 20:00:26.25ID:Mc0Y/fBo
ソバとは油と合うからなんだが
でも確かに揚げの油じゃ弱いしニシンもそうだな
温ソバの究極はタヌキだろな
おでんソバなるモノが某お兄さんが住む駅界隈であるがコレはソバ!おでん!ワンカップ!10分で済ませろ!みたいなもんで合う合わないのハナシではない

んで、ウドンは天ぷら必ずしも必要じゃないだろ
サラ出汁ならネギだけとかでサッパリのほうが
じゃなきゃ汁をあんかけにするとか肉出汁でウドンを味コーティングして行く方面のほうが合ってると思う

0017Ψ2021/12/16(木) 20:21:24.19ID:fxOwfL97
文句ない
カップ麺は麺自体が揚げてあるし

0018Ψ2021/12/16(木) 21:34:34.41ID:aO2z0FfJ
卵だろ
ぜいたくに2つで

0019Ψ2021/12/16(木) 21:35:54.64ID:PxobZhY2

0020Ψ2021/12/17(金) 02:21:17.56ID:0FBk4bGa

0021Ψ2021/12/17(金) 14:19:19.51ID:qWv20fXh
高速道路のSAでつい食べてしまう天玉そば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています