もしうどんがなかったら、どう2歳児を育てればいいの……? [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/01/11(火) 21:07:16.47ID:CAP_USER
 日本では離乳食や幼児食の定番となっている「うどん」。そんなうどんにまつわるある想像をつづった投稿がTwitterで話題を集めています。子どもの食事にうどんが欠かせない……!

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/11/km_udon01_w450.jpg
うどんがない国ではどうやって子育てをしているんだろう(イラスト:chiro)

うどんがない国では……

ホント日本で子育てしてると世界の他の国の人は2歳児にうどん食べさせないでどうやって子育てしてるんだろうと思う。(ニャロメさんのツイートより)

 このツイートを投稿したのは、子育てをしているニャロメ(@nyaromekusakabe)さん。

 日本において、うどんは離乳食や幼児食によく使われる食材です。子どもが食べやすい、調理が簡単、消化にやさしい、安価で入手しやすい、アレンジがしやすいなど、さまざまな長所があります。小麦アレルギーがなければうどんを重宝している家庭は多く、うどんを短く切るヌードルカッターなどの関連商品も人気です。

 その便利さは、「うどんがない国ではどうやって子育てをしているのか?」と思ってしまうほど。ニャロメさんの率直な思いは多くのTwitterユーザーの共感を得て1万5000以上のいいねが集まり、「ほんとですね!!うどんないとか、考えられません!」「めちゃわかります!!」「ちゅるちゅる(うどん)最強ですもんねー。」などの声が寄せられていました。

 また、実際に海外に住んでいる人からは、パスタやリゾットが日本の「うどん」に当たる食品だというコメントも。クスッとする素朴な疑問ながらも、思いがけず世界の離乳食・幼児食事情を垣間見ることができる投稿でした。

つづき
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/11/news144.html

0002Ψ2022/01/11(火) 21:08:36.19ID:2PpPeYIB
そんなにうどん食べさせなかったが

0003Ψ2022/01/11(火) 21:08:54.06ID:MTWwCjTM
  

  _ノ乙(、ン、)_素麺

0004Ψ2022/01/11(火) 21:09:30.85ID:7FbV6ULh
マカロニ

0005Ψ2022/01/11(火) 21:09:32.82ID:6lOOIj3C
そんなこと思い付く程、やっぱ暇なんやな。この寄生虫ニート!!タヒね。今すぐ働け!!

0006Ψ2022/01/11(火) 21:13:46.49ID:vQcoh+z+
パンでじゅうぶんじゃね?
水分ですぐ溶ける
うどんより全然溶ける

0007Ψ2022/01/11(火) 21:14:02.59ID:RkC+D39t
うどんは大丈夫で
「餅」は
なぜダメなんですか

ジジババ離乳食

0008Ψ2022/01/11(火) 21:18:38.70ID:A/y00PRJ
欧米では、マッシュポテトや人参グラッセ潰したものとか。
あと、さつもいもを潰したものも美味しい。

0009Ψ2022/01/11(火) 21:19:24.75ID:Jy1XPLtI
普通にマカロニチーズがあるだろ
マッシュドポテトもオーツ麦のおかゆもあるし

0010Ψ2022/01/11(火) 21:24:51.32ID:wAxr7BO3
うっどーん

0011Ψ2022/01/11(火) 21:26:02.22ID:XtlYCSMp
素麺だろうが

0012Ψ2022/01/11(火) 21:42:32.35ID:uSQnxQdT
 
ソバをチュリュチュリュさせたらええやん

0013Ψ2022/01/11(火) 22:21:45.56ID:/WngikjP
1玉20円だもんなあ

0014Ψ2022/01/11(火) 22:22:57.27ID:/WngikjP
>>10
はがくれか!?
https://youtu.be/TF-O6ZF72WU

0015Ψ2022/01/12(水) 17:51:05.56ID:NXJYtko0
 
ああ 2歳児はチュリュチュリュしにくいか!
じゃあ 親がモグモグしてあげれば良いないか

0016Ψ2022/01/13(木) 16:56:25.50ID:6perlkK5
きしめんがあるやん

0017Ψ2022/01/13(木) 17:53:53.05ID:nrEA0Rfb
アタオカ女って日本だけなの?w

0018Ψ2022/01/13(木) 18:59:44.77ID:FS9dsxye
こんなイラストでも1日数回、最低5日は楽しめるひりこもり民

0019Ψ2022/01/13(木) 19:07:27.15ID:C6HjPXrV
いやいや、うどんの無い国なんてあるのか?
確かにうどんばっかり食ってる県はある

0020Ψ2022/01/13(木) 19:17:38.01ID:kuI4m8VR
どんだけ視野が狭いんだ

0021Ψ2022/01/13(木) 20:07:00.41ID:Tds4Efsb
小麦アレルギーになりそう

0022Ψ2022/01/13(木) 20:56:38.14ID:66RSpujF
シュペッツレしか食べないドイツ人の子供とか居たな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています