フライドポテト発明した人って天才だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/02/15(火) 15:38:13.07ID:ywSWP/9O
美味しすぎる

0002Ψ2022/02/15(火) 15:39:34.49ID:+B+WFGu7
うるせーよ

0003Ψ2022/02/15(火) 15:39:34.76ID:+B+WFGu7
うるせーよ

0004Ψ2022/02/15(火) 15:47:56.51ID:0B7FpubQ
前もって揚げておいたら冷めちゃって、
二度揚げしたら、外はパリ、中はふわっ
これが始まり

0005Ψ2022/02/15(火) 15:55:40.53ID:Vd+nOepW
MDのFPはすり潰したポテト?

0006Ψ2022/02/15(火) 15:55:47.50ID:UN0OvsTs
ポテトチップじゃダメなのか

0007Ψ2022/02/15(火) 16:06:52.55ID:kdE/F2BH
>>6
だめだな

0008Ψ2022/02/15(火) 16:07:25.56ID:GmjFTfK5
たしかフライドポテト伯爵が発明したんだよな
そして使われてたジャガイモの品種が男爵イモって呼ばれるようになった

0009Ψ2022/02/15(火) 16:15:29.64ID:/lLnEL6q
マチルダのフライドポテト最強!

0010Ψ2022/02/15(火) 16:16:21.57ID:LpsKdceP
俺のフライドポテトも美味しいぞ(ポロン)

0011Ψ2022/02/15(火) 16:17:36.32ID:s4VINFK3
マクドはハンバーガーは最悪だが、
ポテトとホットコーヒーだけはうまいww

0012Ψ2022/02/15(火) 16:19:18.47ID:mw8q9kce
海外ではフレンチフライな。

0013Ψ2022/02/15(火) 17:05:28.26ID:lOkI0Is6
>>4
一回揚げた時点で始まってるんじゃ

0014Ψ2022/02/15(火) 17:08:34.95ID:/lLnEL6q
>>4
二度揚げしたら
じゃがりこに成るぞ

0015Ψ2022/02/15(火) 17:12:16.62ID:hTD23XIx
揚げ物発明した奴が天才だろ

高温に油を熱して食品入れてる時点で、最初にやったやつは奇人扱いされてたと思うけど

0016Ψ2022/02/15(火) 17:14:11.09ID:wBq6qEQ0
脂質と糖質のコンボだもんね
これにタンパク質が加われば文句なし

0017Ψ2022/02/15(火) 17:26:13.96ID:JZbLKWhF
毒ポテト

0018Ψ2022/02/15(火) 17:51:10.18ID:RdKmspKT
自民党が創価学会切れないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/JKSCGFq.jpg
https://i.imgur.com/TAab4BW.jpg
https://i.imgur.com/xqDTdtI.jpg
https://i.imgur.com/VvKiZkj.jpg
https://i.imgur.com/AAB5cd3.jpg

0019Ψ2022/02/15(火) 17:51:38.35ID:8/Ri2bDT
>>1
同意
と同時に中年以降には悪魔のような食べ物

0020Ψ2022/02/15(火) 17:52:55.05ID:YFi9FkWV
>>12
起源国と言われてるベルギーではフリッツだぞ

0021Ψ2022/02/15(火) 20:43:41.93ID:o8KZPuo1
中南米はなんであんなに独特な作物群が産まれたのだろう

0022Ψ2022/02/15(火) 20:57:02.24ID:QYuvSYqH
サトイモも同様に二度揚げするとほぼ同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています