やっぱりガンダムといえばゼータだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/01/08(土) 16:29:19.84ID:gRswdRSN
登場人物の心情がおっさんになればなるほど理解できるようになる
しかしエウーゴの作戦の流れは難解でいまだに理解できん

0002Ψ2022/01/08(土) 16:30:39.78ID:/ixa/Wxm
だからお前無職

0003Ψ2022/01/08(土) 16:32:46.62ID:rc/d2Ggv
たまに遠くをみるような目をするよね

0004Ψ2022/01/08(土) 16:39:09.17ID:EjKGH9mV
ファースト

Z ※14話のみ

逆シャア

ユニコ
 
ガンダムは、アムロとシャアの戦いの物語。それ以外はクソ

0005Ψ2022/01/08(土) 16:39:52.99ID:4X5lKdEM
クワトロは大破した百式で運良くアクシズに流れ着いたんだっけか?
どうやって生き延びたか不明なんだよね

0006萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/2022/01/08(土) 16:42:02.68ID:omMDbcY1
>>1
シロッコ=ホスト
サラ=ホストに貢ぐ女
カツ=俺

0007Ψ2022/01/08(土) 16:44:54.51ID:xlqwNmZP
Zガンダムって出てくるの遅かったよな

0008Ψ2022/01/08(土) 16:47:26.06ID:ytRxjJHa
イグルー続編作って。
連邦でもジオンでも無い視点からの一年戦争とか

0009萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/2022/01/08(土) 16:57:15.83ID:omMDbcY1
月面都市の名前が、「アポロシティ」とかじゃなく、「フォン・ブラウン市」
って、富野御大センスいいよね!
Zガンダムで使われなかったら、フォン・ブラウンって死ぬまで知らなかったと思うよ。

0010Ψ2022/01/08(土) 17:21:02.77ID:3iCdZpca
最近のガンダムって子供みたいな見た目のキャラが多すぎる
絵からしてもう無理

0011Ψ2022/01/08(土) 17:45:46.06ID:cJz3Adbr
ガンダム卒業しろよ

0012Ψ2022/01/08(土) 17:48:43.60ID:+3WW8/G8
森口博子「ゼータこそ至高」

0013Ψ2022/01/08(土) 17:51:30.08ID:t73IIm3n
ファ!ファ!とにかくファ!

0014萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/2022/01/08(土) 17:55:02.56ID:omMDbcY1
ファの声は松岡ミユキさんの方がいいよね!

0015Ψ2022/01/08(土) 18:05:41.92ID:NOxxtLxt
Zが流行って後からファーストだよな、最初ガンダムなんか誰も見なかった

0016Ψ2022/01/08(土) 18:09:27.32ID:hfdRm2ZR
オリジンやろ

0017Ψ2022/01/08(土) 18:21:57.54ID:4k6mBTFY
>>15
再放送でヒットしたからゼータかあるんだけど

0018Ψ2022/01/08(土) 18:56:39.22ID:wtLYgDI9
「ガンダム売るよ」なら、Xになる

0019Ψ2022/01/08(土) 19:09:24.93ID:UgvjYCPh
Zはセリフと演出がイマイチなんだよねー

0020Ψ2022/01/08(土) 19:16:56.02ID:y4KXwA9P
Zが無ければその後もなかった。

0021Ψ2022/01/08(土) 19:46:22.47ID:dvX6wLIS
敢えて言うけど、Gレコはわりと好き

0022Ψ2022/01/08(土) 20:22:26.64ID:ZndHYzDS
アナハイム・エレクトロニクスの幹部でありながらウォン商会と言う裏の顔を持ち格闘術や戦闘能力が非常に高い謎の男

ウォン・リー

0023Ψ2022/01/08(土) 21:05:02.17ID:gsDQhFyV
>>5
アイツはヘルメット被ってれば死なないから…少なくとも即死にはならない

0024Ψ2022/01/09(日) 01:45:02.03ID:42+hexrh
>>21
かすっただけで蒸発しそうなビーム兵器が飛び交う戦場で、生身曝す作品は納得できない

0025Ψ2022/01/09(日) 02:05:18.05ID:DW5yE9u2
ZZガンダムでしょ。

0026Ψ2022/01/09(日) 09:29:47.09ID:F/xA/2wz
>>15
初代がヒットしたからと続編造れといわれて嫌々造ったのがZと聞いたが

0027Ψ2022/01/09(日) 09:43:11.01ID:65ZJf+5O
Z時点のアクシズMSや名有りキャラは、
もう少し種類あっても良かった

0028Ψ2022/01/09(日) 11:41:19.85ID:pk9zVbgY
>>4
ユニコーンは完全に蛇足だろ

0029Ψ2022/01/10(月) 03:26:47.00ID:tk1vr8YE
ORIGINの映像化はもうしないんかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています