ロックフェスが千葉に来たら困る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/01/09(日) 13:53:28.18ID:v0NQBHDl
当日は買い物にも出られないかもしれん

0002Ψ2022/01/09(日) 13:55:40.07ID:8K+VX2bs
出なければいい
おまえの自由だ

0003Ψ2022/01/09(日) 13:59:07.78ID:AAy/gP1M
氣志團が何回もやってるやん。
メッセでもなんかやってなかったっけ?

0004Ψ2022/01/09(日) 13:59:40.06ID:ZzlSvw5I
薬物を楽しむ人々が来るとか、
思ってませんか?

0005Ψ2022/01/09(日) 13:59:51.50ID:1BXRoByl
ジャガさんが電撃復帰してくれるとしても反対?

0006Ψ2022/01/09(日) 14:03:17.95ID:emHT6Da1
>>1
家をロックするんだ、ハードロックな

0007Ψ2022/01/09(日) 14:04:05.36ID:Y0Bd6H69
蘇我に買い物にいくか?

0008Ψ2022/01/09(日) 14:05:18.44ID:I0WTf/IS
やだなぁ爺ちゃんずっとサマソニやってるでしょ

0009Ψ2022/01/09(日) 14:10:22.17ID:5oH71GzL
オロックフェスが

0010Ψ2022/01/09(日) 14:20:15.39ID:SfBznnWo
ロックなもんじゃねえ

0011Ψ2022/01/09(日) 14:20:32.56ID:QZrdc4/L
ユーヤさん亡き後、年末年始恒例のニューイヤーロックフェスも無観客配信になったな。

0012Ψ2022/01/09(日) 15:24:13.17ID:m0+Pu8+5
去年蘇我で5月にやったJapan jamの時には、4日間風が強くて感染出なかった。
今年のロッキンは8月か。それまでにコロナが下火だといいな。

0013Ψ2022/01/09(日) 16:23:49.01ID:2g5OxWcJ
氷のウィスキー祭なら

0014Ψ2022/01/09(日) 18:17:20.46ID:OxyzW0J4
>>3
袖ケ浦の海浜公園でもやってるから問題なし。

0015Ψ2022/01/09(日) 20:30:29.26ID:huPdoBL0
別に車で来るやつなんて少数派になるだろうし関係ない

0016Ψ2022/01/10(月) 04:59:02.35ID:xbi3QCTm
茨城県内に移住しようぞ我ら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています