餃子の王将「野菜煮込みラーメン」東日本大震災時に炊き出しをしたラーメンをベースにした一杯 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/02/25(金) 19:57:34.66ID:CAP_USER
https://image.entabe.jp/upload/20220225/images/11353-93-33ae4aec813301db44e5942f04ef61c6-1910x2700_1.jpg

餃子の王将から、「野菜煮込みラーメン」 が3月1日に発売されます。販売期間は3月1日から3月31日まで。

野菜煮込みラーメン
「野菜煮込みラーメン」は、東日本大震災時に炊き出しをしたラーメンをベースにしています。シャキシャキの新鮮野菜を厚生労働省が推奨する野菜の1日の摂取目標である350g使用し、アクセントにきざみ生姜を入れたボリューム満点の一品です。麺は北海道産小麦粉使用。代金の一部(1杯につき30円)が、世界各地で子どもたちのための支援活動を行う民間・非営利の国際組織「セーブ・ザ・チルドレン」に寄付されます。

価格は以下の通り。すべて税込価格。

・ 野菜煮込みラーメン 640円

・ フェアセットA
野菜煮込みラーメン、餃子3個、杏仁豆腐付き 870円

・ フェアセットB
野菜煮込みラーメン、餃子1人前、ライス(小)付き 990円

各セットの餃子はにんにく激増し餃子に変更できます(北海道の店舗を除く)。西日本はプラス33円、東日本はプラス22円。

https://entabe.jp/46695/stewed-vegetables-ramen

0002Ψ2022/02/25(金) 20:11:15.77ID:D8NKTos4

0003Ψ2022/02/25(金) 20:11:41.49ID:Mm5cCl3B
東日本大震災と言えば

朝鮮人が震災の被害者を侮辱するようなアクションを起こしまくってたなぁ
それにもかかわらず当時の10代、つまり今の20代がk-popにかぶれて、twitterのアカウントに自分の名前をハングルで併記してイキってたよね

0004Ψ2022/02/25(金) 20:12:43.97ID:elPtcCgZ
長崎ちゃんぽん

0005Ψ2022/02/25(金) 20:14:06.24ID:zmVGa/fk
関東のタンメンに相当する

0006Ψ2022/02/25(金) 20:15:27.12ID:zmVGa/fk
タンメンだとプライドが許さなかったか

0007Ψ2022/02/25(金) 21:19:51.00ID:yv0EG5dm
麺がイマイチ食った気がしない

0008Ψ2022/02/25(金) 21:24:25.93ID:JkEtWIae
タンメンのスープを醤油ベースにした感じ?

0009Ψ2022/02/26(土) 01:40:24.57ID:+lv0qXJE
>>1
それを日本ではタンメンと言う

0010Ψ2022/02/26(土) 01:40:42.82ID:p5aZjIJw
ラーメン持ち帰りを利用するやつなんかいるのか?

0011Ψ2022/02/26(土) 05:49:49.89ID:6U2jkdh1
関西じゃタンメンという名称は一般的じゃないもんな

0012Ψ2022/02/26(土) 09:22:47.33ID:+lv0qXJE
ただのタンメンを期間限定被災者特別記念メニューw
そもそもタンメンがメニューに無い中華料理屋ってなんなの
こんなの考えるのは客より作るのが面倒を優先するクソ店だけだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています