住民税非課税世帯給付金はどーなったんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/01/07(金) 09:45:37.61ID:TtE4asK1
プッシュ型ですよね?生活保護世帯には早く出来るはずですよね?

0002Ψ2022/01/07(金) 09:50:38.94ID:bop2d8Ep
自立支援給付金?だかは、申請用紙が12月にきてるらしい。

0003Ψ2022/01/07(金) 09:53:38.19ID:nW9MG5DH
わかりづらいわ、ださないわで

本当にアホ政権だよね

0004Ψ2022/01/07(金) 09:59:00.90ID:RbeaWW2E
18歳未満の10万円給付とか自治体がもう勝手にやってるよ
うちの市じゃ年末に振り込まれたらしい

0005Ψ2022/01/07(金) 10:06:50.84ID:XfQHb6Ip
まず、お住まいの市区町村のホームページを確認してください。コノヤロウ

0006Ψ2022/01/07(金) 10:09:56.17ID:IOm+u/Jf
自分の世帯(一人でも世帯)が「住民税非課税世帯」か認知するところからですよお兄さん

0007Ψ2022/01/07(金) 10:23:07.80ID:7KHspU9z
ほんと出し渋るよね
ワクチンの申し込み用紙なんて瞬く間に配るくせにw

0008Ψ2022/01/07(金) 10:24:26.35ID:+r1MaHaY
madakimattenai

0009Ψ2022/01/07(金) 10:30:26.91ID:dUcUYB+G
1000万越えなので貰えない、人よか多く税金払ってるのにやりきれないわ

0010Ψ2022/01/07(金) 10:50:07.76ID:5yl9/AxZ
住民税非課税基準の改善を行ってますので暫く待っててねー

0011Ψ2022/01/07(金) 11:10:28.94ID:nW9MG5DH
シンクタンクもバカばかりだね

お手盛りシンクタンクだけでなく

0012Ψ2022/01/07(金) 11:19:57.61ID:5ZBl+s1v
子供分でケチがついたから
これは絶対に選挙前で利用する
非課税世帯でも投票権くらいは持ってるだろう

0013Ψ2022/01/07(金) 11:26:05.39ID:OZM18yld
もう予算はついた
配り始めてるとこは配り始めてる

0014Ψ2022/01/07(金) 14:47:25.55
いつになるのだろう

0015Ψ2022/01/07(金) 15:06:08.03ID:92p58zVz
なんで税金納めないやつにクレてやらなきゃいけないんだ?

0016Ψ2022/01/07(金) 18:50:51.97
早く配ってほしい

0017Ψ2022/01/07(金) 19:33:38.17ID:r0nEbUvE
1月から3月に配るみたいだよ

0018Ψ2022/01/07(金) 19:34:08.93ID:Vu02UErJ
>>15
税金払う金すらないから

0019Ψ2022/01/07(金) 19:36:20.43ID:NuKs6Vkl
消費税上がった時の貧困層援助とかも
そうだけど、子供関連を除く貧困層って、まったく話題にならないよね。

0020Ψ2022/01/08(土) 13:42:16.64ID:VKNUDvt7
アベノマスク無料送付を申し込むと早くなるぞ多分きッとこ

0021Ψ2022/01/09(日) 10:48:15.52ID:R8dZ+Cg1
新潟市は1/21 10万円が生活保護世帯へ振り込まれる ナマポ早し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています