寒くて動けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/01/15(土) 09:41:46.25ID:/4xO4XuU
活動力が低下している

0002Ψ2022/01/15(土) 09:42:46.62ID:Bn5vRnsY
冬眠しろよ

0003Ψ2022/01/15(土) 09:47:26.21ID:p4CL6dv9
先ずはキンタマを温めろ
その後下半身が全体的に温まってくる

0004Ψ2022/01/15(土) 09:47:50.31ID:xlrh3hQr
今日も天気いいぞ
外へ出て甲羅干ししろよ

0005Ψ2022/01/15(土) 09:50:41.62ID:jK2nycW5
変温動物

0006Ψ2022/01/15(土) 09:50:53.31ID:+5l/zsHy
冬眠して春に目覚めたら
クマのように全身に毛でおおわれて
山で暮らしていける

0007Ψ2022/01/15(土) 09:51:23.55ID:HSh8LYYg
心臓も休ませてあげて

0008Ψ2022/01/15(土) 09:51:28.24ID:exWC527x
冬眠するだろ普通

0009Ψ2022/01/15(土) 09:55:52.69ID:Qfxu2ElR
さむいわ〜〜〜!

灯油たかいわ〜〜〜!

電気たかいわ〜〜〜!

給料やすいわ〜〜〜〜!

0010Ψ2022/01/15(土) 09:58:46.28ID:MjFczY2K
>>1 それはきっと、地球温暖化のせいに違いない。

0011Ψ2022/01/15(土) 10:13:25.45ID:KXl0w/VS
あんた亀なんじゃね?

0012Ψ2022/01/15(土) 10:16:31.77ID:uStuC96f
夏のクソ暑い時よりマシ

0013Ψ2022/01/15(土) 10:35:23.76ID:ES7B7AKv

0014Ψ2022/01/15(土) 10:46:53.41ID:MA8yhNwe
無理矢理動いて体温を上げろ

0015Ψ2022/01/15(土) 12:10:02.27ID:eIYyG8fT
雪かきの手伝いに来い

0016Ψ2022/01/15(土) 12:44:32.43ID:jK2nycW5
変温動物は気温は下がって動きが鈍くなるが、当人は不自由に感じていない。
単に時間が遅くなってるように感じるだけで、特段の不都合はない。

0017Ψ2022/01/15(土) 13:47:21.19ID:rlvizW57
>>9
給料安いのだけはお前のせい

0018Ψ2022/01/15(土) 14:54:36.56ID:TGdzhcwQ
>>15 終わったら下着までそっくり着替えないと風邪ひく

0019Ψ2022/01/15(土) 15:52:14.79ID:8+wp4xHY
今日は久しぶりに雪も風もなく穏やかだ
ずっとこんなだといいのになあ、

0020Ψ2022/01/15(土) 17:42:51.14ID:Ym94g0ui
牛丼と豚汁に七味かけて食べると温かくなる
おばあちゃんの知恵

0021Ψ2022/01/15(土) 20:58:05.98ID:ZlIzQULm
へびさんなの?

0022Ψ2022/01/16(日) 09:08:30.33ID:udB8KKfu
午前7時、−10℃だった・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています