【皇室】紀子さま、悠仁さまと小室圭さんの受験問題と33億円新居で三重苦の崖っぷち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/02/03(木) 12:06:45.88ID:b+Oo0tm+
https://www.jprime.jp/articles/-/23097

「もっぱら気を揉まれているのは、悠仁さまのご進学についてでしょう。現在、お茶の水女子大学附属中学校に通われている悠仁さまが『提携校進学制度』を利用し、筑波大学附属高等学校へ進学されるのではないかと取り沙汰されています」(前出・皇室担当記者)
 お茶の水女子大と筑波大の間で、'17年から5年間限定で設けられた『提携校進学制度』。学力テストを受けず、書類審査や面接などによって若干名が両大学の附属校に進学できる“特別ルート”だ。

「一部では、悠仁さまのために作られた制度とも言われています。真偽が明確でないまま批判することはできませんが、受験生やその家族から皇族特権に対する不満が生まれやすいのは確かでしょう」
 そう話すのは、近現代の皇室制度に詳しい静岡福祉大学の小田部雄次名誉教授。

「眞子さんの結婚問題は、国民との直接の利害関係というより“理念的な問題”が大きかったと思います」(小田部教授、以下同)
「悠仁さまが直面される“お受験問題”は、多くの国民が経験し、現にその苦悩を抱える人もいます。つまり、理念より利害が絡み、一層深刻な影響が生じる可能性がある」
と指摘する。

それに布石を打つかのごとく、秋篠宮家の側近トップである皇嗣職大夫は1月24日、文書で苦言を呈したばかり。
《受験期を迎えている未成年者の進学のことを、臆測に基づいて毎週のように報道するのは、メディアの姿勢としていかがなものか》

「国民の疑念を払拭する説明がなされないどころか、火に油を注いでしまった印象です。あえて“受験”と“進学”という言葉を使い分けている印象で、煙に巻こうとしているようにも思えました」(皇室ジャーナリスト)

>>2-4 続き

0044Ψ2022/02/03(木) 16:51:31.29ID:ITUuHuPD
test

0045Ψ2022/02/03(木) 16:52:42.02ID:pBIrmIRs
いまちょっと、人民裁判の光景をイメージしてしまった
即刻銃殺とかやね
しらんけど

0046Ψ2022/02/03(木) 17:18:21.95ID:YXYNjBgv
KKもコネ合格かな

0047Ψ2022/02/03(木) 18:55:46.99ID:i0iK8qu6
>>32
即位しなくていい
革命おきて、皇室廃止になるから

0048Ψ2022/02/04(金) 02:54:58.97ID:5CajM47w
>>42
UFJ退職はそれが原因ではないと思うよ

0049Ψ2022/02/04(金) 02:56:17.05ID:5CajM47w
>>45
チャウシェスクね

0050Ψ2022/02/04(金) 03:01:56.70ID:CPeGpQi1
尼寺に駆け込んで建礼門院とでも名乗ればどうか

0051Ψ2022/02/04(金) 10:07:04.19ID:CPeGpQi1
とにかくもう学校や家には帰りたくない

0052Ψ2022/02/04(金) 10:53:18.63ID:CPeGpQi1
令和のローマ皇帝ネロ
悠仁

0053Ψ2022/02/05(土) 00:37:31.56ID:Yw9pQl1b
ヘレンケラーみたいだな。

0054Ψ2022/02/05(土) 19:53:02.32ID:Jd+pXcMW
@
キコサンがいつ週刊誌に「満身創痍」って書かせるのか気になる

0055Ψ2022/02/06(日) 04:35:43.99ID:U7EZrjy5
まずA宮殿下ではなく紀子のほうが出しゃばってる時点でおかしい
これは上皇后にも言えるけど直系の皇族である旦那じゃなく
元庶民でしかない奥さんの方に主導権握らせるのやめさせろよだからこんな金にがめつくなるんだろ

0056Ψ2022/02/06(日) 17:38:36.06ID:nglPq/sL
https://pbs.twimg.com/media/FKzdsnhaMAIlv6U.jpg

@
暑いでした 寒いでした.....www
@
よく公開したわ〜レベルでww
@
かよチャンに「日本語が不自由」と言われた。
@
キ様語録で生まれながらのお姫様だかお嬢様だかになりたい、ともwww
生まれながらのって生まれた後では無理でしょ
@
自分を「皇后になる人です。」とも。
@
ごきげんよう。だって。
あのアパートからは想像出来ず。
@
私の面の皮はあついでした
夫婦仲はとても寒いでした
ごきげんよう
@
子供の頃の手紙とは言え、やたらと飛行機の乗り換えや気温の事ばかり書いていて、
自分の心情や家族の様子などについては全く触れないと言うところが気になる文面ですね
小さな頃から人の心情への気づき、周りに対する気遣いなどに欠ける子供だったのかな
@
佳作作文と同じ匂いが
@
確かに

0057Ψ2022/02/07(月) 01:23:31.90ID:FCXbxU2m
こじきの思い通りだな。

0058Ψ2022/02/07(月) 10:01:26.84ID:I4HSBGem
一世一代の大勝負

0059Ψ2022/02/07(月) 12:44:13.72ID:d9KSwgA1
ネトウヨ共、今度は矛先を悠仁さまに向けてるのな。
そんなに気に食わないなら日本から出て行けばいいのに。

0060Ψ2022/02/08(火) 02:45:22.99ID:qgy8WHDE
@
秋篠宮家とマスコミの最大の問題点は、TV新聞に秋篠宮夫妻と懇意の記者たちがいて
秋篠宮家に都合の良い報道をして時々スクープをもらい賞もとっているという事実があるのに、
彼らがそれを全く問題とも思ってない癒着の構造なのよね

@
Q:悠仁さまは行きたい学校に行ってはいけないのか!

A:皇族のために無理矢理作ったとしか思えない制度ばかり利用してないで、一般入試受けて実力で合格しろ
ズルしなければ筑波大附属だろうと東大だろうと好きに入ればいいさ、ズルせずに実力で一般入試受かったならな

@
ちなみに愛子さまが幼稚園に入る時にご両親が学習院以外の幼稚園も検討したのだが、
その時に「皇族が学習院で学ぶ意義を全く理解してない東宮!」としこたまバッシングされたことを言い添えておきます

同時期に高円宮家の姫様方も学習院以外の大学に入学したんだがこちらもしこたまバッシングされた
眞子さんと坊ちゃんが学習院以外に行ったらマスコミも掌返して「お子様方の自主性を重んじるご教育」と褒め称え、むしろ高円宮家を先例として持ち出した

0061Ψ2022/02/08(火) 17:31:14.22ID:i98jD1u3
皇室は国民に寄り添うとか口先ではほざきつつ、内心は自分達は税金でやりたい放題できる特権階級だと思っているのが眞子の言動でバレたからな。

0062Ψ2022/02/08(火) 19:33:19.03ID:5VUR+0hU
33億円もかかるのかクズが…

0063Ψ2022/02/09(水) 02:54:04.78ID:MK59nHBF
身の丈はどうなったんだよ

0064Ψ2022/02/09(水) 11:15:50.86ID:Mw26Vdbm
秋篠宮の認識してる身の丈は税金無限使い放題!
こんな奴らをのさばらせてると、毎年何十億と消えていく!

0065Ψ2022/02/09(水) 11:21:54.00ID:Mw26Vdbm
キコは日本語が苦手w
秋篠宮も日本語理解心許ないw
ピザはどうなのか?
姉二人.日本語だけは喋れる様だw
一家揃って可哀想な出来上がり、
しかし税金だけは貪欲に使いまくる、これが、元号裏口一家の現状w

0066Ψ2022/02/09(水) 23:52:16.67ID:IE5AAt/M
虚構で塗り固められた宮家
国民の支持は永久に得られんわ

0067Ψ2022/02/10(木) 01:13:19.77ID:Tzwqmgj7
こちら側を絶滅させようとしたのから正当防衛。

0068Ψ2022/02/10(木) 11:23:41.91ID:xyeFuLNr
国民の底力を見せるとき!
4月からは七公三民で宮家を支えるのです!

0069Ψ2022/02/11(金) 02:44:17.34ID:oBZb+V/L
@
秋篠宮夫妻が先月面会した新NY総領事は案の定秋篠宮家と懇意だった森美樹夫氏。秋篠宮家のマダガスカル私的旅行やウガンダ公務にも関係してきたという。

「秋篠宮家は公と私の区別が付いていない」という国民の批判は正当だったということだ。
秋篠宮家はこういうオトモダチ・取り巻き問題が多過ぎ。

https://pbs.twimg.com/media/FK_OXpkaIAIhcRv.jpg

0070Ψ2022/02/11(金) 23:49:12.90ID:vD2N6t2G
@
文春の新聞見出しの紀子さま悠仁さまの話
『今上天皇と同じ教育』
って…………………
ないわーーーー

@
槍ヶ岳の話………同じ山登っただけやん
(されど、頂上に登ったのを見た者はいない…)

@
大変な山道を歩いているところも、重いリュックを背負った姿も、報道されないから本当かどうかもわからない

@
山頂直下の山小屋裏にヘリポート(荷卸し用)がありヘリで東京まで帰ったそうな…目撃者あり箝口令つき。
山頂直下から背負われてピークハント!の筈が坊ちゃん暴れて断念って話が真実だと思うわ。

@
悠仁槍ヶ岳登山は、嘘か、ズルか、秋篠宮家は説明義務あるで

@
ズルで頂上で画像だけ撮ろうとしたところ失敗。
宮家ではなかった事にしたいと思っている筈…。

@
ズルで頂点を極めようとして失敗、コソコソとヘリで下山、無かったことに。ああ、その後のこの母子の人生を象徴した事案となったようですね

0071Ψ2022/02/12(土) 01:02:04.49ID:GNizP2U6
朝鮮人気質やなぁ

0072Ψ2022/02/12(土) 18:22:25.68ID:mpFECh+F
https://www.youtube.com/watch?v=ujJIRV2YSKI
秋篠宮家・小室問題は30分30秒あたりから

0073Ψ2022/02/12(土) 18:39:13.75ID:2uNe9+UH
皇室に一番興味があるのはマスゴミだろ?
マスゴミの匙加減一つで、皇室の明暗が決まる。
逆に怖い国だなぁw

0074Ψ2022/02/12(土) 18:54:22.47ID:1oLht+xc
>>73
さんざんマスコミを利用して、自分の都合のいい方向に報道させてきたのも紀子と美智子

特に紀子なんて朝日新聞協力のもと皇室入りを果たしたからね
今さらマスコミに文句言うなと思うわ

忖度されて当たり前だと思っているんだろうが、度がすぎる厚かましさを見せている>紀子と小室

0075Ψ2022/02/13(日) 02:04:08.23ID:hUZC+XUd
長男が成人後に事態が動くと信じています。

キコの被害は多方面に渡っているけど、最も甚大に被っているのは長男だからね。

キコの言う通りにしても幸せに成れない(ズル学歴で国民の信頼を失い、公務する度に国民の反発を受ける)と気付いた時に、

諸悪の根源が母親だと知ったら、復讐する可能性がある。

その時、国民は、とんでもないドラマを見せられるのかもしれないね。

そこまで知能が追いついてなかったら、それは、敬宮殿下との能力差がくっきりハッキリ露呈だし。

その場合は、キコが焦って余計な事して墓穴かも。

小室劇場の事を振り返ると、マコを両親が制御仕切れずに、地金が出て国民ビックリ、だった。

次女も長男も、地金を出し、国民に呆れられる、それによって秋一家が自滅するのが、キコにとって一番のダメージだと思う。

復讐の矛先の向けどころも無いしね。

あと数年掛かるけど待つしかない。

0076Ψ2022/02/13(日) 13:06:09.04ID:vKEvsXb2
>>74
>厚かましいのは紀子と小室

小室夫妻と書いてくれんかな

0077Ψ2022/02/13(日) 16:27:17.57ID:3xIX5rxU
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きが読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザから広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログ取得
★ 書込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は必要ありません。
月300円から匿名で購入いただけます。

▼ プレミアム会員の登録はこちら ▼
https://preminm.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねる運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

0078Ψ2022/02/13(日) 16:38:11.45ID:eXER7OmS
皇室の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13498

0079Ψ2022/02/13(日) 17:23:06.71ID:hUZC+XUd
週刊文春 1月19日号
>筑附では、1月8日に内部進学を志望する生徒に向けた試験が行われ、数日後に結果が通知されました。
>これにあわせて、提携校制度の合格者も決定したそうです。悠仁さまもすでに合格通知を手にされたはずです


@
一般の試験受けた体にするの?
しかも、わざわざ撮影させて?
予想の中に入ってたけど、とことんアホやな

なんで毎度悪手打つんだろ。
国民は秋篠んちほど馬鹿じゃないんだけど。

「あら悠仁さまってば実は一般入試だったの?偉いー」
ってあのいい子ちゃんぶりっ子連中は言うのかね(笑)

ていうか、そこまでしてごまかさなきゃいけない後ろ暗いことすんなよ、ってその一点なのが分からないのがあの家。

0080Ψ2022/02/13(日) 19:30:25.08ID:pn8OLSrA
>>75
占い師見習いのコピペが実現しそうだよね
ヒサが可哀想なことになる見たくなかったってやつ

0081Ψ2022/02/14(月) 07:18:11.25ID:AvdTTFyY
崖からフラーいしても誰も困らない

0082Ψ2022/02/14(月) 22:47:56.69ID:FFJxuZY6
週刊新潮 2022年2月17日号(最新号)
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2656.png

「皇室特権」再びで「秋篠宮家」の2月危機

▼「悠仁さま」“筑波附属”合格発表へ
▼「“裏口”ルート」で国民と利害衝突
▼世論が怖くて宮内庁は“優秀”イメージ作戦

・1月の段階で、提携校進学制度を使って筑附への入学が決まったと複数のメディアが報じている
・宮内庁は「憶測」「静かな環境」と苦言は言ったが、報道内容を否定してない(否定できないから)
・提携校進学制度を使わずに一般試験で合格を目指すのなら、それを堂々と言えるはずだが言えない
・皇嗣職は "進学に向けての勉強" など、意図的に "受験" という文言を回避してきた
・筑附は改修工事が終わり、悠仁親王の入学を前提として動いてきた
・滑り止めの併願校を受けたという話がなく極めて不自然
・週刊誌に“裏口”とハッキリ書かれてるのに抗議せず

0083Ψ2022/02/14(月) 23:23:15.84ID:0wmkzE79
がけっぷちは無能のナルマサアイ\(^o^)/

0084Ψ2022/02/15(火) 04:23:49.59ID:2+E8N5o9
普段の登校は車なのに受験だけは「徒歩」ってのが出来レース感満載。

普段は報道規制と箝口令敷いてて宮内庁が静かに見守ってなんて言ってたのに、受験だけは報道させるってのがパフォーマンス。

受験当日というナーバスな時に撮影許可出す親。
子供の事考えてないか、合格ありきのパフォーマンス。

0085Ψ2022/02/15(火) 10:14:32.05ID:7Tg/xOZv
格差が問題化しているのにね
究極の親ガチャ大当たりだろ
自省しておくのが賢さなのにね

0086Ψ2022/02/15(火) 11:18:03.52ID:AFPEltPX
紀子さんが雅子さんと張り合おうとして、長男を何が何でも東大に入れようとしてるんだろ。
この女が秋篠宮家のガンだな。

0087Ψ2022/02/15(火) 13:52:13.65ID:KEhYO0b8
>>86
兄に張り合いたい秋篠宮も同罪だよ
何にしても嫁の暴走を止めないとしても止められないとしても宮家の家長としては失格もいいとこ

0088Ψ2022/02/15(火) 18:30:28.34ID:KUBdRVa4
ヒサ坊はまだちゃんとチンコの皮剥けてないだろ
将来天皇陸下になったとき困らないように
そういうところからキチンとしとかないとな

0089Ψ2022/02/15(火) 22:32:17.91ID:R0QIlfFk
【学習院初等科で敬宮愛子さまをイジメてたのは紀子妃と親しくしてた家の子供】

@
愛子さまのご成人お祝いのニュースで、初等科時代の「通学不安」を何やら蒸し返しているものが多いですが、卑怯にもその理由をまともに述べてないものが多い。
愛子さまが一時期学校に行けなくなったのは当時学級崩壊を起こしていた学習院で暴力児童による「いじめ」を受けていたからです!

週刊新潮から引用

「Bくんの祖父は学習院大学でかつて教鞭を執っていたことがあり、紀子さまのご実家・川嶋家とも親しい間柄だったんです」

https://pbs.twimg.com/media/FGAUxcYVkAAi6SE.jpg

@
「敬宮愛子さまの不登校の件、12年程前の話です。新聞のコラムで読みよく覚えています。
クラスの乱暴な子達が愛子様に「蹴りを入れたり」「給食に唾を入れたり」しました。
『その乱暴な子達が分っても学校も 宮内庁も知らん顔......』とありました。」

@
親戚と971庁ぐるみで、敬宮さまのいじめを隠ぺいし、加害者児童を異様なほど守り、
敬宮さまを守られた両陛下を過保護だと異常なバッシングを先導しました。

@
敬宮さまは紀子妃と懇意の(結婚時に花束を贈った)家族の子供からいじめを受けていたが克服された。
一方報道規制が敷かれる悠仁親王の通学風景は1度も報じられていない。

0090Ψ2022/02/16(水) 08:11:00.37ID:zdnRK11+
早々と皇嗣を定めた弊害が如実に現れている。
天皇に重婚を認めればまだ男系の後継が現れる可能性があったというのに。

0091Ψ2022/02/16(水) 13:38:09.30ID:3lD2ndm5
墜ちろ蚊トンボ宮家

0092Ψ2022/02/16(水) 16:56:18.64ID:58GsnSo8
悠仁さま、筑波大付属高に進学 提携校進学制度で 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0cede727e19a63e0721afe90d929d25d724d116

 宮内庁は16日、秋篠宮家の長男悠仁さま(15)=お茶の水女子大付属中3年=が4月に筑波大付属高(東京都文京区)へ、提携校進学制度で入学されると発表した。
同高は男女共学で、例年、東京大をはじめ難関大学に多数の合格者を出すことでも知られる。



はい、やっぱり裏口入学でした。
コンクール佳作もインチキだとバレました。

0093Ψ2022/02/16(水) 17:14:26.46ID:GaQY0JWw
チート(笑)

Yahoo!ニュース: 悠仁さまの文学賞入賞作文の一部が他の人の文章と酷似 宮内庁は参考文献の記載漏れを認める(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0804399bc019b4e80bbf2152553de9de9bc79de

0094Ψ2022/02/17(木) 11:09:20.49ID:1Mbespaw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています