欧米人はキリスト教文化をちゃんと守っているのになぜ日本人は自分たちの仏教文化を守らないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/12/24(金) 11:37:52.86ID:WRFPbaIo
お釈迦様の誕生日は忘れているくせに
クリスマスで騒いだり

0023Ψ2021/12/24(金) 12:02:57.68ID:ablBiUPS
>>5


欧米人
宣誓したからといって、真実を述べるとは限らないよ。
嘘を吐く奴の方が多い。

分かっちゃいないねぇ

0024Ψ2021/12/24(金) 12:03:46.16ID:3j1fml+K
キリスト教徒による異教徒殺戮・略奪の利益が被害より多かったということ

0025Ψ2021/12/24(金) 12:04:13.88ID:NWI9QAVy
日本はファッション仏教だよ
宗教に関して盲信してるヤツはほぼいない
のめりこんで地下鉄事件を起こすようなヤツがでても困るだろう

0026Ψ2021/12/24(金) 12:04:21.51ID:SbXoa3tD
クリスマスも騒いでるだけで祝日にもなれないクソザコ宗教じゃん

0027Ψ2021/12/24(金) 12:12:43.75ID:NSFq/C4n
>>1
私は仏教徒では無いのでわかりません

0028Ψ2021/12/24(金) 12:13:57.11ID:d9ffuzMD
守る?
神様仏様は人間に守って貰わないといけない程
弱いのかい?

そんな神は要らんだろ。

0029Ψ2021/12/24(金) 12:13:59.48ID:cjWPlF4M
宗教は趣味にしとけ。 命かけるもんではない。 これが日本人の回答。

0030Ψ2021/12/24(金) 12:14:43.02ID:1OxPOHKE
日本人の宗教は主に信条じゃなくて実践だから、儀式をやることに意味を見出している。
だから、色々な宗教儀式を受け入れることができる。

0031Ψ2021/12/24(金) 12:16:35.66ID:d9ffuzMD
戦国時代に既に宣教師が
そこらの農民に「どこが全能やねん」って
論破される程度のキリスト教ごときが
守るもクソもねぇわ。

神ならこっちを守りやがれ

0032Ψ2021/12/24(金) 12:19:18.66ID:5FRCoVbS
欧米もバカ以外は本気でやってないよ
政治家はバカにも投票してもらわないと勝てないから信じてるふりをしている
マスコミもバカに反感買って不利益のないようにしている

0033Ψ2021/12/24(金) 12:19:48.90ID:xzlsx2a1
日本人は冠婚葬祭用に宗教を使っているだけの無神論者

0034Ψ2021/12/24(金) 12:22:11.25ID:5FRCoVbS
今の時代人間に似た形の神を信じろという方がムリ
その宇宙を存在せしめた偉大な存在を信じるとしても

0035Ψ2021/12/24(金) 12:25:43.61ID:5FRCoVbS
文化ということなら
仏教文化はキリスト教文化に完全に負けたんで

0036Ψ2021/12/24(金) 12:27:22.65ID:t9Yhovl9
宗教を本気で信じている日本人は少ないんじゃないかとも思う。

0037Ψ2021/12/24(金) 12:27:42.76ID:eQumiEoc
>>1
例えば同性愛一つとっても信者が賛成派否定派に分かれるのですが、何をもって欧米が文化守っていると?

0038Ψ2021/12/24(金) 12:29:15.00ID:xutZax8r
アホか
お葬式は仏教やろが

日本人が賢いなと思うのは
結婚式は神道とキリスト教
葬式は仏教に役割分担させて
それ以上に生活に宗教が入り込まないような仕組みにしたこと

日本人は無宗教なんて言われてるけど

イスラムの聖地巡礼のメッカより
明治神宮の参拝客のほうが多いからね
世界一の聖地だよ

0039Ψ2021/12/24(金) 12:31:54.49ID:XZE8vjBN
大正天皇(1879-1926)の崩御(ほうぎょ)によって12月25日が祝日に。

0040Ψ2021/12/24(金) 12:32:02.94ID:C5YCmDwi
>>1宗教的価値観が合わないようですね
移住をお勧めします

0041Ψ2021/12/24(金) 12:33:41.61ID:BS893LyV
右の頬を殴られたら左の頬を差し出せ

どこが?

0042Ψ2021/12/24(金) 12:38:19.63ID:DcYn0ixL
4月8日なんだ。初めて知った(´・ω・`)

0043Ψ2021/12/24(金) 12:40:51.44ID:60uAV0qc
宗教文化いらねえ

0044Ψ2021/12/24(金) 12:41:20.91ID:PTETnRn/
廃仏毀釈

0045Ψ2021/12/24(金) 12:42:31.77ID:LFKEqpCj
キリスト ・・争いごとの元凶
仏教を崇拝して 喧嘩吹っ掛けられても困るしな・・ww
本当はな
困ったときはそれぞれの神様にお願い申し上げますんじゃ わからんだろうな!

0046Ψ2021/12/24(金) 13:14:25.87ID:3j1fml+K
>>5
人を欺くための芝居を信じて自分が被害を受けていても
理解できない者が大勢いるからキリスト教は繁栄している
キリスト教徒がいかに残忍で人をだます技術を磨いているか
欧米社会を見ればわかる。

0047Ψ2021/12/24(金) 13:18:01.59ID:3j1fml+K
>>41
右の頬に殴られたような化粧をして
殴られる芝居をして
相手を殺して全財産を奪うのがキリスト教徒

0048Ψ2021/12/24(金) 13:35:05.30ID:iEAMaRob
八百万なんてでかい数字ならべてもへの突っ張りにもならんだろ。当の日本人が誰も信じてないやん

0049Ψ2021/12/24(金) 13:38:52.98ID:0X8tLpOg
>>1
仏教はトンスル人が起源主張してて草

0050Ψ2021/12/24(金) 13:42:07.56ID:iEAMaRob
八百万だろうが8千万だろうがまさに見せ金という感じがするね。たわ言

0051Ψ2021/12/24(金) 13:50:11.73ID:eEKMEMGn
日本はシントーだぞ
外人に何か説明するときはトラディショナルとシントーイムズの二言で済む
そうじゃなくてもこの二言で押し切る

0052Ψ2021/12/24(金) 14:25:53.82ID:Eq8MNg+M
俺が神だ
俺が死ねばこの世界も消える

0053Ψ2021/12/24(金) 14:36:52.90ID:Mn+BNMYA
欧米の



同調圧力は



異常だからな

0054Ψ2021/12/24(金) 15:23:45.61ID:+TrcaDPT
単にお祭り好きって話だよ。
キリストさんなんかまったく理解していないよ。なにそれっ?てな感じな。
ドンチャン騒ぎをすればそれでいいのよ。ただ、今はコロナで規制はあるが・・
酒が呑める〜酒が呑める〜よ♪
そして大晦日の年越しそば、続いて除夜の鐘、明けて新年の参拝。
いやはや、日本ぐらいじゃない?。こんな宗教観!

0055Ψ2021/12/24(金) 15:30:51.71ID:iHQ8zhXh
神社で宮参りして、教会で愛を誓って、お寺で納骨

0056Ψ2021/12/24(金) 16:33:05.18ID:xRn4zshw
でも、どっちかと言うと
キリスト教の方が詳しい
仏教はよく知らん
神道なんてもっと知らん
それが、普通の日本人

0057Ψ2021/12/24(金) 16:40:24.17ID:x42govIO
>>1
仏教文化はインドチベット中国

神道ですよ日本は

0058Ψ2021/12/24(金) 16:41:48.78ID:x42govIO
台風こえー
雷こえー

神道です

0059Ψ2021/12/24(金) 16:46:53.68ID:REoFmgbw
雑学、現在のロシア連邦内に共和国が22ヶ国あってそのうち2ヶ国は
共和国民の半分以上が仏教徒(チベット仏教系)、つまりロシア内で
原始仏教が大切に守られているかも

0060Ψ2021/12/24(金) 18:48:06.56ID:I0a7dcy3
お釈迦様でも草津の湯でも ×
お医者様でも草津の湯でも ○
♪ドッコイショー

0061Ψ2021/12/24(金) 20:58:07.05ID:bl+9XUXC
>>19
マッカーサーならぬまさかだが、クリスマスは戦前から祝われていたらしい。
明治時代あたりからデパートの商業主義で始まって、
大正天皇の崩御日と重なったことから昭和になって普及したらしいよ。
キリスト教色は年々減っていく傾向だね。
俺が子供だった40数年前はエルサレムが何たらとかベツレヘムが何たらとかやってた記憶がある。

0062Ψ2021/12/24(金) 21:02:12.35ID:rAwLoR3b
日本は負けたんだよ

0063Ψ2021/12/24(金) 21:59:26.07ID:JQsqckCH
キリスト教文化w
このウイルスは文化抹消して世界浸透果たしたんだよ

アメリカに文化ある?

0064Ψ2021/12/25(土) 05:23:12.59ID:3nWy52AI
>>55
上手い具合に統合したいよなっていうと、反社会勢力のカルト教団が(´・ω・`)

0065Ψ2021/12/25(土) 06:46:05.49ID:ReBZx9Xo
明治時代に神仏分離ってやってるぞ
神社とお寺は分けろって
有名なのは富岡八幡宮
隣にお不動様があるがあそこは今寺ではなく成田山の別院で寺ではない
その隣のでかい公園にバカでかい寺があった
浅草寺と浅草神社は法要と例祭を分離して行う事で別物アピールして解決

0066Ψ2021/12/25(土) 09:28:59.66ID:SCMP7OPo
日本の宗教にあたるものは天皇でしょ

0067Ψ2021/12/25(土) 12:42:17.08ID:uCQwAPLY
米だよ
天皇云々は政教分離辺りからの新しい思想
天皇は任命はするが基本的に表に出ることはなかったから

0068Ψ2021/12/25(土) 16:06:37.83ID:Zc3JlvAw
若くて独身で一人暮らしなのに部屋に仏壇ある奴か

0069Ψ2021/12/25(土) 18:00:28.48ID:JZQgUOYi
>>51
俺はジャパニーズニンジュツで押し通す🥺

0070Ψ2021/12/26(日) 12:14:41.44ID:Ccy0rzb8
ウチは仏壇があるけど次にオレが入るのを待っている

0071アマテラス大神2021/12/26(日) 12:47:44.54ID:vDaZX/zQ
最初のクリスマスを思い出せるか?
お父さんとお母さんが誕生日を祝ったか?
そして「サンタは居ない」事に気づいた時の事を覚えてるか?
お父さんとお母さんは笑顔で嘘を吐いていた、その瞬間に心に悪魔が入り込むんだ
自分も笑顔で嘘をつく、それこそが悪魔になった瞬間なんだ

キリスト教徒は悪魔を信じている、つまり悪魔も信仰してるんだ
そして現実に子供の心に悪魔を宿す方法「クリスマス」を作った
親が子に悪魔を召喚する方法、それがクリスマスパーティなんだ
砂糖という毒を大量に入れたケーキ、肉のご馳走

ほとんどの家では悪魔を子供の心に入れる儀式をしている
お前らどうだった?

0072Ψ2021/12/26(日) 15:23:24.14ID:xRNaNy6u
つーか、日本ぐらい宗教弾圧がひどい国もなかったからな

0073Ψ2021/12/28(火) 13:57:23.48ID:sd4eMwJc
四月八日だろ?
パペポで上岡さんが言ってたのを覚えてる

火が強すぎて失敗した→火が強かった→しがつようかた→四月八日だ→お釈迦様の誕生日だ→オシャカになった

台無しになる、という言葉も、仏像の台座が無いことだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています