ズーパンの裾上げしたくて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/02/16(水) 18:37:29.96ID:18L+eFTC
せっかく合わせてピンで留めて
クリーニング屋に持っていったんだけど10日くらいかかるっていうの
2軒めも同じ
何なの?
どっかに出すの?
クリーニング屋のくせに自分でできないの?
どういうこと?
じゃあどうすればいいの?
今週末使いたかったのに・・・

0002Ψ2022/02/16(水) 18:40:58.37ID:a3McE6qe
マトモな店で買ったらその場で数分で裾直ししてくれるんだけどね

0003Ψ2022/02/16(水) 18:44:15.02ID:5Td8MQuf
足を長くすればいいんだよ
足の骨に長くなる手術するんだよ

0004Ψ2022/02/16(水) 19:41:45.47ID:mOSmozTX
裾上げしてくれるクリーニング屋さんあるのにびっくらぽんよ

0005Ψ2022/02/16(水) 19:43:41.95ID:h04tmIM3
洗濯と乾燥を繰り返すのに時間が必要

0006Ψ2022/02/16(水) 19:52:32.96ID:nLWUYszj
すぐ使いたいなら裾上げテープにすれば

0007Ψ2022/02/16(水) 20:20:34.32ID:HXhQx7N0
リフォームの専門店でも1000円くらい取られるし三、四日かかるしな

0008Ψ2022/02/16(水) 21:19:25.00ID:br/inS2T
どうしてクリーニング屋なのかさっぱりわからん
普通なの?

0009Ψ2022/02/16(水) 22:48:17.02ID:T499K55W
クリーニング屋で裾上げできるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています