日清 北海道札幌みそ>>>>>旭川しょうゆ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/12/27(月) 17:30:37.94ID:CfRe+t2u
ダイソーに売ってたから食べたけど
みそはうまいがしょうゆは魚臭い
https://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/news_posts/7811/84aef9410bd06928/original/20190520-07.jpg

0002Ψ2021/12/27(月) 17:40:09.34ID:qDBMJc/K
「日清のラーメン屋さん」 がダイソーにあった? 4食パック? 300円コーナー?

0003Ψ2021/12/27(月) 17:54:17.78ID:/A+tsSfi
このシリーズはどれも激マズ!

0004Ψ2021/12/27(月) 17:55:17.55ID:fn/CfrbB
さっぱり塩が最強

0005Ψ2021/12/27(月) 18:01:21.65ID:bnPD07VQ
ローカル100均とかだと人気なさげな袋ラーメンを
バラで2〜3食100円とかでたまに置いてある、スナオシとか岩手醤油のやつとかね
ダイソーでどういう形式で売ってるのか想像つかん、2食100円とか?
5食200円なら安いけどちょっと安過ぎて不自然、スーパーより高めになるけど300円なんかな

0006Ψ2021/12/27(月) 18:13:43.80ID:+CKq0j1I
>>1
確かにしょうゆは魚系の匂いが強いよね

0007Ψ2021/12/27(月) 18:13:53.81ID:RcEz3xtd
自民が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/zIPn7cU.jpg
https://i.imgur.com/JxzBQxz.png
https://i.imgur.com/iEyAsJD.jpg
https://i.imgur.com/EVLMXcH.png
https://i.imgur.com/8c6sujJ.png
https://i.imgur.com/3z12D7q.jpg

0008Ψ2021/12/27(月) 18:20:52.88ID:4t6U7CP3
札幌人(北海道人)は、しょうゆラーメンが一番人気。
味噌ラーメン好きは仙台市民。

0009Ψ2021/12/27(月) 18:50:37.98ID:ZxxNrNyR
>>3
しょうゆを一回買ったことあるけど二度と買わない
麺もスープも安かろう悪かろうだった

0010Ψ2021/12/27(月) 19:05:43.03ID:57+KbzX9
>>1
実際言って食うとわかるが旭川の醤油、何軒かとんでもなく旨い店あるわ

0011Ψ2021/12/27(月) 19:51:30.36ID:BilhxeJ4
>>10
わかる。
札幌も同様に分かる。
でも函館は現地の店で食ってもいまいちわからんw

0012Ψ2021/12/27(月) 19:54:47.14ID:kVPYZ+fX
醤油やねん

0013Ψ2021/12/27(月) 22:20:51.50ID:jGt9CKny
このシリーズまずい

0014Ψ2021/12/28(火) 05:51:28.88ID:Z3rfWnxP
北海道上がらず

0015Ψ2021/12/28(火) 06:25:45.11ID:T82A5kRP
函館には特段ブランド化するようなラーメンはありません(´・ω・`)

0016Ψ2021/12/28(火) 09:02:34.90ID:BVx8jGSK
なぜ、トンコツも試さない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています